次の記事 HOME 前の記事 【J2第4節】千葉はドローで東京、栃木に並べず 熊本は後半ロスタイムに劇的同点弾…各チームスレまとめ(その4) 2011.09.05 01:31 29 東京V・千葉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第4節 秋田×千葉】盾で殴り勝つ秋田、3試合連続のウノゼロ勝利で3連勝!ホーム開幕戦を白星で飾る 【J2第4節 徳島×東京V】東京Vが開幕戦以来の勝利で今季2勝目!梶川は古巣相手に鮮やかな直接FK決める 【J2第4節 札幌×千葉】千葉は苦手札幌ドームで3ゴール快勝の開幕4連勝!札幌は守護神負傷交代も響き4連敗に 29 コメント 21. 犬 2011.9.5 13:42 ID: VhMWEwNjY0 アウェイでは勝てんし、ホームでは眠いし 楽しいサッカーってどんなのだったかな? 22. 名無しさん 2011.9.5 15:06 ID: hkMDNiOTAz ※19 「特定の誰かのせいにする」は少なくともアマルの頃から続いてるな。 で、そいつを切って好転どころか悪化or崩壊ってのも一貫してる。 23. 熊 2011.9.5 15:09 ID: A1YmQ4Y2Fk ※21 まず3バックにして失点しそうな場面を増やしてハラハラしてみる 余った人数は攻撃に割くけど簡単に放りこまずパス回しでウダウダやってみる 勝ったら盛り上がるよりスベる劇場をやる こんなんでどうですか 24. 名無しさん 2011.9.5 18:27 ID: QyNzMzNjJi 狙撃AAカワイイ!! 25. 名無しさん 2011.9.5 19:38 ID: JjMDNkYjM1 反さんは基本的に過去の実績からして良い監督だと思うが、いかんせん状態がきついチームばかりだから本人の疲労が半端ないだろうな… 26. 名無しさん 2011.9.6 10:31 ID: RjNWJjZDYw >>22 うん、アマル叩きは本当に酷かったな フロントの支援もなかったっぽいし ま、となるとオシム強奪が全ての発端、といういつも言われてる話になるんだけどアレからもう5年くらい?もういい加減カワブチや社長、ウバガイのせいにして済ませられないよ 27. 名無しさん 2011.9.6 23:41 ID: c5ZjBhMGEw ※26 元々祖母井という外様が持ち込んだ強さだから 根付く前の祖母井放逐で元の状態に戻っただけだよ。 今の状態はクラブの地力に割と近いと思う。 28. 名無しさん 2011.9.7 12:25 ID: Y5ZTJiODM3 JRが主導権を握ればと思ってた時代が 僕にもありましたorz チバプール ↓ エジリズム ↓ 加齢な糞サッカー これからどうなるのだろうかね・・・ 29. 瓦サポ 2011.9.7 15:50 ID: UwM2JmNDVm 緑の阿部を犬さんが獲っても活かせそうな気がまるでしない « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.9.5 01:53 ID: EzNTkzMDlh 盟主wあきらめんなよww 2. 名無しさん 2011.9.5 01:53 ID: YzNjg1NDFm 阿部と小林は良い選手だな 3. 名無しさん 2011.9.5 02:11 ID: NlMGI4MzY0 巻に対してジェフサポの反応はどうだったんだろ? 拍手?ブーイング? 4. 名無しさん 2011.9.5 02:20 ID: k5NTE0MGI4 そろそろわんわんおをJ1で観たいなと思ってたけど 何やねんこの絶妙な残留力 5. 名無しさん 2011.9.5 02:26 ID: gyZDRjMjIz 武富はとてもシュートが下手だと柏サポの方が言ってたな。それでも柏ユースの黄金世代の一人なんだけどね。 6. 名無しさん 2011.9.5 02:34 ID: MwNTc0ODI5 オーロイ一家見ててほのぼのする いいなこういうカット 7. 名無しさん 2011.9.5 03:44 ID: NlMGI4MzY0 >もう反町限界じゃね? チームとして限界ってよりも、本人が限界来てそう… 8. 名無しさん 2011.9.5 04:20 ID: JjYmM0OTBh またソリさんの髪が一段と… ジェフは奇跡的な残留のクセが抜けないのか 9. 名無しさん 2011.9.5 04:34 ID: A4Y2JhNzkz >3 試合前の選手紹介では場内割れんばかりの拍手。 試合中(途中交代時)と試合後は、結果が結果だけに微妙な拍手という感じだったよ。 10. 犬 2011.9.5 08:01 ID: MxMzVlYmNh もっと攻撃的なサッカーが見たいわ… とりあえず上がればいいってスタンスはあります。 11. 名無しさん 2011.9.5 08:22 ID: c0YzUwOWM2 盟主のその余裕はなんだw 12. 名無しさん 2011.9.5 08:58 ID: djMmFjZTBj 熊本にはうちの相馬とかどうですかねー 13. ガンバサポ 2011.9.5 09:01 ID: JlYzZiYjlk 盟主wwww 14. 名無しさん 2011.9.5 09:18 ID: ZmMjVhNjQz J2はJ1よりも監督に左右されるから反町切るのはどうかと思うけどな 15. 名無しさん 2011.9.5 09:58 ID: YzNTQ4OGEx 千葉はここのところ監督選びがおかしい 16. 名無しさん 2011.9.5 10:24 ID: UwMDFlMDk1 千葉は結局フロントが問題だろうな エジリズム、ドワリズムと監督のせいにしてきたが 監督選びの時点でチバリズム発動してる 17. 名無しさん 2011.9.5 10:30 ID: M5ZjQ4ODlk そうかね?かなりの部分において結果責任だと思うけどなぁ むしろ最近はいろんな企画もやって、フロントはJ2でだいぶ変わったイメージ 18. 名無しさん 2011.9.5 11:45 ID: hkMDNiOTAz ※17 ピッチの外の仕事はいい感じになってきたけど 16はピッチの中の話をしてると思うんだ 19. 名無しさん 2011.9.5 12:15 ID: EzODRlYWIw サポもフロントも、特定選手のせい、監督のせいにしてきたわけだけど、本質的に間違ってるということだろうよ 最近のなでしこW杯→タイ、韓国戦の流れや代表の遠藤長谷部のスーパーなコンビネーションを観てると、サッカーにおいていかに連携、積み重ねが大事か思い知らされる ジェフがこの4年間積み重ね出来たものはせいぜいミラー時代の戦い方だけ、それもつまらないと否定してる いい加減気付かないとね 20. 緑 2011.9.5 12:30 ID: RlZDY0MzA3 フクアリは相性悪いから負け覚悟で行ったけど、 引き分けで良かったどころか勝てた試合だったから勿体無い。 千葉は去年の方が怖かったよ。今年は荒いだけだった。 21. 犬 2011.9.5 13:42 ID: VhMWEwNjY0 アウェイでは勝てんし、ホームでは眠いし 楽しいサッカーってどんなのだったかな? 22. 名無しさん 2011.9.5 15:06 ID: hkMDNiOTAz ※19 「特定の誰かのせいにする」は少なくともアマルの頃から続いてるな。 で、そいつを切って好転どころか悪化or崩壊ってのも一貫してる。 23. 熊 2011.9.5 15:09 ID: A1YmQ4Y2Fk ※21 まず3バックにして失点しそうな場面を増やしてハラハラしてみる 余った人数は攻撃に割くけど簡単に放りこまずパス回しでウダウダやってみる 勝ったら盛り上がるよりスベる劇場をやる こんなんでどうですか 24. 名無しさん 2011.9.5 18:27 ID: QyNzMzNjJi 狙撃AAカワイイ!! 25. 名無しさん 2011.9.5 19:38 ID: JjMDNkYjM1 反さんは基本的に過去の実績からして良い監督だと思うが、いかんせん状態がきついチームばかりだから本人の疲労が半端ないだろうな… 26. 名無しさん 2011.9.6 10:31 ID: RjNWJjZDYw >>22 うん、アマル叩きは本当に酷かったな フロントの支援もなかったっぽいし ま、となるとオシム強奪が全ての発端、といういつも言われてる話になるんだけどアレからもう5年くらい?もういい加減カワブチや社長、ウバガイのせいにして済ませられないよ 27. 名無しさん 2011.9.6 23:41 ID: c5ZjBhMGEw ※26 元々祖母井という外様が持ち込んだ強さだから 根付く前の祖母井放逐で元の状態に戻っただけだよ。 今の状態はクラブの地力に割と近いと思う。 28. 名無しさん 2011.9.7 12:25 ID: Y5ZTJiODM3 JRが主導権を握ればと思ってた時代が 僕にもありましたorz チバプール ↓ エジリズム ↓ 加齢な糞サッカー これからどうなるのだろうかね・・・ 29. 瓦サポ 2011.9.7 15:50 ID: UwM2JmNDVm 緑の阿部を犬さんが獲っても活かせそうな気がまるでしない 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhMWEwNjY0
アウェイでは勝てんし、ホームでは眠いし
楽しいサッカーってどんなのだったかな?
ID: hkMDNiOTAz
※19
「特定の誰かのせいにする」は少なくともアマルの頃から続いてるな。
で、そいつを切って好転どころか悪化or崩壊ってのも一貫してる。
ID: A1YmQ4Y2Fk
※21
まず3バックにして失点しそうな場面を増やしてハラハラしてみる
余った人数は攻撃に割くけど簡単に放りこまずパス回しでウダウダやってみる
勝ったら盛り上がるよりスベる劇場をやる
こんなんでどうですか
ID: QyNzMzNjJi
狙撃AAカワイイ!!
ID: JjMDNkYjM1
反さんは基本的に過去の実績からして良い監督だと思うが、いかんせん状態がきついチームばかりだから本人の疲労が半端ないだろうな…
ID: RjNWJjZDYw
>>22
うん、アマル叩きは本当に酷かったな フロントの支援もなかったっぽいし
ま、となるとオシム強奪が全ての発端、といういつも言われてる話になるんだけどアレからもう5年くらい?もういい加減カワブチや社長、ウバガイのせいにして済ませられないよ
ID: c5ZjBhMGEw
※26
元々祖母井という外様が持ち込んだ強さだから
根付く前の祖母井放逐で元の状態に戻っただけだよ。
今の状態はクラブの地力に割と近いと思う。
ID: Y5ZTJiODM3
JRが主導権を握ればと思ってた時代が
僕にもありましたorz
チバプール
↓
エジリズム
↓
加齢な糞サッカー
これからどうなるのだろうかね・・・
ID: UwM2JmNDVm
緑の阿部を犬さんが獲っても活かせそうな気がまるでしない