U-22日本代表DF比嘉祐介は磐田入団へ前向き…練習に参加し充実感
[ニッカン]U22比嘉磐田入団へ前向き「雰囲気明るい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110416-761962.html
14日から磐田の練習に参加していたU-22日本代表DF比嘉祐介(流通経大4年)が充実の2日間を送った。磐田は15日、約1時間の練習を行い、比嘉もフルメニューを消化。ゲーム形式の練習では左DFで出場して、持ち味の果敢な攻撃参加を見せた。磐田不動の右DF駒野友一(29)とマッチアップする場面もあり「ボールを置く位置やタイミングがうまかった」と先輩のプレーに刺激を受けていた。前日にクラブハウスなどの施設見学を済ませ、この日の午前中はスタジアムや寮も視察。短い期間でハードなスケジュールになったが「スタジアムは観客も近いし、あそこでやれたらおもしろいなというイメージだった」と充実した表情を見せた。
クラブは1月に正式オファーを出し、来季の獲得を目指している。比嘉にはJ2東京もオファーを出しており、さらに数クラブが獲得に乗り出す可能性もある。それでも、磐田にはU-22日本代表でチームメートのMF山本康やFW山崎らがおり、スムーズにチームの輪にとけ込めるという点では好条件がそろっている。比嘉は「雰囲気も明るくてよかった。また練習参加できればと思う」と前向きに話した。
以下、磐田スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302277029
576 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 23:47:53.55 ID:R95cWHWc0
比嘉君練習に参加してるのか
来てくれるといいね
577 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 23:49:41.94 ID:fvKEvtQj0
比嘉まじか
580 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 23:56:51.01 ID:yexRZT8I0
駒野とチュホしか専門的なSBがいない現状、
磐田に来ることは間違いなく
比嘉にとってもプラスだと思うんだけどなぁ
582 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 23:59:14.43 ID:Xu1fmyqjO
そういえば代表で一緒なんだな
583 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 00:00:24.41 ID:gg8aQp6K0
比嘉はジュビロじゃなくてU22で一緒に練習してるだけだろ?
584 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 00:07:47.75 ID:+CqjS1Ak0
ttp://twitter.com/tanbe777?max_id=58504141844131840&page=2&twttr=true
よくみろwどう見てもサックスブルーだろw

602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 03:51:15.82 ID:I6e+3Iui0
山村も比嘉も自分の成長を考えるなら
磐田を選ぶべき!
と、思わせるためにも
やんつーがこの際、無能かどうかは問わんから、
とりあえず結果を出してる金園には
長い時間での出場機会をあたえるべき。
※ヤンツー … 柳下監督
609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 12:44:07.07 ID:BZTPBIbkO
ようこそジュビロへ!
来シーズンは山村君と比嘉君が同じサックスブルーのユニを着てくれることを期待して待ってます。
※U-22日本代表MF山村和也は鹿島・川崎・磐田で争奪戦中
630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 20:17:43.89 ID:qOYSTIb70
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/15/kiji/K20110415000631060.html
>進路については「まだ全然決めていない。チームの雰囲気やサッカーを見て、
>9月までに決められれば」と焦らずに決定していく考えだ。
関大の渚くんが先に入ったのが吉とでるか否かが気になるところだが
両方入ったらSBの層が一気に厚くなる
ていうか今までSBを他ポジの選手のコンバートでお茶濁しすぎだろ
サイド攻撃重視してる割にSB軽視しすぎ
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 09:02:31.22 ID:FAFvvd7q0
>>630
比嘉君好印象で「スケジュールがあえばまた参加したい」そうです@報知静岡板
644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 07:10:48.68 ID:tjlsxfm/O
比嘉君、いらっしゃい♪
655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 13:18:34.06 ID:v+1RVibL0
比嘉は瓦斯次第だろう
659 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 15:06:13.62 ID:MaL+JfyA0
まだ決まった訳ではないけど、山田、小林、金園、比嘉選手のように若手の注目選手がジュビロを選んでくれているのか不思議に思います。
661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 15:44:00.75 ID:P2JHB5Vm0
今の大卒くらいの子は子供のころに強いジュビロ見てるからなぁ
印象がいいのかもしれん
662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 15:48:32.70 ID:xi4rXjPv0
>>661
だな
サッカー少年なら誰でもあの頃のジュビロのサッカーに憧れるっしょ
そういうのって成長しても残るもんだしな
サックスブルー着たいと思うだろーな

663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 16:12:34.63 ID:w+4u4/gN0
もちろん総合的な判断の結果だろうけど
「ここならすぐ出場できる」って思ったという面はかなり大きい気がする。
大卒はすぐ試合出てるようでないとという意識は強いはず。
練習参加してるから、ライバルの力も肌でわかるわけだし。
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 17:06:16.22 ID:U3+qD1Rl0
>いまの大学生世代
中学にはいったころには
既に弱いジュビロになってるけどな
むしろだからこそ、
チャンスがあると思ってもらえてるのかもだけど。
665 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 17:08:58.53 ID:4Z9KZvF70
強いジュビロをちゃんと覚えてる最後の世代かもしれないのかな
あまり小さいと漠然としたイメージになるから。
この世代で盛り返してほしい
668 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 18:09:46.35 ID:lMvccqws0
結局は人と人の関係がものを言うもんだ
どれくらい必要としてくれるか、それを伝えられるか、それにつきる
今の強化部はまじで良い仕事してると思うよ
670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 19:48:16.47 ID:XsqHZIfZ0
比嘉、磐田入団に前向き
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110416-761962.html
お、おどらされないぞ!








ID: QxMDM4NWUx
山村よりもよっぽど羨ましいわ
本職のSBはどこに行っても重宝されるだろうし。しかも左ときたら不要なチームを探すほうが難しいかも
日韓代表が両翼にいる磐田よりも必要なチームは山ほどあるやろーに。ホント羨ましい
ID: JhNDJjMzQz
磐田は大卒に強いな
ID: VmZDIwNDA5
ジュビロなんかのどこがいいんだか。
ID: I4OTQ5NjBm
ジュビロは大卒コレクターになる気か・・・
ID: MxOGY4MDZk
ズビロはSBの前にザル守備をどうにかしろよ(笑)
ID: I1YWI5ZjBk
なんかいろいろミスマッチだな・・・
ID: QxMDM4NWUx
米3
代表経験のある選手は揃ってるし、
多くのタイトルを持ってる上に、去年も取ってるし、
外人も日本人も補強する金も人脈もあるし、
OBにも指導者候補がわんさかいるし、
絶対に出れないってほどの選手層でもないし、
年俸も出せる方だろうし、
ジュビロ以上のクラブなんて数えるほどしかなくね?
大卒が選ぶクラブとしては無難だと思うよ。
ID: UzMGNhZmQy
理想でお腹いっぱいなチームで選手の特長がスポイルされるパターン
ID: I4YzgzYWRk
名波も大卒だったね、そういや
ID: ZjZWNkM2M0
開幕戦で大卒新人三人とも出てるってのも魅力だろうな
ID: MzMGEwZDU0
今年から大学生だけど磐田は弱い水色なイメージしかないな
ID: hkYjU2Y2E0
山田、小林、金園、比嘉、(山村)…羨ましいな。。
ID: YwMjQzMDZl
磐田が理想でおなかいっぱいだったのは
降格争いに加わる前までだよ
いまではもう、現実的だったらないわ
ID: I4NDNhYjU5
※11
強い水色ってどこよ…
ID: E4ZTlhOTg5
過去の事は気にしないだろJK
磐田サポは勘違いするな
ID: QxMDM4NWUx
米14
無冠の方じゃねw
てか昨年のナビスコ王者にみんな失礼すぎww
「ナビスコごとき」なんて言えるほどのタイトルホルダーが今のJにいんのかよ
ID: QxMDM4NWUx
あっマリノスもか。別に強くもないけどww
ID: I0M2RiMGUw
米14
ナポリかなw
ID: BkYmYwYzU0
16
リーグで結果出せ
ID: U2MTMxNzIy
今の強化部は昔に比べてかなりやり手だからな。選手の扱いも上手そうだし。
来期あたりから結果出てくるんじゃないかね