鹿島MF柴崎岳が右足甲を骨折…全治2か月と判明
[毎日]J1鹿島:MFの柴崎岳が右足甲骨折 全治2カ月の診断
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20110707k0000m050022000c.html
サッカーJ1の鹿島、MF柴崎岳(19)が、右足甲の骨折で全治2カ月と診断された。柴崎は途中出場した6月22日の神戸戦で相手選手と接触して負傷交代し、今月4日に東京都内の病院で精密検査を受けた。復帰は8月下旬の見込み。柴崎は青森山田高から加入したルーキーで、今季リーグ戦には7試合出場している。

以下、鹿島スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309615642
930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:32:21.06 ID:nuBKbfG9O
柴崎はやっぱり骨折だったのか…
931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:33:14.69 ID:c6pG8Seui
えええええ岳ーーー!!
933 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:37:23.89 ID:hjTq6Goa0
なんということだ
935 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:42:01.35 ID:k+UQNaJc0
残念だけどここはしっかり治してついでに怪我しにくい体作りもして
スペ体質にはならないように
岳には誓志と並んでウチのシャビとイニエスタに
937 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:45:26.86 ID:y5fbpd990
焦らずしっかり治してほしいな
938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:47:48.59 ID:epoVGQsXO
うちの医療スタッフやぶ?
940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:49:18.59 ID:vuyt5kXvO
>>938
うちのメディカルがヤブならどこもかしこもヤブになる。
ここ数年の怪我人の少なさ、復帰の速さは知らない訳じゃあるまい?
939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:48:52.33 ID:ttwb+Mfw0
なんですぐ精密検査しないの?
944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:01:18.14 ID:Bh+pNzNF0
>>939
腫れが引かなかったってことも考えられるじゃん
うちの医療スタッフはそんなアホじゃねえだろ
954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:16:18.91 ID:gLpGgw4j0
>>939
「柴崎 負傷」でググれば神戸戦後の記事が色々出てくるけど
負傷後に精密検査はやってると書かれてるぞ。
その時点では腫れが引いてないとあるから精密検査やっても
骨折と診断できるくらいはっきりと患部の状態がわからなかったんでしょ。
膝の靭帯損傷や断裂の時も腫れが引いてやっと精密検査出来る状態になり
結果が出るまで時間かかったりするじゃん。
957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:20:06.39 ID:vuyt5kXvO
>>939
精密検査の結果、例え手術が必要だとしても腫れが引かなきゃ手術は出来ない。
腫れは1週間から2週間は続く。
手術をしないんなら骨がくっつくまで湿布貼ったり固定する位しかやる事が無い。
だったら先ず経過を観察して、疑われるべき症例を一個ずつ潰し、絞り込む。
そうして来るべき精密検査の精度を上げる。
って事じゃない?
941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:52:43.66 ID:3Ab+Rchk0
ぎゃああああ
942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:55:06.46 ID:1CCkH1SO0
柴崎……orz
945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:01:32.57 ID:nuBKbfG9O
腫れが引かなかったり、時間が経たないと診断出来ないケースなんてザラにある。
946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:04:02.67 ID:QK8jWvNQ0
ぐぬぬぬぬ~ しっかり治せ~
948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:05:18.88 ID:KtFWbGrpO
骨折かぁ。でも、靱帯損傷とかじゃないから、まだ良かったと思う。
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:08:32.73 ID:KKf9Otec0
岳くん、ゆっくり休んで・・
951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:09:37.79 ID:FGpj0MAm0
デビュー1年目でいきなり試練か
これは不運としか言いようが無いので我慢してしっかり治療してもらいたい
952 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:13:38.46 ID:nziE1Gtu0
負傷後、地面蹴ってたのになぁ。。
まぁ足の指なら筋トレには何の問題もないだろうし、体づくりが一番の18歳にとっては何の障害にもなるまい。
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 19:59:16.25 ID:AfzHKkubO
高卒一年目は身体作りから始まらないといけないのに、試合に出したからなぁ。
正直、小山田や米本をみていれば脳裏をよぎったんじゃないかな。
だから今年は試合経験つませることより、怪我に負けない身体をすることを重点にやってほしい。
せっかくの逸材も、怪我に弱かったらもったいないよ。
970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 20:10:09.08 ID:Jt2ajUcF0
おいお前ら!
日本の至宝・柴崎をもっと大事に育てろよ、頼むから
972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 20:15:41.39 ID:JlaCEOvi0
>>970
接触プレーでの怪我までどうこう言われたくないわ。
999 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 21:31:24.60 ID:zKL2ncBT0
1000なら柴崎の怪我が3倍速で治る
ID: hiMDc5Yzgz
彼は脚遠藤の後継者なんだからねっ
ID: hiMDc5Yzgz
彼は脚遠藤の後継者なんだからねっ
ID: hiMDc5Yzgz
大事な事なので二回・・・
ID: AwNDMwYjVm
今年の新人で一番の有望株だったのになぁ
ID: UyNTNkZDVl
しっかり治してから復帰してほしいね
接触プレーが多いスポーツだから故障があるのは仕方ないが怪我がちの選手にならないように祈ってます
ID: NmNjJhMGY2
2018年W杯、日本には米本、山田、柴崎という世界クラスの「ガラスのボランチ」が誕生していると予想
ID: FiZDhjZjMx
柴崎に鶴
タイトル一瞬見たときウチの柴崎かと思って焦った
ID: JiOTEzOTFi
骨折とは言えそんなに酷い症状ではないみたいだね。
それにしてもホンタクも怪我らしいけど、何の怪我でこうも長引いてるんだ?
ID: diOGFkZjVh
特別扱いする必要は無い。削れとも言ってないが。
彼が正真正銘、日本の宝だとしたらゆくゆくは国内リーグから巣立っていくだろう
その際に日本の宝だからと国内でヌクヌクと甘やかされていたら壁が大きくなるだけじゃないか
皆、彼を挫折させたいわけでもないだろう
ID: NlZmNmOGYz
最後1000じゃねぇwww
ID: g0NTczZWYx
プレスだと、復帰まで2ヶ月と書いてあるけど、全治2ヶ月じゃ、プレスにある8月下旬復帰予定って無理じゃね?
どうなってるん?
ID: lhMzc4ZGJl
踏まれたりしたらある怪我だろ、大事じゃない
逆に1年フルに出るのなんて無理なんだからいい休みだ
鹿には痛いだろうけど
しっかりフィジカル整えて戻ってくればよろし
ID: Q1MDNmZTEy
鹿島で出る怪我人は仕方ないって感じがするな
医療スタッフとか裏方の充実度はホント羨ましい
ID: JiOTEzOTFi
>>11
試合に出られるって意味じゃなくて、練習に参加できるってことじゃないの?
ID: E2NzZjZWZi
つ鶴
状況分析の長文、直後に ぎゃあああ が妙にツボったw
ID: RiNzBjMDg1
※11
鹿ならきちんと公式で読んだだろうにw
2.負傷日
6月22日 ヴィッセル神戸戦
5.復帰まで:
2カ月(ただし、負傷した試合を起点とする。8月下旬復帰予定)
ID: NjMzhjYWNk
こういう怪我はサッカーやってる限りはつきものだからな
きちんと治して帰ってこい
ID: hjOGU2Zjhk
鹿の救世主になれそうだったのにね
ガクっとくるよ
ID: IyMDcyZTM0
本拓使わないなら返してよう;;
ID: A0N2Q3OGNj
代わりに俺の足が折れればよかったのに…