広島の日本代表FW李忠成が英2部サウサンプトン移籍か…クラブは容認する意向
- 2011.12.31 06:22
- 71
おすすめ記事
71 コメント
コメントする
-
79 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 02:57:46.41 ID:rpSjnPYh0
おいきんっまん!
要するに俺らにとっての山下アレックス水谷ジャンボや
おまえらにとってのリーただなり明神玉ちゃん矢野永田が
ピングドラムそのものだったんだよ!
己の命の半分なわけだ!それを奪われては運命の乗り換えはできねえわな・・・
っていうか最終回みてもわけがわからん・・・・とりあえあずJ2を制したらJ1残留できるのはわかった!
再来年まってろ!ホビロ!
なおその後柏スレにも来た模様 -
※12
代表に選ばれてる選手だけは注目度が別格
なんか欧州にいたマイナー日本人が言ってた
なんかプレミアを過大評価してる人がいるけど、大したことはないよ
そりゃ上位6クラブくらいはものすごいことになってるけど、
そのプレミアで上位のマンCやチェルシーは日本人の多いブンデスのクラブに今年力負けしてたし
マンUも普通にCL敗退して、イングランド代表にしてもドイツ代表に比べれば劣化もいいところだから日本代表には是非通用してもらいたい
ただ、槙野の移籍したケルンや噂のあったホッフェンハイムよりは遥かにレベルの低いクラブとはいえ、
リーグとしてはやはりプレミアが世界最高だからこのまま昇格してそこで活躍してもらいたい
ビザだけだけが心配だけど報道見る限り大丈夫そうなのか -
■帰化サッカー選手
三渡洲アデミール
「帰化するならその国に骨を埋めてもよいという気持ちで帰化すべき。代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい。」
■帰化日本代表サッカー選手
ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」
呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」
田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」
ハーフナーマイク
「国歌を聞いてやばかった。鳥肌が立った。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李忠成
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる。」
「日本代表として北朝鮮に乗り込むという複雑なことになったが、こうやって北朝鮮の地を踏めるのは光栄なこと。」
「朴智星さんとかは活躍している。日本人としてというより、アジア人のFWとして活躍しなきゃというのがある。」
ID: NjYThiMWIx
※35
何でファビョってんの?
怖いんだけど
ID: Y5OGI4MWZh
※41
金満豚と同じ。
相手にしたら負け。
ID: IxNmIyOTI5
頑張れすもも
ID: JlODI4NjM5
21も35も何言ってんのか分からん。落ち着けおまいら。
ID: JlODI4NjM5
※43
すもも言うなw でもいいなそれ(ぉ
ID: QzMzllMTg0
※12
代表に選ばれてる選手だけは注目度が別格
なんか欧州にいたマイナー日本人が言ってた
なんかプレミアを過大評価してる人がいるけど、大したことはないよ
そりゃ上位6クラブくらいはものすごいことになってるけど、
そのプレミアで上位のマンCやチェルシーは日本人の多いブンデスのクラブに今年力負けしてたし
マンUも普通にCL敗退して、イングランド代表にしてもドイツ代表に比べれば劣化もいいところだから日本代表には是非通用してもらいたい
ただ、槙野の移籍したケルンや噂のあったホッフェンハイムよりは遥かにレベルの低いクラブとはいえ、
リーグとしてはやはりプレミアが世界最高だからこのまま昇格してそこで活躍してもらいたい
ビザだけだけが心配だけど報道見る限り大丈夫そうなのか
ID: IyNGJhN2Fh
ビザの特例はアジアカップの決勝ゴールシーンが利いているのかもしれないね
ID: M4ZTJkMmEw
※35は
なんで猛烈にキレてるのか
顔を真っ赤にするようなことでもないだろ。逆に引くわ・・・
ID: lmMTFiMDll
移籍金とれるとは…良くやった李!!
他のやつらも見習えや!!
ID: JlODI4NjM5
以前ビザで移籍ポシャったのだれだっけ。三都主だっけ?
ID: UwZGUyNjIz
※49
移籍金を取るのはクラブです
良くやった広島フロント、他のクラブも見習えや
これが正解だろ
ID: VhZDNlNDE2
金満君が二度にわたってピングドラムネタで煽り、
その度に生存戦略が貼られると笑ってしまうw
ID: VkMjRkMzcy
さて代表FWは誰がレギュラーになるか・・・
ID: FkMTU1OGYz
「おめでとう」と言いたいけどイングランドかぁ・・・
せっかく水本裕貴さんが広島来て「水本さんと李忠成だぁvvv」とおもったのになぁ・・・
イングランド行ったらつまんない・・・
ID: k1M2QxYWYz
李とクラブは複数年契約を結び、幸いにして契約の残っている間にオファーが来た
またその契約内容にはありがちな「海外クラブからのオファー場合は特例」なんて事も無かった
クラブと選手、双方の合意がなけりゃ契約は成立しないんだから
※49も※51もどっちも間違いではなかろう
ID: JlODI4NjM5
55に一票。
ID: A3NWUzMDFl
うーんただ、移籍金についてはまだ何も書いてないところが
サポとしては若干心配。
>55 の通りだといいんじゃけど。
ID: ljMWVkMDNh
チュン目当てのギャルサポはしばらく森脇で我慢してください(´・ω・`)
いつかはうちの可愛い鮫ちゃん出てくると思うし森脇って実はイケメンだから。
ID: BlZTMzZTNi
いくら浦和だからって一回のオフでそんなに大量にオファーする訳ないだろww
ID: JlNjE2YjRl
確かに
移籍報道は、○○円で移籍!!!って
金額が一番の目玉みたいに喧伝される節があるから
現時点で触れられていないってのは凄く心配だ