次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節】柏北嶋2発!逆転勝ちで鬼門突破 3位名古屋も逆転勝ち 他…各チームスレまとめ(その2) 2011.10.23 13:35 104 柏・名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 浦和×柏】浦和がホーム2か月ぶり勝利で連続無敗を7に伸ばす!柏を相手にシーズンダブルを達成 【J1第30節 G大阪×名古屋】名古屋は藤井陽也の決勝ゴールで8月以来7試合ぶりの勝利!G大阪は3連敗に 【J1第30節 柏×磐田】磐田が残留争うシックスポイントマッチを制す!渡邉の1G1Aの活躍で柏を下し3試合ぶりの勝利 104 コメント 81. 名無しさん 2011.10.23 21:26 ID: MzY2RjM2Ri 自分の中でもタイムリープは時かけのイメージだな 82. 名無しさん 2011.10.23 21:41 ID: NhMWQyOGVj ※67 どういう意味?誰もそんな事言ってないし。 ただ単にパタパタ倒れまくって、とにかくFKを取ろうとしてるようにしか見えなかったし、名古屋の特徴が高さだって事考えると合点が行くってだけ。 勝ち点を取る為だったら、サッカーの力量じゃなくても何でもいいのかって。 あれがサッカーだって言われたら、観客も減るの分かるわ。 83. 小山田君、まだー 2011.10.23 21:48 ID: E4NTFmYTE0 柏は、大宮戦で相手DF 退場のPK ゲットに続き、山形戦で滑っただけなのにPK ゲット、更に広島戦で相手選手をバックチャージで宙返りさせといて、広島に同点PK を与えないという離れ業をここ三試合でやってのけた。 名古屋なんてかわいいもんだよ。j2上がりの柏と甲府はプレーの荒らさで有名だがファールやカードで試合を窮地に陥れることは、甲府は多いよな!柏は、パスサッカーを やっているからイメージはいいわな ただ、残り4試合は、そういう怪しげなもんはみたくねぇわ 84. 名無しさん 2011.10.23 22:32 ID: FhNmJmYTFk ケネディは故意にファウルもらいに行くから好きになれん。 同じ長身タイプでもヨンセンはそんなことしなかった。 ワシントンはファウル取ってもらえなくて よくイラついてたな。 85. 名無しさん 2011.10.23 22:44 ID: YxNDA3ZmIw ※83 >柏は、大宮戦で相手DF 退場のPK ゲットに続き、 退場してねぇし お前試合見ないで適当に書いているだろ 86. 名無しさん 2011.10.23 23:16 ID: hkMTg1Y2E3 山形戦のPK批判はおかしい。 味噌のケネディの方が怪しいPK貰いすぎじゃないか。 今節はパンぞー君のも怪しかったね。 87. 名無しさん 2011.10.24 01:06 ID: NjMjhlYWFk レイソルは、リーグとCLを戦うための補強をすることができるのかい? セレッソの二の舞は勘弁だよ 88. 名無しさん 2011.10.24 01:43 ID: E2YTBhODZm ※87 柏の選手層が薄いのはDFだけの様な気がするけど フロントも監督もそれは分かっているだろうし、 さすがにACLに出る事にもなれば レギュラークラスのDFを獲得すると思う 89. 鯱 2011.10.24 01:46 ID: lkNWMxNjZi 実はウチの1失点目はケネディがボールを奪られたとこから始まるんだが、 その奪られ方がバックチャージを喰らったっぽい。 で、家本は多分、帳尻合わせでPKくれたんだと思う。 高校(愛知県立三好高校)で深谷の先輩だった俺が言うんだ、間違いない。 90. 名無しさん 2011.10.24 02:46 ID: UyN2YwNjE2 現地組だが、ほんとに家本のファールの基準がわからんかった。 ショルダーでファール取るときもあればバックチャージで取らない時もあるし、目の前で見てるくせにスローインの判定逆に出したりするし、副審のオフサイドの旗に気づかなかったりしてたし。 PKにしても、大宮の一点目にしても不可解だったわ。 なんなんあれ? 91. 名無しさん 2011.10.24 02:50 ID: E2YTBhODZm 名古屋サポはあれだけPKに助けてもらっておきながら 他チームに対して買収買収言ってんのか 引く ACLには柏、脚、鞠に出てもらいたいが、鞠はさすがにもう厳しいか・・・ 92. 名無しさん 2011.10.24 03:11 ID: Q5NDNlM2U3 ケネディのリアクションはデカイが あのプレイ自体はPK取られてもおかしくないよ。 家本がおかしいことが多々あるのは同意だが。 93. 名無しさん 2011.10.24 03:52 ID: BlYzViMmU5 まぁ一つ言えるのは、「PKもらって当然」的な思考の名古屋スレの住人はキモすぎるし、嫌われても文句は言えないわな それまた「強いから嫉妬してる」みたいな苦し紛れの言葉で逃げようとするから余計反発も大きい 94. 名無しさん 2011.10.24 05:05 ID: E4NjE3OTVj プレイ自体はPKであってもおかしくないと思うから 「PKで当然」と考える人が出てきてもおかしくはないと思うけどね それ以外の発言はどの立場であっても下品な表現は散見されるから 特定クラブのサポだけの傾向として見てしまうのも同様に乱暴な発言だろうね 自分が不快に感じる行為は、まず自分が他人にしない様に心がけたいものだ それが一番難しいのだけどさ 95. 名無しさん 2011.10.24 10:31 ID: lkOThhNmM2 なんでPKもらうことが悪みたいに言われなきゃいけないんだよw 96. 名無しさん 2011.10.24 11:04 ID: liMTQ5YWI0 ※87、88 柏はかなり金あるからな、さらに今季の成績とACL出場で日立様大喜びだろうし。 ○○みたいな選手ってネルシーニョが言ったら本人呼んできたとかまたあるかもしれんw 97. 名無しさん 2011.10.24 14:37 ID: RlYzBjNDIz ※96 うちは貧乏ですよ 来期日立様がたくさんおこづかいくれそうなのは同意 98. 名無しさん 2011.10.24 16:42 ID: UyNjhiYTgx ※95 簡単に言えばPKもらって勝ち点拾ってんだぞ? それを故意にもらいに行ってるんだから悪いに決まってんだろwwwアホじゃねーのwwww それに何回同じような疑惑があるんだ? 今に始まった事ならこんなに責められてないってwwww 自分のクラブ大好きは良いけどもうちょい客観性を持とうな 99. 名無しさん 2011.10.24 19:19 ID: AyZWQyZjE3 うわ、サッカー見たことが無い人が居る。 気持ち悪い。 100. 家本 2011.10.24 20:47 ID: IxMzUyZWQ2 新ルール:ボールがライン割るまでロスタイム延長 参考)大宮VS名古屋 前半 ロスタイム1分 « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.10.23 13:49 ID: BmMTQ3ZWYy 今節PK多いなぁ… 2. 名無しさん 2011.10.23 13:54 ID: M2NzExMWY3 安定の権田 3. 名無しさん 2011.10.23 13:57 ID: A2OWQzZTQx PK多いな 4. 名無しさん 2011.10.23 13:58 ID: FlMzM4ZDYx 鯱は赤戦のPK以降、審判で良い思いしすぎだろ 最初は帳尻合わせかと思ったが、これはやりすぎ・・・ 5. 名無しさん 2011.10.23 14:02 ID: k4NGZlYTVj ケネディバンザイわらたw 6. 名無しさん 2011.10.23 14:02 ID: A3Mjk5YzE5 権田の方が多い。 7. 名無しさん 2011.10.23 14:06 ID: llNTlhOThm ケネディPK何回目? 8. 名無しさん 2011.10.23 14:06 ID: k4NGZlYTVj 権田飽きたわー おれが日本で一番最初に飽きたわー 9. なんJ民 2011.10.23 14:09 ID: M1MDJlZmM1 管理人さんは野球には興味ないですか? こういうまとめがホスィ… 10. 名無しさん 2011.10.23 14:18 ID: EwYmIyYzRj ※9 なんJ PRIDEあたりで我慢しろ てーか管理人にんなことまでさせたら過労死してまうやろ 11. 名無しさん 2011.10.23 14:19 ID: kwMGJlZGEw PK多いと萎える 12. 名無しさん 2011.10.23 14:21 ID: NkM2RlYjI2 ※9 管理人はサッカーのまとめと詳しくないアニメの勉強に追われて寝る間もないんだから無茶言うな 13. 名無しさん 2011.10.23 14:23 ID: kyMmFiMDVl ※9 (いっそ自分で努力してまとめサイト作っちゃ)いかんのか? ※6 六回目だって 正直PK六本で得点王は勘弁してほしいな… 14. 名無しさん 2011.10.23 14:24 ID: JjMzdjN2Nm PK ペナルティキックが プレゼントキックになってるんですね・・・ 柏にはこのまま突っ切ってほしいです。 15. 名無しさん 2011.10.23 14:24 ID: lkOGZhZmE3 せめて李みたいに自分で取った分のPKだけにしてほしいな 16. 名無しさん 2011.10.23 14:25 ID: I4NjcwMTVj ※8 それはいかん。離脱して外の空気でも吸って来るといい 17. 2011.10.23 14:26 ID: A0Yjk0OGQ4 今日の主審は鹿寄りだなって鹿サポの俺から観ても思った。 一人でも当たり外国人がいれば優勝争いできるのになあ 18. 名無しさん 2011.10.23 14:42 ID: VhNGM4MzM1 今季のJリーグでは「手を使ったファール」を厳しくとるって、審判協会の人が言ってたからなあ(FOOT×BRAINにて) そういうこと考えると、大宮のファールは不用意だったかなあ。 少し厳しいなあとも思うし、この判断はどうよってのもあるが。 19. 名無しさん 2011.10.23 14:44 ID: FlMzM4ZDYx このコメントは削除されました。 20. 名無しさん 2011.10.23 14:44 ID: E4MjYxNzJk 上位3チームの「点取られてから本気出す」仕様やめろw 21. 名無しさん 2011.10.23 14:44 ID: E3YTM3YzVh 名古屋は好きになれん マジでケネディ空気読め あと名古屋スレの>>963みたいな開き直ってる奴UZEEEEEEEEEEEE もう柏とガンバに期待するしかない 22. 名無しさん 2011.10.23 14:51 ID: UzMDIyYzA3 主審が目立たない試合がベストなんだけどな メインが主審の試合は誰も見たくないはずだ 23. 名無しさん 2011.10.23 15:02 ID: I1ZGVkOGMz ケネディの飛び方は完全故意に飛んでるけど飛びたくなるのも分かるわ あういうファールされると前に進めないだけで転ばないからファールなのに取ってもらえない事が多い 24. 名無しさん 2011.10.23 15:06 ID: ZlODFlNWJm ※8で不覚にも笑ってしまった 25. 名無しさん 2011.10.23 15:12 ID: Y4YTZiMDFj 首位争いが熱すぎるww Jおもすれー 26. 名無しさん 2011.10.23 15:18 ID: A0ODVmOGE1 権田の写真もうちょっといいのに変えてあげようよ 27. 名無しさん 2011.10.23 15:24 ID: MwNmU2Yzdi 安心の権田さんw 織部が過去に「田代相手にはまともに競り勝てないからって ファール上等で止めに行く奴多すぎなのに全くファールとらない審判多すぎワロタ氏ね」(意訳) って言い続けた甲斐があったかやっと取って貰えたな。 28. 名無しさん 2011.10.23 15:29 ID: YxNWFkMWYz ケネディ普段はぶつかられまくってるのになかなかファールとってもらえないし それでたまにとってもらえても変なの湧くし 長身FW持ちは苦労しますな 権田もっといい写真はないのかwww 29. 名無しさん 2011.10.23 15:31 ID: JiYzJkZjQ4 ケネディそれまでがアレだったからな‥‥ 30. 名無しさん 2011.10.23 15:31 ID: QzM2M3NTRj 写真じゃわかりづらいけど深谷は迂闊すぎたよ 押さえつけるし進路塞ぐし押し倒す形になってしまった ケネディも上手いけどあれではPKとられても文句は言えないよw 31. 名無しさん 2011.10.23 15:33 ID: I4NjcwMTVj ※27 まあ大迫はじめとしてここしばらく縫うような怪我した人が続いてたみたいだし 選手を大事に思う気持ちから文句言いたくなるのも判らんでもない 昨日のは微妙だったと認めてたみたいだけど 32. 名無しさん 2011.10.23 15:33 ID: kwOWM5ZGJi ※28 これ以上いい写真が他にあるかw 33. 名無しさん 2011.10.23 15:36 ID: ZkNzhjMzBi このかませぶりはまるでヤムチャだな広島 34. 名無しさん 2011.10.23 15:37 ID: IzNTJmNjY4 うちも今年はPKと退場で何回も試合壊されたな 勝てた試合ほどこういうことが起こる 大宮の気持ちが痛いほどわかるよ 35. 名無しさん 2011.10.23 15:37 ID: JlYmZkYTYy ※21 開き直りではないだろうw すぐ買収とか抜かす奴がおかしいんだよ 36. 名無しさん 2011.10.23 15:48 ID: g3MTgxZTRm 外人頼みのクソサッカーとか買収とか強いからこそ煽られるんだぞ というか煽られているうちが華だw ・・・また煽られてみたいです 37. 名無しさん 2011.10.23 15:51 ID: YzM2E3NmFj 大宮と名古屋のは芸スポとか他のとこ見ても、買収じゃなく単に下手って意見が大勢だったしなあw 38. 名無しさん 2011.10.23 15:54 ID: E1MGQwMjMy ※9 そら(野球は試合数多いから毎試合まとめるのは大変)そうよ ※15 まあその分ケネディは体張ってるからなあ 39. 名無しさん 2011.10.23 16:02 ID: JiYzJkZjQ4 栗澤出停だけど、どの程度のダメージ? 40. 名無しさん 2011.10.23 16:05 ID: hlOTJhMGU1 主観で赤と鯱はシミュだが 鹿のはボール来る前に 茂木が転んじゃって田代に 絡まった感じに見える。 来季からPKの是非はビデオ 判定導入して欲しいなぁ。 41. 名無しさん 2011.10.23 16:06 ID: JjY2JkYjc2 家本はマジで全チーム共同で不服申し立てをすべきだよな… 管理人も権田さんも乙 42. 名無しさん 2011.10.23 16:17 ID: M3ZDQxZjk0 ※39 栗澤不在は去年よくあったし、茨田がいるから大丈夫じゃないかな 43. 名無しさん 2011.10.23 16:17 ID: RjOTMxN2Yz ※39 ボラは茨田君いるしあんまり影響ないんじゃない? 44. 名無しさん 2011.10.23 16:21 ID: RjOTMxN2Yz 大屋は攻守に効いてたね 残りの相手考えれば神戸は1桁順位狙えそう 45. 栗鼠 2011.10.23 16:22 ID: ZlNzE4ZDFk オカリンの画像サンクス 46. 名無しさん 2011.10.23 16:31 ID: FiZjliNTZm 勝てそうで勝てない。本当に勝負弱いぜ広島…。 しかも微妙な位置に居るから上位を諦めきれないんだよなぁ。 ケネディのPKは仕方ないと思うけど、こんなにPK点多い得点王嫌だなー。 それならマイク頑張ってほしい。熊サポだから李が獲ってくれれば一番だが。 47. 名無しさん 2011.10.23 16:32 ID: ZiNzdiN2Zi ケネディ得点王とか萎えるからマイクには頑張って欲しい 48. 名無しさん 2011.10.23 16:32 ID: I4NjcwMTVj >権田さんも乙 ワロタw 優勝昇降格ACLとあらかた決まれば権田さん達ともしばらくお別れだな… 来年の今頃、また大量に見かける事になるだろうけどw 49. 柏 2011.10.23 16:33 ID: NiZDVkMWIy ※39 大谷栗澤コンビだと守備力アップ 茨田が入ると攻撃力アップ 特に問題はないポジション 今うちがひーこら言ってるのはCBのとこだね 近藤負傷で酒井が五輪で抜けるとかなりキツイ 50. 名無しさん 2011.10.23 16:34 ID: ljNDg2M2Fm ※36 そうだよね、煽られても所詮は負け犬の遠吠えだし。 51. 名無しさん 2011.10.23 16:39 ID: ZjYzdkZmRi ※48 今年の残留争いで新たな名言が生まれるかもしれんぞw 52. 名無しさん 2011.10.23 16:47 ID: YzM2E3NmFj マミさんと権田さんはこのブログのレギュラーになってるなw 53. 名無しさん 2011.10.23 16:47 ID: FmNTE0ZDgy ※50 うわぁ… 54. 名無しさん 2011.10.23 16:52 ID: I2YTQ4OWNj ※9 (そうすると、管理人の寝る時間が)もうないじゃん・・・ 55. 名無しさん 2011.10.23 17:16 ID: NiOGQ2MWRl 柏は強いなあ 広島はパスサッカーって感じじゃなくなったね 選手の年齢も上がってきてるけど今後どうするのか 56. 名無しさん 2011.10.23 17:52 ID: ZiOWJiMGM5 ケネディのPKのシーン見てみた ケネディ、ボールが来てジャンプする直前まで深谷の左腕を思いっきり掴んでるじゃないか これって思いっきりホールディングだし、むしろこっちでファールを取るべきだよなぁ… 腕を掴まれながらブロックし続けた深谷は気の毒すぎる 家本の位置からだと死角になって見えてなかったんだろうな それでいてコケてPKとは、故意にコケてファールを誘ったんじゃないかと邪推してしまうよ 57. 名無しさん 2011.10.23 18:06 ID: ZmYjc5OTgw 動画みてないだろ、ケネディの首の下に大宮DFが腕を回してるのが見えないの? 58. 名無しさん 2011.10.23 18:11 ID: ZlODFlNWJm だから名古屋と名古屋サポは嫌いなんだよ 柏と脚は頑張ってくれ 59. 名無しさん 2011.10.23 18:12 ID: EwMzI5Mzdk 名古屋<福岡大<大宮<浦和 60. 名無しさん 2011.10.23 18:17 ID: A4NTc4Yjdi みかかはみかかで一点目の起点になったケネディへのファールを見逃してもらってるんだからお互い様 61. 名無しさん 2011.10.23 18:17 ID: I4NjZlODY3 もう少し得点者がわかりやすくならないか? 得点順で表記してるけど両チームごっちゃだから見づらいわ 62. 名無しさん 2011.10.23 18:18 ID: kyMDE2NzY1 みかかはみかかで一点目の起点になったケネディへのファールを見逃してもらってるんだからお互い様、まあ帳尻で甘くみてもらったとは思うけど 63. 名無しさん 2011.10.23 18:19 ID: ZiOWJiMGM5 >>57 ようするにボールが来る前から両方ファールしていて、ケネディの倒れるアピールが上手くてPK取ったってことだよな? まぁ、家本の前でそれっぽく倒れればPKを貰えるということ ケネディの方が役者だったということですね 64. 名無しさん 2011.10.23 18:35 ID: UxMWEzZDQ4 掴むどころか抱きかかえて邪魔しちゃ普通にダメじゃね 深谷だしなw 65. 名無しさん 2011.10.23 18:38 ID: NhMWQyOGVj ※62 現地組だが、名古屋はえげつなさ過ぎだよ。 ファウル云々の前に、名古屋が逆転されてから、ちょっと触ればパタパタ倒れて、シュミレーションだらけで、正直引いた。 PKで得点王とか、シュミレーションでセットプレー狙いとか、みっともないから、ACLとか出るなよ。 それであっと言う間に負けるんだから、日本の恥さらし。 来シーズンはシミュレーション厳しくして欲しい。 名古屋は勝てなくなるよ。 66. あ 2011.10.23 18:42 ID: k4MDYwYzAz ケネディはあの体勢からジャンピング土下座に移行できそう。 67. 名無しさん 2011.10.23 18:44 ID: UxMWEzZDQ4 >>65 もしかして名古屋は不利な判定されたことないとでも思ってんの? そうやって逃げ道を探してるから上に行けないんだよ 68. 名無しさん 2011.10.23 19:06 ID: MwYjA3Yjli サッカーは週1回か2回だが野球は毎日あるからこんなまとめは無理がある もっとも試合がなくても毎日のようにネタを提供してくるどこぞのクラブみたいなのもいるが 69. 赤 2011.10.23 19:13 ID: QzNjRiMjYy そんな毎日のようにネタを提供する愉快なクラブあるわけないやろ 70. 名無しさん 2011.10.23 19:16 ID: k0ODE1MjY0 負け犬の遠吠えかぁ、便利な言葉だよね。 勝ったチーム側は一方的に言えるからねw (買収とは言わないけど)都合が悪くなれば全部それに逃げる事が出来るしww まぁ何とも言えない判定だったと思うよ。 71. 別赤 2011.10.23 19:22 ID: RiYzUzNjM1 ※68、69 だよな、あるわけないよな。ないよな・・・ 72. 名無しさん 2011.10.23 19:23 ID: ZiOWJiMGM5 センタリング前にケネディを抱き抱えるようにしてブロックしている深谷 その深谷の左腕をしっかり掴んでジャンプするまで離さなかったケネディ ↑この状態で笛を吹かなかった家本(2人を見てなかった?) ボールが来てケネディが頭を合わせた後、もつれるようにしてケネディが倒れる ↑ここで家本が深谷のファールで笛を吹いてPK ようするに深谷もケネディもエリア内で反則をしていたが、何故か家本は笛を吹かなかった ケネディがボールに合わせた後に倒れたとこでしか判断してないんだよな、家本は 結論>家本の無能こそが大問題 73. 名無しさん 2011.10.23 19:25 ID: ZhZTAxMWJh 全盛期のワシントンなんか捕まれても引っ張られても ことごとく自分のファールにされてたけど ケネディはあの程度で吹いて貰えるって事は まあ、そういう扱いなんだと思う 74. 名無しさん 2011.10.23 19:46 ID: JiYzUzMjIz 深谷のもたいがいだがケネディも腕つかんでおいてあれはなあ 75. 名無しさん 2011.10.23 19:54 ID: I5NmFhNzRj 現地組だけど 鯱vs大宮戦はPK以外の部分にもおかしな判定がたくさんあった あきらかにファウルなのに流したり スローインが逆の判定になったり 全後半通して両チームの選手とも「え、なんで?」ってジェスチャーしまくってた 試合がつまらなくなるから、 マジでJリーグは審判のレベルをなんとかしてほしい まずは家本を免職に! 76. 名無しさん 2011.10.23 20:17 ID: NjNjEwOTEx >>大宮スレ786 タイムリープといえばシュタゲなのか… 時をかける少女ではないのか… まあ、管理人さんアニメ詳しくないから仕方ないね 77. 名無しさん 2011.10.23 20:32 ID: JiODRhNmU3 名古屋の買収PKがひどすぎるな 78. 無理 2011.10.23 21:07 ID: E4NTFmYTE0 今節、pk多いが故に、名古屋、浦和の買収騒ぎがおきてるが、pkを見逃してもらうという買収騒ぎが柏戦であったことを追記しておく 79. 名無しさん 2011.10.23 21:11 ID: c2YTNmNDJh そろそろヴィッセルもやばいな。 80. 名無しさん 2011.10.23 21:11 ID: hkNzVlM2M2 家本、西村このあたりはさっさと引退させないと 本当に日本のサッカーがダメになるレベル 81. 名無しさん 2011.10.23 21:26 ID: MzY2RjM2Ri 自分の中でもタイムリープは時かけのイメージだな 82. 名無しさん 2011.10.23 21:41 ID: NhMWQyOGVj ※67 どういう意味?誰もそんな事言ってないし。 ただ単にパタパタ倒れまくって、とにかくFKを取ろうとしてるようにしか見えなかったし、名古屋の特徴が高さだって事考えると合点が行くってだけ。 勝ち点を取る為だったら、サッカーの力量じゃなくても何でもいいのかって。 あれがサッカーだって言われたら、観客も減るの分かるわ。 83. 小山田君、まだー 2011.10.23 21:48 ID: E4NTFmYTE0 柏は、大宮戦で相手DF 退場のPK ゲットに続き、山形戦で滑っただけなのにPK ゲット、更に広島戦で相手選手をバックチャージで宙返りさせといて、広島に同点PK を与えないという離れ業をここ三試合でやってのけた。 名古屋なんてかわいいもんだよ。j2上がりの柏と甲府はプレーの荒らさで有名だがファールやカードで試合を窮地に陥れることは、甲府は多いよな!柏は、パスサッカーを やっているからイメージはいいわな ただ、残り4試合は、そういう怪しげなもんはみたくねぇわ 84. 名無しさん 2011.10.23 22:32 ID: FhNmJmYTFk ケネディは故意にファウルもらいに行くから好きになれん。 同じ長身タイプでもヨンセンはそんなことしなかった。 ワシントンはファウル取ってもらえなくて よくイラついてたな。 85. 名無しさん 2011.10.23 22:44 ID: YxNDA3ZmIw ※83 >柏は、大宮戦で相手DF 退場のPK ゲットに続き、 退場してねぇし お前試合見ないで適当に書いているだろ 86. 名無しさん 2011.10.23 23:16 ID: hkMTg1Y2E3 山形戦のPK批判はおかしい。 味噌のケネディの方が怪しいPK貰いすぎじゃないか。 今節はパンぞー君のも怪しかったね。 87. 名無しさん 2011.10.24 01:06 ID: NjMjhlYWFk レイソルは、リーグとCLを戦うための補強をすることができるのかい? セレッソの二の舞は勘弁だよ 88. 名無しさん 2011.10.24 01:43 ID: E2YTBhODZm ※87 柏の選手層が薄いのはDFだけの様な気がするけど フロントも監督もそれは分かっているだろうし、 さすがにACLに出る事にもなれば レギュラークラスのDFを獲得すると思う 89. 鯱 2011.10.24 01:46 ID: lkNWMxNjZi 実はウチの1失点目はケネディがボールを奪られたとこから始まるんだが、 その奪られ方がバックチャージを喰らったっぽい。 で、家本は多分、帳尻合わせでPKくれたんだと思う。 高校(愛知県立三好高校)で深谷の先輩だった俺が言うんだ、間違いない。 90. 名無しさん 2011.10.24 02:46 ID: UyN2YwNjE2 現地組だが、ほんとに家本のファールの基準がわからんかった。 ショルダーでファール取るときもあればバックチャージで取らない時もあるし、目の前で見てるくせにスローインの判定逆に出したりするし、副審のオフサイドの旗に気づかなかったりしてたし。 PKにしても、大宮の一点目にしても不可解だったわ。 なんなんあれ? 91. 名無しさん 2011.10.24 02:50 ID: E2YTBhODZm 名古屋サポはあれだけPKに助けてもらっておきながら 他チームに対して買収買収言ってんのか 引く ACLには柏、脚、鞠に出てもらいたいが、鞠はさすがにもう厳しいか・・・ 92. 名無しさん 2011.10.24 03:11 ID: Q5NDNlM2U3 ケネディのリアクションはデカイが あのプレイ自体はPK取られてもおかしくないよ。 家本がおかしいことが多々あるのは同意だが。 93. 名無しさん 2011.10.24 03:52 ID: BlYzViMmU5 まぁ一つ言えるのは、「PKもらって当然」的な思考の名古屋スレの住人はキモすぎるし、嫌われても文句は言えないわな それまた「強いから嫉妬してる」みたいな苦し紛れの言葉で逃げようとするから余計反発も大きい 94. 名無しさん 2011.10.24 05:05 ID: E4NjE3OTVj プレイ自体はPKであってもおかしくないと思うから 「PKで当然」と考える人が出てきてもおかしくはないと思うけどね それ以外の発言はどの立場であっても下品な表現は散見されるから 特定クラブのサポだけの傾向として見てしまうのも同様に乱暴な発言だろうね 自分が不快に感じる行為は、まず自分が他人にしない様に心がけたいものだ それが一番難しいのだけどさ 95. 名無しさん 2011.10.24 10:31 ID: lkOThhNmM2 なんでPKもらうことが悪みたいに言われなきゃいけないんだよw 96. 名無しさん 2011.10.24 11:04 ID: liMTQ5YWI0 ※87、88 柏はかなり金あるからな、さらに今季の成績とACL出場で日立様大喜びだろうし。 ○○みたいな選手ってネルシーニョが言ったら本人呼んできたとかまたあるかもしれんw 97. 名無しさん 2011.10.24 14:37 ID: RlYzBjNDIz ※96 うちは貧乏ですよ 来期日立様がたくさんおこづかいくれそうなのは同意 98. 名無しさん 2011.10.24 16:42 ID: UyNjhiYTgx ※95 簡単に言えばPKもらって勝ち点拾ってんだぞ? それを故意にもらいに行ってるんだから悪いに決まってんだろwwwアホじゃねーのwwww それに何回同じような疑惑があるんだ? 今に始まった事ならこんなに責められてないってwwww 自分のクラブ大好きは良いけどもうちょい客観性を持とうな 99. 名無しさん 2011.10.24 19:19 ID: AyZWQyZjE3 うわ、サッカー見たことが無い人が居る。 気持ち悪い。 100. 家本 2011.10.24 20:47 ID: IxMzUyZWQ2 新ルール:ボールがライン割るまでロスタイム延長 参考)大宮VS名古屋 前半 ロスタイム1分 101. シャムスカ・マジック 2011.10.24 21:08 ID: IxMzUyZWQ2 FC東京:森重、C大阪:上本、大宮:深谷 以上、手癖の悪い元大分の3DF 特に森重。大分時代、一試合でケネディのユニフォーム3枚破く。なのにカードなし。 102. 名無しさん 2011.10.24 22:54 ID: NjZGM1NzRm 柏の山形戦は一度決まったPKをやり直しされてたのも買収ですか? 名古屋の言う「うちだって不利な判定いっぱい!!!1」ってのは 他チームにとっては日常茶飯事なレベルで食らってる判定だから(それはそれでよくないけど)いちいち大騒ぎしないんですよ。 普段が甘めだからちょっとしたことでこれ不利!って言いたくなるんですよねわかります。 103. 柏バカ劇場 2011.10.25 18:34 ID: gxNDc1YWYy 歴史は繰り返す。 ネルシーニョの契約が切れたら、またJ2落ちだろうな。 104. 名無しさん 2011.10.28 00:39 ID: YyODQ3NDY0 ケネディ+家本って時点でファール狙いにくるの分かってるのに釣られる方も悪いわ 対応の仕方がもうちょっとあるだろうに 一番悪いのは家本(というかJの一部の審判の質)だけど 次の記事 HOME 前の記事
ID: MzY2RjM2Ri
自分の中でもタイムリープは時かけのイメージだな
ID: NhMWQyOGVj
※67
どういう意味?誰もそんな事言ってないし。
ただ単にパタパタ倒れまくって、とにかくFKを取ろうとしてるようにしか見えなかったし、名古屋の特徴が高さだって事考えると合点が行くってだけ。
勝ち点を取る為だったら、サッカーの力量じゃなくても何でもいいのかって。
あれがサッカーだって言われたら、観客も減るの分かるわ。
ID: E4NTFmYTE0
柏は、大宮戦で相手DF 退場のPK ゲットに続き、山形戦で滑っただけなのにPK ゲット、更に広島戦で相手選手をバックチャージで宙返りさせといて、広島に同点PK を与えないという離れ業をここ三試合でやってのけた。
名古屋なんてかわいいもんだよ。j2上がりの柏と甲府はプレーの荒らさで有名だがファールやカードで試合を窮地に陥れることは、甲府は多いよな!柏は、パスサッカーを
やっているからイメージはいいわな
ただ、残り4試合は、そういう怪しげなもんはみたくねぇわ
ID: FhNmJmYTFk
ケネディは故意にファウルもらいに行くから好きになれん。
同じ長身タイプでもヨンセンはそんなことしなかった。
ワシントンはファウル取ってもらえなくて
よくイラついてたな。
ID: YxNDA3ZmIw
※83
>柏は、大宮戦で相手DF 退場のPK ゲットに続き、
退場してねぇし
お前試合見ないで適当に書いているだろ
ID: hkMTg1Y2E3
山形戦のPK批判はおかしい。
味噌のケネディの方が怪しいPK貰いすぎじゃないか。
今節はパンぞー君のも怪しかったね。
ID: NjMjhlYWFk
レイソルは、リーグとCLを戦うための補強をすることができるのかい?
セレッソの二の舞は勘弁だよ
ID: E2YTBhODZm
※87
柏の選手層が薄いのはDFだけの様な気がするけど
フロントも監督もそれは分かっているだろうし、
さすがにACLに出る事にもなれば
レギュラークラスのDFを獲得すると思う
ID: lkNWMxNjZi
実はウチの1失点目はケネディがボールを奪られたとこから始まるんだが、
その奪られ方がバックチャージを喰らったっぽい。
で、家本は多分、帳尻合わせでPKくれたんだと思う。
高校(愛知県立三好高校)で深谷の先輩だった俺が言うんだ、間違いない。
ID: UyN2YwNjE2
現地組だが、ほんとに家本のファールの基準がわからんかった。
ショルダーでファール取るときもあればバックチャージで取らない時もあるし、目の前で見てるくせにスローインの判定逆に出したりするし、副審のオフサイドの旗に気づかなかったりしてたし。
PKにしても、大宮の一点目にしても不可解だったわ。
なんなんあれ?
ID: E2YTBhODZm
名古屋サポはあれだけPKに助けてもらっておきながら
他チームに対して買収買収言ってんのか
引く
ACLには柏、脚、鞠に出てもらいたいが、鞠はさすがにもう厳しいか・・・
ID: Q5NDNlM2U3
ケネディのリアクションはデカイが
あのプレイ自体はPK取られてもおかしくないよ。
家本がおかしいことが多々あるのは同意だが。
ID: BlYzViMmU5
まぁ一つ言えるのは、「PKもらって当然」的な思考の名古屋スレの住人はキモすぎるし、嫌われても文句は言えないわな
それまた「強いから嫉妬してる」みたいな苦し紛れの言葉で逃げようとするから余計反発も大きい
ID: E4NjE3OTVj
プレイ自体はPKであってもおかしくないと思うから
「PKで当然」と考える人が出てきてもおかしくはないと思うけどね
それ以外の発言はどの立場であっても下品な表現は散見されるから
特定クラブのサポだけの傾向として見てしまうのも同様に乱暴な発言だろうね
自分が不快に感じる行為は、まず自分が他人にしない様に心がけたいものだ
それが一番難しいのだけどさ
ID: lkOThhNmM2
なんでPKもらうことが悪みたいに言われなきゃいけないんだよw
ID: liMTQ5YWI0
※87、88
柏はかなり金あるからな、さらに今季の成績とACL出場で日立様大喜びだろうし。
○○みたいな選手ってネルシーニョが言ったら本人呼んできたとかまたあるかもしれんw
ID: RlYzBjNDIz
※96
うちは貧乏ですよ
来期日立様がたくさんおこづかいくれそうなのは同意
ID: UyNjhiYTgx
※95
簡単に言えばPKもらって勝ち点拾ってんだぞ?
それを故意にもらいに行ってるんだから悪いに決まってんだろwwwアホじゃねーのwwww
それに何回同じような疑惑があるんだ?
今に始まった事ならこんなに責められてないってwwww
自分のクラブ大好きは良いけどもうちょい客観性を持とうな
ID: AyZWQyZjE3
うわ、サッカー見たことが無い人が居る。
気持ち悪い。
ID: IxMzUyZWQ2
新ルール:ボールがライン割るまでロスタイム延長
参考)大宮VS名古屋 前半 ロスタイム1分