閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

G大阪FW平井将生、新潟へ期限付き移籍が濃厚に…年明けにも正式発表

72 コメント

  1. ※3
    まあそのラフィーニャは徳島より下の草津から来たFWなわけで…。
    佐藤が活躍できるかは、ふたを開けてみないと分からんと思うがねぇ。

  2. 佐藤あげたんだから、平井くれよ(涙

  3. スピード系のフォワードは新潟はわりと伸ばすのがうまいと思う

  4. ※12
    ナカーマ。
    「え、ヨングン新潟なn・・・大学生??」になった俺。

  5. まぁ嫌われてるってか期待値が高いんだろうな
    他サポから見りゃ十分いい控えFWだと思うんだが

  6. 似たような立場の佐々木君も山形に返して頂戴

  7. ※20
    勘違いしてんのはおまえだろw
    レンタルなんだからしっかり育成しろよ貧乏クラブ
    何が返さないよだよw
    おまえが返却したくなくても
    契約2年残ってるからガンバが納得する移籍払って買い取れよ

  8. ガンバは家長といい宇佐美といいこいつといい不良品しか育成しないな
    セレッソとは大違いだ

  9. なんなのこのギスギスした感じはwww

  10. 平井が14ゴールした年があったことは一旦忘れたほうがいいよ

  11. 育成と毎年優勝争いする強豪を両立出来るクラブの成功例はないよね?
    ユースはどんどんレンタルして外でレベルアップしてくれればいい。
    使えもしないユースを試合に出して勝てなきゃ意味ないし。
    とりあえず今の将生はガンバのスタメンレベルでは無かったから来年がんばって。

  12. その貧乏クラブから外人持っていって自分らが使いこなせないからって使えないってPCの前で顔真っ赤にしてる脚サポさんマジカッケェ
    育成クラブなんだからとかwwwwww

  13. PJは使えなかった。だからガンバから瓦斯に行っても使えなかった。
    で今やブラジルの2部
    新潟はPJ拾ってやれよマジで

  14. 新潟は矢野貴章どうするの?
    新潟で成功した選手はあまり出ない方がいいのかもな~

  15. ※31
    バルサとかバイエルンとか海外ならいくつか思いつく。

  16. 日本で2部クラブ持つことって出来るの?

  17. ※33
    ユニ投げは他サポからもどうかと思った。
    ※34
    PJ、矢野以外だとエジミウソン、永田、マルシオ、千代反田、ジウトン、西、北野、松下、ヨンチョルってとこか。多分誰かしら抜けてるけど。
    順調にステップアップって言える選手がいないなぁ。西はもうちょい見ないと言えないし、ヨンチョルはまだ何とも言えないけど。

  18. ※36
    知ってる範囲だと千葉のジェフリザーブス、岡山のファジネクスト、草津のU-23、徳島のセカンド、愛媛のしまなみFC、岐阜のセカンド、浦和のアマチュア、辺り。
    一応あるにはあるんだが、上との選手入れ替えが年2回の移籍ウインドウにしか出来ない。他チームとの移籍扱いになる。
    一番有効活用してるのは岡山かな、結構入れ替えてる。次いでジェフリザ。ただ、千葉と徳島は解散したはず。あと浦和アマチュアはぶっちゃけセカンドチームとかそういう感じではない。愛媛と岐阜と草津は・・・知らないので誰か補足出来たらお願い。

  19. 来年平井が活躍する事で新潟と脚のギスギスが見れると面白いなww

  20. ※38
    意外とあるんですね。
    名古屋とかガンバとか金あるチームは持たないのかな?
    成果があまり見込めないのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ