広島を退団したMF服部公太が岡山へ完全移籍
[スポーツナビ]服部を完全移籍で獲得=サッカー・J2岡山
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20111213-00000102-jij-spo.html
J2岡山は13日、J1広島のMF服部公太(34)を完全移籍で獲得した発表した。
服部は1996年から広島一筋でプレー。J1通算365試合に出場し、11得点を挙げた。
服部は1996年から広島一筋でプレー。J1通算365試合に出場し、11得点を挙げた。

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3064
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323751079
477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:12:24.41 ID:Wnp12e6q0
すっかり広島の下請け担当に
服部公太選手 ファジアーノ岡山へ完全移籍のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4930
※FWチアゴ・MF桑田・DFストヤノフ・GK中林も元広島
498 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:16:10.83 ID:UInGt24s0
>>477
むしろ広島から客を奪おうと言う岡山の戦略じゃないか
カテゴリ被らないしちょっと様子を見に行こうかというサポをそのまま取り込もうと
644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:55:18.92 ID:DtBFceGy0
>>498
そんな気楽に行ける距離ではない
479 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:12:46.68 ID:grVEIEqv0
ハム太岡山か
489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:14:22.57 ID:pppwL/hU0
昇格まではまだいける力はないだろうけど、観客数とか潜在能力高いから岡山は面白いよね。
492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:14:52.35 ID:yy1VVd6S0
服部も移籍先見つかったか。しかも隣県でよかった。
494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:15:35.94 ID:XHEZ+vAV0
広島に16年在籍って凄いね
495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:15:38.69 ID:wqp47l0UO
大都会は広島に降伏して占領下におかれたのか
501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:16:51.97 ID:B6xjnszX0
属国かと思ったら10年後に立場逆転ってこともあるし
まだまだ分からんよ
504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:17:20.92 ID:m7G7qFe60
熊ペも岡山行っちゃえよ!
あのサッカーが見たいんだよ!

509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:17:59.48 ID:ux8FCb5E0
サンフレッチェ広島ネクストネクスト
513 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:19:02.01 ID:dDG4sD/T0
サンフレッチェ岡山化計画が着実に進んでいるwwwwwwww
元広島
元広島 金民均
元広島 千明 仙石 石原
植田 元広島 一柳
元広島
520 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:20:29.95 ID:UInGt24s0
>>513
監督も広島でコーチしてたからかな
514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:19:24.81 ID:lWiriGOiP
熊は何を企んでいるんだ!
525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:21:57.39 ID:9CoqhfL20
>>514
桃太郎を手なづけて金太郎を倒そうと策略

587 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:35:46.21 ID:HxtPa4VKO
広島→→岡山
↓ ベテラン
↓若手
愛媛
これは毛利家と同じ戦略!

戦国時代、安芸の毛利元就は近隣の国人領主である小早川氏と吉川氏に、次男元春と三男隆景をそれぞれ養子として送り込み、両家を乗っ取り、勢力として取り込むことに成功しました。
591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:36:53.12 ID:Car9rbJp0
>>587
岡山の次期社長は広島関連の人間だな
592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:37:34.26 ID:Cs035v5a0
>>587
毛利吉川小早川か。

593 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:38:04.90 ID:wgo6GW+F0
>>587
毛利両川か
関ヶ原では裏切りそうだな

615 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:45:19.09 ID:X2abEibx0
岡山は関が原の合戦後、小早川秀秋が城主になっているから、
史実どおりw
610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:44:07.12 ID:MAGOcWD20
そして史実通り見殺しにされる鳥取ェ

613 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:44:43.13 ID:KdeVCvMA0
>>610
干ぼしかw
641 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:53:19.47 ID:BMHTDRpC0
>>613
そう言えば最近関東から1500程の蝗が来て
鳥取から食料消えたらしいな
642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:54:12.04 ID:grVEIEqv0
>>641
蒼茫の大地、滅ぶ…か
646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:55:43.44 ID:Iz0X2nPb0
>>641
羽柴秀吉の鳥取城兵糧攻め以来430年ぶりの惨劇だな
617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:45:42.64 ID:xTXaCy1eO
広島は今年属国愛媛に下克上食らったから
岡山に鞍替えしたのかも
673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 17:02:57.66 ID:dDG4sD/T0
>>617
その前の年は属国福岡に下剋上喰らって排出停止
さらに前には属国大分に下剋上喰らって排出停止した過去もある
742 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 17:08:47.58 ID:HxtPa4VKO
>>673
立花や大友と争った毛利家とかぶるな








ID: ZjZjEyNThm
途中でついていけなくなったwwww
ID: NlZmM5YThk
歴史ネタ好きだなw
ID: diNDIyYTNl
よく分からないからJリーグで例えて
ID: JmYmM0MzIz
金太郎の画像w
ID: M3Yjk0NmY2
毛利戦略だったのかw
まあ昔から広島は西日本の新興クラブに手を差し伸べてたし、
今は愛媛岡山が新しい弟子なんだろうw
ID: ZiMTRkYzFi
信長の野望毛利家でプレイしててよかった
ID: MyYzA3ZTNh
アニメには詳しくないのに歴史に詳しいのは否定しないのか
ID: RmNDJiMGEz
こんなに読み飛ばしたのは初めてだ
ID: U5NTQ2YjVl
読み飛ばすなw
ID: A3NDc3Mzhh
管理人さん歴史も詳しくないのか・・・
ID: liNjkzMDk4
一平くんのネットでの再販きてああああああ
ID: dmMDBmZjFi
>>763の言う通りなら、
いつか広島熊が大分とか盟主を助けに
出撃してくれるんだろうかw
ID: ZkNDRiZmYx
ゆくゆくは京都御所や、江戸城や、北越に攻め込むんですね。
ID: E1YjIwMjU2
>>587ってどこかで見た関係だと思ったら、鹿島、仙台、山形と同じじゃね?
鹿島→→仙台
↓ ベテラン
↓若手
山形
ID: ZjMDdiZDBj
備中高松城みたく、水攻めされるんですねわかります
ID: kwOWY5Mzk5
最終的には山口に…ってレノファかw
ID: UzMzBiNDI0
同じような文化圏の他チームとこういうサイクルが出来るのはいいことじゃないかな
都心部と違って地の利があまりないし
広島が降格しなければこの関係は保たれると思うが…
ID: ZhZWYzZjI5
岡山 ← 広島の植民地
神戸 ← 脚の植民地
山形 ← 鹿の植民地
大宮、セレッソ、東京 ← 強奪御三家
ID: I3YjdkOTE3
新潟←狩場
こうですか?かわり…(´;ω;`)ウッ…
ID: c3OGYxZTQ2
※1、3、8
逆に考えるんだ…
Jを通じて歴史を学ぶチャンスだって考えるんだw
近隣のクラブ同士でこういう関係を築けるのは、選手にとってもいいと思う。
特に子持ちの選手とか、環境が劇的に変わることに二の足を踏む必要も無くなるし。