次の記事 HOME 前の記事 【J2第2節】栃木MFパウリーニョが劇的ロスタイム弾決める FC東京は4連勝…各チームまとめ(その2) 2011.06.30 02:33 24 F東京・大分 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第2節 大分×東京V】接戦を制した大分がホーム開幕戦を勝利し2連勝!セットプレーのこぼれを藤本一輝が押し込み決勝点 【J2第2節 大分×横浜FC】初勝利を目指す両チームの対戦はスコアレスドロー 大分は終盤PK献上の大ピンチもGK濱田がゴール許さず 【J2第2節 大分×いわき】大分はホームいわき戦の連敗止めるスコアレスドロー 開幕連勝を逃すも2試合連続クリーンシート 24 コメント 21. 名無しさん 2011.6.30 18:05 ID: UxYTc4ZDg4 カンスタの立地は羨ましいよね 飛田給から味スタ、蘇我からフクアリの距離にちょっと付け足したくらいの距離で、 しかも最寄り駅が県の中央駅というのはすごいアドバンテージだわ 鳥栖には敵わんがw 22. 名無しさん 2011.6.30 22:10 ID: hmMTA3NzA4 栃木がJ1に上がったら鹿島と北関東ダービーができるな。 栃木がJ1上がるなんて夢のまた夢かと思ってた。 23. 名無しさん 2011.7.1 01:33 ID: M2NmIyZTlk 同じ日に国立でやってた、アマチュアの試合は観客1万人超えてたんだよな・・・・ 24. 名無しさん 2011.7.1 09:04 ID: dmYjUyNjdm なんだよこのオチw « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.6.30 02:37 ID: FkM2E1YTQx オチひでぇよw 2. 名無しさん 2011.6.30 02:46 ID: JjMTZlZTNh まてそれは本当に石川か?偽石川かもしれんぞ 3. 名無しさん 2011.6.30 02:51 ID: liNjg3YmFj 何気に鳥栖と栃木の対戦が上位対決ってのがすごいよね 混戦模様だから毎節いいカードが発生してるわ 鳥栖はとりあえず岡本カムバーック! 4. 名無しさん 2011.6.30 03:02 ID: NlMjhmNTEy 攻撃は個人のセンスかぁ…… 間違いとは思わんけど 最後のツメは個人のセンス、て言える状況を目指さないと長期的にはちょっとな 5. 名無しさん 2011.6.30 03:06 ID: E0NmRiYmVm 今野はいいやつだ 岡田の無茶ブリにも答えるやつだぜ 6. 名無しさん 2011.6.30 03:07 ID: kwMjBmNzg4 栃木ターンオーバーして勝ち点3か 松田監督やるなあ 7. 名無しさん 2011.6.30 03:21 ID: gwY2Y2ZTg4 試合もだけど瓦斯サポvsファジフーズがどうなったのかがもっと気になる 8. 脚 2011.6.30 05:26 ID: E4MGZmYTZl 雉さんもタダ券くばってるだけじゃないかなぁ・・・ うちは8000枚配ったことがあるそうだが。 9. 名無しさん 2011.6.30 06:05 ID: czM2I1MjRh 知りもしないのならコテハンめいたことやめればいいのに 10. 名無しさん 2011.6.30 07:24 ID: E3MzNkZjAz 大分ユースの22歳だと? これは狙い目なのか? 11. 名無しさん 2011.6.30 08:46 ID: YwODBiYTBi とちぎが上がってきたらファンサカが楽になるな 12. ガンバサポ 2011.6.30 08:56 ID: FlZWIwMTUx J2平日夜で8,400人はすごいな 13. 名無しさん 2011.6.30 09:15 ID: E1YjdlMmU5 今野いい奴すぎだろ 14. 名無しさん 2011.6.30 09:21 ID: I5ZGE1NWE3 なんだかんだで瓦斯は上げてきたな てかまともな監督なら降格もなかったのか 15. 名無しさん 2011.6.30 09:34 ID: U0OGY4NmRj 井上から桜魂を感じる 16. 名無しさん 2011.6.30 10:03 ID: gyZTViM2E3 土曜日の晩だと、瓦斯サポも東京から安心して来れるから15000人はうまりそうだ。 17. 名無しさん 2011.6.30 11:46 ID: UzMDQzNDBl 今野も石川もいいやつだ 18. 名無しさん 2011.6.30 12:22 ID: E2OWM4M2Jm たかがタダ券配っただけで 平日夜に8000人も集められるんなら 誰も苦労しねえよw 19. 名無しさん 2011.6.30 13:44 ID: I0NDczYjY3 岡山はホームスタジアムが 岡山駅から徒歩で行ける立地なので 仕事帰りの会社員を集めやすい前提がある もちろん営業努力をしてるから集まるんだけど 20. 名無しさん 2011.6.30 14:24 ID: llZmEzMjIx 鳥栖の兄貴やっちまったな これ負けたのはデカい 21. 名無しさん 2011.6.30 18:05 ID: UxYTc4ZDg4 カンスタの立地は羨ましいよね 飛田給から味スタ、蘇我からフクアリの距離にちょっと付け足したくらいの距離で、 しかも最寄り駅が県の中央駅というのはすごいアドバンテージだわ 鳥栖には敵わんがw 22. 名無しさん 2011.6.30 22:10 ID: hmMTA3NzA4 栃木がJ1に上がったら鹿島と北関東ダービーができるな。 栃木がJ1上がるなんて夢のまた夢かと思ってた。 23. 名無しさん 2011.7.1 01:33 ID: M2NmIyZTlk 同じ日に国立でやってた、アマチュアの試合は観客1万人超えてたんだよな・・・・ 24. 名無しさん 2011.7.1 09:04 ID: dmYjUyNjdm なんだよこのオチw 次の記事 HOME 前の記事
ID: UxYTc4ZDg4
カンスタの立地は羨ましいよね
飛田給から味スタ、蘇我からフクアリの距離にちょっと付け足したくらいの距離で、
しかも最寄り駅が県の中央駅というのはすごいアドバンテージだわ
鳥栖には敵わんがw
ID: hmMTA3NzA4
栃木がJ1に上がったら鹿島と北関東ダービーができるな。
栃木がJ1上がるなんて夢のまた夢かと思ってた。
ID: M2NmIyZTlk
同じ日に国立でやってた、アマチュアの試合は観客1万人超えてたんだよな・・・・
ID: dmYjUyNjdm
なんだよこのオチw