次の記事 HOME 前の記事 最下位の福岡、新潟に敗れJ2降格が決定 2011.10.23 19:18 106 福岡 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 名古屋×福岡】名古屋がユンカーのゴールで競り勝ち4連勝&ホーム無敗継続!福岡は6戦勝利なしの3連敗に 【J1第22節 福岡×京都】京都は後半ATに追いつかれるも土壇場勝ち越す劇的勝利!宮本優太のプロ初ゴールが今季初の連勝呼び込む アビスパ福岡MF金森健志が豪メルボルン・シティへ完全移籍決定 「自分自身をさらに成長させるための大きなチャレンジです」 106 コメント 61. 磐 2011.10.23 21:36 ID: BkMThhZWI2 松浦、とっととかえってこーい 62. 名無しさん 2011.10.23 21:40 ID: VlYTAyOGRk 3番目昇格は駄目だなやっぱり 63. 名無しさん 2011.10.23 21:43 ID: ExNTM3Mjhl 62 ヤンツーは嫌い 64. 名無しさん 2011.10.23 21:44 ID: VkMzMxNjQ5 うちとはまだ試合が残ってるんだ お手柔らかに宜しく 65. 名無しさん 2011.10.23 21:45 ID: MxYmZmMjZm 福岡にサッカーなんてなかったんや なかったんや J1とJ2の狭間にうろうろするぐらいの実力 66. 名無しさん 2011.10.23 21:48 ID: MzY2RjM2Ri 今年一年、ドメサカ内では盟主の存在感はハンパなかったな 67. 名無しさん 2011.10.23 21:53 ID: FmOTc0ZjE1 せめて去年の戦力を保ててたらな… 68. 名無しさん 2011.10.23 21:54 ID: JmNDc5NmZk 今年の初夏頃に余りにも勝てないのでコアサポの人が 「こんな事なら昇格しなければ良かった」とつぶやいていたけれど 今は何を感じているんだろ 69. 湘南 2011.10.23 22:01 ID: gwNjQ2NWNi おつかれ。 終盤の粘りはちょっと羨望の目でみてた。 うちは逆に加速してったからな(´・ω・`) 70. 名無しさん 2011.10.23 22:03 ID: diZDQwNWJj 来シーズンの監督は是非ハヤヤか健太か反町さんを呼んでください。 71. 名無しさん 2011.10.23 22:12 ID: c5Mzg5YTNm ※71 来シーズンは元広島の小野剛氏が監督就任濃厚とのこと。 72. ななし 2011.10.23 22:14 ID: ZiOWY3YTM1 浦和さんを引きずり込みたいです。J2盛り上げてこうぜwww 73. 名無しさん 2011.10.23 22:15 ID: NiOGQ2MWRl 残りのリーグ戦でインパクトある試合見せてくれ 来年は北Qとのダービー楽しみですw 74. 名無しさん 2011.10.23 22:22 ID: MyOWJmMmZk 潟だけど城後と松浦はセットでくんねかや? 75. 名無しさん 2011.10.23 22:25 ID: IyOGU0NjEz 残りの試合、選手もサポもどんな気持ちで戦えばいいんだろうな… 76. 名無しさん 2011.10.23 22:33 ID: hlOTJhMGU1 今3年でJ1に上がる計画の2年目でしょ? 来年昇格すればプラン通りじゃないか。 77. 名無しさん 2011.10.23 22:45 ID: MyNTcwOWFm 福岡 : 5年ぶり3度目 78. 名無しさん 2011.10.23 22:45 ID: RiNDc1OGIz よか、よか、いつか上がればよかこつ¥^^¥ 79. 名無しさん 2011.10.23 22:48 ID: RiNDc1OGIz そうそう、地元はそげなケツの細かいのはおらんけんね~^^ 80. 2011.10.23 22:48 ID: FlMzM4ZDYx まあ、何気に5勝してるもんな、全敗の勢いだったのに « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.10.23 19:22 ID: ExYzA0OGIx Secret baseの画像それってもう管理人隠す気ないだろw 2. 名無しさん 2011.10.23 19:24 ID: U2YWZjYTI5 盟主はシーズン通して弱かったな。浦和戦に期待 3. 名無しさん 2011.10.23 19:24 ID: Y5ZWJjNmVm 蛍の光~窓のゆ~う~き~♪ 4. 名無しさん 2011.10.23 19:24 ID: kzODZjMTg0 今日の5の2想像してしまった 5. あ 2011.10.23 19:25 ID: NkMWU0YjBk とっくに決まったと思ってた 6. 名無しさん 2011.10.23 19:25 ID: JhM2NkYjBl 盟主・・・乙だったぜ また来年来れるといいね! 関係ないけど、936の潟だけ大オレンジ字になってないのが気になったww 7. 赤 2011.10.23 19:31 ID: k4OThhODhj 150に尽きるだろうなー。 浅野さんは「責任は私にある」と言ってたが、現フロント、篠田・浅野両監督が責められるべきとは思わん。 来年は分からんが、今の方向性維持できれば、また昇格ありそう。 8. 名無しさん 2011.10.23 19:34 ID: ZlYzVlYmEy 盟主「I’ll be back」 9. 名無しさん 2011.10.23 19:34 ID: c5Mzg5YTNm めんま「(森下)仁たん・・・いい選手また連れてきてまた上ってきてね・・・それじゃあね。」 10. 名無しさん 2011.10.23 19:35 ID: FkZjU0ZGM4 ¡Viva er avi manque pierda! 11. 名無しさん 2011.10.23 19:36 ID: Q5NmE3Nzk0 新潟には勝てよ福岡 12. 名無しさん 2011.10.23 19:37 ID: U0Mjg1MGQz 福岡よ 輝いていたよ… もう少しだけJ1生活を楽しんでくれ そして残留争いと優勝争いを面白くしてくれ 13. 名無しさん 2011.10.23 19:39 ID: MyOWJmMmZk ↑まるで新潟が弱いかのようにいうなカス 14. 名無しさん 2011.10.23 19:42 ID: Q5NWFjMDlk ニコニコしながらめんまの画像を貼る 管理人の姿がフッと浮かびました。 盟主のAA大好き。 うちも落ちないように頑張るから またJ1で会おうね! 未来で待ってる! 15. 名無しさん 2011.10.23 19:46 ID: MzM2Y0ZThl 福岡が九州の盟主っていうネタはいつ頃から存在するんだろう 16. 名無しさん 2011.10.23 19:46 ID: UxYmMyODZj 割と粘ったと思う 17. 名無しさん 2011.10.23 19:50 ID: E0Mjc0YTE3 麿、体張ってんなw 18. 名無しさん 2011.10.23 19:50 ID: JiYzUzMjIz おいこら栗鼠w 19. 名無しさん 2011.10.23 19:51 ID: IxNGNjNmFk ここのまとめだったか盟主爆弾と呼ばれた序盤に 「負けても負けてもJ1は楽しい~」 てレスを見て襟を正したわ トップリーグでサッカーするのはやっぱりいいもんだよな フロントまともにしてまた昇格しろよ それまで中町と田中ナントカは預かるぜ 20. 名無しさん 2011.10.23 19:51 ID: gzZGMzNzNk 10年後って・・・・・あんた鬼やろw 21. 名無しさん 2011.10.23 19:56 ID: E0N2Q1Y2Nl そこは画像チカちゃんでしょうが 22. 名無しさん 2011.10.23 20:00 ID: JiYzJkZjQ4 間違って降格したのが柏なら、間違って昇格しちゃったのが福岡だな。 ってかオフィシャルにJ2降格が正式に決まったわけではないって書いてあるんだけど、J1昇格できないクラブがあるの? 最後のゴールは高橋のゴールに変わったね。 ここから福岡とやるチームはやりにくいだろうな‥‥ 23. 名無しさん 2011.10.23 20:01 ID: JiYzJkZjQ4 新潟で始まり新潟で終わったJ1だったな 24. 新 2011.10.23 20:03 ID: k5MjQ0MmRi スワンで観てきたが、試合が終わるとスタジアムは 万雷の拍手だったよ 普段の、アルビの勝利に歓喜するものとは明らかに違う 万雷の、拍手だったよ 25. 名無しさん 2011.10.23 20:04 ID: FiZjliNTZm 間違いなく盟主は今年のJ1を盛り上げたチームの一つだぜ。 26. 名無しさん 2011.10.23 20:07 ID: k4NGZlYTVj さらば盟主 また会おう 27. 名無したん 2011.10.23 20:09 ID: JmNzk5MWQ0 ※22 間違った昇格や間違った降格なんてない。 28. 名無しさん 2011.10.23 20:10 ID: ExYTY5NjQ3 バスターズ「盟主落ーちちゃった!!」 めんま「落ちちゃっ…た」 29. 名無しさん 2011.10.23 20:12 ID: dhYjkwMTY3 ※27 禿同 30. 名無しさん 2011.10.23 20:15 ID: E1MGQwMjMy / ̄\ | | \_/ _|___ / \ /:::::::::::::::: \ _ /:::::::::::::::: || | もしもし、Jリーグですか? |:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ アルゼンチンでは一部と二部が一緒になったんですけど・・・ \:::::::::::::::: | ー ノ Jでも考えてませんか? | ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| | ::::::::::::: ゝ__/____i | :::::::::: / / ・・・・そうですか、ハイ、ハイ (__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ / ,_/ ___ノ / `ー’ `ー’ / 31. 名無しさん 2011.10.23 20:16 ID: JmMmU1MjQ0 千葉が上がってたか瓦斯と入れ替え戦して瓦斯が残ってるのがお互い平和だったんだろうな 32. 名無しさん 2011.10.23 20:18 ID: Y0MGY3ODU4 九州全員J2ってのも寂しいから 兄貴にはマジで頑張って欲しい 33. 名無しさん 2011.10.23 20:20 ID: M2OWJhZmE1 9月に史上最速の降格決定かと言われながらかなり頑張ったね。 あと4試合は思う存分J1を楽しんでくれ。そして降格争いを面白くしてくれw 34. 名無しさん 2011.10.23 20:22 ID: Y4OTQ1Y2U0 柏と盟主、どこで差がついたのか・・・ 35. 名無しさん 2011.10.23 20:23 ID: I1NjMwODZh 盟主AAがしばらく見られなくなると思うと寂しいな 36. 名無しさん 2011.10.23 20:26 ID: ZiZDZjYzcx J2時代からのサポだからかもしれないけど、やっぱりJ1は楽しかった J2でもパっとしなかったような選手が成長していく姿が本当にうれしかった だからこそ来年もJ1にいてほしかったけど、事情はわかるからフロントと選手を責めることは俺にはできない 37. 名無しさん 2011.10.23 20:27 ID: liMzg1ZDJk J2でまた盟主AAが観られるさ、成績にもよるだろうけど 38. 名無しさん 2011.10.23 20:35 ID: IzNTJmNjY4 負け続けてもやっぱりJ1は楽しいって言葉が印象的だったな 39. 名無しさん 2011.10.23 20:38 ID: I2YTQ4OWNj 瓦斯はレンタル組どうするんだろうかね。重松以外にも森村、平出とか。 40. 新潟 2011.10.23 20:44 ID: JiNzlhMDI4 残念だけど、悪く思わないでくれよ こっちはただでさえ残りの日程がヤバくて必死なんだ… 41. 名無しさん 2011.10.23 20:44 ID: VlOGU0NDgy 本来の居場所復帰オメwwwwwwwww 赤いトコ道連れ頼んだよw ♪博多でーもー 田舎でーもー アビスパはーよーわーいー 42. 名無しさん 2011.10.23 20:46 ID: I2YTQ4OWNj ※27 イイハナシダナー 43. 名無しさん 2011.10.23 20:46 ID: NjYzg3ZDM5 ※27 降格に間違いはないのは同意だけど 盟主に関してはまだ戦力整ってないうちに昇格してしまったのが原因じゃね つまり犬が全て悪い 44. 名無しさん 2011.10.23 20:47 ID: A1ODhmYTQ3 とりあえず※41はどっか行け 盟主AA好きだったから淋しいっす 45. 名無しさん 2011.10.23 20:48 ID: I2YTQ4OWNj ※43 3年計画のはずが1年目で昇格したんだよなー。江尻恐るべし。 46. 2011.10.23 20:49 ID: JiYWUyNTNi 山形を抜く可能性は全然あるんだな 47. 名無しさん 2011.10.23 20:52 ID: I2YTQ4OWNj / ̄\ | 福 | \_/ | / ̄ ̄ ̄ \ / ::\:::/::::\ ここで泣いたらJ2の皆に申し訳なか / <●>::::::<●> \ 胸を張って落ちるバイ | (__人__) | \ ` ⌒´ /  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―’^ー-‘ 〉 │ ↑を某所で見つけてグッと来た。また上がってこいよ盟主・・・ 48. 名無しさん 2011.10.23 20:54 ID: RlYWJlN2Mx 盟主乙 個人的には篠田監督に戻ってきてもらって3年計画やりなおしすれば? 49. 名無しさん 2011.10.23 20:55 ID: JmYjJhNzUy 再来年会えるように来年残留しなきゃ。 がんばらなきゃね。 50. 名無し 2011.10.23 20:57 ID: cwZDJiZWQx ここ最近の福岡は立て直しに成功して、良くなってるよね。 来年はプレーオフあるし、確実に福岡は昇格に絡んでくるはず。どれだけ戦力維持出来るか注目だね。 51. 名無しさん 2011.10.23 20:58 ID: I1ZGVkOGMz 43 こういう事があるからプレーオフ導入は賛成出来ないんだよな 4位ですらどうかと思うのに6位が上がってJ1で何かできる気がしない 52. 名無しさん 2011.10.23 21:03 ID: U2YWZjYTI5 福岡は守備陣補強してきな 53. 名無しさん 2011.10.23 21:03 ID: k5ZWZhNWY5 やっぱ九州と言えば大分ってイメージが まぁ勝ってもJ1に上がれないんだけど 54. 名無しさん 2011.10.23 21:05 ID: Y0ZWIzZmZi ※22 一応昇降格はJリーグ理事会の承認を経て正式決定する。 現行の規定に照らし合わせると、J2の上位3チームが全てJ1昇格条件(スタジアムとか財務状況とか)を満たさない限り18位チームの残留はないので、福岡の残留は非現実的だけど。 55. 名無しさん 2011.10.23 21:09 ID: JhNDA5NTUx ※24 それってどのタイミング? おれはメインのビジターよりにいたけど、万雷の拍手って感じはなかったよ。アビスパコールでもあるのかなと思ってたけど、特に何もなくていつものようにSスタンドから万歳三唱始まってたし。 福岡の選手がビジター応援席に近づくと全部で10人近いカメラマンが素早く駆け寄って写真を撮り、さらに力尽きて咽び泣くサポを撮りまくっていたのは、それが仕事とは言え、複雑な気分にさせられたよ。 56. 名無しさん 2011.10.23 21:12 ID: Y5NjZhMzAz 博多師匠、本日、柏スレで生存を確認。 57. 名無しさん 2011.10.23 21:24 ID: ViYjI2NmE0 盟主……。 (´;ω;`)ブワッ 58. 名無しさん 2011.10.23 21:29 ID: JiYzJkZjQ4 54 じゃあ山形抜いたらJ1規定に引っかかるチームが2チームあれば残留できるってこと? 59. 湘南 2011.10.23 21:30 ID: EwMTY5Zjhm おまいら待ってたぞ 60. 名無しさん 2011.10.23 21:30 ID: I0MzlkYjll 蜂者たちよ、がんばれ 61. 磐 2011.10.23 21:36 ID: BkMThhZWI2 松浦、とっととかえってこーい 62. 名無しさん 2011.10.23 21:40 ID: VlYTAyOGRk 3番目昇格は駄目だなやっぱり 63. 名無しさん 2011.10.23 21:43 ID: ExNTM3Mjhl 62 ヤンツーは嫌い 64. 名無しさん 2011.10.23 21:44 ID: VkMzMxNjQ5 うちとはまだ試合が残ってるんだ お手柔らかに宜しく 65. 名無しさん 2011.10.23 21:45 ID: MxYmZmMjZm 福岡にサッカーなんてなかったんや なかったんや J1とJ2の狭間にうろうろするぐらいの実力 66. 名無しさん 2011.10.23 21:48 ID: MzY2RjM2Ri 今年一年、ドメサカ内では盟主の存在感はハンパなかったな 67. 名無しさん 2011.10.23 21:53 ID: FmOTc0ZjE1 せめて去年の戦力を保ててたらな… 68. 名無しさん 2011.10.23 21:54 ID: JmNDc5NmZk 今年の初夏頃に余りにも勝てないのでコアサポの人が 「こんな事なら昇格しなければ良かった」とつぶやいていたけれど 今は何を感じているんだろ 69. 湘南 2011.10.23 22:01 ID: gwNjQ2NWNi おつかれ。 終盤の粘りはちょっと羨望の目でみてた。 うちは逆に加速してったからな(´・ω・`) 70. 名無しさん 2011.10.23 22:03 ID: diZDQwNWJj 来シーズンの監督は是非ハヤヤか健太か反町さんを呼んでください。 71. 名無しさん 2011.10.23 22:12 ID: c5Mzg5YTNm ※71 来シーズンは元広島の小野剛氏が監督就任濃厚とのこと。 72. ななし 2011.10.23 22:14 ID: ZiOWY3YTM1 浦和さんを引きずり込みたいです。J2盛り上げてこうぜwww 73. 名無しさん 2011.10.23 22:15 ID: NiOGQ2MWRl 残りのリーグ戦でインパクトある試合見せてくれ 来年は北Qとのダービー楽しみですw 74. 名無しさん 2011.10.23 22:22 ID: MyOWJmMmZk 潟だけど城後と松浦はセットでくんねかや? 75. 名無しさん 2011.10.23 22:25 ID: IyOGU0NjEz 残りの試合、選手もサポもどんな気持ちで戦えばいいんだろうな… 76. 名無しさん 2011.10.23 22:33 ID: hlOTJhMGU1 今3年でJ1に上がる計画の2年目でしょ? 来年昇格すればプラン通りじゃないか。 77. 名無しさん 2011.10.23 22:45 ID: MyNTcwOWFm 福岡 : 5年ぶり3度目 78. 名無しさん 2011.10.23 22:45 ID: RiNDc1OGIz よか、よか、いつか上がればよかこつ¥^^¥ 79. 名無しさん 2011.10.23 22:48 ID: RiNDc1OGIz そうそう、地元はそげなケツの細かいのはおらんけんね~^^ 80. 2011.10.23 22:48 ID: FlMzM4ZDYx まあ、何気に5勝してるもんな、全敗の勢いだったのに 81. 名無しさん 2011.10.23 23:02 ID: E4ZmEyZTll とにかく、次、待ってるからな。 82. 名無しさん 2011.10.23 23:04 ID: JhNWM4Y2Fm J1に上がれるだけまし。 うちの地元なんてJFLすら・・・orz 83. 名無しさん 2011.10.23 23:10 ID: RhN2VjNWY0 ※30 盟主、確かその話はアルゼンチンでもお流れになったはずでは・・・ 一体誰が他のチームに引き抜かれるか気になるな。 84. 名無しさん 2011.10.23 23:12 ID: E1YWRmYWU5 J2「よかよ、、、、、意地はらんで帰ってきても、、、、、」 85. 名無しさん 2011.10.23 23:12 ID: NlYTZhNjE2 盟主(´;ω;`)ウッ… 86. 山 2011.10.23 23:15 ID: U4ZTAyMTQ3 浦和と一緒に行くからちょっと待ってて 87. 名無しさん 2011.10.23 23:33 ID: Y0ZmYyNmRh 戦力考えたらよく粘った方だよ お疲れさん 来期頑張れ 88. 犬 2011.10.23 23:35 ID: Q2ODcwZWE0 なんかいろいろとスマン 89. 名無しさん 2011.10.23 23:36 ID: c5YzM4MWMx 福「福岡…きゅう、しゅ……め、い、しゅ………」 潟「もういい…休め、盟主……」 90. 名無しさん 2011.10.23 23:44 ID: JiYzJkZjQ4 75 松浦は磐田に言わないと。 獲得したところで起用する場所がないが。 91. 名無しさん 2011.10.23 23:48 ID: djN2IxZWFj >>72 その報道 社長がガセネタと言ってる ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/23/kiji/K20111023001878850.html 92. 名無しさん 2011.10.24 00:02 ID: UyMjYxMGIy ※72、92 他サポ的にはそのまま浅野さんでええやんと思うんだけどなー。今の社長なら、前社長みたいなアホな事はせんと思うが。 93. 名無しさん 2011.10.24 00:03 ID: UxZWY5NjA0 64 ヤンツーは今季限り 94. 名無しさん 2011.10.24 00:27 ID: MwNDA0NWYy 「奇跡も残留もあるんだよ」 のゲーフラがやべっちに映ってたぞ盟主w 95. 名無しさん 2011.10.24 00:43 ID: ZkMTZlNDFm いや、分かってたさ。分かってたよこうなることは でも、うああああああああああ 96. 名無しさん 2011.10.24 00:49 ID: M4OGNhZjcx やべっちFC見てすっとんできました 「奇跡も残留もあるんだよ」;;;;; 盟主また上がってこいよ待ってるから 97. 名無しさん 2011.10.24 00:51 ID: Y5ZTNjMTFl これから来年にかけてどれだけ選手やスタッフ、 スポンサーを引き止められるかだな 98. 管理人 2011.10.24 00:52 ID: Y2NWRiMjNl ゲーフラはこちらに http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51807632.html 99. 名無しさん 2011.10.24 01:47 ID: QyMzExNzE5 J2三位の降格率ってどんなモンなんだろう こんなのを見てしまえばJ1の16チーム化に傾かざるを得なかろうに 100. 名無しさん 2011.10.24 02:01 ID: VhN2Y1MGMw J1スレで盟主AA見られないとか寂しいぜ 101. 名無しさん 2011.10.24 10:24 ID: YxOWJiNzk4 ※100 こんなもんだ ~2003 昇格は2チームのみの為該当なし 2004~2008 入れ替え戦時代 3チームが入れ替え戦により昇格、3チームともが1年以上残留。 入れ替え戦で残留した2チームのうち、1チームのみ次の年降格(2004→2005柏) 2009~2010 自動昇格したJ2 3位2チームともが次の年降格 入れ替え戦の頃を加味すれば、そんな高確率なわけじゃない。 ここ2年連続してこんなことにはなったが、それだけで判断はできんと思う。 102. 名無しさん 2011.10.24 11:23 ID: c3NDk5ZDM3 FIFAがトップリーグは18チームを推奨してるのでおそらく変わらないかなと 103. 名無しさん 2011.10.24 12:04 ID: RmNmYwNGJh 小野とかの報道がガセネタなのは確実 何しろ今より金も戦力もある時代にオファーして ことごとく「お断りします」されてた相手なんだから、 社長としても今更話を持って行けるわけもない状態 104. 名無しさん 2011.10.24 13:14 ID: dmYWVhMzE4 FIFAは「18チーム以下に」しろって言ってるのであって「18チームに」しろとは言っとらんわな 105. 名無しさん 2011.10.24 13:31 ID: Q1ZDVlYWZm 今年の盟主は見せ場がいい意味でのほんとに少なかった。 先制点を取る力はあったから序盤は大丈夫かな、と思ったけど。 106. 名無しさん 2011.10.24 17:43 ID: NkM2E3MWMw とりあえず松浦は返してもらいますね★ 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkMThhZWI2
松浦、とっととかえってこーい
ID: VlYTAyOGRk
3番目昇格は駄目だなやっぱり
ID: ExNTM3Mjhl
62
ヤンツーは嫌い
ID: VkMzMxNjQ5
うちとはまだ試合が残ってるんだ
お手柔らかに宜しく
ID: MxYmZmMjZm
福岡にサッカーなんてなかったんや
なかったんや
J1とJ2の狭間にうろうろするぐらいの実力
ID: MzY2RjM2Ri
今年一年、ドメサカ内では盟主の存在感はハンパなかったな
ID: FmOTc0ZjE1
せめて去年の戦力を保ててたらな…
ID: JmNDc5NmZk
今年の初夏頃に余りにも勝てないのでコアサポの人が
「こんな事なら昇格しなければ良かった」とつぶやいていたけれど
今は何を感じているんだろ
ID: gwNjQ2NWNi
おつかれ。
終盤の粘りはちょっと羨望の目でみてた。
うちは逆に加速してったからな(´・ω・`)
ID: diZDQwNWJj
来シーズンの監督は是非ハヤヤか健太か反町さんを呼んでください。
ID: c5Mzg5YTNm
※71
来シーズンは元広島の小野剛氏が監督就任濃厚とのこと。
ID: ZiOWY3YTM1
浦和さんを引きずり込みたいです。J2盛り上げてこうぜwww
ID: NiOGQ2MWRl
残りのリーグ戦でインパクトある試合見せてくれ
来年は北Qとのダービー楽しみですw
ID: MyOWJmMmZk
潟だけど城後と松浦はセットでくんねかや?
ID: IyOGU0NjEz
残りの試合、選手もサポもどんな気持ちで戦えばいいんだろうな…
ID: hlOTJhMGU1
今3年でJ1に上がる計画の2年目でしょ?
来年昇格すればプラン通りじゃないか。
ID: MyNTcwOWFm
福岡 : 5年ぶり3度目
ID: RiNDc1OGIz
よか、よか、いつか上がればよかこつ¥^^¥
ID: RiNDc1OGIz
そうそう、地元はそげなケツの細かいのはおらんけんね~^^
ID: FlMzM4ZDYx
まあ、何気に5勝してるもんな、全敗の勢いだったのに