札幌GK高原寿康が右アキレス腱炎で再手術…全治4か月
[札幌公式]コンサドーレ札幌 髙原 寿康 選手の手術について
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2967
◆右アキレス腱断裂のため戦列を離れております髙原寿康選手が6月1日札幌市内の病院にて右アキレス腱炎と診断され、手術を行いました。 髙原 寿康 選手(背番号21 GK)
■負傷名:右アキレス腱炎
■全治:4ヶ月
以下、札幌スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306663166
649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 13:43:29.38 ID:4mBQrmGb0
高原 また手術か
全治4か月かあ
鶴鶴鶴鶴
※昨年11月にも手術を受けました
675 しみ:2011/06/02(木) 17:40:06.16 ID:lngP1qSe0
>>649
マジ?
650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 13:46:57.58 ID:QcnYsHuh0
うーーん、、今のところホスンが安定してるからいいけど・・・
リハビリに負荷掛け過ぎてるのと違うか?
※GKイ・ホスン

651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 13:58:29.89 ID:gun9enkM0
なんで今頃手術で4ヶ月なんだろう
あせってたのか甘く見てたのか
箕輪の二の舞はごめんだぞ
※元札幌のDF箕輪義信。右足腓腹筋腱断裂で当初全治4か月と診断されてたものの、その後思うように回復せず、2年間のリハビリの末に契約満了で退団

653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:05:19.63 ID:nLQwm9TP0
>>651
既に二の舞だと思うけどw
チーム、フロントがグダグダだと、
こーゆう所まで伝播するなーorz
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:00:00.12 ID:yJtTvlnZ0
引退コースか
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:06:59.95 ID:fq3C83XpO
ケガも色々だから過失とは限らんさ
批判したいがために都合のいい推測するのもあれだし、ともかく鶴を送りたい
655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:12:54.21 ID:MnifKq3oO
今年ホスン穫ってよかったな。ほんとよかった。
656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:19:40.45 ID:Zoa02Is6O
炎症だけで全治4ヶ月の手術が必要なのかな
断裂した患部が炎症をおこして治療が必要だったんだろうか
657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 14:28:24.46 ID:fq3C83XpO
炎症だから基本は安静で手術はほとんどしないとこだよね
666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 16:39:13.22 ID:e/XrYZF9O
全治6ヶ月にさらに全治4ヶ月って、
チームのリハビリ方針を疑わずにはいられない。
開幕直前にフィジコが高木壊した件もだけど、
うちはそういうとこがダメすぎる。
671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 17:06:08.08 ID:iN87PgXN0
リハビリして悪化したなら責めるのはフィジコじゃなくてトレーナーだろ
673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 17:29:58.64 ID:B4lrzusz0
金がないのでGKは来季3人体制は堅い
(U-18のメンバーもいるので場合によっては2人)
ホスン・曳地の他は、故障ばかりの高木ではなく高原が残ると思っていたが
高原は復帰が11月とかだと、復帰後のパフォーマンスが見れない
来季の高原の契約更新は無くなりそう?
682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 18:24:07.36 ID:JRmdlChu0
アキレス腱炎で手術はおかしいだろ
部分断裂だろ
716 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:53:44.14 ID:tyUPHZai0
高原は今シーズン絶望か
ホスンがここの予想通りの活躍なのが救いだ








ID: FjNzY0NzUz
レッズもこういう問題起きるけど、逆にフィジカルケアがしっかりしてるチームってどこ?
ID: djOTAwY2Rj
韓国人の正GK増えてきたな
徳島のオスンフンもいたね
ID: MzMjY3NmJk
※1
鹿島がそんなイメージあったけど、日程変更の影響もあって
今年はちょっと苦労してるっぽいね
ID: RiYWEwNDBj
気のせいか、フィールドの選手よりキーパーの方がアキレス腱やる事多いような
ID: ExMzlkMzM0
反復運動が多いからじゃない?
横にも前にも
ID: JjNDc1NDg1
韓国人GKの風貌がなんか微妙にツボりかけた
ID: UwNmI1OWY4
久々に札幌スレ見た気がする
ID: MzNjczYzFm
札幌はどこが本スレなのかわかんね。秒刊?
ID: FhNzFlZGNi
前傾体勢とってかかと付くこと少ないからアキレスは痛めやすいね
ただかかと浮かす体勢自体があまり良い姿勢でないという指導もある
その辺難しい
ID: VkNDMyMDY0
※1
たしか鹿島のオリヴェイラが
独自ルートでブラジルの医療機器を導入してる話を雑誌で紹介していた記憶が
何はともあれ
っ鶴
ID: Q1ZTYwZmFm
韓国人GKはジンヒョンを筆頭に
みんなそれなりに成功してるイメージがあるな
まぁレギュラーの一人以外試合に出にくいポジションなのに
わざわざ海を渡ってくるくらいだから
もともとレベルの高い選手が来てるだけなのかもしれないけど