閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京V、新ユニサプライヤーをアスレタに決定…配色に黄色を採用


[スポニチ]サプライヤーに「アスレタ」東京Vユニに初の黄色採用
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/07/kiji/K20120107002380000.html 

 4年ぶりのJ1昇格を目指すJ2東京Vの新ユニホームサプライヤーが、Jクラブ初となるアスレタに決定した。契約期間は3年。

 同社は東京都墨田区にあり、東京にあるかつての名門クラブを助けたい思いでサプライヤーになることを決めたという。シャツ、パンツ、ソックスの色はホーム用が「緑、緑、緑」で、アウェー用が「黄、白、白」と「白、白、白」の2パターン。クラブ史上初めて配色された黄色はアスレタのコーポレートカラーということで採用された。

 また女子の日テレ・ベレーザは差し色に“なでしこカラー”のピンクを使用。新ユニホームは22日の新体制発表会見でお披露目される。


実際のユニフォームはまだ発表されていません



以下、東京Vスレより


東京ヴェルディ Part624
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325831726


375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:05:00.63 ID:56E2dksH0
「初の」というくらいだからこの程度では済まない
http://homepage3.nifty.com/ko-sei/photo/photo20051001_01.jpg

photo20051001_01


376 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:06:24.06 ID:N2/c+BGn0
うちは千葉じゃないぞー


378 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:08:11.53 ID:lnKF6Wd30
マジか…
これは看過できん



379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:08:40.04 ID:DLzOIRkei
黄色に緑のラインとか一応緑は目立つ形であるんだよな?
続報気になるわぁ



380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:08:42.59 ID:8cDYJJKo0
アウェイが黄色っぽくなるんじゃねえのか


381 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:09:06.83 ID:pwtT2Nmt0
アウェイユニがベレーザみたいな黄色だったら許す
でもホームユニの黄色の面積がとんでもない大きさだったらさすがに許さん



382 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:09:58.14 ID:VOZ+5KH30
アウェイって他とかぶりにくい色にするんじゃ?


384 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:14:24.62 ID:8cDYJJKo0
>>382
ベレーザのアウェイなんてまっ黄色だし緑と黄色ならどことやっても被らんと思うが


385 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:15:08.11 ID:pEglWn2M0
オレもアウェイユニだと思う
チームカラーの変更すらしてないのにいきなりホーム黄色は無いでしょw

>>382
鞠がアウェイ黄色
しかもその時もこんな感じの報道だった気が


386 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:16:54.56 ID:vXkjmiej0
これが千葉ヴェルディか


387 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:17:08.01 ID:byTQ45gf0
ヴェルディ というチーム名をなんだと思ってんだろうな
まぁ今年のアウェイは黒だったが



389 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:19:29.62 ID:VOZ+5KH30
場合によっては来期は読売時代のユニとか引っ張りだして着る奴とか出るぞw


390 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:19:34.07 ID:pEglWn2M0
アウェイユニならたまには違う色にしてみても良いと思うけどね。
むしろそうしてくれた方が買いたくなるし。



391 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:19:54.32 ID:sGVqcS3Z0
まあさすがにホームユニ黄色はないだろw


393 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:21:08.76 ID:N2/c+BGn0
まさか
http://2ch.at/s/20mai00498513.png

20mai00498513


397 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:23:10.36 ID:VOZ+5KH30
>>393
競馬かなんかかよw


398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:26:34.12 ID:pEglWn2M0
>>393
>>397
だせえww
何となく花園にいそうな感じだなwww
てか今年はボーダーは流石に無いと思う。
一応去年は世間的に流行りでもあったけど、2年続けてだと新鮮味が薄れちゃうしね。



395 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:21:58.77 ID:cbraSJ4w0
誰だ今年のユニスポンサーは良いとか言ってたやつは


396 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:22:09.62 ID:iEVHs9JB0
先を越されたがやっつけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2481581.jpg

org2481581


399 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:28:17.54 ID:o7ljoR6D0
マヤノトップガンかよ

95arima1


400 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:37:29.98 ID:8cDYJJKo0
http://imepic.jp/20120107/085920

アスレタみたいだ サプライヤー

085920


405 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:42:39.83 ID:N2/c+BGn0
>>400
アウェイが黄色一色ってことか
って急にアスレタか



451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 07:21:05.64 ID:aiGk2Gv10
>>400の画像を拡大すると
デザインというかラインが2005年のに似てるっぽいな。


401 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:41:36.33 ID:NtnOfbnV0
アスレタに決定か
てかもうちょとよく見える画像欲しいwww



403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:41:57.73 ID:iEVHs9JB0
画像まで出しちゃってるのかよ
発表会の楽しみが一つ減るじゃないか
かなりシンプル?

それはそれとしてアスレタはグッズ多いから好きだ



406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:43:02.85 ID:vXkjmiej0
下はベレーザだよな


410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:44:51.22 ID:VOZ+5KH30
文脈的にはアウェイに黄色か


411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:47:36.33 ID:v9iPMyC80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2481674.jpg
どうすか

org2481674


412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:48:33.12 ID:8cDYJJKo0
>>411
目が痛い


413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:48:50.33 ID:sGVqcS3Z0
>>411
気持ち悪い配色


414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:49:16.55 ID:sIUT1PV/0
文章的に、サプライヤー料はけっこう出してくれたみたいね。
3年契約はたいへんありがたい。

去年のエネーレは、ゼビオ様が急ごしらえ復活させただけみたいだったから、
サプライヤー料は、かなり低かったと思うし。



415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:50:16.51 ID:cbraSJ4w0
代表みたいにトップとベレーザで黄色とピンクを使い分けるのかな?


423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:59:12.05 ID:iUIRKydo0
アスレタはフットサルのイメージだな
アウェーのユニが黄色ってバルサの蛍光色みたいなやつかなぁw



424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 03:00:57.42 ID:VOZ+5KH30
いっそブラジル代表ユニにしろ


428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 03:44:41.69 ID:8yQ0RcSm0
ホーム黄色だったらさすがにユニ買わない


440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 05:24:38.61 ID:wkBoW9it0
去年が緑より白が強かったから緑に飢えてた


446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 06:35:37.05 ID:zfby+sbKO
上下とも緑なら昇格した年と一緒だから縁起がいいな
昇格成って色みを変えたりしなければ尚良いだろう



447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 06:41:37.88 ID:LAlJziV2O
ユニのサプライヤーもデザインもばらして
ファン感は何かサプライズは残ってるのか?
驚きの選手加入とか。



462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 07:51:53.84 ID:3XyR2Khl0
アスレタか。
全身緑よりも下は白にして欲しかった。

黄色はアスレタのコーポレートカラーなのね
んで、アウェイユニが2つあるってのはヴェルディ初?



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 08:36:46.04 ID:zN84HB4O0
アスレタのHPに自由に色を組み合わせられるページがあるので
そこで適当に作って予想するのも面白い

記事で「ベレーザはピンクの差し色」とあるから、黄色云々はあくまで「緑地に黄色のライン」みたいな扱いでしょう
05年のユニみたいな
すわジェフ化だ!なんて騒ぐのは慌て者



475 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 08:42:44.90 ID:aiGk2Gv10
>>473
記事に黄色はアウェイユニのシャツにするって書いてあるぞ


477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 08:52:20.98 ID:zN84HB4O0
>>475
それだとベレーザユニの「ピンクの差し色」ってのの説明が難しくなるが
まあその辺は現物を見るまでのお楽しみだな
メーカーが判ってもデザインは当日まで判らない訳だし


474 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 08:41:07.94 ID:LAlJziV2O
アスレタのデザイン良かろうが
飯田産業ロゴが全て吹っ飛ばす。
でも飯田産業最高!
デザインよりも生え抜き保持や補強に踊れる方がよっぽど楽しい。



506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:09:48.54 ID:2M3JOBdb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2482275.jpg
こんな感じ?

org2482275


510 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:18:20.33 ID:mTodyekNO
>>506
あー、こんな感じなら俺は好きだな
アウェイが目玉焼きみたいだけど



511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:18:29.94 ID:zN84HB4O0
>>506
悪くないんじゃね


514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:22:14.59 ID:pEglWn2M0
>>506
意外といいじゃん(・∀・)!
脇下に黒が入ってるのが好きだわ



515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:22:44.70 ID:1TGH4i0O0
>>506
その配色だと95~96のコシノジュンコみたいですごく良い
でも男子のホームユニの差し色はまだ判らないんでしょう?



516 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:25:18.39 ID:aiGk2Gv10
>>506
黄白白の組み合わせってよくあるもんなんかね。
だからといってこれ以上黄色成分を増やすと本当にジェフになるしな~



517 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:25:20.05 ID:94fcWGiB0
>>506
なんか飯田のロゴがかっけええwww


519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:26:49.94 ID:8cDYJJKo0
>>506
なんか飯田産業もかっちょよく見えてきた


522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:32:04.36 ID:lrYT37++0
みんな期待に胸膨らませて実物みてガッカリってならなければいいな
で、>>506のでいいじゃねえか!って流れになる
代表ユニのスレがそうだったw


536 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:03:42.78 ID:CAD6bEVb0
>>506
これ開幕が岐阜とかだったら、いきなりジェフユニなわけかw


537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:05:36.20 ID:qPtzR/cu0
>>506
やだ飯田産業がかっこよく見える・・・かっこいい


523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:32:33.91 ID:ZrDLc/bZ0
黒好きだったのにねー
まあアウェイだしいいか



539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:08:27.14 ID:SIxbpyXf0
黄色って騒がれてるけど、去年のGKユニも黄色あるよね?
今季のユニほど鮮やかな黄色じゃないけど



542 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:16:47.24 ID:EO3Mje960
コシノジュンコのユニフォームが一番カッコわるかったよなw
口には出さないけど不満そうだった


images


543 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:18:42.45 ID:EO3Mje960
ユニフォームはJリーグ始まった時のが一番かっこよかったよ
後は松木の第二次政権のときのも良かったな


ffc065a73b


546 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:22:44.99 ID:sH8VbyOcP
背番号の見易いカラーリングにして欲しい。


550 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:31:13.35 ID:U8/fDDDf0
>>546
はげどー。
去年のあれは酷すぎた。


1

37 コメント

  1. ユニホームサプライヤー側がお金払うの?
    宣伝になるんだしそりゃそうか

  2. アスレタってJは初なんだ
    とりあえず背番号は見やすそうだw

  3. 緑と黄色って言うと、ブラジル代表かオーストラリア代表みたいなやつなのかな

  4. アウェーならいいだろ
    カネ出してんだから

  5. J開幕時のきゅうり柄は確かに格好良かったなー
    そっから突然さっぱりしたデザインに変わって小学生ながらびびった

  6. >>411の画像見たらガチャピンを連想した。
    (;゚д゚)ゴクリ…

  7. 緑は緑でも結構ころころと色味変わってるよね
    コシノジュンコくらい明るい色の方が好きだな

  8. http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/p/e/speedkurosio/CIMG1183.jpg
    これを超えるユニを頼む

  9. 400の画像、強化部を強化の見出しが目立つぞwww

  10. 管理人黄緑さんがきてないぞ

  11. 米8
    これ最初期のJリーグチップスのカードだよね?
    なっつかしい・・・

  12. 緑の強化部って昼田じゃなかったっけ……と思ってたら浦和の話でした。右下に小さく載ってるだけじゃねえか

  13. 今のユニほとんど白やんww
    何なの?節約なの?
    2011シーズン、アウェイユニ何回使ったの?

  14. やっぱ初期のユニかっこいいな

  15. 来期は緑に戻りそうか
    ホームユニ遠目で見ると白が多かったもんなw
    緑ユニだと山雅のユニがかっこいいけどアスレタにも期待

  16. アウェイ真っ黄色のユニが増えつつあるのには何か理由でもあるんだろうか…

  17. ヴェルディって去年のユニ不評だったのか
    長良川でヴェルディ戦を見たとき、アウェイサポのあのユニ着用率が95%くらいだったから、現場では評価高いのかと思ってた
    昔のユニ着てたり、アウェイ用着てたり、ユニフォームとは別のTシャツ着てたりする人がもっといるもんだと

  18. やっぱローレルもいいけどトップガンだよなー

  19. かぼちゃっぽいカボベルデ

  20. 武者アスレタ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ