札幌、浦和退団のDF堀之内に近々オファー…MF高柳、DF古賀の獲得も狙う
[スポニチ]J1復帰の札幌 浦和戦力外のDF堀之内獲得へ!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/17/kiji/K20111217002257540.html
J2札幌が浦和を戦力外となったDF堀之内の獲得に乗り出すことが分かった。J1に復帰する来季に向け、15日には磐田のDF古賀とも初交渉を行うなど、経験豊富なセンターバックを補強のポイントに挙げていた。
今後、条件面やチーム編成の折り合いがつき次第、堀之内に正式オファーを出す見込み。また広島を戦力外となったMF高柳の獲得が決定的となった。
今後、条件面やチーム編成の折り合いがつき次第、堀之内に正式オファーを出す見込み。また広島を戦力外となったMF高柳の獲得が決定的となった。



以下、札幌スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323955677
521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:08:55.61 ID:fUaNX0hV0
スポニチ 浦和DF堀之内をリストアップ
522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:10:49.04 ID:dX1AqjDp0
さて踊るか
524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:17:24.15 ID:o2D3MzsG0
凝を怠るなよ
525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:20:13.43 ID:o2D3MzsG0
堀之内マジかよ…
526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:21:49.47 ID:rgzxm7wC0
堀之内って正直どんなもんなんだろ?
この記事が出るってことは古賀ダメポだった臭いな
527 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:25:31.30 ID:J6Hk9ymM0
ニッカンが古賀推しでスポニチが堀之内推しって構図かな。
「経験のあるDF」ってキーワードだけで各紙ギャンブルしてるわけじゃないよな?w
529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:27:24.97 ID:fUaNX0hV0
>>527
古賀は日刊だけじゃないよー
528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:26:02.09 ID:lEZiIyMq0
古賀ダメだったのかな
勝手に来るもんだと思ってたからショック
531 赤:2011/12/17(土) 02:30:22.80 ID:Sh3LWrrk0
途中出場でゲームを締めるのは上手いけど、慢性的な怪我持ちなので1試合フルは正直キツいと思います
それでも、もし行ったら優しくしてあげてください
クレバーなプレーが持ち味です、あとセットプレーから意外と点取ります
536 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:31:56.89 ID:P4vI4n43O
堀ノ内は守備やボランチが出来るなら
若手の手本になるだろう
538 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:32:48.58 ID:j7GABUGq0
堀之内かー河合のサブとしてかね?
それよりこんなに日本人補強して外人補強する予算あるのか心配だわ
543 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:35:07.23 ID:J6Hk9ymM0
よく考えたらどっちも怪我が不安な2人だから
2人で1人くらいで考えて丁度いいのかもw
予算的に心配だが。
545 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:37:33.18 ID:2E7PEBUN0
契約満了の選手拾ってるだけだから、年俸はかなり抑えられてんだろ
549 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:40:43.51 ID:J6Hk9ymM0
古賀が磐田との競合になるから2,000万前後。
堀之内は戦力外からだから1,000万ちょっとってところか。
いくら奈良や櫛引が能力高いっつっても10代だからな。
このくらいは補強しないといけないポジなんだろう。
551 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:41:35.22 ID:enrKlwA10
堀之内は普通に勇退後に赤スタッフ入りだと思ってたから、こういう流れになるのが意外すぐる
554 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:46:31.99 ID:qGpl5IHA0
古賀は断念したんだと思う。
磐田はDF抜かれまくったために必死に引き留めたのだと思うな
555 ら:2011/12/17(土) 02:47:39.33 ID:OvrUIaM60
狙いどころは素晴らしいんだが、スペばっかりやん…
ウチで怪我とフィジカル戻して活躍してくれれば良いけど、、、
そうウマくいくとも思えないんだよなぁ…
556 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:47:44.41 ID:/6zq/+e/0
高柳の怪我は完治しとるのかね?
557 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:49:17.27 ID:J6Hk9ymM0
ベンチ入りはしてるから治ってるんじゃね?
558 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:49:31.11 ID:6jmgxTid0
わがまま言える立場じゃないんだもの
559 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:51:08.52 ID:qGpl5IHA0
>>558 そのとおり。貧乏なんだからしかたないの。
561 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:52:21.49 ID:/6zq/+e/0
まあ高柳はまだ正式にウチに決定でもないけどさ
本人も再起かかってるだろうから頑張って欲しいわ
来たら全力で応援する
576 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 03:48:33.22 ID:QWvKhDL/0
瓦斯から来た藤山も良い選手だったし、堀之内もいいんじゃない?
怪我がちとのことだが、それくらいのほうが奈良や櫛引の出番があって
逆に良いかも
怪我が治った高柳
更生して走れるようになった前俊 ワクワク
589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 06:32:12.45 ID:J/18AuMd0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/17/kiji/K20111217002257540.html
この書き方だと古賀と堀之内のどっちか、という感じかもしれん。
593 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 06:57:53.85 ID:w/Y7dKe10
そうそうスポニチの堀之内の紹介で
今年は持病の右膝悪化し出場機会がなかったってね。
で、ちょこっと調べたら、最終節にベンチに居た状態。
最終節は引退の意味が大きかったのか・・・ケガ克服だったのか・・・。
不安だよな。
594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 07:09:14.45 ID:dh89pGYJ0
別にそんなに不安ではない
595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 07:15:29.53 ID:FVvIJu/p0
前俊の続報が無いな
お断りされたかな

596 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 07:16:56.49 ID:dh89pGYJ0
そんなに何でもかんでも同時並行で一気に進むもんじゃないだろw
603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 07:30:27.74 ID:KUR2h9Su0
外国人獲得含めて流動的だから堀之内のオファーに関して微妙な書き方なのかな
ジオゴがまだ来期について決まってないとか言ってるし
607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 07:44:31.04 ID:mqcW/gvmO
お前ら来年からチャンスだぞ
日ハムからダルビッシュもいなくなるだろうから、J1定着したら北海道のファンを一気に奪える
※メジャーリーグ移籍が濃厚

611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 07:54:28.45 ID:j7G+wobUO
ダルが抜けたときの対策としてハンカチとっただろ。

627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 08:17:01.54 ID:8T+V2RRn0
堀ノ内ってススキノのライバル?
628 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 08:25:54.94 ID:jHVaQFc40
堀之内かぁ。想定内の一人だね。
まぁベテランCBという時点で数は限られているんだが。
これで河合は本格的にボランチオンリーにできるわけだ。
堀之内もボランチ経験あるから、層は確実に厚くなるな。







ID: c3YjY5ZTk3
赤サポとしてホリの移籍先が札幌なら嬉しい。
もし移籍することになればよろしくお願いします。
ID: QzYjIwMTQz
高柳の取説おいときますね。
シュート、ドリブル等の技術がかなり高い。筈なのだが、大事なところでコケたりダフったりするのがデフォです。
身長のわりにかなりフィジカル強い。通称ゴリ柳。そのかわり試合中よく行方不明になります。
確変を起こすバイオリズムみたいなのがあり確変中は代表クラスのプレーを見せますが、
確変の終焉は怪我によってもたらされ、
怪我から明けると別人のようなヘタレになっています。
でも辛抱強く使っているとまた確変起こします。
でもry
ID: UwYWFlZTRh
全員、あごひげ海賊じゃん。
ID: E2MmNkY2E1
奈良か櫛引くれよ
若手コンビなんて事は有り得ないんだからどっちかは確実に余るぞ
ID: FkNzg0MGYy
ダルとハンケチじゃ全てにおいて次元が違うっつのwww
ハムファンのみなさ~ん、サッカーも楽しいですよ~・・・
ID: dmOTQ5ZmMw
堀之内はスタッフ入りか現役続行の2択だろうな
※2
正直ワロタ
ID: RmZDQxOTdj
今日は吉原 堀ノ内
中州 ススキノ ニューヨーク
ID: NmMTY0M2Ni
ハンカチブームはもう終焉したし来年残留出来ればいい流れになるかもな
ID: dkZjYwZDI0
こここここ古賀が移籍するわけないじゃん!
うちにくる前にこれが最後の移籍のつもりできたって言ってるんだから!
ね、古賀そうでしょ?(´;ω;`)
ID: UyOTVmZDUx
古賀ちゃんだけは勘弁してください。。。
ID: kyZTRkZGFi
一誠の最後の挨拶「またビッグアーチに戻ってきて皆さんの前でプレーしたいと思います」
があっさり達成されそうだ…
ウチのユース上がりのイメージとは違うから気をつけてね
シャイで真面目でたくさんは話さないから
でも打ち解けたら普通な子だからね
あと怪我の休養期間とかでサッカー見まくってるから詳しくないよ
イジメナイデネ(´・(ェ)・`)
ID: dlODc3Zjk5
三浦サッカーにソダンとクアドロスでチーム史上最強クラスの壁を築き昇格したが翌年には怪我の通年離脱と年俸高くて退団により一年間フルボッコにされたでござる、な札幌だから今回は守備はそれなりに改善してくるはずだし道筋は一応しっかり立ててるようで安心
攻撃もエース依存だった前回とは良くも悪くもまるで違うし、致命的に金がない札幌がなんとかJ1定着を狙って四苦八苦する様がよく現れてる
ユースも前回昇格時は高円宮杯準優勝だった藤田・西が若手で今回はプレミアイースト優勝組の世代別代表レベル5人合流、金のないチームなりにやらなきゃならない出来ることはやってきてるしあとはこういう補強が運命の分かれ道になるかな
ただそろそろ、そろそろ報われてもいいはず
ID: RlYTM1Zjkz
※4
あげません
ID: FiN2E0NjBh
堀之内は2002年レッズ入団、河合は2002年末レッズ戦力外なので、接点ありです。
移籍することになったらよろしくお願いします。
ID: Y1YjA3NGFj
堀之内の取説その2
・身体能力、足元は微妙
・レッズに変態が多かったこともあってレギュラーは中々とれず
・ただ、その時何をすべきか?がとてもよくわかっていて、
フィンケに試合のクローザーとして、攻撃的MFから
CBまで幅広く任される溺愛っぷり
ポジショニングもポール奪取もうまい。
・進学校の高校から国立大という学歴で、レッズの選手としては
勉強以外の意味でも頭がよく、性格も紳士的。
・埼玉生まれの埼玉育ち。就職も埼玉、下手したら初の県外かも。
もし行ったら、「ホリ」って呼んであげて。
ID: FlZWY5ZWQz
堀之内をよろしくお願いします
90分は持ちませんが厳しい局面では必ず戦力になってくれます
フィンケ時代にはボランチ起用で試合を締め、川崎戦で流れの中でこぼれ球を詰めてゴールするなど攻撃感覚も意外とあります
頑張れ堀之内
ID: JiZTczMGZh
前俊は田坂監督じゃないと扱えないし、成長できない。
前俊もそれを良く分かってると思うし、
当分移籍しないんじゃないかな?
ID: EwNGJjNWNi
そうだ堀之内さん出来る人
堀之内様を獲得出きれば古賀と比べ物のもないほどの活躍をしてくれるから古賀獲得諦めた方がよろしいですな
うん間違いない
ID: Q2MzRjNGY5
古賀弟とかは獲らないかなあ
ID: QwYmEzNzFj
補強しないとJ2真っ逆さまだしな、がんばれ!