【W杯3次予選】日本、岡崎の同点ヘッド弾でウズベキスタンとドロー…各チームスレまとめ(その2)
[サンスポ]ザックジャパン、最長記録13戦負けなし
http://www.sanspo.com/soccer/news/110907/scc1109070138004-n1.htm
サッカー・W杯アジア3次予選第2戦(6日、ウズベキスタン1-1日本、ウズベキスタン・タシケント)日本のザッケローニ監督は昨年10月のアルゼンチン戦以来、指揮を執った国際Aマッチで13戦連続負けなし。これまでの日本代表の監督としての最長無敗記録となった。トルシエ監督が2000年6月~12月まで、ジーコ監督が04年4月~8月まで、12試合連続負けなしの記録を持っていた。
日本代表は昨年のW杯南アフリカ大会1次リーグのデンマーク戦以降、国際Aマッチ17試合連続負けなしとなり、歴代1位の連続無敗記録を更新している。(共同)
【W杯3次予選】日本、岡崎の同点ヘッド弾でウズベキスタンとドロー…まとめその1
https://blog.domesoccer.jp/archives/51783737.html
以下、関連チームスレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315321383
20 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:04:32.26 ID:iHyPNCvN0
駒野乙
岡崎のサイドになると、全く上がれなくなるな
清武が右に入って、後半は全然駒野が上がれなかった

21 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:05:55.62 ID:E2P5UqT10
駒野ゆっくり休んでくれ
23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:08:15.66 ID:j9uc1i7Y0
駒野乙!
前田も完全復活して代表のスタメンに返り咲いてくれ!
32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:16:30.21 ID:ZmoWHAUJ0
駒野お疲れ様! さぁダービー勝つよ
※次節は静岡ダービー

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315210835
376 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:01:39.51 ID:MglKh3gm0
麻也ってあんなにフィードを蹴らない選手だったっけ?
そういう戦術なんですかね?
380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:02:04.10 ID:4WtwENJPI
グランパスだったら確実に負けてるな
点も取れないだろうし
385 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:05:39.14 ID:uRQ62YOTO
香川どうしたんだろうな
最近ずっと調子悪いままじゃん
不安だわ
397 【14.8m】 :2011/09/07(水) 01:11:18.85 ID:KxJ8ykkG0
ドヤ島さんはセーブがいつも派手だな
400 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:13:23.76 ID:u+G1nBki0
代表の失点だけどあれって止めれないもんなのか?
403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:16:34.02 ID:wbzMuJhq0
>>400
多分ブラインド
ペナルティーエリア内でブラインドだとしたら
直前までボールが見えないから止めるのは厳しい
410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:32:34.57 ID:kkTQtmJq0
北朝鮮戦は引き分け、ウズベキスタン戦は負けてていてもおかしくなかった。
幸い勝ち点を稼いだけど、結果として問題を先送りにされただけかもしれない。
415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:41:41.68 ID:UjcAtgCt0
>>410
何はともあれ結果の上では無敗だからな
解任しようにも理由を考えにくい
日本はべつに強豪じゃないし

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315216326
386 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:56:33.86 ID:qrEICdtb0
ヤット乙
疲労と右足が心配

396 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:58:59.90 ID:BhmBX39J0
今日の一番は川島だったな。乙。
みんな動き出しが悪いし、ルーズボールを取りに行けなかったなぁ。
もうちょっと層が厚くなっていかないと。
397 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:59:18.88 ID:h2h/a9R90
遠藤ベンチだな。後半途中で1点差勝ちまでなら出場の可能性あり。
早めにそれ以上にして出場回避させたい。
403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:01:30.00 ID:lp6FXj/40
遠藤が右サイドであっさり抜かれた時、食らいつこうともしなかったの見て足の痛みけっこうヤバイんじゃないかと思った
406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:02:20.04 ID:CtF2kneO0
遠藤乙
終始動き重そうだったし何かこけてたしマジでゆっくり休んでくれ
MOMは川島だったな
425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:09:28.48 ID:D8mnfnLw0
遠藤はパスは上手かったけど動けて無かったね
マジ養生してくれ
440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:15:04.03 ID:o8fOIg6o0
結構遠藤の評判悪いんだな
あそこまでできて流石だなと思ってたんだけど
あの相手に安定してパス出せるのはそうはいないと思うけどな
446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:16:27.29 ID:EP4VhXYK0
>>440
守備の軽さと弱さが出たからな
457 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:19:01.18 ID:Km6Ww1yd0
遠藤がプレースキック2回蹴ったけど
これでもかってぐらい足に負担の掛からない蹴り方だった
あれ相当状態悪いよな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315135999
336 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:55:52.70 ID:QFNygvmI0
ザック色んな面で微妙
勝ち点1は取り敢えず良かった
寝よ
337 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:58:20.28 ID:v9U/H5mZ0
キヨがフリーでもなかなか出してくれなかったな、ウッチー…
マイクに放り込むだけじゃなくて、地上戦も織り交ぜていけば、
もっとマイクの高さも活きると思んだけどな。
シンジと感じあえてる選手がやっぱり少ないのがツライな。
339 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:58:48.42 ID:IJNBQ2r+O
追い付いた時間帯はボールも回ってたし、もうちょっとあのままで良かったんじゃまいか
ハーフナーが入るとどうしても、放り込みで単調になる
340 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:58:57.33 ID:R//DgweoO
まあシンジは本調子じゃなかったな。お客さんが来る前に寝るノシ

346 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:05:28.06 ID:NIIvaV9X0
キヨいいプレーもあったけどまだまだだな
あと2年くらいクルピの元でやった方がいい
350 他:2011/09/07(水) 01:08:39.19 ID:eIUEdJaS0
ますます清武ほしくなりました
おつかれさん
353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:10:34.43 ID:GMyAmadG0
>>350
海外行きたがってるから
Jリーグでの移籍は100%ないよ
355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:10:58.12 ID:yBl+TzAYO
真司キヨコンビは相変わらず良かったが
キヨ→真司のシュート絶妙だったのにどうやったら大宇宙になるんだー
356 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:11:57.02 ID:rii0eTF80
>>355
芝の状態だな。
リプレイで見たらボールがイレギュラーバウンドしてる。
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:13:57.81 ID:v9U/H5mZ0
>>355
芝がデコボコでシュート前に跳ねて浮いたんだろう。
テレビの映像とかで遠目に見たら普通に見えても、実際にピッチレベルで見たらかなりデコボコなんだろうな。
向こうのグラウンダーのシュートもだいぶ細かく跳ねながら飛んで来てた。
ホムスタもこんな感じで酷い芝だった気がする
363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:17:59.82 ID:yBl+TzAYO
>>356>>359
やはり芝の状況でなったんだな…
ありがとう
365 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:21:00.40 ID:D854iSAiO
芝が悪いのを頭では理解してたけどシンジがあんなシュート連発するとは……
今のシンジだよな?と何度も二度見しちゃったわ
多分普段のプレー見てないから悪い時の記憶がどんどん薄れてたんだろうな
キヨは残ってくれるの五輪までが限界だろうな
もう冬に移籍しても驚かんわ
375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:44:27.61 ID:rHcXA19l0
清武は前半の岡崎と同じ右のサイドは高く張れを忠実に実行し過ぎて守備が遅れたかと
セレッソじゃちゃんと戻って守備しているし。
香川はどうしちゃったの?フィニッシュの精度と思い切りが2007年レベルに逆戻りしているぞ
377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:54:07.73 ID:IN4NjQis0
>>375
シンジは過密日程での体のキレが無くなって結果も出せてないから
ちょっと負のスパイラルに入ってきてるね。
これはクルピの30分説教が必要なレベル

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315227601
221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:53:24.31 ID:fcqwhEUi0
あと数十秒で終わるってタイミングで、
シュートを狙ってゴール前に飛び込んできたDFがいた気がするんだが、俺の目の錯覚だろうか。
※ペナルティエリア左に飛び込んだのが途中出場のDF槙野

238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:57:21.68 ID:IYtNtVbs0
>>221
数年前にもよく見た光景だな
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:54:42.03 ID:guw7O0Cu0
一応ザックジャパン不敗神話継続
アウェイの引き分けは勝ちに等しいここれでいいか(´・ω・`)
227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:55:07.12 ID:/BqWP/7H0
この内容怒らないといけんだろ
「よくやった」的な空気だけど
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:55:21.78 ID:9jjV/1hb0
チュンソンあれはきめんと 流石に本人の責任 まあ週末頑張ってくれ
槙野短い時間で魅せてたじゃまいか 本田いないしFKあればおもしろかったのに

234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:55:56.53 ID:DXk6JvqE0
アウェー初戦という難しい試合(含ピッチコンディション)を引き分けで乗りきった。
237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:57:08.08 ID:3w/HBrSd0
チュンソンは周りとの連携が良いから、後は決定力だけなんだよなあ
246 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:59:31.05 ID:TVYiFCFv0
しかし川島はさすがだな。周作を差し置いて出るだけのことはある。
チュンソンはまたリーグでがんばれ!
253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:06:48.10 ID:pqu854Yo0
チュン、次は決めてくれ。とりあえず、まだ見切られてはいないはずだ。
マイクもいろいろと縁のある選手だから応援してるんだけどね。
※ハーフナー・マイクは広島出身&父のハーフナー・ディドはかつてマツダでプレー

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313936962
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:56:14.48 ID:vFryKxML0
清武中々良かったな
902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:58:54.26 ID:E/4Mcd3I0
俺は運動量が足りない気がした
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:05:21.90 ID:ZvfoJc0U0
>>902
Jリーグでも本来の運動量じゃない
ガス欠が早い
過密日程で疲れてるね
907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:14:48.82 ID:A+hNRh5t0
キヨが日本の救世主化してるように見えるのはのはひいき目かな
確実に上にいっていってるよね
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:26:14.69 ID:xVlIajJ80
>>907
今の代表は周りきちんと使う選手が少なくなりすぎて
キヨみたいに気配りできる奴が少ないね
914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:39:34.74 ID:c3IrLHH00
>>911
でも清武はまだ気を使いすぎてるね
自分で勝負仕掛けてほしいシーンはあった
ID: gxY2FjMDZm
遠藤イラネ
ID: Y0MTFlNmI2
遠藤いる
ID: A3MDZiODI5
遠藤の状態を考えてサポートのつもりで阿部先発だったのかな
ただ阿部ちゃんダブルボランチ久々だったんかね
ポジショニングが終始微妙だった
ID: QzNTk0MWQ5
李は悪くなかった
というか攻撃を牽引してた
でも点を取らないとダメなポジションなんだから、いまのままでは定着できないな
ID: E4YjVmYmUx
前の後ろもひどかった
ディフェンス棒立ちでGKと一対一の場面作られたり
本田もだけど、遠藤と長谷部が消耗したときの換えがいないのが痛い
あそこのスペースでこぼれ球全部取られてやりたい放題にされてたし
ID: E0Yjc5MDIx
管理人おつかれ!!w
ID: M4ODc5MGYz
遠藤はいると思うがコンディションやばすぎたな。
逆にあの調子の遠藤にも変わる奴がいないのが厳しい。
ID: ZlZjkyYWM0
遠藤のコンディション悪そうだったね
ゆっくり治してほしい
ID: QzNTk0MWQ5
※7
結局遠藤の後継者問題に行き着くわけだな…
ID: I4OWRhODI4
ドメサカの抽出は良いね
他は冷静では無いコメを多く拾いすぎる
遠藤心配だね
あと、香川も足を気にしてるか何か怪しい感じだね
スぺ体質になっちまったんじゃないか?!
ID: IyODFmMTI2
マイクも頑張ってたけど、李の方が得点も気迫も感じた
なんにしてもFWの使い分けができるのはいいね
2年前の日本までは、FWは誰が出てもチームはあまり変わらないって感じだった
日本が調子悪かったのか、ピッチが悪かったのか、相手が結構強かったのか、よくわかんなかったけど内容的に引き分けを拾えてよかったんじゃないかな?
ID: YxNzYxY2E3
どいつもこいつも清武絶賛だけど、そもそも途中交代であの運動量って反省会だろ
W杯前のオランダ戦で走らない選手はいらない って本田を袋にしたおまえ等はどうしたよ
ID: U1YTdmMmVl
※9 エンドウレスな問題だな。
ID: A3MDZiODI5
※13
早野さん明日なでしこの解説でしょ
早く寝なさい
ID: FkMjc1NzRm
吉田は怪我だよ
ID: ViZjE2OThm
本田がいない時は岡崎 李の2トップの4ー4ー2でいいんじゃね
鬼キープ出来る役がいない状態で4ー5ー1は難しいべ
李 岡崎 香川も使われてなんぼだしこれじゃあ機能しにくいだろ
ID: QyZmEyMmJi
走らない本田批判したのは、俊さんと実質アンチ達だから………あんまりね
ID: YzMmYwN2I1
足を痛めて、プレースキックも蹴れない遠藤をフルで使わざるを得ないという現状
本田と憲剛がいればまた違っただろうけど、ちょっと遠藤の負担大きすぎだな
ID: g2MTE3NGNi
素人にわかる問題点がザックに解らないわけがないし、長期的な考えがあるんだろう
ID: ZlZjkyYWM0
ザックが実験しようにもそんな時間も無いし困ったもんよね
彼にかけるしかないんだがね