元日本代表FW鈴木隆行が引退していたことが判明…元鹿島MF増田忠俊のツイートより
増田 忠俊 Twitter
http://twitter.com/Masunald/status/61060170754686976


※追記: その後、所属事務所が引退を否定しました
以下、芸スポ&鹿島スレより
【サッカー/師匠】元日本代表FW鈴木隆行、昨年限りで引退していた 元鹿島MF増田忠俊氏が明らかに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303394972/
4 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:10:36.96 ID:LoYZkECkO
師匠・・・
8 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:11:09.51 ID:MhaPwB7S0
なんだって!?
9 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:11:11.04 ID:9Mu1WYrw0
いいDFだった
11 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:11:27.75 ID:aj31sX/uO
師匠ェ…
13 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:11:35.10 ID:iFEOvdQ/0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
17 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:11:54.32 ID:eKWw5NrD0
カメルーン戦のゴールは忘れない
21 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:12:03.40 ID:HXC0FF4c0
嘘つくな!俺達の師匠が・・・そんな馬鹿な!
25 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:12:15.34 ID:5Lz487T90
守備的フォワードという新境地を開いたパイオニアだな
今は矢野が引き継いでるけど
28 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:12:21.40 ID:idHG6yMc0
師匠・・・
あの日本サッカーの歴史を変えたゴールは
一生忘れることはないだろう
いつまでも師匠は師匠だ、ありがとう
32 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:12:48.71 ID:VPwpKMLI0
ベルギー戦のあのつま先ゴールこそ
師匠の全てが詰め込まれていた
真横のアングルからの写真がベストショット
あれ超える写真ないわ

34 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:13:03.78 ID:8mnD78bN0
W杯のゴールは絶対に忘れないぜお疲れ様でした師匠
81 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:17:31.02 ID:34RarJte0
http://www.youtube.com/watch?v=hKHwj1ZO8hQ
145 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:22:23.63 ID:I0Pe2i9G0
>>81
何回見てもシビれるわ
歓声も半端じゃない
37 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:13:08.15 ID:1/4kLnEB0
こんな寂しい引退せにゃならない選手だっけ?
結構華々しい部類だよな
54 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:14:54.76 ID:eX1/x4zW0
>>37
色んな国放浪しすぎて引退試合とかできるほど
定着したJチームがなかったからなぁ
あえてなんかセレモニーやるなら鹿島だけど
そんなことやってる場合でもなさそうだしな
69 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:16:51.17 ID:idHG6yMc0
>>54
鹿島復興チャリティー確かやるから多分出てくるよ
そういう男だから
44 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:13:47.48 ID:+CqDvcjb0
ちゃんと発表してくれよ
50 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:14:20.15 ID:/PYyh/CZ0
記憶に残る選手
のまさに代名詞だな
88 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:18:10.38 ID:uYpNyKIn0
>>50
世界記録も残ってるけどな!
※連続ノーゴール記録をギネスに申請したという噂が流れました
59 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:15:38.64 ID:ik0IHG5K0
なんでこの人2ちゃんで人気あるの?
73 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:17:02.59 ID:nh4eRucW0
>>59
そういう人だから
62 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:15:52.82 ID:Scy3nAnq0
まぁベルギー戦のアのゴールは永久に語り継がれるんだろ?
サッカー選手としては満足いく現役だったんじゃないの?
63 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:16:22.06 ID:0Ihq6s3K0
スレタイに師匠入れんなw
67 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:16:40.98 ID:feg/P41A0
師匠キャラとはいえ重要な試合では勝負強かったな。
68 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:16:41.00 ID:Dxm0b0GnP
前線で体を張れて、なおかつ決定力のあるFW・・・。
日本サッカー界最大の課題を背負わされた人だった。
78 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:17:25.8 1 ID:0/Eb4tEn0
南アW杯前に皆がよってたかって岡田JAPANを
叩いてた時、
今応援してやらないでどうするっ
て言ってた熱い師匠を俺は忘れない。
99 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:18:39.49 ID:QR3T/RMq0
>>78
あれは熱かったな
俺握手してもらったぞ
167 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:23:38.20 ID:ik0IHG5KO
>>78
ソースある?
250 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:32:07.63 ID:nHMwf3ih0
>>167
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/suzukisisyou_sigen2.jpg

84 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:17:54.54 ID:MEk7agz5P
日本サッカーの歴史を切り開いた選手の一人である
86 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:18:02.37 ID:Au/Us4JIO
男前。
嫁も超美人。
87 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:18:06.07 ID:nHMwf3ih0
師匠ファールゲット→俊さんFKのコンボは最強だった。
153 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:22:43.93 ID:J50VCBGFO
>>87
懐かしいな
武器の一つだったな
今でもやりゃいいのに、ザキオカあたりで
101 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:18:44.00 ID:fyFyxLok0
師匠と柳沢はゴールすること以外は
最高に上手かった
今の代表だったらかなり良かったと思う
105 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:19:09.82 ID:Dxm0b0GnP
本田って何となく
テクニックのある鈴木って思えるんだよなw
295 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:35:55.08 ID:ABMBq2ml0
>>105
左利き
金髪のイメージ
W杯のラッキーボーイ
鈍足
圧倒的な被ファウル数
この辺が共通点だな
311 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:37:20.13 ID:Dxm0b0GnP
>>295
体張れるって一番重要なポイントが抜けてるぞw
110 名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 23:19:34.87 ID:Pwv9Zsuh0
馬鹿にしたこともあったけど
ワールドカップのゴールは忘れない
いつまでも俺たちの代表だから
師匠おつかれそしてありがとう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303259344/
440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:27:42.02 ID:x2ELfYIP0
隆行さん、これからは鹿島で働いてくれ。
でもイケメンは横浜向きかな
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:30:10.41 ID:t+FK70uFO
隆行かあ
9番背負ったときは期待したもんじゃが
444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:33:43.10 ID:9u5ULNPr0
タカユキック
447 【東電 77.2 %】 :2011/04/21(木) 23:39:50.25 ID:dVlxtHSJO
オ~レ~ すずきたか~ゆき
オ~レ~ すずきたか~ゆき
オ~レ~ すずきたか~ゆき
タカ タカ GO タカ GOAL!
448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:40:56.02 ID:HI1ZcgO90
ビックリした
とりあえず鹿島一回おいでよ
449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:45:03.73 ID:STFyE2/kO
黒崎→隆行→田代
一応、代表選ばれるが
上手いんだかヘタクソなのか?
でもやっぱりヘタク…
しかし何だかんだ、ソコソコ点は取る
しっかり継承されてるな!
451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:48:31.83 ID:W5zi3EBUO
俺は今でもマリノス戦で後ろからチャージに来た小村を
背中のオーラで弾き飛ばしてゴールしたのを覚えてる
その後、中田のワロスがそのままゴールに入っちゃったのも覚えてる
このゴールだけは忘れられないんよ(´・ω・`)
454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:57:31.02 ID:6wanme530
隆行の引退は前から言われてたね
C級講習で一緒だった本山が言ってたとかなんとか
隆行、お疲れ様
鹿島に来るなら歓迎するが、間違って北上しすぎてFW仲間がいる仙台に行くんじゃないぞ
455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 00:02:22.29 ID:6wanme530
あ、6月5日は隆行が見れると思ってていいのかな?
引退試合を兼ねられるぞ
※6月5日はカシマスタジアムで鹿島OBらによる復興慈善試合が行われる予定
456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 00:06:09.82 ID:tS5adt4v0
>>455
そういえばW杯のあのゴールは6月4日だな。
何か惜しいw








ID: Q1YTVkNDJl
お疲れ様でした。
今の代表のワントップに座ればW杯優勝も狙える布陣だな。
ID: E0NTJmZDY5
たしかにベルギー戦のつま先ゴールに師匠のすべてが詰まってる。
驚異的なフィジカルの持ち主なのに、
ゴール近くになるとなぜか急にフィジカルが弱くなって転んでファールもらうのも好きだった。
ありがとう師匠。
ID: VjNDhiYzli
あ、やっとか。
確か2ヶ月ほど前に、引退したって本山が言ってたという情報が流れてたがやっぱり本当だったか…
あの時鹿島スレに貼っても何の反応もなかったのに
ID: ExMzU3ZDU5
知ってたわー
二ヶ月くらい前から知ってたわー
ID: UxOGNlYzQz
この人が市原、川崎、横浜にいた事を知ってる人は少ないんだろうなぁ
ID: M5ZTZkZjRk
日韓戦士たちがどんどん引退していく・・・
中田、森島、森岡、西澤、福西、鈴木・・・
最後まで残るのは誰だ
ID: Q0MDQ2Yzkx
カズ、残るのは三浦カズ
ID: EwMDk3NDJi
鈴木引退か・・・
ネタキャラじゃなく選手として好きだったからちょっと悲しいな
ベルギー戦のゴールは最高だった
ID: Q4ZWE3MTVl
こういう形も師匠らしく感じたり。
いつかどこかで鈴木隆行。
少年サッカーの名監督になってそうだ。
ID: FhZGJiMDk1
ネタキャラとしてじゃなく、本当に好きな選手だった
お疲れ様でした
ID: M4MTZiZWY4
師匠師匠言われてネタにされてるところしかほとんど知らないけど、
youtubeのゴール集すげぇな。当時見てたら叫んじゃうよw
お疲れさまでした。
ID: gyN2UxODgz
これはよいまとめ
ID: ZhZjViNTVk
俺はカメルーン戦のゴールを見てからサッカーを見るようになったんだ
これからも見続けるよ
ありがとう鈴木隆行
ID: QwZjczMTZh
師匠お疲れ
ベルギー戦のつま先で決めた魂のゴールは忘れないよ
ID: c1N2E3NTY3
お疲れ様でした。
もし1トップ(3トップ)全盛の今がキャリアのピークだったら、もっと評価されてたかもな……
ID: VhYWMwOTI4
技術はなくても気持ちだけで戦う最後のプレーヤーだったな
ドイツW杯以降は世代交代進んだけど、こいつのベルギー戦ゴールほど泥臭くて熱いゴールはまだない
FKの壁を崩したアコーディオンとかオージー相手の弾丸FKとか色々記憶に残ってるよ
大舞台でこそ輝く度胸の強さは正しくサムライ、浪人のように世界を放浪した漢の旅がようやく終わった
お疲れさまでした
ID: NlOTU0ZGI4
おれが師匠と呼ぶのは鈴木隆行ただ一人。
魂入ったボールキープ、チャージ、チェイス、そして決まらないシュート。最前線のハードワーカーにして、ここ一番では決めてくれた漢。ベルギー戦のゴールは多くの日本人の記憶に刻まれたことでしょう。
「あれ決めたの誰だっけ?」
「小野だろ?」
「ばか、鈴木だよ」
いつぞやの忘年会にてこんな話をした。
ともあれ、師匠、おつかれさまでした。
ID: FkNzQwNjhk
引退しても自ら発表しないとは寡黙すぎる・・・
ID: ZjNTRhMGRj
ちなみに6月5日は鈴木隆行の誕生日。
秋田豊引退試合にサプライズ出場してたし復興慈善マッチにも是非来て欲しいね
ID: Y1YzMxOTFm
本当の旅人はヒデじゃなく師匠だな