熊本MF加藤健太が現役引退…被災した宮城へ帰郷「故郷のために何かをしたい」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

熊本MF加藤健太が現役引退…被災した宮城へ帰郷「故郷のために何かをしたい」

[熊本公式]加藤健太選手、現役引退のお知らせ
http://roasso-k.com/news_view.htm?id=201106&news_id=1647

加藤健太このたび、当クラブの加藤健太選手(MF/19)が、プロサッカー選手としての現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。

加藤健太 選手
・ポジション/背番号:MF/19
・生年月日:1987年6月19日(23歳)
・出身:宮城県東松島市
・サッカー歴
塩釜FC~横浜F・マリノスユース~大阪学院大学~ロアッソ熊本(2010~)
・出場歴(※2011年6月7日現在)
 2010年 J2 0試合/0得点  天皇杯 1試合/0得点
 2011年 J2 0試合/0得点  

・本人コメント
3月11日に私の故郷であり、家族が住んでいる宮城県が震災に遭いました。家族は無事でありましたが、現地に直接行って自分の目で惨状を見てきた事により、ここ数カ月間、選手を続けて行く事が良いのか悩み続けました。いろんな方々に会い、相談もしましたが、最終的には自分で判断し、この度現役選手を引退し、故郷に帰り、小さな力かも知れませんが、故郷の為に何かをしたいと考えています。
小学校1年生からサッカーを始めて、これまで多くの方々に出会い、本当にお世話になりました。その方々への感謝の気持ちと巡り会わせてくれたサッカーに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、昨年ロアッソ熊本に入団してから今日まで、サポーターの皆さんには、いつも温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。
最後になりますが、志半ばでロアッソ熊本を退団しますが、今後も選手達の活躍により、J1昇格することを祈ってます。






以下、熊本スレより

⊂・^彡ロアッソ熊本 185馬力⊂・^ミ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1307419241/


81 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:20:42.76 ID:SrhqplzH0
カトケン引退だって…


82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:24:45.44 ID:j8/bFSI50
マジですか?


84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:40:24.09 ID:23nVMe3m0
震災がなければ将来熊本を背負う選手に
なれたかも知れんのに残念だ
本人が悩んで出した結論だ暖かく送り出してあげたい
日曜の試合出してあげたいが・・・

故郷でまた彼がサッカーが出来る日が来ればいいな(涙



85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:47:38.95 ID:hcaqCl7vO
カトケンが・゚・(ノД`)・゚・
なんと言葉をかけてやったらいいんだ?

瓦斯戦なんとしても勝って、はなむけに勝利を贈ろうぜ!



86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:49:06.01 ID:N7fx+TIFO
そうかカトケン引退か…
まぁ伸び悩んでたしうちは中盤の層だけは厚いしな
それよりもやっぱり震災の影響か
遠い熊本で薄給でサッカーするよか地元に帰って家族の手助けしたいって
考えなのかな
なんにせよお疲れ様でした



89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:55:11.96 ID:hcaqCl7vO
>>86
ものの言い方ってもんがあるだろ


98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:17:35.16 ID:XJsJBiuq0
>>86
カトケンは震災後すぐに現地行ってんだ
故郷が根こそぎやられて
死体が普通に転がっている風景を目の前にしてみろ
人生観変わるぞ



87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:53:14.01 ID:cZ4gHsRL0
伸び悩んでたって…
今期シーズン始まる前はすごく動きも良くて
このスレでもすごい期待してたのに

震災でしばらくチームから離脱して

残念でしょうがない。


95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:03:59.87 ID:LrWbIFWa0
カトケンが伸び悩んでたって無いわー
エジ不在の時TMで見せたパフォは
ワンボランチでスタメン奪えるかもって勢いだったのに
大迫に次ぐ成長株だったのに


93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:03:09.12 ID:N7fx+TIFO
めっちゃ叩かれてる
蔑むつもりはないんでごめんな



96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:04:33.64 ID:23nVMe3m0
>>93
俺も言い過ぎたすまない


90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:57:21.07 ID:cZ4gHsRL0
来年仙台でカトケンに会うために
今期昇格するしかないぞ。



91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 16:59:10.61 ID:hcaqCl7vO
>>90
そうだな
絶対昇格してユアスタにカトケンと家族呼ぼうぜ!



99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:25:47.33 ID:yvOanpfl0
>>91
うん!それが一番だね。
カトケンと故郷の人たちに仙台戦を観戦してもらって、あのロアッソの選手だったんだぞと
胸を張って言ってもらおう(ノД`)・゜・。

絶対昇格して仙台に行こう


94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:03:58.27 ID:B1DfDvhrO
カトケンお疲れさまでした。今後の人生も応援しますm(__)m


100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:36:25.40 ID:MQ98j/WK0
カトケン、今までお疲れ様でした。
私たちの想像を遥かに超えた震災で、何も力になれてなかったな。
申し訳ない。
地元でまたサッカー出来る日が来たら、またプロ目指して頑張って欲しい。
本当にお疲れ様でした。



102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:37:36.37 ID:PVfVN9xi0
サッカーにすべてを費やしてきて、2部とはいえ念願のプロ選手になれたのに、自分の責任の範囲外の出来事で辞めざるをえないとは・・・。


103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 17:51:54.10 ID:pDIg0eQw0
カトケンのプレーもっと見たかったなぁ・・・


105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 18:00:06.76 ID:iS/lC6CqO
カトケンは日曜日に来て挨拶してくれるんだろうか?


107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 18:17:27.56 ID:yStn1ENVO
中断期間中の福岡とのTMだったかな?人数合わせのCBじゃなくて本職のボランチとして出てたときは水を得た魚のようにイキイキとプレーしてたのが印象的だなぁ…。
向こうが落ち着いたら地域リーグでもいいからサッカー始めてほしい。

FC東京戦はカトケンの引退セレモニーあるだろうから、同じ宮城出身の今野から花束渡してあげてほしいな。


108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 18:25:41.09 ID:KnuotHsoO
加藤くん…練習とか見て本気で期待してたんだけどな…

今回の災害は被害も酷かったが、すべての日本人の心に残した傷も半端ないよな。

悲しい。



109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 18:31:55.99 ID:v4R JsxjmO
カトケン(T-T)


113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 19:44:34.36 ID:t2lQoIov0
カトケン、頑張れ!


116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:23:18.58 ID:EjkDiIpR0
杜の都から森の都へと、サッカー選手としては片道切符の覚悟で来たと思う。
そんな彼の今回の決断にエールを贈りたい。
そして将来、彼が家庭を持った時に
ロアッソというチームにいた事を誇らしげに子供に語れる様なチームしたいね。



117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:25:58.20 ID:1lZ5oCwfO
あの明るかったカトケンがこうも落ち込むなんて…
災害は恐ろしいもんだなぁ



118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:33:01.98 ID:t2lQoIov0
少なくともカトケンの人生の中で、
ロアッソ熊本という名前は生涯忘れないと思う。

頑張れ、カトケン!



119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:35:38.20 ID:t2lQoIov0
FC東京戦、カトケンのために絶対勝つぜ!


121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:42:14.31 ID:goLHMTkT0
かとけんのためにかつけん!


125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:39:12.30 ID:t2lQoIov0
J公式、カトケンの抹消告知まだだな。
ひそかにFC東京戦で暴れて欲しいと思ってる。


130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:27:37.84 ID:0TrJ7ff4O
これで次は絶対勝ちにいかなきゃいかんくなったな

みんなと少し目線違うかもだが、オレたちサポは熊本の選手と共にカトケンを送り出したぜって、歴史作んなきゃいかんでしょ
キメた
次はヒカリの時絶対歌うし腕下ろさない



151 :2011/06/08(水) 23:38:20.27 ID:FZ4YWwJ3O
ニュース見て来ました。小学生の時選抜で戦った時はホント化物だったよ。ナショナルトレセンだったし
浦和の青山よりも評価高くて宮城一の選手だったと思う

スレ見る限り期待されてたのが分かり嬉しかったよ。頑張れ!



154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 23:59:41.89 ID:v4RJsxjmO
カトケン東京戦に出てほしいな…5分でもいいから
カトケンが退団するのはホントに残念だよ。。
でも、仕方がないよね、彼の判断、俺は支持するよ。
それでも遠い宮城の地に行っちゃうのは寂しい(ノ_・。)
だからせめてカトケンが、ピッチで躍動する姿だけでも目に収めておきたい。
だから俺は嵐が来ようがKKに行くよ。


163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 04:37:34.23 ID:hEm2fZRJO
プロになったばかりで、これからの選手のカトケン。もったいないって気持ちもあるけど彼の気持ちは尊重したいし、応援したい

24 コメント

  1. 1.

    他サポながら結構衝撃的なできごとだ。
    若いのに大きな決断をしたね。

  2. 2.

    引退するのを留めて現役続行を選んだ選手もいれば、若いけど現役を引退する選手もいる。
    どちらにも共通するのは、どちらも本人が考えた結果であり、またどちらの道も間違ってはいないこと。
    月並みだけど、頑張れ!

  3. 3.

    やるせない…
    ほんとにやるせない…

  4. 4.

    水戸の師匠や熊本の加藤のような判断は絶対俺には出来ないな…
    今後宮城に帰ってきてどんな活動するのか書かれていないが頑張ってほしいな

  5. 5.

    正直、人生観が変わる程の出来事だからな。
    仕事よりも家族、郷土を優先するってのはしょうがない。
    あと、ごめんなさい出来るってのは見てて気持ちが良いな。
    特に2chみたいにキチの巣窟だと。

  6. 6.

    >>90の意見がカッコ良すぎて濡れた
    その想いで頑張ってほしいな
    本人の決断だから頑張って欲しい

  7. 7.

    あれ、目から汗が・・・

  8. 8.

    人生ってやつは
    人生ってやつはよ…

  9. 9.

    その後復帰したりしてな

  10. 10.

    震災の爪痕は大きいな……記事読んでて辛くなった
    落ち着いたら少しずつでもサッカー続けて欲しいな……

  11. 11.

    復帰だっていつだって受け入れてもらえるやめ方だろ。そこは実力次第かもしれんけどさ。
    なんにせよがんばって欲しい

  12. 12.

    こういう話を聞くとあの震災がどれだけ凄いものだったのかを実感させられる・・・
    本当に大きい決断をしたもんだ。俺は何の役にも立たんが幸運を祈ってます。

  13. 13.

    震災を言い訳にするとか・・
    マジ卑怯者だな

  14. 14.

    一人なのにカトケン!

  15. 15.

    ロアッソのスレのみんな、凄い優しいな。
    他サポだけど、ロアッソが来シーズンJ1に昇格することを祈ってます。
    こんなに優しいサポがついてるんだ、きっと選手も奮起してくれるはず!

  16. 16.

    この判断で良かった、といつか思えますように
    他サポながら祈ってます。
    願わくばJFLや地域Lでもいいから、いつか選手として名前を見たい。

  17. 17.

    でもサッカーが好きな事に変わりは無いんだろうなぁ
    いつかまたJの舞台に立つ日が来れば良いな…と思わずにいられないし
    そんな日が来る事を心から願う

  18. 18.

    熊本サポにすごく愛されて期待されてたのが分かる。
    今後何をするのかは分からないが、サッカーは止めないで欲しいな。

  19. 19.

    昇格できんのかよ・・・

  20. 20.

    3ヶ月後、そこには元気な姿で
    ユアスタを駆け巡る姿が!

  21. 21.

    ヤバい。いい人東京、発動の予感…。

  22. 22.

    なにするんだろう?

  23. 23.

    水戸の師匠とは逆パターンなんだな、ご家族と地元の力となって欲しいよ。
    出来るならもう一度、表舞台に帰ってきてください。熊本のサポはきっと喜ぶよ。

  24. 24.

    元J2熊本・加藤健太さん 「家族支える」引退、帰郷
    http://www.kahoku.co.jp/news/2011/10/20111027t15020.htm

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ