G大阪FW宇佐美貴史の独1部バイエルン・ミュンヘン移籍が決定的に…スポーツ報知などが報じる
[報知]宇佐美、7月バイエルン移籍!8月デビュー…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110602-OHT1T00047.htm
日本代表FW宇佐美貴史(19)=G大阪=のドイツ、バイエルン・ミュンヘン移籍が1日、決定的になった。近日中にも正式決定し、両クラブから発表される。年俸は不明だが、完全移籍のオプションがついた期限付き移籍となる見込み。2014年ブラジルW杯のエース候補が日本を飛び出し、ブンデスリーガに参戦する。リーグ戦は8月5日に開幕する予定。バイエルン・宇佐美が誕生する。関係者によると、5月下旬にドイツの強豪、バイエルンがG大阪に宇佐美獲得の正式オファーを出した。イタリアなど欧州各国のクラブが激しい獲得合戦を繰り広げる中、本人は名門移籍を決断。あとはG大阪のGOサインを待つだけとなった。G大阪も本人の熱意を受け入れる方向に傾いており、近日中にも正式発表される運びになった。7月にも渡独する。宇佐美は現在、G大阪との契約を1年半残している。そのため、1年半の期限付き移籍で、完全移籍のオプションがつくという。
宇佐美はG大阪が生んだ“最高傑作”だ。中学3年時にはG大阪ジュニアユース(中学生年代)所属ながら、ユース(高校生年代)に飛び級で昇格。高校2年時にはトップチームデビューも果たした。切れ味鋭いドリブルと、天性の決定力が武器。昨年はJベストヤングプレーヤーにも選出。今回のキリン杯で日本代表に初選出された。14年ブラジルW杯でも日本を背負って立つ逸材。今度は10代で欧州のビッグクラブに名を連ねる。
バイエルンは今年1月、カタール合宿の練習参加を要請したが、実現せず。それでも2月のU―22日本代表の中東遠征にはドレムラー・チーフスカウト(56)がクウェートに足を運び、同A代表戦などを視察していた。
現在、フランス代表MFリベリ、オランダ代表MFロッベンらそうそうたる選手が名を連ねる。だが、10―11季はリーグ3位に終わり、来季は王座奪還を狙っている。
プレーオフからの出場となる来季欧州CLの決勝はバイエルンの本拠地、フースバル(アリアンツ)・アレナでの開催。そのため、CL制覇には並々ならぬ意欲を見せている。現在、シャルケ04のドイツ代表GKノイアー(25)ら即戦力の補強に乗り出した。宇佐美もその1人だ。バイエルンのユニホームを身にまとい、8月に宇佐美はドイツの舞台に立つ。
以下、G大阪スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306856699
223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 02:56:59.66 ID:6Nimq0ixP
宇佐美やっぱバイエルンか
夏にグノもいなくなったら終わりだな
225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 02:59:23.74 ID:FsuzWawO0
>>223
嘘だろ・・・・
夏に出るの?
228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:04:38.83 ID:VPblpGht0
>>223
他サポだけど、報知の一面宇佐美みたいだな
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:07:33.47 ID:Axb4dQ4o0
宇佐美 移籍はまだねーて 12年の冬or13年の夏だろ
235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:17:40.22 ID:GCOkMLnk0
報知か…放置でいいんじゃね
あれだけザックがスターシステムに釘刺してくれてるんだからそっとしておいてやれ
236 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:19:22.06 ID:ku4oZypw0
宇佐美で違約金とれなかったらフロント無能すぎんぞ
239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:22:13.62 ID:Axb4dQ4o0
ほんとかよ。報知だしなあ
8月1日からの契約なら7月13日の神戸戦が最後か?
バイエルンのキャンプIN7月何日?
241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:24:41.23 ID:ku4oZypw0
報知はバイエルンと提携してるそうだ
宇佐美はもっと今の自分の実力を客観的に見ろ
バイエルンで試合出られるわけはない。試合感なくなって駄目になるぞ。
周りの意見に流されすぎ
ブログで移籍薦めた安田のアホは許さん
※このブログ記事です
http://blog.lirionet.jp/yasuda/2011/04/post-c3c5.html
242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:28:47.71 ID:5p8p92oO0
>>241
だよなぁ、完全に即戦力でなく将来の戦力候補だもんな
バイエルンじゃ香川みたいにそれを覆せる可能性も少ないだろうし
あるか分かんないけど、ちょっとコンビニ何件かまわって報知探してくるわ
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:29:24.17 ID:9fOFZqVOI
>>241
当人からすれば大きなお世話だろうな。
周囲の人達の意見より、無関係なお前の意見に流される方がイタイ奴だと思わんのか?
246 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:32:22.46 ID:Axb4dQ4o0
バイエルン「宇佐美 とりあえずうちにレンタルで来ない?」
ガンバ「契約延長して、レンタルで1年半後に移籍金がっぽりなら・・・」
報知「合意まえだけど まあ1面で」
宇佐美「(報知1面見て)え?俺まだバイエルン行かないよ。嫁が大学卒業半年前になったらまたな」
でたのむ
250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:40:48.59 ID:cUFVzqm70
初代表の試合の翌日に持ってくるところが臭っさいわ報知。
まあ、もっとセンセーショナルな一面を用意をしてたんだろうけどなw
252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:44:26.81 ID:P6vpiLfJ0
でも急に結婚した時期的に怪しい
264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:57:39.49 ID:4iiW3rx10
つーか前から宇佐美移籍すんだろって話してたやないか
いまさら右往左往することでもない
267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:59:52.16 ID:8cCgMM5L0
うむ、宇佐美がいなくなることは想定してたからそれほど驚きは無いな
ただ移籍金は残していってね
あと出来れば何かタイトル取ってから行ってほしいなあ
270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:02:26.75 ID:v+h4pz7B0
まあバイエルンだしなあ
欲しいと言われて心揺さぶられないわけないだろうし・・・
272 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:04:49.71 ID:XmkIyfsyO
夜中目が冷めてフラッと覗いたら…こんなことになってたでござる
276 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:07:33.80 ID:5p8p92oO0
二匹目のドジョウもとい、
第二の香川を探す宝くじ感覚なんだろうよ

280 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:11:45.35 ID:HWmO/U+60
>>276
確かに。
ガンバでは戦力だけどバイエルンクラスのチームは成功すればラッキーだし注目されてるからとりあえずって感じなんだろうな。Jリーグ大丈夫か?マジでヨーロッパの下部組織になってる
285 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:15:02.89 ID:V1b1uiS8O
>>280
バイエルンの年間収入は約400億
宇佐美に5億払ったとして(そんなに払うつもりがあるのか分からないが…)、結局使えずに捨てたとしても大した損害にはならない
277 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:07:40.48 ID:0zyKcV4O0
流出はしょうがない
けど移籍金は残すようにしなければならない
281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:11:55.91 ID:8cCgMM5L0
マジでオランダみたいに育成リーグになりそうだな
これからは移籍金は絶対必要だよ
288 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:21:16.38 ID:HWmO/U+60
いい選手はみんなヨーロッパ
通用しなきゃJリーグに戻る
Jリーグって何なの?
都合がいいヨーロッパの下部組織か?
流出阻止できないの?
297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:34:44.87 ID:RHzWFf1N0
>>288
てか世界のほとんどのリーグそうだよね
ブンデスでさえ活躍した選手はどんどんリーガやプレミアに行くし
まぁとりあえずこの先のためにもは移籍金とれるようにはしないとね
312 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:45:23.98 ID:q+uzmQBv0
>>288
世界の殆どのリーグはそんなもんだよ
でもその代わりに相応の移籍金取ってそれをクラブに還元していく
そういう流通システムがある
291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:24:39.07 ID:Axb4dQ4o0
決定”的”
310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:42:07.43 ID:5p8p92oO0
別に海外行くのはいいんだよ。けどドイツはエジルもケディラもシャヒンも移籍金は置いて行ってる
Jは育てるだけ育てて、何の見返りもなくただ穫られていくだけ
まぁ最初は日本人ブランドが確立するまで、ある程度は仕方のない部分もある
けどこれ以上はもうやらせてはいけない。ガンバのためにもJリーグのためにもな
322 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:55:30.32 ID:Ms09ahqu0
宇佐美の件ご愁傷様です
過剰に海外を勧める奴はJから良い選手が皆海外にいったらJのレベルが下がって
今後そういう選手が育ちにくくなるってことに気が付かないのかなあ。
325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 05:00:17.04 ID:HWmO/U+60
>>322
レベルよりもリーグ自体の注目度がドンドン下がるのがヤバイ
観客ガラガラ、年俸安い、注目されない、レベル低いじゃますますヨーロッパに行く選手が増える
333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 05:23:54.25 ID:Mmahx3350
正直1年半練習しにいくようなもんだぞ
ベンチ入りも難しい 与えられたチャンスは確実にものにしないと吝嗇なバイエルは買い取らないだろうな
茨の道だ
345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 06:40:26.14 ID:Rj57VjUMO
ACL落としてなかったら、このタイミングでは行かなかっただろうな
痛すぎる敗戦やわ
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 07:16:12.82 ID:RbkKg2Dq0
http://shop.gamba-osaka.net/fs/g001/05/gd243
↑↑↑
誰かが言った通りやっぱこれ移籍フラグだったなw
まだの人はお早めに。
残り23枚。

361 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 07:20:56.34 ID:kg/ydRVf0
宇佐美、せめてガンバを優勝させてから行って欲しかった・・・
ガンバの至宝にしてはまだ不完全燃焼だわ。
375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 07:42:16.41 ID:PmzKD9dk0
>>361
至宝候補だったって事だなw
ガンバユースの至宝ではあったかもしれんが。
タイトルももたらしてない選手が至宝とか無いわ。
382 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 07:58:38.18 ID:uRNDkk1c0
>>375
そう意味ではフタとかハッシーの方が
よっぽど至宝だな
ユースとか外せばガンバの至宝はヤットだな
394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 08:23:22.63 ID:4ZRt2uiQO
誤報であってほしい…
435 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 09:35:50.03 ID:z5r3ZvEX0
いきなりバイエルンか・・
イナみたいにならなきゃいいが
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 09:48:43.88 ID:CF8Bf9u00
宇佐美、7月バイエルン移籍!8月デビュー…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110602-OHT1T00047.htm
>完全移籍のオプションがついた期限付き移籍となる見込み。
460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 10:23:20.06 ID:hTxzEY6p0
>>443
ちょっと待て。
その記事の内容だとまた移籍金無料放出なんじゃ・・・
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 10:27:19.04 ID:z5r3ZvEX0
ガ大阪・宇佐美、独バイエルンへ 近く正式発表
http://www.asahi.com/sports/update/0602/OSK201106020012.html
宇佐美も5年契約結んでたんだな
470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 10:38:01.30 ID:nAuxXdhm0
朝日も来ちゃったか・・・確定やね、これは








ID: Y5MDUyMGVh
ファンハール主導じゃなかったのか
ID: I0MDZiOTcx
2なら森脇移籍
ID: kxNzcyZjll
はえーよ乙。
ID: RkZDYxZmFk
宝くじ感覚なのかもしれないが、インテルにシャルケにバイエルン…
所属チームが豪華になるのはうれしいなぁ。
ID: BjYWY3YzRh
バイエルンねぇ…
ちょっと移籍先間違ってないか?
金かなぁ
ID: AzMTIwYjZl
ガンバに移籍金入らない仕組みなのはどうにかならんのかな
どこまで本当かもわからんが
ID: AzMTIwYjZl
バイエルンを見くびったコメントしてみても意味はないよ
ID: EzMWE1NDVh
ブレーメンでマリンちゃんの代わり
って話のが面白そうだったがなぁ
でも腐ってもバイエルン
たとえ出られなくてもマイナスにはならないはず
ただ、移籍金は置いていってほしい…
もしくはバイエルンさん誰か選手ちょうだいよ…
ID: Y0MDY1NTAz
このままJが沈没
海外組みが増えて馬鹿みたいに意気揚々としてる連中が凍りつく顔が目に浮かぶわ。
ID: AzMTIwYjZl
この記事通りならガンバが誰から強制された訳でもなく自主的に放棄してるようなもんだろ
長期契約してたのに1年半もレンタルして移籍金0で出す余裕があるんだろうて
海外クラブが悪い訳でもなく、代表厨海外厨が悪いわけでもない
ガンバの自主判断
ID: kxNzcyZjll
レッズ選手涙目の展開じゃないの。
ID: FlZjAzMTUx
なんかメンタル面が不安なんだが
一人でずっとリフティングとかにならんよね
ID: Y0MDY1NTAz
アホな代表厨は本気でJなんて潰れていいと思ってるからな。代表厨さんはまたサッカー暗黒の時代に戻っても良いという判断だそうですよ。
ID: AzMTIwYjZl
顔的にはバイエルンぽい顔してる
ID: AzMTIwYjZl
別に移籍金さえもらえてビジネス的に成り立てば、育成リーグになってもいいと思うのだが
ID: AzMTIwYjZl
宇佐美なんてもともと早期海外移籍を公言してた選手だろ。
それで移籍金とれないのならガンバフロントがただ無能なだけ。
Jの沈没になるわけでもない。
ID: M0NTkyNGI1
宇佐美の移籍についてはいまさら驚かないな
見れなくなるのは残念だけど、是非向こうでも活躍してほしい
ガンバは移籍金を取り損ねない事だな
ID: MxM2FhZGM3
沈没も何も元ACL王者とJリーグチャンピオンが揃ってダメポじゃんwwwwwワロスww
こう言ったら知り合いのガンバサポはニシノガーフロントガーとか言い出したぞ
ID: cyMGI1NjI1
流出でlevel下がるとかにビビって、狭い世界に籠るほうがツマランわ。
一億人もいるんだから、才能あるやつなんていくらでも涌き出るだろーに。
流出も今がバブルなだけで、時間が立てばそれなりに頭打ちになるわけで、だから行けるときにガンガンいって無理だったらさっさと帰ってきてって、頑張って欲しいわ
ID: E4ZTQ1Njc3
なんか変なのが湧くようになったな
まるでミックスジュ(ry