次の記事 HOME 前の記事 J2随一のスタグルメを誇る岡山がFC東京サポの胃袋を迎え撃つ 2011.06.25 01:12 39 F東京・岡山 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京がファジアーノ岡山DF徳元悠平を完全移籍で獲得と発表 「念願のJ1リーグ優勝のために全力を尽くします」 【J1第9節 岡山×F東京】岡山は得意のホームでFC東京を下し今季4勝目!田部井涼の見事なドライブシュートが決勝点に ファジアーノ岡山の「ファジフーズ」がFC東京戦で過去最高売り上げを記録 当日は「スタ盛フェア」を実施 39 コメント 21. 名無しさん 2011.6.25 08:46 ID: c3MzlhZDMz 平田食事センターって岡山版「めしのはんだや」みたいな感じ? 22. 名無しさん 2011.6.25 09:00 ID: kyYjk4NjYz うむ、おいしそう 23. 犬 2011.6.25 09:19 ID: diZWQ3YWEy 瓦斯サポのソーセージ盛りの列のあまりの長さに笑った 24. 名無しさん 2011.6.25 09:48 ID: g1NTI5OTcx 新幹線の駅から歩いていけるというのは強い 25. 名無しさん 2011.6.25 10:17 ID: Q4NmQ4Yzk1 他のアジアの国のスタ飯ってどんななのかな そもそも韓国とかってスタ飯があるのかな 他の国から見たら味スタの飯でもまともなのかそれともACLで蝗が海外侵食を始めるのか 26. 名無しさん 2011.6.25 10:59 ID: kxZDc1MTM0 スレの流れが予想通りメシの話ばかりでワロタww 魚のフライ美味いのに…キライな人意外と多いよな? 27. 名無しさん 2011.6.25 13:24 ID: JkNzJiOGRm >>950 …まさか今さらそんな寝言が通用するなんて思っていないだろうな? 28. 名無しさん 2011.6.25 13:28 ID: IxNDM3NjI0 カマタマーレも早くJ2上がってうどん食いに来て欲しい 29. 名無しさん 2011.6.25 13:39 ID: A0OTE2ODE4 んまそー 30. 名無しさん 2011.6.25 13:47 ID: JlZTU2YjQz スタグルメなら岡山の圧勝だなw 味スタはこれと言ったものないし 31. 名無しさん 2011.6.25 13:49 ID: QyNmRjNWY3 スタグルメオブザイヤーみたいなの企画すればいいのにな 総合ベストと単品ベストとアイデア賞あたりで。 「スタで食べる」ってシチュエーションが定まってる分 面白いアイデアとか出そうなもんだが。 もっと関係業者のモチベーションが上がるようにしないと。 某所みたいな「食いたいものがない…(;ω;)」は勘弁してください 32. 名無しさん 2011.6.25 14:45 ID: I4MWVhNDgw >>31 J’s GOALが発表している「スタジアムグルメ大賞」という賞がある。 ちなみに去年のJ2クラブ賞(MVP)は熊本で、敢闘賞が岡山。 33. 名無しさん 2011.6.25 15:57 ID: k2NjhmOWZk 鯵とか鱈のフライなんて最高だろうが タルタルと生野菜が付いてたらそれだけでビール何杯飲めるか メタボとかそこら辺は気にすんな 34. 名無しさん 2011.6.25 21:09 ID: ZhMTM3MjUx 半顔師匠は(アッー的な意味で)好みの選手がいる+鉄趣味を満たせるチームスレにいる印象。 吉原のいる水戸スレ、大津のいる柏スレでよく見るような… 細貝移籍後は赤スレには寄らなくなったね。 35. 名無しさん 2011.6.25 23:39 ID: Q2MGU1M2Qz J2スタグルメといえば笠松時代の水戸もよかったね K’sスタになってからパエリアやパフェがなくなってのが少し寂しい 36. 名無しさん 2011.6.26 00:09 ID: NjYjdhZmYz フクアリで喜作のソーセージを特大タッパに盛ってもらってる奴がいて、お土産にするのかもしれないけど、焼きたてが一番美味しいと思うんだよね。 37. 名無しさん 2011.6.26 12:34 ID: VmYjJlNzA2 瓦斯サポはニートが多いから平日でも平気だろ。 交通費はサンライズの雑魚寝スペースで安く済むし。 でも、帰りの列車は間に合ったかな…? 38. 名無しさん 2011.6.26 12:54 ID: BiZDdkOGQ1 >>28 既に天皇杯で丸亀に行き、 うどん屋を青赤で埋め尽くしてますが、何か? 39. 名無しさん 2011.12.5 07:29 ID: FkNThiNTE5 お小遣いあげるからメールしておいで(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://ktjg.net/ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.6.25 01:18 ID: FkMjJiMGI0 J2全て(鳥取以外)のスタジアムに行ったオレ個人の意見としては、 J2でスタグルメ最強は熊本、2位は岡山 異論は認める 2. 名無しさん 2011.6.25 01:27 ID: BjNzZmZDRj 瓦斯者は半休取ってでも雉者の期待に応えるべきだと思った 3. あ 2011.6.25 01:30 ID: hhY2RjMGY5 >>1 禿同 4. 名無しさん 2011.6.25 01:36 ID: JiOWNhNTk2 異論はあるかもしれんけど、食い物に関する瓦斯サポの姿勢は嫌いじゃない 5. 名無しさん 2011.6.25 01:38 ID: FmOTQwOGYx ※1 その意見に同意せざるを得ない 6. 名無しさん 2011.6.25 01:39 ID: g5ZGZhNjFj 熊本は公式サイトでの見せ方がイマイチだなw 岡山のはすげー美味そうに見える どっちも行ったことはないんだけどね 7. 名無しさん 2011.6.25 01:40 ID: VjOGQ4ODgz 大都会岡山はなんか勘違いしている気がする しかし暑いなか食欲わくかなぁ 8. 名無しさん 2011.6.25 01:41 ID: IzYTg0ZDYx 味スタのスタ飯てどうなの? 9. 名無しさん 2011.6.25 01:43 ID: lhYTAyYWQw お、半顔がここのまとめに載るのは珍しいな ファジフーズもうまそうだが栃木の一枚岩チキンとかもいいな グルメがJ1レベルとあるが、ぶっちゃけJ2のほうがグルメは上じゃないかね 10. 名無しさん 2011.6.25 01:44 ID: g5ZGZhNjFj 串焼きの照りが…… こんな時間に見てしまった…… 11. 名無しさん 2011.6.25 01:44 ID: ZmMzJhNWNj J2満喫してるなw 12. 名無しさん 2011.6.25 01:59 ID: ExODE5NWZj 平日で残念だな 来年に期待か 13. 名無しさん 2011.6.25 02:10 ID: k2YzUyMTZl ※8 チキンナゲットがごちそう 14. 名無しさん 2011.6.25 02:12 ID: U4NGZiYmI3 半顔久しぶりに見た ほんとどこでも行くんだなこいつはw 15. 馬 2011.6.25 02:22 ID: YyMmU3YTJm 腹一杯食わせて油断させて足元掬うっていう 一昨年の千葉戦で大成功だった事をやろうとしたら 県内全域に大雨洪水警報が出てる日曜ナイトゲームとかいう 最悪の日程で瓦斯サポさんあんまり来てくれなかったのが ウチの敗因です 仇取ってくれ岡山w 16. 名無しさん 2011.6.25 02:40 ID: BlZjYxZGE1 半顔良く見るが未だに何処サポなのか知らないw 17. 名無しさん 2011.6.25 04:01 ID: g1ZTkxYjI2 ※マズいに決まってんだろナメんなよ。国立競技場よりほんのちょっぴりマシな程度。 18. 名無しさん 2011.6.25 04:29 ID: dkMTZkNGNj また試合さえなければレスで〆るまでがお約束なんだろうか。 6時出だしそろそろメシにするわ。 19. 名無しさん 2011.6.25 06:14 ID: E0YTY0ZjU5 お前らの人生楽しんでる感がハンパなくて悔しい 20. ななし 2011.6.25 08:42 ID: VkMDQ0NTkz 数年前、岡山で行われた清水vs瓦斯の天皇杯に行ったけど、駅ビルの飲食店や土産物売り場に瓦斯サポ溢れかえってワロタw カンスタは新幹線一本で行けるし、延期がなければ、ファジフーズすっからかんになってたんだろうな。是非来年満喫していただきたいです。 J2は長良川の牛串も捨て難い。 21. 名無しさん 2011.6.25 08:46 ID: c3MzlhZDMz 平田食事センターって岡山版「めしのはんだや」みたいな感じ? 22. 名無しさん 2011.6.25 09:00 ID: kyYjk4NjYz うむ、おいしそう 23. 犬 2011.6.25 09:19 ID: diZWQ3YWEy 瓦斯サポのソーセージ盛りの列のあまりの長さに笑った 24. 名無しさん 2011.6.25 09:48 ID: g1NTI5OTcx 新幹線の駅から歩いていけるというのは強い 25. 名無しさん 2011.6.25 10:17 ID: Q4NmQ4Yzk1 他のアジアの国のスタ飯ってどんななのかな そもそも韓国とかってスタ飯があるのかな 他の国から見たら味スタの飯でもまともなのかそれともACLで蝗が海外侵食を始めるのか 26. 名無しさん 2011.6.25 10:59 ID: kxZDc1MTM0 スレの流れが予想通りメシの話ばかりでワロタww 魚のフライ美味いのに…キライな人意外と多いよな? 27. 名無しさん 2011.6.25 13:24 ID: JkNzJiOGRm >>950 …まさか今さらそんな寝言が通用するなんて思っていないだろうな? 28. 名無しさん 2011.6.25 13:28 ID: IxNDM3NjI0 カマタマーレも早くJ2上がってうどん食いに来て欲しい 29. 名無しさん 2011.6.25 13:39 ID: A0OTE2ODE4 んまそー 30. 名無しさん 2011.6.25 13:47 ID: JlZTU2YjQz スタグルメなら岡山の圧勝だなw 味スタはこれと言ったものないし 31. 名無しさん 2011.6.25 13:49 ID: QyNmRjNWY3 スタグルメオブザイヤーみたいなの企画すればいいのにな 総合ベストと単品ベストとアイデア賞あたりで。 「スタで食べる」ってシチュエーションが定まってる分 面白いアイデアとか出そうなもんだが。 もっと関係業者のモチベーションが上がるようにしないと。 某所みたいな「食いたいものがない…(;ω;)」は勘弁してください 32. 名無しさん 2011.6.25 14:45 ID: I4MWVhNDgw >>31 J’s GOALが発表している「スタジアムグルメ大賞」という賞がある。 ちなみに去年のJ2クラブ賞(MVP)は熊本で、敢闘賞が岡山。 33. 名無しさん 2011.6.25 15:57 ID: k2NjhmOWZk 鯵とか鱈のフライなんて最高だろうが タルタルと生野菜が付いてたらそれだけでビール何杯飲めるか メタボとかそこら辺は気にすんな 34. 名無しさん 2011.6.25 21:09 ID: ZhMTM3MjUx 半顔師匠は(アッー的な意味で)好みの選手がいる+鉄趣味を満たせるチームスレにいる印象。 吉原のいる水戸スレ、大津のいる柏スレでよく見るような… 細貝移籍後は赤スレには寄らなくなったね。 35. 名無しさん 2011.6.25 23:39 ID: Q2MGU1M2Qz J2スタグルメといえば笠松時代の水戸もよかったね K’sスタになってからパエリアやパフェがなくなってのが少し寂しい 36. 名無しさん 2011.6.26 00:09 ID: NjYjdhZmYz フクアリで喜作のソーセージを特大タッパに盛ってもらってる奴がいて、お土産にするのかもしれないけど、焼きたてが一番美味しいと思うんだよね。 37. 名無しさん 2011.6.26 12:34 ID: VmYjJlNzA2 瓦斯サポはニートが多いから平日でも平気だろ。 交通費はサンライズの雑魚寝スペースで安く済むし。 でも、帰りの列車は間に合ったかな…? 38. 名無しさん 2011.6.26 12:54 ID: BiZDdkOGQ1 >>28 既に天皇杯で丸亀に行き、 うどん屋を青赤で埋め尽くしてますが、何か? 39. 名無しさん 2011.12.5 07:29 ID: FkNThiNTE5 お小遣いあげるからメールしておいで(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://ktjg.net/ 次の記事 HOME 前の記事
ID: c3MzlhZDMz
平田食事センターって岡山版「めしのはんだや」みたいな感じ?
ID: kyYjk4NjYz
うむ、おいしそう
ID: diZWQ3YWEy
瓦斯サポのソーセージ盛りの列のあまりの長さに笑った
ID: g1NTI5OTcx
新幹線の駅から歩いていけるというのは強い
ID: Q4NmQ4Yzk1
他のアジアの国のスタ飯ってどんななのかな
そもそも韓国とかってスタ飯があるのかな
他の国から見たら味スタの飯でもまともなのかそれともACLで蝗が海外侵食を始めるのか
ID: kxZDc1MTM0
スレの流れが予想通りメシの話ばかりでワロタww
魚のフライ美味いのに…キライな人意外と多いよな?
ID: JkNzJiOGRm
>>950
…まさか今さらそんな寝言が通用するなんて思っていないだろうな?
ID: IxNDM3NjI0
カマタマーレも早くJ2上がってうどん食いに来て欲しい
ID: A0OTE2ODE4
んまそー
ID: JlZTU2YjQz
スタグルメなら岡山の圧勝だなw
味スタはこれと言ったものないし
ID: QyNmRjNWY3
スタグルメオブザイヤーみたいなの企画すればいいのにな
総合ベストと単品ベストとアイデア賞あたりで。
「スタで食べる」ってシチュエーションが定まってる分
面白いアイデアとか出そうなもんだが。
もっと関係業者のモチベーションが上がるようにしないと。
某所みたいな「食いたいものがない…(;ω;)」は勘弁してください
ID: I4MWVhNDgw
>>31
J’s GOALが発表している「スタジアムグルメ大賞」という賞がある。
ちなみに去年のJ2クラブ賞(MVP)は熊本で、敢闘賞が岡山。
ID: k2NjhmOWZk
鯵とか鱈のフライなんて最高だろうが
タルタルと生野菜が付いてたらそれだけでビール何杯飲めるか
メタボとかそこら辺は気にすんな
ID: ZhMTM3MjUx
半顔師匠は(アッー的な意味で)好みの選手がいる+鉄趣味を満たせるチームスレにいる印象。
吉原のいる水戸スレ、大津のいる柏スレでよく見るような…
細貝移籍後は赤スレには寄らなくなったね。
ID: Q2MGU1M2Qz
J2スタグルメといえば笠松時代の水戸もよかったね
K’sスタになってからパエリアやパフェがなくなってのが少し寂しい
ID: NjYjdhZmYz
フクアリで喜作のソーセージを特大タッパに盛ってもらってる奴がいて、お土産にするのかもしれないけど、焼きたてが一番美味しいと思うんだよね。
ID: VmYjJlNzA2
瓦斯サポはニートが多いから平日でも平気だろ。
交通費はサンライズの雑魚寝スペースで安く済むし。
でも、帰りの列車は間に合ったかな…?
ID: BiZDdkOGQ1
>>28
既に天皇杯で丸亀に行き、
うどん屋を青赤で埋め尽くしてますが、何か?
ID: FkNThiNTE5
お小遣いあげるからメールしておいで(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://ktjg.net/