次の記事 HOME 前の記事 バイエルン宇佐美がブンデスデビュー…後半途中から出場し終了間際に退く 2011.08.14 02:12 44 海外 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元レノファ山口FC監督のフアン・エスナイデル氏、インドネシアのPSBSビアク監督に就任決定 浦和レッズMF明本考浩がベルギー1部OHルーヴェンへ完全移籍決定 今年1月から期限付き移籍でプレー 横浜FCがポルトガル2部UDオリヴェイレンセFWミシェル・リマの完全移籍での加入を発表 マルチクラブオーナーシップにより獲得 44 コメント 21. あ 2011.8.14 03:58 ID: A1YzQ5Zjgy ハインケスのおっさんで良かったね 運あるよ 22. 名無しさん 2011.8.14 04:09 ID: AwNjI2ZTRj 移籍当初のウッチーの酷さも思い出してあげてください… 23. 名無しさん 2011.8.14 04:10 ID: ZlODY0YTE1 西野に怒られたことも忘れてる まるで成長していない・・・ 24. 名無しさん 2011.8.14 04:48 ID: RlNDYwOWQ3 このコメントは削除されました。 25. 名無しさん 2011.8.14 05:43 ID: ZiZjU1NmEy もともと宇佐美って人生みると順風満帆だけど、細かく試合レベルでみるとよかったり悪かったり激しいからなぁ 人間味を感じるんで観察してて楽しい選手ではある 26. 脚 2011.8.14 06:00 ID: ViMTRjZjE4 これくらいで潰されるやつなら、去年の時点で終わってるよw あいつのビッグマウスは自分を奮い立たせるためだけにしていることは脚サポなら周知の事実。いまはまだノミの心臓だとオレは個人的には思う。まあ、なんだ、ここが踏ん張りどころだぜ、宇佐美。 27. 名無しさん 2011.8.14 07:20 ID: YwYjkxMjA5 まだ一試合なんだし、試しただけだろうが 28. 名無しさん 2011.8.14 07:23 ID: gwOGI5MDQy 管理人タイバニまでチェックしてたのかよww 29. 名無しさん 2011.8.14 07:25 ID: EzOWFiMTg2 宇佐美自身がレギュラー獲るまでは2,3年みたいなこといってたし、気長にみるべきだと思うけどな 30. 名無しさん 2011.8.14 07:34 ID: diN2QxNTI0 バイエルンはそんなに待ってくれるクラブなのか? 31. 名無しさん 2011.8.14 08:57 ID: UxYmVhNTA3 そういや 水戸ちゃんを愛し、師匠を敬い、マエスンを諦めない ってあったな 32. 名無しさん 2011.8.14 09:00 ID: kxNjIyZTRi 開幕戦負けて第2戦はなにがなんでも勝利!という時に、引き分けてる厳しい展開 そこで、ミュラーに代わって宇佐美出すって、そうとう練習頑張ってるんだなって思う そういう奴だからこそ、このミスもバネにして高く飛んでくれるだろうと思ってる ※30 たぶん、そんなに待ってくれないと思う だから次でまたアピール、できなくてもその次でまたアピールだな 33. 名無し 2011.8.14 09:19 ID: kzYzM1NDU2 おまえら厳しすぎw どうせすぐ手のひら高速回転するんだろうけど 34. 名無しさん 2011.8.14 09:21 ID: I5ZjQ0Njk0 宇佐美「つーか、これからっしょ^^」 35. ガンバサポ 2011.8.14 09:23 ID: ZiYWY0ZWNh むしろこれで干すんだったら バイヤンは宇佐見の何を見て獲得したのか、聞きたいわ 36. 名無しさん 2011.8.14 10:03 ID: VmZmI1ZGRl 走らないんじゃなくてどう走っていいかわからなくなってたんじゃないか 37. 名無しさん 2011.8.14 10:20 ID: UxNzA1YzYy まだ十代だしJで王様やり続けるよりは全然いいよ 脚だと中盤が良すぎて多少サボっていても周囲が活かしてしまうし 自分の動きの質を考える良い機会だと思う 38. 名無しさん 2011.8.14 10:32 ID: E3YTMyN2Jk いや前俊は今J2で調子いいぞw 39. 名無しさん 2011.8.14 11:42 ID: EzNDBhNDQ5 最低2ヶ月、多くても半年ぐらいで向こうの感覚なんかに慣れてくるんでない?すごい負けず嫌いで努力家らしいから、短期間で這い上がってくるかもね 日本にいたときからだけど、宇佐美の課題は安定感だな 天才と凡人とのときの差が激しい 40. 名無し 2011.8.14 11:57 ID: UxZTkyNjg5 他の代表組みんな途中交代してるのに、右SBでフル出場な長谷部キャプテンにも触れてあげて下さい… 宇佐美はまあがんばれ « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.8.14 02:20 ID: FhMzJiNDk2 マエスン… 2. 名無しさん 2011.8.14 02:22 ID: k4Y2M1MmEw 世界のtoshidensetsu宇佐美 3. 名無しさん 2011.8.14 02:24 ID: FiZDUzMGQ5 俺は諦めんぞ。「何年かかってもレギュラー勝ち取る」と言った宇佐美を応援するぞ! 4. 名無しさん 2011.8.14 02:32 ID: IzNWEwY2Iy 宇佐美はどうしちゃったのかな? そしてマエスン・・・ 5. 名無しさん 2011.8.14 02:37 ID: Y3YWFlMTc4 宇佐美って強心臓のイメージあったけどなー 6. 名無しさん 2011.8.14 02:39 ID: E1YmVmODRi つーか、これからっしょ 7. 名無しさん 2011.8.14 02:40 ID: MxNzllMWY3 宇佐美はビッグマウスだけど実はメンタルが俊さん級だもんね でもまあ後5試合位待ってから判断するよ 8. 名無しさん 2011.8.14 02:46 ID: IzM2UxMjcz 宇佐美自身は全く終わってない、結論なんて出るわけがない ただもしかしたらバイエルンでは終わりに近いかもな ゆっくり若手育成なんてしてくれない、すぐ結果出さなきゃダメ認定ってクラブだからなー 9. 名無しさん 2011.8.14 02:52 ID: M1N2I4Yzgx そうか、監督ハインケスだったか 懲罰交代なら出場機会も激減すると思ったが このおっさんなら大丈夫だろうな まずカップ戦からコツコツと、だな ロベリーがスペなのも追い風に働きそうだ 10. 名無しさん 2011.8.14 02:53 ID: E1MDlhZjZm 試合見てたけど、緊張もあったかもしれんが、 まずプレッシャーがJとは段違いだからなあ 宇佐美がいなそうとしてたのが(Jでは普通にいなせてたのが)悉くカットされてた… まあ、宇佐美ならいつか(すぐに?)克服できそうだけど 一番の問題は見た目が軽いプレーでロストしてピンチ作って仲間にキレられてたことww 11. 名無しさん 2011.8.14 02:54 ID: E4MDMyMWEx そもそも試合に出れるかどうかで心配されてたのに、リーグ戦2戦目で出れたわけだからここまでは上出来でしょ 宇佐美ならこの悔しさをバネに努力できるだろうし ここ1年くらいでみんな海外の日本人選手に対して贅沢になりすぎwww 12. 名無しさん 2011.8.14 03:12 ID: Y1MjMyZmFl ハインケスは若手育成大好きでしょ もう言われてるけどそもそも出られるか怪しかったんだからとにかくまずは一歩。出なきゃ始まらないんだから 俺も未だに前俊を諦められない! ついでに柿谷の終わった扱いにも大変納得が行かない! 13. 名無しさん 2011.8.14 03:24 ID: I2NmM0NmUx この感じみるにハインケスも宇佐美が今まで叩かれ知らずで緩慢プレーがクセになってるの見抜いてたのかもな。 ここで腐るならそれまでの選手。次のチャンスは遠いかもしれないが、こっから上がってそれをつかめたら守備サボんなよ! 14. 名無しさん 2011.8.14 03:26 ID: UyMTg5MTc4 内田もドイツいったばかりの時は体調不良とかでひどいもんだった。宇佐美も徐々に慣れていけばいいと思うよ。 すぐにスタメンになるとかあんまり気にしないほうがいい。 全体的な能力はまだ宇佐美のほうが上だろうけど、こういったメンタルの部分では宮市のほうが強いかもしれない。彼にはどことなくふてぶてしさに近い鈍感さがある。 15. 名無しさん 2011.8.14 03:30 ID: VkZjgzZDZj お前マンU相手にあのFKきめてみせた俊さんのメンタルなめんなよ 16. 名無しさん 2011.8.14 03:31 ID: c3MWRmNTUz オワタとは思わないけど問題は次のチャンスがいつ来るかだよねー 17. 名無しさん 2011.8.14 03:35 ID: dhNjMwMWY4 ボールを簡単にロストするのも気になったけど、 味方が前線からチェイスしてるのにコース切るだけでプレスが甘いのが気になった。 自分の立場を理解して必死でやってるって言うから少しは意識改善してるかと思ったけど…。 18. 名無しさん 2011.8.14 03:35 ID: gzYWZmZjIz うさみんがんばれお(´;ω;`) 19. 名無しさん 2011.8.14 03:46 ID: E3ZGFhYmUw 西野に干されたりザックに指摘された時、プライド守るためにグダグダ言い返してたが今回は無理だろう 宇佐美はバイエルン行って良かったな これを乗り越えて凄い選手になって欲しいな 20. 名無しさん 2011.8.14 03:47 ID: Q0NThhMWVm こんなの見てると、自分のポジ外やらされても結果出して信頼されて点もとった岡崎がすごい奴に見えてくるな。 まあバイヤンと降格争ってたチーム比べるなって話だが。 21. あ 2011.8.14 03:58 ID: A1YzQ5Zjgy ハインケスのおっさんで良かったね 運あるよ 22. 名無しさん 2011.8.14 04:09 ID: AwNjI2ZTRj 移籍当初のウッチーの酷さも思い出してあげてください… 23. 名無しさん 2011.8.14 04:10 ID: ZlODY0YTE1 西野に怒られたことも忘れてる まるで成長していない・・・ 24. 名無しさん 2011.8.14 04:48 ID: RlNDYwOWQ3 このコメントは削除されました。 25. 名無しさん 2011.8.14 05:43 ID: ZiZjU1NmEy もともと宇佐美って人生みると順風満帆だけど、細かく試合レベルでみるとよかったり悪かったり激しいからなぁ 人間味を感じるんで観察してて楽しい選手ではある 26. 脚 2011.8.14 06:00 ID: ViMTRjZjE4 これくらいで潰されるやつなら、去年の時点で終わってるよw あいつのビッグマウスは自分を奮い立たせるためだけにしていることは脚サポなら周知の事実。いまはまだノミの心臓だとオレは個人的には思う。まあ、なんだ、ここが踏ん張りどころだぜ、宇佐美。 27. 名無しさん 2011.8.14 07:20 ID: YwYjkxMjA5 まだ一試合なんだし、試しただけだろうが 28. 名無しさん 2011.8.14 07:23 ID: gwOGI5MDQy 管理人タイバニまでチェックしてたのかよww 29. 名無しさん 2011.8.14 07:25 ID: EzOWFiMTg2 宇佐美自身がレギュラー獲るまでは2,3年みたいなこといってたし、気長にみるべきだと思うけどな 30. 名無しさん 2011.8.14 07:34 ID: diN2QxNTI0 バイエルンはそんなに待ってくれるクラブなのか? 31. 名無しさん 2011.8.14 08:57 ID: UxYmVhNTA3 そういや 水戸ちゃんを愛し、師匠を敬い、マエスンを諦めない ってあったな 32. 名無しさん 2011.8.14 09:00 ID: kxNjIyZTRi 開幕戦負けて第2戦はなにがなんでも勝利!という時に、引き分けてる厳しい展開 そこで、ミュラーに代わって宇佐美出すって、そうとう練習頑張ってるんだなって思う そういう奴だからこそ、このミスもバネにして高く飛んでくれるだろうと思ってる ※30 たぶん、そんなに待ってくれないと思う だから次でまたアピール、できなくてもその次でまたアピールだな 33. 名無し 2011.8.14 09:19 ID: kzYzM1NDU2 おまえら厳しすぎw どうせすぐ手のひら高速回転するんだろうけど 34. 名無しさん 2011.8.14 09:21 ID: I5ZjQ0Njk0 宇佐美「つーか、これからっしょ^^」 35. ガンバサポ 2011.8.14 09:23 ID: ZiYWY0ZWNh むしろこれで干すんだったら バイヤンは宇佐見の何を見て獲得したのか、聞きたいわ 36. 名無しさん 2011.8.14 10:03 ID: VmZmI1ZGRl 走らないんじゃなくてどう走っていいかわからなくなってたんじゃないか 37. 名無しさん 2011.8.14 10:20 ID: UxNzA1YzYy まだ十代だしJで王様やり続けるよりは全然いいよ 脚だと中盤が良すぎて多少サボっていても周囲が活かしてしまうし 自分の動きの質を考える良い機会だと思う 38. 名無しさん 2011.8.14 10:32 ID: E3YTMyN2Jk いや前俊は今J2で調子いいぞw 39. 名無しさん 2011.8.14 11:42 ID: EzNDBhNDQ5 最低2ヶ月、多くても半年ぐらいで向こうの感覚なんかに慣れてくるんでない?すごい負けず嫌いで努力家らしいから、短期間で這い上がってくるかもね 日本にいたときからだけど、宇佐美の課題は安定感だな 天才と凡人とのときの差が激しい 40. 名無し 2011.8.14 11:57 ID: UxZTkyNjg5 他の代表組みんな途中交代してるのに、右SBでフル出場な長谷部キャプテンにも触れてあげて下さい… 宇佐美はまあがんばれ 41. 名無しさん 2011.8.14 13:05 ID: UyNzdkMzA5 ベハセはもっと前のほうで使ってホスィ… 42. 名無しさん 2011.8.14 13:06 ID: czNmZjZDgz 今日のプレーだけで見切られる事は、まず無いと思うけど レンタルだから、少し気を引き締める必要はあるかな 完全移籍だったら、2年くらいは育成と思ってくれてたかもしれないけど 43. 名無しさん 2011.8.14 13:41 ID: Q1MWRkMmU3 ヒップホップ兄ちゃん特有の熱いのきんもーぐだぐだかっけーだったんだろ。 日本の落ちこぼれDQNが世界のシビアな本物世界に勘違いして行っちゃったってことでいいっすか。 44. 名無しさん 2011.8.14 13:57 ID: FmODdjOGMz ふわっふわしてたね、ゲームに入れないって言葉がピッチを歩いてた 次の記事 HOME 前の記事
ID: A1YzQ5Zjgy
ハインケスのおっさんで良かったね
運あるよ
ID: AwNjI2ZTRj
移籍当初のウッチーの酷さも思い出してあげてください…
ID: ZlODY0YTE1
西野に怒られたことも忘れてる
まるで成長していない・・・
ID: RlNDYwOWQ3
このコメントは削除されました。
ID: ZiZjU1NmEy
もともと宇佐美って人生みると順風満帆だけど、細かく試合レベルでみるとよかったり悪かったり激しいからなぁ
人間味を感じるんで観察してて楽しい選手ではある
ID: ViMTRjZjE4
これくらいで潰されるやつなら、去年の時点で終わってるよw あいつのビッグマウスは自分を奮い立たせるためだけにしていることは脚サポなら周知の事実。いまはまだノミの心臓だとオレは個人的には思う。まあ、なんだ、ここが踏ん張りどころだぜ、宇佐美。
ID: YwYjkxMjA5
まだ一試合なんだし、試しただけだろうが
ID: gwOGI5MDQy
管理人タイバニまでチェックしてたのかよww
ID: EzOWFiMTg2
宇佐美自身がレギュラー獲るまでは2,3年みたいなこといってたし、気長にみるべきだと思うけどな
ID: diN2QxNTI0
バイエルンはそんなに待ってくれるクラブなのか?
ID: UxYmVhNTA3
そういや
水戸ちゃんを愛し、師匠を敬い、マエスンを諦めない
ってあったな
ID: kxNjIyZTRi
開幕戦負けて第2戦はなにがなんでも勝利!という時に、引き分けてる厳しい展開
そこで、ミュラーに代わって宇佐美出すって、そうとう練習頑張ってるんだなって思う
そういう奴だからこそ、このミスもバネにして高く飛んでくれるだろうと思ってる
※30
たぶん、そんなに待ってくれないと思う
だから次でまたアピール、できなくてもその次でまたアピールだな
ID: kzYzM1NDU2
おまえら厳しすぎw
どうせすぐ手のひら高速回転するんだろうけど
ID: I5ZjQ0Njk0
宇佐美「つーか、これからっしょ^^」
ID: ZiYWY0ZWNh
むしろこれで干すんだったら
バイヤンは宇佐見の何を見て獲得したのか、聞きたいわ
ID: VmZmI1ZGRl
走らないんじゃなくてどう走っていいかわからなくなってたんじゃないか
ID: UxNzA1YzYy
まだ十代だしJで王様やり続けるよりは全然いいよ
脚だと中盤が良すぎて多少サボっていても周囲が活かしてしまうし 自分の動きの質を考える良い機会だと思う
ID: E3YTMyN2Jk
いや前俊は今J2で調子いいぞw
ID: EzNDBhNDQ5
最低2ヶ月、多くても半年ぐらいで向こうの感覚なんかに慣れてくるんでない?すごい負けず嫌いで努力家らしいから、短期間で這い上がってくるかもね
日本にいたときからだけど、宇佐美の課題は安定感だな
天才と凡人とのときの差が激しい
ID: UxZTkyNjg5
他の代表組みんな途中交代してるのに、右SBでフル出場な長谷部キャプテンにも触れてあげて下さい…
宇佐美はまあがんばれ