閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J2随一のスタグルメを誇る岡山がFC東京サポの胃袋を迎え撃つ

39 コメント

  1. 平田食事センターって岡山版「めしのはんだや」みたいな感じ?

  2. うむ、おいしそう

  3. 瓦斯サポのソーセージ盛りの列のあまりの長さに笑った

  4. 新幹線の駅から歩いていけるというのは強い

  5. 他のアジアの国のスタ飯ってどんななのかな
    そもそも韓国とかってスタ飯があるのかな
    他の国から見たら味スタの飯でもまともなのかそれともACLで蝗が海外侵食を始めるのか

  6. スレの流れが予想通りメシの話ばかりでワロタww
    魚のフライ美味いのに…キライな人意外と多いよな?

  7. >>950
    …まさか今さらそんな寝言が通用するなんて思っていないだろうな?

  8. カマタマーレも早くJ2上がってうどん食いに来て欲しい

  9. んまそー

  10. スタグルメなら岡山の圧勝だなw
    味スタはこれと言ったものないし

  11. スタグルメオブザイヤーみたいなの企画すればいいのにな
    総合ベストと単品ベストとアイデア賞あたりで。
    「スタで食べる」ってシチュエーションが定まってる分
    面白いアイデアとか出そうなもんだが。
    もっと関係業者のモチベーションが上がるようにしないと。
    某所みたいな「食いたいものがない…(;ω;)」は勘弁してください

  12. >>31
    J’s GOALが発表している「スタジアムグルメ大賞」という賞がある。
    ちなみに去年のJ2クラブ賞(MVP)は熊本で、敢闘賞が岡山。

  13. 鯵とか鱈のフライなんて最高だろうが
    タルタルと生野菜が付いてたらそれだけでビール何杯飲めるか
    メタボとかそこら辺は気にすんな

  14. 半顔師匠は(アッー的な意味で)好みの選手がいる+鉄趣味を満たせるチームスレにいる印象。
    吉原のいる水戸スレ、大津のいる柏スレでよく見るような…
    細貝移籍後は赤スレには寄らなくなったね。

  15. J2スタグルメといえば笠松時代の水戸もよかったね
    K’sスタになってからパエリアやパフェがなくなってのが少し寂しい

  16. フクアリで喜作のソーセージを特大タッパに盛ってもらってる奴がいて、お土産にするのかもしれないけど、焼きたてが一番美味しいと思うんだよね。

  17. 瓦斯サポはニートが多いから平日でも平気だろ。
    交通費はサンライズの雑魚寝スペースで安く済むし。
    でも、帰りの列車は間に合ったかな…?

  18. >>28
    既に天皇杯で丸亀に行き、
    うどん屋を青赤で埋め尽くしてますが、何か?

  19. お小遣いあげるからメールしておいで(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://ktjg.net/

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ