閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

独2部ボーフムがC大阪MF乾貴士に正式オファー…完全移籍で3年契約

66 コメント

  1. 鞠ユニwwww
    結局2部からしか声かからない程度なのかねぇ

  2. 移籍話が出る→抜けた後に備えて外される→代わりに出た選手もなかなか良い→視察に来たスカウト悩む→移籍話が来た本人も悩む
    全体のレベルが上がってるわけだから、オレみたいな野次馬からすれば楽しいけど
    当事者やサポは悩ましいだろうな

  3. クロアチアよりは全然いいだろうけど

  4. マリノスから借りパクした選手だろ所詮
    清武も心は大分の選手
    倉田はレンタル

  5. 乾って桜のフロントや監督とかからすると使いづらいから早く出したいんでしょ

  6. オランダ一部とドイツ二部って全体的なレベルはどっちが高いんだろ

  7. >>26
    ポテンシャルが違う。オランダ1部は若くてビッグクラブにいけるくらい才能ある選手と、引退間近の有名選手とその他の混合。だからポテンシャルは高く、時々爆発する。また超強いチームもある。ドイツ2部はドイツ1部の残りかす。才能ある選手はいてもオランダほどじゃないし、強いチームもない。

  8. >>27
    えっ

  9. 27はどこでドイツ二部の試合を見てるんだろうな
    半年待てばもっといい条件で移籍できる可能性もあるし
    チームの中心としてプレーして一年で昇格できるんならありだけど

  10. >>27
    超強い…?
    最近アヤックスもPSVもELですら通用してないじゃん。
    オランダ人以外にろくな若手が育たないのもオランダリーグの特徴。
    本田なんてオランダの2部(笑)からちゃんとステップアップしていったわけだし、
    ブンデス2部も2部の中じゃ一番環境良くて、
    少なくとも俺らが文句言うほど悪くないと思うけどねえ。
    セレッソなんて2部でのボーフムの半分も観客集められないんじゃねーの

  11. ACL童貞の桜ごときが何で優勝とかほざいてんの?

  12. ACL全力でお願いします

  13. 本田といい松井といい二部から居た奴はサポに愛されるぞ

  14. デュッセルドルフの練習に参加してダメだった馬場の事思い出した
    今どうしてるんだろ

  15. 第一に出場機会
    今試合に出られないならアリだろ

  16. 外野が何を言おうが選手たちが海外に魅力を感じているのだから仕方ない
    年俸だって倍以上になるだろし頑張って来い

  17. ボーフムしかオファーきてないのに2部はあれだの贅沢な輩が多いな

  18. ボーフムなら1部に上がれる可能性も十分あるし、ぜひ挑戦してほしい。

  19. 乾に得点力があれば引く手数多なのに

  20. ※31ACLにすら残ってねー糞クラブのサポが何でACL語ってんのって言い返されたいのw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ