閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

最下位の福岡、新潟に敗れJ2降格が決定

106 コメント

  1. 本来の居場所復帰オメwwwwwwwww
    赤いトコ道連れ頼んだよw
    ♪博多でーもー 田舎でーもー アビスパはーよーわーいー

  2. ※27
    イイハナシダナー

  3. ※27
    降格に間違いはないのは同意だけど
    盟主に関してはまだ戦力整ってないうちに昇格してしまったのが原因じゃね
    つまり犬が全て悪い

  4. とりあえず※41はどっか行け
    盟主AA好きだったから淋しいっす

  5. ※43
    3年計画のはずが1年目で昇格したんだよなー。江尻恐るべし。

  6. 山形を抜く可能性は全然あるんだな

  7.        / ̄\
          |  福  |
           \_/
             |
          / ̄ ̄ ̄ \ 
        /   ::\:::/::::\   ここで泣いたらJ2の皆に申し訳なか
      /   <●>::::::<●> \  胸を張って落ちるバイ
      |     (__人__)    |  
      \     ` ⌒´   /   
         ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
          ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
           ヽー―’^ー-‘
            〉    │
    ↑を某所で見つけてグッと来た。また上がってこいよ盟主・・・

  8. 盟主乙
    個人的には篠田監督に戻ってきてもらって3年計画やりなおしすれば?

  9. 再来年会えるように来年残留しなきゃ。
    がんばらなきゃね。

  10. ここ最近の福岡は立て直しに成功して、良くなってるよね。
    来年はプレーオフあるし、確実に福岡は昇格に絡んでくるはず。どれだけ戦力維持出来るか注目だね。

  11. 43
    こういう事があるからプレーオフ導入は賛成出来ないんだよな
    4位ですらどうかと思うのに6位が上がってJ1で何かできる気がしない

  12. 福岡は守備陣補強してきな

  13. やっぱ九州と言えば大分ってイメージが
    まぁ勝ってもJ1に上がれないんだけど

  14. ※22
    一応昇降格はJリーグ理事会の承認を経て正式決定する。
    現行の規定に照らし合わせると、J2の上位3チームが全てJ1昇格条件(スタジアムとか財務状況とか)を満たさない限り18位チームの残留はないので、福岡の残留は非現実的だけど。

  15. ※24
    それってどのタイミング?
    おれはメインのビジターよりにいたけど、万雷の拍手って感じはなかったよ。アビスパコールでもあるのかなと思ってたけど、特に何もなくていつものようにSスタンドから万歳三唱始まってたし。
    福岡の選手がビジター応援席に近づくと全部で10人近いカメラマンが素早く駆け寄って写真を撮り、さらに力尽きて咽び泣くサポを撮りまくっていたのは、それが仕事とは言え、複雑な気分にさせられたよ。

  16. 博多師匠、本日、柏スレで生存を確認。

  17. 盟主……。
    (´;ω;`)ブワッ

  18. 54
    じゃあ山形抜いたらJ1規定に引っかかるチームが2チームあれば残留できるってこと?

  19. おまいら待ってたぞ

  20. 蜂者たちよ、がんばれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ