次の記事 HOME 前の記事 福岡サポーターグループ代表「無理してJ1上がらなければよかった」 2011.06.23 08:34 100 福岡 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 開幕からいまだ勝ちがない福岡 そんな福岡のサポーターグループ「ウルトラ オブリ」の代表山本圭吾さんがTwitterでついに弱音を…… 浦和から東京に戻りました。自分がこういうこと言うのもなんだけど、今日みたいな試合を見せられると、無理してJ 1なんか上がらなければ良かったのにとか思った。非常に裏切られた感じだった。正直切り替えるのが難しい。 — KEIGO YAMAMOTO/山本 圭吾 (@KeigoMARADONA) 2011, 6月 22 以下、福岡スレより アビスパ福岡534 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308665772 648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:23:41.62 ID:4uMqDN4QO 言っちゃいましたか…。 http://twitter.com/#!/KeigoMARADONA/status/83569640437067776 653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:27:43.01 ID:S0/+WmntO >>648 みんなが思いたくない事をK5が言ってしまったな・・・。 言葉にしたからには「意味」が出てきてしまうのに サポ団体のリーダーが言ったらいかんやろ。 654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:31:02.64 ID:SM8efeNG0 >>648 裏切られたってw フロントは昇格を嫌がってたのに「現場は頑張ってるからフロントも努力しろ」とか 適当な事言ってたじゃんかw そりゃまあ選手がここまでダメ(一部除く)だったのはあいつらには予想外だろうがw 656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:34:20.09 ID:OgxP9HNU0 今思えばろくな補強もせずJ2時代と同じかもしくは 戦力ダウンしたのにJ1で真っ向勝負挑んだのが失敗 サポも完全に勘違いしてたか文句は言えんけど 657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:38:03.59 ID:4uMqDN4QO 山本が言ってることは、無理して藤枝から持ってこなくてよかったと同じくらいの威力だな ※アビスパの前身チームは静岡県藤枝市の藤枝ブルックス 663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:50:47.82 ID:kv3fQSm9O >>648 ありゃりゃ…心切れちゃったかな… いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 アビスパ福岡がセルティックの元日本代表MF井手口陽介の獲得に動く 地元出身、交渉は大詰め 【J1第2節 福岡×C大阪】長谷部采配的中の福岡がC大阪に競り勝ち今季初勝利!途中出場の前嶋クロスを金森がヘッドであわせ決勝点 アビスパ福岡が清水エスパルスMF松岡大起の獲得に動く MF井手口陽介はヴィッセル神戸移籍が決定的 100 コメント 1. 名無しさん 2011.6.23 08:39 ID: VhNGVhZDY3 引き分けすらまだ一つだしな… 一回勝てば変わるかもしれない 2. 名無しさん 2011.6.23 08:41 ID: FkOTcwNjYz 全部エジリズムのせい 3. 名無しさん 2011.6.23 08:41 ID: M2MTIwYTE2 間違ってJ1上がっちゃって連敗するとキツイ お金も戦力も知恵も体力も足りないんだよ やっぱ入れ替え戦あったほうがいいな個人的に 4. 名無しさん 2011.6.23 08:44 ID: I4MmYwMTEw 思ってはいてもサポ団体の代表がいっちゃダメでしょ 5. 名無しさん 2011.6.23 08:47 ID: UyMzg4ZmU1 汚鰤かよ 6. 名無しさん 2011.6.23 08:47 ID: g3ODEzZDlm J2プレーオフなんて導入したら、福岡よりもっと悲惨なチームが出るかもしれんわけだな 最低でも入れ替え戦はやらんと 7. 名無しさん 2011.6.23 08:48 ID: liMDVmYzZj サポは「昇格→大補強」は当然だと考えるだろうけど、 それでクラブが経営(存続)危機に陥ったらしょうがない。 だったらまだ降格してでも経営基盤固めた方がマシ。 確か甲府を救った敏腕社長がこんな感じのこと言ってたわ。 8. 名無したん 2011.6.23 08:50 ID: UwN2FjZDFj 甲府に比べて補強がろくにないのは気になっていた。 シーズン始まって、案の定… 金銭的な問題もあるのかもしれないが。 やはり甲府のように一度落ちて、それからまたJ1を目指した方がクラブのために良いかと。 想像以上に、J1とJ2のレベル差は大きい。 9. 名無しさん 2011.6.23 08:51 ID: hlYzM4MzQy 得点源を解雇したり主力を抜かれたりしてなおかつ補強はパッとしないんだから妥当な結果としか言いようがないね 10. 名無しさん 2011.6.23 08:52 ID: hlYzM4MzQy そういや金満君って福岡スレには出るのかな 11. 名無しさん 2011.6.23 08:53 ID: M0YzU3ODZj つーか、昇降格2チームでよくね? 去年の湘南も似たようなもんだったろ 12. 名無しさん 2011.6.23 08:55 ID: c1MGQ3YTE4 福岡は財務的に去年昇格する計画じゃなかったからどうしようもない どう批判されても、無い袖は振れない訳だし つか、入れ替え戦あってもそれは変わらん こういう経験あってクラブは成長するのさ 13. 名無しさん 2011.6.23 08:59 ID: YxOWQwOTkz レベルの高い相手を肌で感じながらズタボロになるのと、似たレベルの相手とやり続けるのと どちらがいいのかオレにはわからん クラブ経営にとって、選手のキャリアにとって、サポの楽しみにとって……答えはそれぞれ違うのかもしれんし 14. 名無しさん 2011.6.23 09:01 ID: FhYTNhYWE2 他の団体なら同情するが、オブリだとザマァと思ってしまうわ 15. 名無しさん 2011.6.23 09:01 ID: UzMGNjZDA0 ヲイヲイ、サポの頭がこんな事絶対言っちゃダメだろ…。 勝てないなら勝てないなりに応援しろよ。 チーム愛してるとか言う割にはすぐにブーブー文句言うんだよね。 チーム的には勝てないということはあるけど、善戦してるしフロントにもレッズみたいに落ち度はないぞ? 16. 名無しさん 2011.6.23 09:03 ID: c1MGQ3YTE4 どうでもいいけど、勢いでつぶやいてると周りは離れていくよ・・・ 17. 名無しさん 2011.6.23 09:08 ID: FhYTNhYWE2 金満くんがトススレで「アイツラが今までにオタクらにした事を考えると、申し訳ない気持ちすらあるけどよー」「ウチみたくコアサポが幅をきかせてんの?」とか言っちゃう存在 18. 名無しさん 2011.6.23 09:09 ID: c1MGQ3YTE4 裏切られたとか何様だよw 弱音吐く暇があったら経営再建している現フロントの爪の垢をちっとは飲んどけ 19. 名無しさん 2011.6.23 09:23 ID: NkMGE4Mjhk 試合直後ならともかく、福岡に帰るまでに十分落ち着く時間あったろうに。 20. 名無しさん 2011.6.23 09:24 ID: M0YmFhYzhj もう落ちちゃえよ 浦和は浮上させてもらう 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.6.23 08:39 ID: VhNGVhZDY3 引き分けすらまだ一つだしな… 一回勝てば変わるかもしれない 2. 名無しさん 2011.6.23 08:41 ID: FkOTcwNjYz 全部エジリズムのせい 3. 名無しさん 2011.6.23 08:41 ID: M2MTIwYTE2 間違ってJ1上がっちゃって連敗するとキツイ お金も戦力も知恵も体力も足りないんだよ やっぱ入れ替え戦あったほうがいいな個人的に 4. 名無しさん 2011.6.23 08:44 ID: I4MmYwMTEw 思ってはいてもサポ団体の代表がいっちゃダメでしょ 5. 名無しさん 2011.6.23 08:47 ID: UyMzg4ZmU1 汚鰤かよ 6. 名無しさん 2011.6.23 08:47 ID: g3ODEzZDlm J2プレーオフなんて導入したら、福岡よりもっと悲惨なチームが出るかもしれんわけだな 最低でも入れ替え戦はやらんと 7. 名無しさん 2011.6.23 08:48 ID: liMDVmYzZj サポは「昇格→大補強」は当然だと考えるだろうけど、 それでクラブが経営(存続)危機に陥ったらしょうがない。 だったらまだ降格してでも経営基盤固めた方がマシ。 確か甲府を救った敏腕社長がこんな感じのこと言ってたわ。 8. 名無したん 2011.6.23 08:50 ID: UwN2FjZDFj 甲府に比べて補強がろくにないのは気になっていた。 シーズン始まって、案の定… 金銭的な問題もあるのかもしれないが。 やはり甲府のように一度落ちて、それからまたJ1を目指した方がクラブのために良いかと。 想像以上に、J1とJ2のレベル差は大きい。 9. 名無しさん 2011.6.23 08:51 ID: hlYzM4MzQy 得点源を解雇したり主力を抜かれたりしてなおかつ補強はパッとしないんだから妥当な結果としか言いようがないね 10. 名無しさん 2011.6.23 08:52 ID: hlYzM4MzQy そういや金満君って福岡スレには出るのかな 11. 名無しさん 2011.6.23 08:53 ID: M0YzU3ODZj つーか、昇降格2チームでよくね? 去年の湘南も似たようなもんだったろ 12. 名無しさん 2011.6.23 08:55 ID: c1MGQ3YTE4 福岡は財務的に去年昇格する計画じゃなかったからどうしようもない どう批判されても、無い袖は振れない訳だし つか、入れ替え戦あってもそれは変わらん こういう経験あってクラブは成長するのさ 13. 名無しさん 2011.6.23 08:59 ID: YxOWQwOTkz レベルの高い相手を肌で感じながらズタボロになるのと、似たレベルの相手とやり続けるのと どちらがいいのかオレにはわからん クラブ経営にとって、選手のキャリアにとって、サポの楽しみにとって……答えはそれぞれ違うのかもしれんし 14. 名無しさん 2011.6.23 09:01 ID: FhYTNhYWE2 他の団体なら同情するが、オブリだとザマァと思ってしまうわ 15. 名無しさん 2011.6.23 09:01 ID: UzMGNjZDA0 ヲイヲイ、サポの頭がこんな事絶対言っちゃダメだろ…。 勝てないなら勝てないなりに応援しろよ。 チーム愛してるとか言う割にはすぐにブーブー文句言うんだよね。 チーム的には勝てないということはあるけど、善戦してるしフロントにもレッズみたいに落ち度はないぞ? 16. 名無しさん 2011.6.23 09:03 ID: c1MGQ3YTE4 どうでもいいけど、勢いでつぶやいてると周りは離れていくよ・・・ 17. 名無しさん 2011.6.23 09:08 ID: FhYTNhYWE2 金満くんがトススレで「アイツラが今までにオタクらにした事を考えると、申し訳ない気持ちすらあるけどよー」「ウチみたくコアサポが幅をきかせてんの?」とか言っちゃう存在 18. 名無しさん 2011.6.23 09:09 ID: c1MGQ3YTE4 裏切られたとか何様だよw 弱音吐く暇があったら経営再建している現フロントの爪の垢をちっとは飲んどけ 19. 名無しさん 2011.6.23 09:23 ID: NkMGE4Mjhk 試合直後ならともかく、福岡に帰るまでに十分落ち着く時間あったろうに。 20. 名無しさん 2011.6.23 09:24 ID: M0YmFhYzhj もう落ちちゃえよ 浦和は浮上させてもらう 21. ※19 2011.6.23 09:25 ID: NkMGE4Mjhk あ、浦和から東京か。 それじゃ頭冷す間もなかったかもな。昨日特別蒸したし。 22. 名無しさん 2011.6.23 09:25 ID: VkNGNjMjI5 覆水盆になんとやら… 23. 名無しさん 2011.6.23 09:28 ID: QxYjFlNGE2 これ選手が見ちゃうと本気でチーム崩壊まっしぐらになるな。 サポの中で有名になっちゃうとそういう発言に影響力がつくこと位は考えておかんと。 下手に論争とかになるとええことないぞー。 24. 名無しさん 2011.6.23 09:32 ID: I1ZjU3OWMy 真っ当なフロントが努力して選手も頑張ってなんとか昇格しても 客の増加もスポンサー増加も見込めない 財政どうしようもないから補強できないし戦いようもない それもこれも商売の種にゴール裏やってるような輩が 応援を大義名分に各所にケンカを売りまくって敵増やして 客をスタジアムから遠ざけてスポンサー追い出して これまでの積もり積もった行いのせいで 地元民とスポンサーに見限られてるせいだろ 全部自分らが撒いた種じゃねぇか ざまぁ 25. 名無しさん 2011.6.23 09:36 ID: c1MGQ3YTE4 一つ言えることは、アビスパは財政的に破綻もしてないし、クラブには将来があるということ 一年J1で苦しむからといってこの世の終わりみたいに被害者ぶっても何ら共感できない もっと本気で応援しろよ 26. 去年J2で4位サポ 2011.6.23 09:49 ID: gyZmI0MmU5 じゃあ今からでもウチと変わってほしいわ。 今からでもJ1残留する自信あるぞ 27. 名無しさん 2011.6.23 09:49 ID: E2YjZkNzVk さすがにこんなチーム状態を見たくなかっただろうけど、サポがそれを言ったらもう終わりな気がする。 「無理して上がらなければ…」って言い方はちょっとな…。 昨年一生懸命頑張った選手達に失礼な気もする。 28. 名無しさん 2011.6.23 09:52 ID: JjZjI1MTBh 2006年か、大分サポにホームジャックされたんだよね。 あの時、何か手を打つことができていたら少しは違ったかもしれない。 今は大分の方がひどい有り様になっちゃったけど。 29. 名無しさん 2011.6.23 09:53 ID: E4ZDE2ZDFj ※26 悪いことは言わんから、もうちょっと現実を見ろ。 30. 名無しさん 2011.6.23 10:05 ID: A0Y2FkNzk4 >>26 J2で無双できない雑魚が今J1戻ってきても結局虐殺されるだけだろ もともと降格レベルの戦力なのにさらにでっかいハンデ背負って残留できるわけないだろ 31. 湘さぽ 2011.6.23 10:06 ID: cyYmNmN2Nj 金満くんならスレに弱音吐きに来てたよ(´・ω・`) 32. 名無しさん 2011.6.23 10:11 ID: VmNDg1OTlm 「自分がこういうのもなんだけど」って思ったならそこで踏みとどまればいいのに 責任感ない人がサポ代表ってのもなあ 33. 名無し 2011.6.23 10:12 ID: U2ZjNkZjBm サッカー批評の記事にもなってたけど、フロントは上がりたく無かったんだよな。 複数年計画でクラブの経営基盤をしっかりしてから、チームの戦力を整えて行きたいって考えだった。 今の社長になってようやく赤字から黒字にかわってこれからってときだった。 しかし、予想外の好調の維持に昇格の腹をくくったのが去年秋。 腹をくくったはいいが無い袖は振れないのは仕方ないことで… 今の社長がんばってるらしいから、応援してるんだけどな。 34. 名無しさん 2011.6.23 10:19 ID: IwZWRlYjJl 頭で分かっててもどうしても言葉になってしまうのが弱音なんだよな 理屈じゃないんだよな でも代表ならやっぱりそれを飲み込まないとな 35. 名無しさん 2011.6.23 10:36 ID: g2YTk4ODBj Tシャツ売れないからか?wwww 頑張ってバス囲んだら?wwwwwwww 36. あ 2011.6.23 10:53 ID: cyZDE0NzYz なんだ汚鰤か 37. 名無しさん 2011.6.23 10:58 ID: gyOTMxMzY1 これは江尻が悪い 38. 名無しさん 2011.6.23 11:01 ID: MxMTc2NmI4 一般サポなら全然いいけど団体のトップでしょ? ちょっときついな 自分のサポクラブで同じ状況になったら心が折れてしまうかもしれん 39. 名無しさん 2011.6.23 11:06 ID: IzMjAwZDMy 勝手に期待して勝手に失望してるだけなのに 裏切られたとか気持ち悪い 40. 名無しさん 2011.6.23 11:12 ID: M3ZjViNDIy 浦和-福岡のまとめの方にもあったが、内心「浦和には勝てるだろ」って思ってたサポーターだらけだったんだな 41. 名無しさん 2011.6.23 11:14 ID: I4M2JkMTFh 文句は全て、ジェフに言え 42. 名無しさん 2011.6.23 11:24 ID: Y2YTJiMjA0 そんな寂しいこと言うなよ。去年の湘南も同じ事言ってたけどな。「J1でよかったことなんてなにもなかった」って。 おまえらのクラブはずいぶん様変わりして今はフロントが頑張っているじゃん。 ちゃんとやっているところが結果が出ない様は、外から見てていても気の毒に思うけどそれは勝負事だからと割り切って支えてやってくれよ。 43. 名無しさん 2011.6.23 11:33 ID: I5MzQ3YmYy 低レベルなサポに付き纏われてるチームが可哀相…もっとまともなサポクラだったら経営ももう少し上手く行くだろうに。 まあ、チームには頑張って欲しい。 44. 名無し 2011.6.23 11:57 ID: FiNmMxMDcw 真剣に応援してるからこそ辛いんだろう 45. 他 2011.6.23 12:00 ID: I3MDVlMTFk なんでわざわざ書くんなよ。愚痴は仲間内で言い合うだけで終わらせとけよ コアでもこんなこと言ってたとか一般サポが書くなら仕方ないなって思うけど 46. 名無しさん 2011.6.23 12:15 ID: NjNjdmZmQ1 一ついえることは、アビスパはJ2どころかJFLの水準にも達していない。この山本某はJ2を舐めすぎ。 47. 名無しさん 2011.6.23 12:22 ID: ZkMjhmNzlh 盟主は弱者なら弱者なりのやり型あるのにやらないんだから 負けるとわかってても来年のJ2を見据えて同じ戦い方を続けてるんだろ? 48. 名無しさん 2011.6.23 12:27 ID: VmNDg1OTlm こんな愚痴を真剣な応援とは言わんよ、ただド近眼なだけ 可哀想にと慰める気にもならん 49. 名無しさん 2011.6.23 12:27 ID: Y3ODMxZDY4 それだけの器ということ。浮ついたことばかりで、何も見えてない。いろんな人の気持ちを考えきれない半端な男。本物のリーダーには一生なれない。彼自身もこれ以上無理する必要はない。 50. 名無しさん 2011.6.23 12:29 ID: RhYTc3ZWJk 公表しちゃいかんでしょ。 飲み屋で仲間にこっそり言うならまだしも、Webにあげちゃうのは代表としてちょっとね。 51. 名無しさん 2011.6.23 12:31 ID: VmNDg1OTlm いろんな人の癪に障る表現だしな 感情を制御できない人はTwitterしない方がいいよ 52. 名無しさん 2011.6.23 12:31 ID: hlYzM4MzQy クラブ公式と違う衣装で揃えてる団体って鼻持ちならなくて嫌ね 53. 名無しさん 2011.6.23 12:50 ID: IzMjAwZDMy 大島優子を応援してわざわざCD買って投票したのにこんな順位かよ、裏切られた とか言う奴いたらどん引きですよね 54. 名無しさん 2011.6.23 12:57 ID: ljNWVjNjhj まだ勝ち点1なら弱音の1つも言いたくなるだろw 55. 名無しさん 2011.6.23 13:06 ID: I5ZGZiOWZk 弱音を吐きたくなるのはわかる。 でもそれは違う気がする。 56. あ 2011.6.23 13:22 ID: YyODNkNWI5 しかし毎年J2を3位で昇格したクラブは弱すぎだね 57. 名無しさん 2011.6.23 13:26 ID: g0Yjk1ZDY3 サポーターで代表までやってる人間が言っちゃいかんだろ。 これからどんな顔して応援するつもりなんだろ。 58. 名無しさん 2011.6.23 13:33 ID: hmNWM0MTQz しかしオブリじゃ同情できないね、過去の悪行が酷過ぎる。 でも一般サポはさすがにしんどいよねー、金満君まじせつない。 59. 名無しさん 2011.6.23 13:40 ID: ZkNWM1ZmM1 ツィッターは、だめだ。 人を堕落させる。 60. 名無しさん 2011.6.23 13:47 ID: hlYzM4MzQy レプリカユニ着て出直しだな 61. 他 2011.6.23 13:52 ID: llM2ZkZTA5 公の場で言ったらいけないことを言っちゃったな… 苦しい時こそ周囲を鼓舞するのがリーダーの仕事なのに 持てる力の限り戦っている福岡の選手やスタッフ、サポーター、 昇格を逃して悔しい思いをしたJ2チーム全てを馬鹿にしてる 62. 名無しさん 2011.6.23 14:16 ID: FjYjkxOThi 浦和に3ー0にされちゃうとはどこのサポも思ってなかったなw 63. 名無しさん 2011.6.23 14:17 ID: Y3ODMxZDY4 男としてみっともない。「博多の男なら」は口だけ。博多のサポーターはそういう人間の集まりと思われる。リーダーが一番最初に尻尾巻いて逃げたら…。周りの人間からの評価ランクも落ちただろうね。仕事と一緒で、今後は周りが顔で笑ってても腹の中では「ああ、この男の言うことは信用できない」と見下される。「博多の男なら逃げてしーまえー恐れた時にはーさあ逃げよおー」「こんなに苦しい時には心の中は自分だけ ラララララララララララ 都合の悪い時は逃げる」弱いクラブを応援するのはかっこ悪くない。仲間や選手を信じれない心がかっこ悪い。 64. 名無しさん 2011.6.23 14:18 ID: A4NmNhMzE1 居酒屋トークならそれなりに盛り上がる話題だけどな ネットで文字に起こしちゃうとな 65. 名無しさん 2011.6.23 14:35 ID: ExMGNkZjg0 この山本って馬鹿なの? 66. 名無しさん 2011.6.23 14:43 ID: JkMzc5MjQ0 勝ち点1あげたヴィッセルの優しさに涙しろ 67. 名無しさん 2011.6.23 14:45 ID: Y0YzQ0ODlk クラブ創設から100年以上たって初めて1部に挑戦するアウクスブルク(細貝のとこ)の会長だかが目標として「まずはドイツでトップ20のクラブになる」と言ったとか 残留するのは難しいかもしれないが降格してもすぐに1部に戻ってくる「1部の顔つき」をしたチームになるという意味らしいけど謙虚かつ現実的で数年後までを見据えた意義のある目標だと思った アビスパもシーズン前にうまく補強できなかった時点でこういう姿勢を持ててたらよかったのかなと思うね 68. 名無しさん 2011.6.23 15:30 ID: NkMGE4Mjhk ※67 18+2の「+2」に定着したい、意味かな 変に背伸びするよりも好感持てるね 69. 名無しさん 2011.6.23 15:44 ID: NjMTFjNmM1 もう無理して応援しなくてもいいよ オブリは要らないってのが一般サポの総意だから 70. アナ 2011.6.23 15:45 ID: JmYzY4YTNi 鶏口牛後を地でいってるな 71. 名無しさん 2011.6.23 16:22 ID: Y1OTgxZDhl 勝ち負けよりも1年間格上相手と戦い続けれることに感謝だな 去年の北九州もJ2でボコボコにされたが1年頑張ったらJ2でもそこそこ戦えるレベルになった 72. 名無しさん 2011.6.23 16:29 ID: cwZDc1ZDcx ホントはJ1が16で昇降格2がベストなんだけどね 無理に増やしてるからJ1レベルではないクラブが間違ってJ1に上がってきてしまう 73. 名無しさん 2011.6.23 17:16 ID: A2Nzc0Njdm こいつがJ1に昇格させたわけじゃないのに何様なんだよw 74. 名無しさん 2011.6.23 17:28 ID: E5NjQ0Y2Ri というか、オブリがもっと常識的なサポーター団体なら、 福岡もここまで落ちなかった気はするが。 75. J2から 2011.6.23 17:52 ID: c0ZDA0NTA2 小林や松田を追い出そうとしたり、都筑前社長やリティを庇ったりしたのもオブリだっけ なんでクラブの脚引っ張る事ばかりやるんだ? 76. 名無し 2011.6.23 19:03 ID: FhMDRkZTA2 オブリの奴らは狂ってる。マリオへの差別は一生忘れない、さっさと消滅してくれ 77. 名無し 2011.6.23 19:04 ID: k1Yjg3Yjdl 福岡は来年J1でのお金が入ってくるんだから、そこでうまく経営出来たら、右肩上がりになれるんじゃない? 78. 名無しさん 2011.6.23 19:45 ID: k1NzRkZTg3 言っていいことと悪いことがあるよね。 79. 名無しさん 2011.6.23 21:15 ID: hjZTgyZWQ4 オブリはどんどん逸話を増やしていってるな 80. 名無しさん 2011.6.23 22:03 ID: g2YTk4ODBj >正直切り替えるのが難しい いいよ 切り替えなくて そのまま消えてくれ 81. 名無しさん 2011.6.23 22:44 ID: YzMmViNmE0 公式ユニ買わない奴がコアサポとかね…… サポートしてないよね、それは。 82. 名無しさん 2011.6.23 23:02 ID: NjNjdmZmQ1 オブリが消えてくれれば、アビスパも強くなるかもしれんな。疫病神は意ねよ。 83. 名無しさん 2011.6.23 23:36 ID: k1NzRkZTg3 オブリってそんなにダメ集団なの? 84. 名無しさん 2011.6.24 00:30 ID: U2YTdiOGVm >>83 「汚鰤」でぐぐってみな 85. 名無しさん 2011.6.24 00:55 ID: JiMmIyZTg4 ドラゴン「とうとうサポーターにこれを言わせるのか」 86. ギラ 2011.6.24 06:32 ID: NmYjkzMzFl ガンバれ福岡 北九州ファンだから気持ち少しわかるよ。去年ホントに悔しかったから。 いつもアビはギラを馬鹿にするけどいつまでも良きライバルだと思ってるよ。 北九に住んでてもわかる。福岡はサッカーに冷たすぎる…。 野球野球ホークスホークス…。。 いつもいつもサッカーは次の次の次。。。 2010W杯の時すら福岡のスポーツコーナーはホークスだった…。 頑張ろうアビスパ。 87. 名無しさん 2011.6.24 08:42 ID: czMTBjODAy マスコミが阪神一色の関西で四つのクラブがそれなりにやってるのと比べると 本当の意味でのメインスポンサーが居ないのが辛いところ。 ただ似たり寄ったりの仙台がうまくやってる事から見て コアサポが足を引張ってるのも否定できないような 88. やめたらもう? 2011.6.24 12:11 ID: M4YTgwYzcw 福岡はチーム消滅していいよ、藤枝には申し訳ないけど 地場で育て上げたチームじゃないから根付きかたが浅すぎるし 市民は何もするわけじゃないのに弱いと恥だとかだけ騒ぐ サポが評判悪いからと言っても別に誰か立ち上がるわけでもない 全て他人任せ、そのくせ誰が悪いと犯人探し もう一度言う、福岡にそういうチームはいらない 89. 名無しさん 2011.6.24 14:26 ID: M2ZDlmYmZk 関係ないけど88とか極論で長文を書く気になるところがすごいわ なんか使命感を帯びちゃう人なんだろうね 90. 名無しさん 2011.6.24 15:08 ID: E1YjcxMmU5 このコメントは削除されました。 91. 名無しさん 2011.6.24 15:18 ID: M5MjgwOWU0 J1が16チームってのがホントにベストなのかな?経営規模小さくなり16チーム内にも福岡レベルが現れてもおかしくない 92. 名無しさん 2011.6.24 16:00 ID: M2ZDlmYmZk この人が言っても別になんとも思わないな 93. 名無しさん 2011.6.25 15:47 ID: UyMTJlYWEw というか今の福岡というか九州のJチームが昇格できたのがすごいんだけどな。圭吾は自分のチームを高く見積もりすぎ。 94. 名無しさん 2011.6.26 07:59 ID: g1MWZhNGRh 山本さんという人はサポーターをやめたいただきたい。 「命を懸けてる」と毎回試合で言ってるけど この愚痴は本当に言ってるのか疑問。 創設当時のカープファンは あの焼け野原でなにもない上に チームが負け続けても 支えたのだから頭がさがる。 なにもかも恵まれてる今の若者には 無理かも知れないけどね。 95. 名無しさん 2011.6.26 08:00 ID: FmNzVhZmZh >>90 スポンサーを失ったのは、前社長が原因ではなくて、GEORGIAのレプユニ着たオブリメンバーがダービーでの敗戦後、ベアスタのピッチに降りて通路に乱入し、職員に取り押さえられた映像がスカパで生中継されたからじゃないかな。 96. 名無しさん 2011.6.26 09:04 ID: Y0YjE0MzAz >>70 山本鶏後だな 97. 九州(除福岡)の総意 2011.6.26 19:41 ID: JhNmM4MDdj 今まで散々、他のJ2クラブを馬鹿にしてきたしっぺ返しだろ笑 仕事じゃないんだから、嫌なら辞めろ。 あんなマナーのなっていないゆとりサポなんか消えても構わない。 98. ぐぜぞゃ 2013.9.17 14:52 ID: IwN2MyNjVi う~~ん. 購買意欲そそられました. ミルクパン買っちゃうかも・・・・. そしてそして蒸し器ですが、 meshiさんの選択、正解かも? と. ルクのセンセーション&スチーマー使っているのだけど、 大きなもの、高さのあるものは無理なのよ. (その場合、しぶしぶデカ蒸し器を出さねばならぬ). コレ、見た目も麗しいし、 meshi宅は登場回数多いってことだし、 軽くて使いやすいのなら、言うことなしだよね. 99. 蝿 2015.11.20 15:34 ID: FkMDljYTk0 来年の今頃みたいなコメントだw 100. 名無しさん 2015.11.30 14:24 ID: UzMmUyMjZm こんなのがサポーターとしてのさばる以上絶対にチームとしても認めない 税金返せ 無駄にした金返せ もうチーム解散して 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhNGVhZDY3
引き分けすらまだ一つだしな…
一回勝てば変わるかもしれない
ID: FkOTcwNjYz
全部エジリズムのせい
ID: M2MTIwYTE2
間違ってJ1上がっちゃって連敗するとキツイ
お金も戦力も知恵も体力も足りないんだよ
やっぱ入れ替え戦あったほうがいいな個人的に
ID: I4MmYwMTEw
思ってはいてもサポ団体の代表がいっちゃダメでしょ
ID: UyMzg4ZmU1
汚鰤かよ
ID: g3ODEzZDlm
J2プレーオフなんて導入したら、福岡よりもっと悲惨なチームが出るかもしれんわけだな
最低でも入れ替え戦はやらんと
ID: liMDVmYzZj
サポは「昇格→大補強」は当然だと考えるだろうけど、
それでクラブが経営(存続)危機に陥ったらしょうがない。
だったらまだ降格してでも経営基盤固めた方がマシ。
確か甲府を救った敏腕社長がこんな感じのこと言ってたわ。
ID: UwN2FjZDFj
甲府に比べて補強がろくにないのは気になっていた。
シーズン始まって、案の定…
金銭的な問題もあるのかもしれないが。
やはり甲府のように一度落ちて、それからまたJ1を目指した方がクラブのために良いかと。
想像以上に、J1とJ2のレベル差は大きい。
ID: hlYzM4MzQy
得点源を解雇したり主力を抜かれたりしてなおかつ補強はパッとしないんだから妥当な結果としか言いようがないね
ID: hlYzM4MzQy
そういや金満君って福岡スレには出るのかな
ID: M0YzU3ODZj
つーか、昇降格2チームでよくね?
去年の湘南も似たようなもんだったろ
ID: c1MGQ3YTE4
福岡は財務的に去年昇格する計画じゃなかったからどうしようもない
どう批判されても、無い袖は振れない訳だし
つか、入れ替え戦あってもそれは変わらん
こういう経験あってクラブは成長するのさ
ID: YxOWQwOTkz
レベルの高い相手を肌で感じながらズタボロになるのと、似たレベルの相手とやり続けるのと
どちらがいいのかオレにはわからん
クラブ経営にとって、選手のキャリアにとって、サポの楽しみにとって……答えはそれぞれ違うのかもしれんし
ID: FhYTNhYWE2
他の団体なら同情するが、オブリだとザマァと思ってしまうわ
ID: UzMGNjZDA0
ヲイヲイ、サポの頭がこんな事絶対言っちゃダメだろ…。
勝てないなら勝てないなりに応援しろよ。
チーム愛してるとか言う割にはすぐにブーブー文句言うんだよね。
チーム的には勝てないということはあるけど、善戦してるしフロントにもレッズみたいに落ち度はないぞ?
ID: c1MGQ3YTE4
どうでもいいけど、勢いでつぶやいてると周りは離れていくよ・・・
ID: FhYTNhYWE2
金満くんがトススレで「アイツラが今までにオタクらにした事を考えると、申し訳ない気持ちすらあるけどよー」「ウチみたくコアサポが幅をきかせてんの?」とか言っちゃう存在
ID: c1MGQ3YTE4
裏切られたとか何様だよw
弱音吐く暇があったら経営再建している現フロントの爪の垢をちっとは飲んどけ
ID: NkMGE4Mjhk
試合直後ならともかく、福岡に帰るまでに十分落ち着く時間あったろうに。
ID: M0YmFhYzhj
もう落ちちゃえよ
浦和は浮上させてもらう