閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

G大阪がレンタル中のFWラフィーニャを完全移籍で獲得へ


[スポニチ]G大阪 “新エース”ラフィーニャを完全移籍で獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/19/kiji/K20110819001442490.html

 G大阪がFWラフィーニャ(24)を今オフ、完全移籍で獲得する方向であることが18日、分かった。



 ラフィーニャは今夏J2草津から期限付き移籍で加入し、前日17日の名古屋戦でも先制点を決めるなど加入後5試合4発。新エースとして活躍している。ラフィーニャの保有権はナシオナルAC(ブラジル)が持つものの、クラブ幹部は「(J1でも)やれると確信していた。加入した時からそういうことは考えている」と獲得当初から来季を見据えた補強であることを強調。今季途中に違約金4億円で中東に移籍したアドリアーノの“遺産”もあり、完全移籍への障害は少ない。


3



以下、G大阪スレより

       ガンバ大阪 Part1378       
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313632982/


407 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 11:16:10.05 ID:6cuXNglR0
ラフィいくらするんだろ


425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:10:15.85 ID:Yc4JVfXoO
ラフィニャン完全でとるんだ
アド貯金で支払える範囲なのだろうか



428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:27:58.22 ID:k1RMWjQ20
>>425
余裕で取れるっしょ
そしてまた中東に売れば儲けられる



430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:30:14.24 ID:oQSSaZXp0
ラフィーニャの爆発力がみたいな


432 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:32:21.64 ID:gDWcOgqlO
吹っかけられそうな気がするが…
ローンの時にちゃんとオプション契約してるのかな>ラフィ



434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:35:01.38 ID:OHxGEx7s0
>>432
レンタルの時点で完全移籍の移籍金は設定してるだろ。
これまでそういう経験ちゃんとあるんだから。



433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:34:22.68 ID:SvlDIayL0
保有元のナシオナルACから完全のオプション付きでレンタル


435 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:41:35.03 ID:oQSSaZXp0
宇佐美だって移籍金設定してからのレンタルだろ
元々草津だし、そんな高くはないだろ



452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 13:38:00.65 ID:54BgACzu0
ラフィ買取の時には
草津にもお金回るようにしてあげて欲しいな



454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 13:40:47.41 ID:OHxGEx7s0
>>452
草津からナシオナルに戻した時点で、
草津にはレンタルを途中で切る違約金がナシオナルから入ってる。



469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:25:03.30 ID:54BgACzu0
>>454
そっか、それはよかった。
他所のチームの選手引っ張ってきたんだから補填はちゃんとしてあげたいしね。
ついでにヒラ・・・



453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 13:40:00.87 ID:OMSprUx+0
平井は山形に行きたいとか呟いてたような・・


455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 13:42:14.87 ID:A3XNuBci0
じゃあ温泉旅館にナノケアとラムダッシュ寄贈


471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:36:11.98 ID:MuXN4XAn0
秋田がラフィにゃんは草津の監督に指導されて良くなったと言ってたし、
平なんとかさんもどうにかして



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:38:06.51 ID:ZBUSnCNh0
>>471
その監督が元隣の副島さんらしいよ


476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:42:27.60 ID:wr3aG0in0
>>473
元ガンバでもあるな。


478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:48:54.61 ID:8wIPFrNY0
ラフィを高額で売るには、それなりに年俸を上げにゃならんね
年俸1億くらいにすれば10億くらいの移籍金は設定できるのか?
ここは思い切って遠藤の次くらいに年俸あげてもいいのでは


55 コメント

  1. アドの違約金は4億しかないらしいけど。
    違約金は年俸とか関係あるの?

  2. 売ることをメインに加入選手について話を展開するのを見てると、他サポにとっては奇異に映るな

  3. もう売る算段始めてやがるwww

  4. ラフィ自身、欧州行きたいって言ってるわけだし、愛着はわきにくいだろうな

  5. そりゃ本人が欧州行きたい宣言してるんだから活躍したらどう売ってあげるかは考えておかなきゃ駄目だろ
    俺も脚のいつもの転売狙いっぷりは気に食わないが今回は別

  6. 正直この辺の感覚はついていけんわ。

  7. ※1
    関係はあるが他にも契約期間がどれくらい残ってるかとかも関係するからそれだけでは決まらない

  8. さすがだなガンバ・・ww

  9. 中東にドナドナされる、ってのは悪評にはならないのかね
    観客いないし、給料が高いにしてもそもそも支払われない、って

  10. 強奪うぜー。
    wじゃないよ(笑)だよ…。

  11. 本人が欧州希望しても気付いたら中と(ry

  12. ここ数年の間に加入したガンバの外国人で一番長い間ガンバに在籍していたのって誰なんだろか?

  13. オランダなんかでは中堅以下のクラブで活躍→アヤックス等トップクラブが引き抜き→オランダ国外へ
    みたいな選手売却ルートがあるが、そんな感じかなガンバ商法は

  14. ドッカンサッカーといい転売振りといい、本当に大阪人を絵に描いたようなクラブだわw
    フロントもサポも商売人過ぎるだろw

  15. 少しでも長くいて欲しいって感覚がないのがすごいな

  16. 欧州に売るならまだしも、中東に売っぱらったら死ねって言うわ。

  17. 自分もガンバのこういう所は大嫌いではあるが
    高額年俸の複数年契約を結ぶってのはクラブにとって相当なリスクなんだから、そのリスクが負えない、負いたがらないくせに批判だけするってのも変だと思うがな
    中東への移籍だって、あくまで選手本人が拒否すれば成立しないんだし

  18. >中東への移籍だって、あくまで選手本人が拒否すれば成立しないんだし
    仮に残った契約年数の分、干すぞって言われても拒否できるかい?

  19. ちゃんと移籍金貰って売るならいいじゃん
    日本の若手をタダで売るほうが問題

  20. ※18
    使える選手を干さないよ
    それにガンバが使わない選手を中東が取りに来ることもそうなさそうだ
    中東からオファー来た時点で、ラフィによる選択権は間違いなくあると思うぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ