閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

千葉、柏MF兵働昭弘を期限付き移籍で獲得

66 コメント

  1. というか谷澤や水野だったり選手の移籍は今さらという感じだな
    まあ水野はうちがオファーしなかったから仕方ないんだがw

  2. 鹿と水戸ちゃんみたいなもんで実力差があると盛り上がりにくいのだよw
    犬が強い時はウチが弱かったし上手くいかないものだw

  3. ※40
    両サポの煽り合いはともかくフロントは仲良しじゃないかw

  4. 観客動員とか考えると、ダービーできる相手が同じカテゴリーに居て欲しいしな
    柏的には千葉に上がってもらいたいんだろう

  5. ジェフは元々市原だったしな
    市原と柏は同じ県だけど、距離も生活圏もけっこう離れてるから

  6. 隣は鯱 脚の方が気になるだろうし こっちも昇格を阻んだ甲府 盟主や大勢の昇格ライバルがいて別カテゴリーへの興味が薄くなっているだけだw
    早く追い付きたいものものだ

  7. 正直柏周辺の東葛地域と千葉市周辺って
    船橋市川鎌ヶ谷あたりを境に交流が殆どないわ

  8. 同じ千葉で黄色なんだからバチバチやりそうだけど、大阪、埼玉、静岡とかと比べるとほのぼのダービーなんだよね、ネット上でもそんなに罵り合ったりしないしw
    ※42が言ってるみたいに片方が強いともう一方は沈みがちだからかもね、煽ってるより「早く上がってこいよ」「がんばれよ」みたいなレスのほうが圧倒的に多いし

  9. 江尻「柏はユニホームも同じ黄色で、勝ち点を積み上げて上にいるチーム」
    もっと大事なことがあるだろw

  10. ※5
    いや、やめて。お願い。
    若干、槙野に対する熊サポ的な感情があるので、、、。

  11. 千葉と柏って文化圏が違うというか、敵対するほどの交流もないよね
    むしろ千葉と鹿島、柏と水戸ちゃんのほうがまだ近い気がする

  12. 新卒時代に、中後と兵働の二兎を追って一兎をも獲られなかったことがあった
    まさかこの2人が時期は違えどジェフに所属することになるとはねぇ・・わからんもんよ

  13. 働け兵働け

  14. 深井、勇人、兵働、山口智、竹内、サトケン・・・全然J2に見えないんですけどw
    これでちばぎんカップは水野と兵働へのブーイング合戦だな
    J1優勝争いしてた頃の千葉と今の柏がダブって見えるぜw

  15. ジェフスレ30
    “これでサイドバックも補強してくれたら、神戸にジャンピング土下座してやる。”
    そしてSBも加入

  16. 柏は遊びも仕事も常磐線で東京
    千葉は遊びも仕事も総武線か京葉線で東京
    柏から見ると千葉市は交わる点が無くて近くて遠い場所
    電車でも車でも蘇我まで行く時間って
    浦和美園や大宮行く時間とほぼ同じなのよ
    多分千葉市側から見ても同じだと思う

  17. 美園からNACKは10km程度と近いから自転車でも30分あれば余裕だし、路線でもほぼ繋がっててお手軽
    フクアリから日立台へは30km強、国道16号が繋がってるだけでその間は何もない田舎だし、電車で行こうにも武蔵野線が1時間に4本しか走ってないから距離以上に遠く感じる
    千葉とさいたまじゃ全然違うよ

  18. ※54
    柏からレンタルの選手にブーイングしてもしょうがないだろ

  19. 揃って降格した2009年は同じくらいのレベルだったと思うけど
    去年の浦和と大宮みたいなギスギス感はなかったなあ

  20. いちばんギスギス感が強いダービーってどこだ?優勝争いやACLガチでやった大阪?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ