閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水がオランダ名門アヤックスと慈善試合…入場料収益や募金活動で義援金7億円を集める


[47news]J1清水がオランダで慈善試合 義援金は約7億円
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000203.html
 
1 【アムステルダム共同】東日本大震災の復興支援を目的に、サッカーのJ1清水が13日、アムステルダムでオランダ1部リーグの名門アヤックスと慈善試合を行った。入場料などの収益と約2週間の募金活動で合計約600万ユーロ(約7億2600万円)が集まり、オランダ赤十字を通して義援金として寄付される。試合は清水が0―4で敗れた。

 清水はオランダのフェイエノールトに在籍経験のある元日本代表MF小野伸二や、元代表FW高原直泰ら主力クラスが出場。主将を務める小野は「多くの人が集まってくれて、温かい気持ちを感じた。もっとたくさんの人に希望を与えていきたい」と話した。

 試合前にはオランダ人歌手グループが着物を着てオペラ「蝶々夫人」を歌うなどのイベントが行われ、両チームの選手や観客が震災の犠牲者に黙とうをささげた。今回の慈善試合はアヤックスが日本のクラブを招待する形で企画され、最終的に清水が応じた。







以下、荒れ気味の清水スレより

しみじみ清水エスパルス907
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302707298


12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 04:55:29.20 ID:d3QvTW5M0
アヤックス空気読んで欲しかったわ!


14 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 04:57:59.99 ID:VCDDy+vm0
いくらなんでも守備ひどすぎじゃねえか・・軽いし
何度もサイドから裏つかれてるし
前線もなんだよ連携もクソもねえ ボールこぼれても棒立ちで誰も追いかけねえ
高原と翔は本気でプレーが軽いな いいかげんにしてくれマジで落ちるぞこれ



25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:14:14.61 ID:3+Udr61j0
高原はキープ出来てる方だと思うけど…やっぱダメなのか?


29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:16:18.84 ID:VCDDy+vm0
多少キープできてても得点の匂いがまったくしない
シュートはフリーでも外すし 判断遅いし 運動量はないし
どこがいいのか そりゃあ翔さんと比べればマシだけど


40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:20:22.18 ID:8hrSnL2U0
結果はともかく
柏戦から何も修正されてないな



41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:20:25.58 ID:a41lW24Y0
寿司が使えないのなんて獲る前からわかってたことだろ・・・

※寿司 … FW高原直泰


70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:28:32.97 ID:g25hU/8V0
>>41
寿司はポストとかうまいので体の使いとかうまかった。
うまく味方にしっかり落としていたし、そういったところをもっといかせばいい。
寿司が右サイドに流れて味方に落としたら、
勇気を持って逆サイドに展開できるようにしろよ。

両サイドバックが守備時一対一で簡単に抜かれすぎと、
攻撃のときは変にこねくりまわして突破しにかかるが、
中の人数がそろっていたらアーリークロスとかでとっとと中に入れろ。

1点目、2点目ともにアーリークロスでやられているので、
Jリゴでもアーリークロスをやってくるチームがあるので、
遠い方のCBがなかに絞り込んで防ぐか、
GKが前にでて防げ。
中央のワンツーはユニを引っ張るなり、体ぶつけてスピード落とさせるなりしろ。


44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:21:13.25 ID:tXsj3D2r0
・点取れない、気配すら漂わない
・守備ひでえ、つーかザル
・監督に一向に修正する気が見られない

さよならJ1



51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:22:33.07 ID:GwqQ2Tik0
ゴトビ、あっという間に手のひら返されまくりだな


52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:22:52.67 ID:a41lW24Y0
降格候補筆頭に踊り出ました


59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:25:34.17 ID:WP6+nMOo0
アンチうぜえ


61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:26:22.75 ID:vdxm8ZXL0
アヤックスに負けたからって降格危惧されてもねえ…
降格候補なのはシーズン前から言われてたし



63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:26:45.74 ID:a3wLFlO6O
相手アヤックスだぜ
あんな攻撃するチームJにないっての

まぁ辻尾は京都の新人にズタボロにされてたけど
平岡があんなやられたの初めて見たよ


72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:29:28.10 ID:GwqQ2Tik0
>>63
平岡はここのところ安定してなかった
なんか自信無い感じで、慌てすぎなミス多かったよ


64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:26:49.53 ID:laNh1Yuu0
多くの人が尽力してくれた試合なのに
意地を見せられなかったのは残念。



74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:30:08.15 ID:4kkEvr8X0
最近自信をつけ始めてた太田が
ポキンっ自信を折られてないか心配だなあ



80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:32:52.55 ID:laNh1Yuu0
>>74
本当の自分の実力が判って良かったのでは。この経験をどう生かすかは
太田次第。



82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:33:53.74 ID:2nbNFsRb0
大前のシュートは枠に飛んでたんじゃねえかな。
ただ清水が作ったチャンスじゃなくて大前が作ったチャンスだけどw

今日の試合のレベルで言えばCBは二人とも落第点だな。
ってか、いつかは日本代表とか、言うのも恥ずかしいくらい差があるかも。
もうちょっと個人レベルでやれるかと思ってたんだけど残念。

1トップは大きい選手より速い選手欲しい。極論言えば大前でもいい。
高原も伊藤もこのレベルでは用無しだったな。残念。

辻尾は個人戦術が無さ過ぎw
どうすれば最後の数十cmを優位に運べるかとか、ほとんど考えてないなあ。

村松は何か良かった気がする。守備で無理が利きそうだし、つなぎの縦パスの
狙いも悪くなかった。ポジつかみそう。碓井も定着しつつあるし、あとは高木が
フィットしてきたら少しは良くなるのかもなあ。

村松入れて3バック風味にしておけば、あまり極端にはやられない感じだね。
それでも手薄だからピンチは多いと思うけど。辻尾のとこがネックだなあ。
攻撃だけなら木島でも高木でもありだけど、守備、特にセットプレーの高さ
とか難しいとこある。課題山積。


83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:34:04.20 ID:WvzLtBB60
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ’,
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ’ ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄   さあ みんな
   \ `’ー-、 ___,_ – ‘´
      ` - 、 ||V V|| \          今日はお客さんが来るよ~
        | ||   || l\ ヽ



84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:34:16.93 ID:2F9QQeaX0
アヤックス監督「真剣勝負だった」
この言葉が全て。
修学旅行じゃねえんだぞ



97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:40:34.07 ID:74QWLeXvO
契約更新渋って安易に海外移籍しようと考えてた連中にはいい釘になっただろうな


98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:41:14.08 ID:3+Udr61j0
そう考えると内田と長友は偉大すぎるわw



101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:43:16.06 ID:2F9QQeaX0
http://twitpic.com/4kex1z

サポーターがMVP。
被災地のクラブのフラッグをアムステルダムに掲げる。
他サポの人ら、これで勘弁してくれ


276153047


118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:53:11.64 ID:EKi4KeSe0
最後の選手がスタジアム回りをしてる時に、
ボールボーイの日本人の子供たちに握手してる場面があったけど、
エスパルスの選手の握手してる姿に違和感があった。なんかダルそうな・・・
アヤックスの選手はしっかりやってただけに残念。



123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 05:56:31.71 ID:laNh1Yuu0
>>118
それは良くないな。多くの人の尽力で行われた試合で日本を代表して行ったのだから
礼儀正しくあってほしかった。



188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 07:24:27.59 ID:9nlvyM70O
>>118
選手全員集めてその場面の映像を見せた方がいいと思う
自分達の醜態を客観的に見ることになれば考えを改めるきっかけになるかも


133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:00:43.86 ID:k5QhHlzg0
柏「もしかして俺達アヤックスとそんなに差がないのでは……?」

※柏は開幕戦で清水に3-0勝利


140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:05:03.03 ID:PkjQAi32O
小野も元紀も特別良くはなかったよ
でも悪くもなかったし、エスパルスの中ではこの二人が浮いてたってだけ。
もう一人まともにボールを扱えるやつがいれば、小野と元紀の負担も減るんだけどね
とにかく大悟早く復活してくれ



147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:12:02.77 ID:MaWJjcN0O
もしかしたら、オランダでも、日本時間で過ごしていたんじゃないか?

と、ポジティブに考えてみた。



150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:15:55.03 ID:+SrHSwA50
>>147
そういうこと以前の問題だろ ただアヤックスのおかげで完全に問題が浮き彫りになってよかった
中央のDF陣はぼろぼろサイドは裏取られてアーリー何度もあげられるくらいしょぼい
つうか柏や磐田にも同じ形でのカウンター何度も食らってるんだよな・・・
どうしたものかこのチームは


153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:22:21.70 ID:laNh1Yuu0
>>150
守備専ボランチを入れてWボランチにする。SBは両方上げさせないで
片方はバランスをとる。こうすれば今より失点はへる。ゴトビの理想は
判るが選手の現実と折り合いを早くつけてほしい。


156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:29:04.53 ID:qfl+KV20O
すまん、前半で寝落ち、起きたら終わってた
…スレの様子で大体わかった
出来れば1点くらい取って欲しかったなぁ

選手交代だけ教えてくれないかな?


163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:47:19.14 ID:2nbNFsRb0
俺は村松のアンカーに賭けてみたい!感じるものがあった。今野になれるよ、彼は。
あと枝村の10点取れる資質を捨てちゃいけない。前で使おう。
CBは誰が入っても不安だけどJレベルなら何とかなると期待する。
FW左は高木で。1トップはしばらく高原で様子見しつつ代替案考える。
あとは辻尾のとこを解決すれば、ギリで何とかなるかもなあ・・・。


※湘南から加入した元日本代表のDF村松


169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:52:12.96 ID:doCd7X/UO
選手達はアヤックスに負けて落ち込む必要はないし、この経験を生かしてほしいな。
恥は若いうちにかいた方がいい。シーズン終わりに恥をかかないためにも。



179 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 07:12:25.65 ID:49M+MzGl0
もうちょっと選手交代あってもよかった


185 :2011/04/14(木) 07:19:30.27 ID:UeBgjysXO
村松は出たの?怪我って聞いてたんやけど…


187 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 07:24:04.77 ID:laNh1Yuu0
>>185
後半から出たがたぶん痛み止めを飲んでいる。
適任者がみつからないボランチに
コンバート。



189 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 07:24:31.41 ID:2nbNFsRb0
渡航前までは強い痛みがある状態だったようだけど、後半から出て来て
数少ない収穫だったよw
守備面のキーマンになってくかも知れない。



195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 07:41:14.37 ID:L5ms4GxJ0
文句しか言わない奴って荒らし並みに不愉快だな
NGにブチ込んでやるわ健太厨とともに



227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 10:33:41.84 ID:UrDO886PO
これがゴトビ体制~年目とかならネガリたくもなるが現実見て欲しいわ。
勝てる訳ないやん。

序盤は苦しくても勝ち点拾ってくことが大切だな。



231 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/14(木) 10:49:03.59 ID:VIiFusz9O
>>227
誰も勝敗にこだわってないだろ?
内容の問題だ


228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 10:39:12.45 ID:UrDO886PO
まあ
まずないが一番ヤバいのは選手がゴトビさんを信じれなくなる事だな。

サポはすでに早漏れの人いるみたいだがw


232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 10:52:30.55 ID:4kkEvr8X0
1対1でことごとく負けていたからな。
監督とかシステムとかの問題だけじゃないだろ。


219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 09:29:15.76 ID:OO7/qqb+0

清水がオランダで慈善試合 義援金は約7億円
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110414-00000007-kyodo_sp-spo.html


221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 09:40:56.52 ID:7a7mpTeu0
義援金7億って凄いな
オランダ△

36 コメント

  1. リーグ再開前のこの時期に試合に応じただけエライ

  2. チャリティーマッチだからこんなんでいいだろ。
    っていうかエスパルスは今年昇格争いするのははじめから分かっていたことだ。

  3. おいおい相手はアヤックスだぞ

  4. 7億ってすげぇな・・・

  5. アヤックスが強かったのか清水が弱かったのかは再開したらすぐわかるだろうな

  6. 133
    ワロタw

  7. 2週間の募金活動と入場料収益で7億って!!!!
    アヤックスすげえな…
    アヤックスと試合してみたい☆

  8. このコメントは削除されました。

  9. 清水はJ1でのいい思い出づくりができてよかったね^^

  10. 本田強奪してゴメンね^^

  11. 久々に清水に明るい話題がと思ったらそうでもなかったでござる

  12. こういう性質の試合で結果は度外視だが、内容が内容ではサポも胃が痛いな
    清水にとって中断はいいことだと思ってたんだけどなー

  13. 失点シーンしか見てないけど、リーグ再開がこえーよ
    再開が最下位に変換されるのが悲しいよ
    おもっくそ他チームに弱点晒した試合になっちゃったイメージ

  14. 義捐金7億か・・・浦和が1000万集めたのがゴミみたいな数字だw
    こういうのは数字の大小で比較しちゃいけないんだけどさ

  15. 歴史が違う、シーズン終盤優勝争い、シーズン中断中、アウェイ、あとなんかある?
    ところで日本のメディア大丈夫か?これだけの試合(支援)なのに取り上げなさすぎだろ・・・

  16. 今のとこ清水からコパの代表は選ばれることはなさそうだな…

  17. 被災地に山形がカウントされてるのは初めてみた

  18. 4-3-3の前二つのレギュラーが殆ど抜けたんだもんな
    他サポながら恐ろしいわ

  19. 今シーズンは我慢の年になるな
    死ぬ気で残留しろ

  20. 7億とかすごすぎだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ