次の記事 HOME 前の記事 フライブルク戦力外の矢野貴章、 ドイツ2部クラブのテストは不合格 2012.01.18 10:01 82 新潟 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 福岡×新潟】ルーキー鶴野怜樹がデビュー戦で決勝弾!福岡が新潟にウノゼロ勝利で公式戦3連勝 アルビレックス新潟が松橋力蔵監督の来季続投を発表 「新潟の未来に繋いでいくために、引き続き真剣に取り組んでまいります」 ファッションでも個性発揮したアルビレックス新潟MF三戸舜介 82 コメント 61. 名無しさん 2012.1.18 16:28 ID: Y2MzI5YTQ4 何か妙なのが棲みついてるな… 62. 名無しさん 2012.1.18 17:22 ID: YxNWM0ZWQ0 柏時代から点は取れなかったから、ドイツに行くと聞いて無茶するなとしか思わなかった。ヨーロッパだと、もうセミプロみたいな国しか行けないだろうなあ。 J1でもJ2でもいいから、いちど戻ってきた方がいいと思うけどね。あまり低レベルの国に行ってもプラスになることはほとんどないよ。小林大悟なんか代表候補まで行ったのに、変な移籍してもったいなかったなあ。 63. 名無しさん 2012.1.18 17:48 ID: U0Y2RiZWE1 もう冬休みは終わったのになぁ。 てか自分が※欄荒らしてる自覚がないのか。 64. 名無しさん 2012.1.18 17:57 ID: U0Y2RiZWE1 点取るわけじゃないけど、チームには確実に貢献すると思うけどなぁ。 帰ってくるなら、J1で手を挙げるとこあるでしょ。 65. 名無しさん 2012.1.18 17:57 ID: llZTA4MjUw そもそもあの力量で何しに行ったの それ考えたらぬるま湯?でつまらん日本に戻る必要ないから 海外サッカーとやらを存分に体感しきって今後人生の血肉にすればいいんじゃない? 66. 名無しさん 2012.1.18 18:10 ID: E0Yjc5MDVm 矢野はセンタリングが冗談みたいなレベルだから、SBとしては使いにくい気がする。 金にさえこだわらなければ結構手を上げると思うけど、大宮はとっても使うとこなくないか? 新潟はまだ使えるとは思うけど‥‥ 67. 名無しさん 2012.1.18 18:12 ID: RiY2Q4ZTk2 ドイツで適応出来なかったのは事実だけど、 なんか実際矢野のプレーちゃんと見た事無い人ばっかでないか? 見ての評価だってならさすがに目を疑うわ 68. 名無しさん 2012.1.18 18:20 ID: ZjMTE5ZDc2 荒らし? どのコメント? 69. 名無しさん 2012.1.18 18:25 ID: U4YzIzMjg4 やっぱ無理に海外行くもんじゃないな。 自分のキャリアのために行っても一試合も出してもらえず腐ってしまう選手のいい例だね。矢野は。 意地張ってヨーロッパにいるよりJで試合出た方が遥かに良い。 70. 栗鼠 2012.1.18 19:06 ID: AxNmU2OGUz 平均観客数がリーグ17位なので集客を見込めるのなら矢野を獲得してもいいけど、長谷川悠を獲った意味がなくなる可能性がるな。淳さん繋がりで獲得するかもしれないけど。 71. 名無しさん 2012.1.18 19:11 ID: ZiYjk5MTM5 きしょーの話題で変なのが沸くって斬新だなw 岡ちゃんのいる杭州とか面白いと思うがどうか 72. 名無しさん 2012.1.18 19:12 ID: JjYTliODVm 槙野だって戻ってるんだしJでやったほうがいいだろう 年俸も抑え目で納得してくれるんじゃないかな 73. 名無しさん 2012.1.18 19:17 ID: VjYjIzMzhh まさか片山さつき(元後援会会員)の呪いじゃないよね。 74. 名無しさん 2012.1.18 20:02 ID: ZjZDgzM2Yy エミリーネタが一個もないとはどういう事だw 75. 名無しさん 2012.1.18 20:46 ID: U1YjQ3OTI4 ※65 矢野ってJを馬鹿にしたことあんの? 誰かと間違えてないか 76. 名無しさん 2012.1.18 21:41 ID: llZTA4MjUw 安易に海外行ってもらいたくない 選手の勝手だけど それでも行った選手に対して 安易に戻ってくればいいのに言ってもらいたくない 言う人の勝手だけど 77. 名無しさん 2012.1.18 21:55 ID: E2YmU5MmYy >71 沸くというのはコメ連発してる変な奴等って事だろw >あんたら、火病が慰まるまで垂れ流す動物だから。 動物wwwww 赤はA契約枠があべゆで一杯になるはずだから無理じゃね。 新潟に戻るのが妥当かと。 78. 名無しさん 2012.1.18 22:30 ID: A0MzFkMzk3 もう一つの古巣の柏は・・・林が既にいるから無理かな 79. 名無しさん 2012.1.18 23:17 ID: QyYmU1N2Jk Jでトップクラスか転売が効くくらい若くないと5大リーグは厳しいってわかってたじゃない! 暖かくむかえてやろうぜアマ契約で 80. 名無しさん 2012.1.19 00:27 ID: c1NjIzZjFi 矢野みたいな身体の強さと運動量を生かして、ボールをガツガツとりにいくタイプはとてもじゃないが最終ラインじゃ使えないぞ 前線だからこそ生きる選手 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.1.18 10:17 ID: NjNjgwMjFk 新潟復帰待ったなし! 2. 名無しさん 2012.1.18 10:18 ID: VhMWU4MTkx 鈴木監督の大宮が良い気がするが、すっかり選手層厚くなってるしなぁ 3. 名無しさん 2012.1.18 10:19 ID: NiODQ3ZjZm 点の取れないFWなんて存在価値無し 4. 名無しさん 2012.1.18 10:25 ID: VhMWU4MTkx ※3 師匠の悪口はそこまでにしてもらおう 5. 名無しさん 2012.1.18 10:30 ID: UwZTBiM2Y4 そもそもFWは適正ポジじゃないもんな矢野w サイドやらして神出鬼没の運動量で攻守共に相手を驚かすのが魅力で得点求められると厳しい 6. 名無しさん 2012.1.18 10:35 ID: A4NjkzY2Yx 2部降格圏チームなんてのは個人で点取れる選手を求めてるわけだからそうなるわな 矢野の能力が落ちたとか2部レベルで通用しないとかいうのは違うだろ 前田は語学と年齢がネックなのはわかりきってたから想定内 こちらもJ2年連続得点王がドイツ2部でも通用しないというのは違う ただこいつらが韓国人と海外厨に美味い餌をくれてやったのは事実なので万死に値する JFLでも行って無双してろってのが本音 7. 熊 2012.1.18 10:37 ID: UyY2Q2NDEw 槙野とは違うと思うし2000万くらいまでなら獲得してあげたら?(´・(ェ)・`) お客さん呼べるのはいいことだよ 本人の意志次第だけど これで浦和が取りに行ったらネタとしては面白いけど、いくらなんでも… 8. 名無しさん 2012.1.18 10:40 ID: Y2YzViZGMw 点は取れないけど的になって運動量は高い 西野時代のガンバなら・・・ 9. 名無しさん 2012.1.18 10:41 ID: FhZDU2Y2Qz まじでどうでもいい 10. 名無しさん 2012.1.18 10:53 ID: I4N2RjMzQ4 DF転向はまだ間に合うぞ 11. 名無しさん 2012.1.18 10:53 ID: JkZWUzNzg0 大宮は層の厚さ以前にそもそもA契約人数の上限に迫ってないか? 今からどこいくんかね 12. 名無しさん 2012.1.18 10:55 ID: UxYmI0MGFm 浦和の廃品回収あると思います 13. 名無しさん 2012.1.18 11:00 ID: EzMzQwMGU3 水戸に行って夢の2top 14. 新潟 2012.1.18 11:01 ID: BmYWU0ZWM3 右ウイングとして新潟で固定してずっと使ってやってればもっと大きなインパクトをJで与えられたんだろうが、それを許さない新潟のチーム事情でセンターFWとして使わざるを得なかったわけで。 でも戻ってきてほしいな。謙虚で自然体なインタビューの姿勢とかに好感持ってた。 15. 名無しさん 2012.1.18 11:10 ID: A1ODQ4NzUy 熊再生工場で麺二世になるんや 16. 2012.1.18 11:16 ID: M4OGM4MjMx ここまではっきりと「まるで通用しなかった」って結果になるのも逆に珍しいな。 17. 名無しさん 2012.1.18 11:17 ID: NkMWJhMzVl ※6 何言ってんのコイツ? 18. 名無しさん 2012.1.18 11:22 ID: VhMWU4MTkx ※13 コータ師匠で十分夢の2トップだと思うぜー。 19. 名無しさん 2012.1.18 11:25 ID: ZjZjY1ZTY1 ※17 6はどこかのサポなんだろうけど、スタンスが代表厨で嫌韓なんでしょ。 20. 名無しさん 2012.1.18 11:29 ID: VhMWU4MTkx 「俺様の自尊心満足させない選手は万死に値する」とか言っちゃう子に「サポーター」って名乗ってほしくねーなぁ。 21. 名無しさん 2012.1.18 11:33 ID: gxZTVkMjc3 ※9 まじでどうでもいい 22. 名無しさん 2012.1.18 11:42 ID: ZkMDQ0OGM2 大宮は人数は少ない方だけどね 23. 名無しさん 2012.1.18 11:45 ID: ZjZjY1ZTY1 矢野は新潟帰るべきだな。矢尽き、刀折れた選手をサポは温かく迎えてくれると思う。 24. 名無しさん 2012.1.18 11:46 ID: QwM2VhMThm このコメントは削除されました。 25. 磐 2012.1.18 11:47 ID: hlYTRhMGZj 新潟に帰りなよ。海外へ挑戦してJの他チームに移籍されると… 26. 名無しさん 2012.1.18 12:03 ID: YwZWI0NGIy インテルが取って長友二号として育てちゃえ 27. 名無しさん 2012.1.18 12:04 ID: VhMWU4MTkx ※25 いつのまにか仙台にいた彼のことですか・・・ 28. 磐 2012.1.18 12:12 ID: NjMGNlZmE0 >>102 それは完璧なぬるさでは… まぁサポが気にしてなきゃいいのかもしれんが 29. 磐 2012.1.18 12:14 ID: M1ODQzNGIx 将来的に磐田でやりたいって言ってくれていた矢野だから行くとこないなら獲ってやってほしいけど うちはもうFWの枠あいてないからSBとしてどうだろう(´・ω・`) 30. 名無しさん 2012.1.18 12:25 ID: ZjZGExNTNl まぁ、新潟に帰った方が誰も傷つかないと言うか、丸くおさまる感はあるけどどうなんだろ… 31. ななし 2012.1.18 12:31 ID: Y3NzU0MmQ0 ※6は2ちゃんの見過ぎ 32. 名無しさん 2012.1.18 12:35 ID: Y2NDA3OTkx SBで一年我慢して使い続ければ、超攻撃型の優秀な大型SBになると思うんだがなあ 33. 名無しさん 2012.1.18 12:35 ID: YxMGNiMmRl ウインガーでフィジカルを活かしてたから、 得点能力求められるときついなw 34. 名無しさん 2012.1.18 12:43 ID: Y2MzI5YTQ4 ※6が何を言っているのか理解できないのだが 疲れてるのかな… 35. 名無しさん 2012.1.18 12:50 ID: E0MzRmYzhj 神戸入りか… 36. 名無しさん 2012.1.18 12:52 ID: BkMWIxMDg4 完全に錆びつく前に磨き直さんと、そこまで日本に人材は余ってないんだから。 というわけで金満どっか獲れよ 37. 名無しさん 2012.1.18 13:01 ID: I5NzA1ODFi J2きてよ。 38. 名無しさん 2012.1.18 13:02 ID: hkNjg0Mjg3 6が何を言いたいのかサッパリわからん いや、韓国が嫌いなことだけはわかった 39. 名無しさん 2012.1.18 13:04 ID: VmMjNmMzFh 日本人は鹿島みたいに個の力よりも、 組織力とチームワークが最大の武器だからなぁ 40. 名無しさん 2012.1.18 13:11 ID: NiZGE5MmNl 矢野は前目のサイドにおいておけば仕事はする サイドに居るほうが得点能力も上がるし SBはどうだろうなぁ 追っかけまわすのが持ち味だから、SBはあんまりやらせないほうがいいと思うけどね 41. 名無しさん 2012.1.18 13:12 ID: djNDdmMGEz このコメントは削除されました。 42. 名無しさん 2012.1.18 13:15 ID: JmODBkNjE1 矢野SB待望論流行り過ぎだろw 43. 名無しさん 2012.1.18 13:19 ID: g4Y2U3YzVi 反町ルートでまさかの松本 44. 名無しさん 2012.1.18 13:21 ID: U1MDJhZjk1 こういうときに空気読まないのが赤フロントだから、やらかすんだろうなぁ… 45. 潟 2012.1.18 13:21 ID: hiZDMxMGNj 夏の移籍は正直残念だったけど 貴章にはたくさんいい夢見させてもらったし 労を惜しまない献身的なプレーが好きだから 悔いのない良いサッカー人生を送ってもらいたいと思ってる ただウチに帰ってこれるかとなると人員的にも金銭的にも微妙なところなんだよな… まあ何処のチームに行こうとスワンに帰ってきたときは個人的には拍手でむかえたい 46. 名無しさん 2012.1.18 13:28 ID: ljZDA3NTcw 2部の下位とかボーフム見てる限りパスは回らないから 糞ロングフィードをなんとか拾って自分で決めるしかないからな 他の選手に左右される選手にはちょっと厳しかったろう 47. 名無しさん 2012.1.18 13:40 ID: k1ODJjMWIy ペドロジュニオールってどこにいったの? 48. 名無しさん 2012.1.18 14:04 ID: k1ODJjMWIy なんやこいつ… 49. 名無しさん 2012.1.18 14:05 ID: E1ZTJmYzlj 個人的なイメージだが ドリブルの出来ない永井雄一郎って印象だわ キショーさんもJ2に行っちゃいなよ 50. 名無しさん 2012.1.18 14:12 ID: E0MzRmYzhj ※47 ペドロはブラジル帰ったよ。 セリエBのサンカエターノにいる。 51. 名無しさん 2012.1.18 14:29 ID: MzODIzNTcy 早くクラブライセンスの記事まとめろよ 52. 赤 2012.1.18 14:33 ID: VjNmFkMTdm ここでウチに来てもらっても かつての盛田の二の舞になりそうだから拒否します 53. 名無しさん 2012.1.18 15:00 ID: dhZTExNTY3 仙台でどうだ ボランチとして 54. 名無しさん 2012.1.18 15:00 ID: I2YTU1MTYx ベルギーいけ 55. 名無しさん 2012.1.18 15:19 ID: c4Mzc2MDJl キショーさん元代表なのにずいぶん評価低いなw ※46 他の選手に左右されない選手っているんですか? 乾やテセ含めたドイツ2部の選手が全員そうだとでも? 56. 名無しさん 2012.1.18 15:25 ID: Q2YzY4MjQz 大天使 ヨンチョル 東 カルリーニョス 上田 青木 下平 四軍 菊地 矢野 北野 さすがにこれで残留争いは反則だろ… 57. 浦 2012.1.18 15:29 ID: g2N2FiNWQw 新潟へ帰るのがみんなにとって一番幸せなんじゃないかな 58. 名無しさん 2012.1.18 15:39 ID: c2MGE3OTcx ※56 いや、それは流石に守備崩壊する 59. 名無しさん 2012.1.18 15:43 ID: Y3Y2YwZGUy SBの足りないJ2チームでアウベスの真似事するのがいいんじゃね 60. 名無しさん 2012.1.18 16:07 ID: FjYzY4YTZi ※41が読解力がない上に空気読めないのはわかった。 61. 名無しさん 2012.1.18 16:28 ID: Y2MzI5YTQ4 何か妙なのが棲みついてるな… 62. 名無しさん 2012.1.18 17:22 ID: YxNWM0ZWQ0 柏時代から点は取れなかったから、ドイツに行くと聞いて無茶するなとしか思わなかった。ヨーロッパだと、もうセミプロみたいな国しか行けないだろうなあ。 J1でもJ2でもいいから、いちど戻ってきた方がいいと思うけどね。あまり低レベルの国に行ってもプラスになることはほとんどないよ。小林大悟なんか代表候補まで行ったのに、変な移籍してもったいなかったなあ。 63. 名無しさん 2012.1.18 17:48 ID: U0Y2RiZWE1 もう冬休みは終わったのになぁ。 てか自分が※欄荒らしてる自覚がないのか。 64. 名無しさん 2012.1.18 17:57 ID: U0Y2RiZWE1 点取るわけじゃないけど、チームには確実に貢献すると思うけどなぁ。 帰ってくるなら、J1で手を挙げるとこあるでしょ。 65. 名無しさん 2012.1.18 17:57 ID: llZTA4MjUw そもそもあの力量で何しに行ったの それ考えたらぬるま湯?でつまらん日本に戻る必要ないから 海外サッカーとやらを存分に体感しきって今後人生の血肉にすればいいんじゃない? 66. 名無しさん 2012.1.18 18:10 ID: E0Yjc5MDVm 矢野はセンタリングが冗談みたいなレベルだから、SBとしては使いにくい気がする。 金にさえこだわらなければ結構手を上げると思うけど、大宮はとっても使うとこなくないか? 新潟はまだ使えるとは思うけど‥‥ 67. 名無しさん 2012.1.18 18:12 ID: RiY2Q4ZTk2 ドイツで適応出来なかったのは事実だけど、 なんか実際矢野のプレーちゃんと見た事無い人ばっかでないか? 見ての評価だってならさすがに目を疑うわ 68. 名無しさん 2012.1.18 18:20 ID: ZjMTE5ZDc2 荒らし? どのコメント? 69. 名無しさん 2012.1.18 18:25 ID: U4YzIzMjg4 やっぱ無理に海外行くもんじゃないな。 自分のキャリアのために行っても一試合も出してもらえず腐ってしまう選手のいい例だね。矢野は。 意地張ってヨーロッパにいるよりJで試合出た方が遥かに良い。 70. 栗鼠 2012.1.18 19:06 ID: AxNmU2OGUz 平均観客数がリーグ17位なので集客を見込めるのなら矢野を獲得してもいいけど、長谷川悠を獲った意味がなくなる可能性がるな。淳さん繋がりで獲得するかもしれないけど。 71. 名無しさん 2012.1.18 19:11 ID: ZiYjk5MTM5 きしょーの話題で変なのが沸くって斬新だなw 岡ちゃんのいる杭州とか面白いと思うがどうか 72. 名無しさん 2012.1.18 19:12 ID: JjYTliODVm 槙野だって戻ってるんだしJでやったほうがいいだろう 年俸も抑え目で納得してくれるんじゃないかな 73. 名無しさん 2012.1.18 19:17 ID: VjYjIzMzhh まさか片山さつき(元後援会会員)の呪いじゃないよね。 74. 名無しさん 2012.1.18 20:02 ID: ZjZDgzM2Yy エミリーネタが一個もないとはどういう事だw 75. 名無しさん 2012.1.18 20:46 ID: U1YjQ3OTI4 ※65 矢野ってJを馬鹿にしたことあんの? 誰かと間違えてないか 76. 名無しさん 2012.1.18 21:41 ID: llZTA4MjUw 安易に海外行ってもらいたくない 選手の勝手だけど それでも行った選手に対して 安易に戻ってくればいいのに言ってもらいたくない 言う人の勝手だけど 77. 名無しさん 2012.1.18 21:55 ID: E2YmU5MmYy >71 沸くというのはコメ連発してる変な奴等って事だろw >あんたら、火病が慰まるまで垂れ流す動物だから。 動物wwwww 赤はA契約枠があべゆで一杯になるはずだから無理じゃね。 新潟に戻るのが妥当かと。 78. 名無しさん 2012.1.18 22:30 ID: A0MzFkMzk3 もう一つの古巣の柏は・・・林が既にいるから無理かな 79. 名無しさん 2012.1.18 23:17 ID: QyYmU1N2Jk Jでトップクラスか転売が効くくらい若くないと5大リーグは厳しいってわかってたじゃない! 暖かくむかえてやろうぜアマ契約で 80. 名無しさん 2012.1.19 00:27 ID: c1NjIzZjFi 矢野みたいな身体の強さと運動量を生かして、ボールをガツガツとりにいくタイプはとてもじゃないが最終ラインじゃ使えないぞ 前線だからこそ生きる選手 81. 名無しさん 2012.1.19 00:58 ID: NmZWEwY2Nj ※79 給料なしで選手を雇うのが広がれば良いって考え? 82. 名無しさん 2012.1.19 03:41 ID: U0ZTRhZGNj まぁ行く前から期待はぼなく不安視だけされてたけどホント価値下げただけだったな。 キショー好きだし日本帰ってきたらいいよ。浦和がいいと思う。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y2MzI5YTQ4
何か妙なのが棲みついてるな…
ID: YxNWM0ZWQ0
柏時代から点は取れなかったから、ドイツに行くと聞いて無茶するなとしか思わなかった。ヨーロッパだと、もうセミプロみたいな国しか行けないだろうなあ。
J1でもJ2でもいいから、いちど戻ってきた方がいいと思うけどね。あまり低レベルの国に行ってもプラスになることはほとんどないよ。小林大悟なんか代表候補まで行ったのに、変な移籍してもったいなかったなあ。
ID: U0Y2RiZWE1
もう冬休みは終わったのになぁ。
てか自分が※欄荒らしてる自覚がないのか。
ID: U0Y2RiZWE1
点取るわけじゃないけど、チームには確実に貢献すると思うけどなぁ。
帰ってくるなら、J1で手を挙げるとこあるでしょ。
ID: llZTA4MjUw
そもそもあの力量で何しに行ったの
それ考えたらぬるま湯?でつまらん日本に戻る必要ないから
海外サッカーとやらを存分に体感しきって今後人生の血肉にすればいいんじゃない?
ID: E0Yjc5MDVm
矢野はセンタリングが冗談みたいなレベルだから、SBとしては使いにくい気がする。
金にさえこだわらなければ結構手を上げると思うけど、大宮はとっても使うとこなくないか?
新潟はまだ使えるとは思うけど‥‥
ID: RiY2Q4ZTk2
ドイツで適応出来なかったのは事実だけど、
なんか実際矢野のプレーちゃんと見た事無い人ばっかでないか?
見ての評価だってならさすがに目を疑うわ
ID: ZjMTE5ZDc2
荒らし?
どのコメント?
ID: U4YzIzMjg4
やっぱ無理に海外行くもんじゃないな。
自分のキャリアのために行っても一試合も出してもらえず腐ってしまう選手のいい例だね。矢野は。
意地張ってヨーロッパにいるよりJで試合出た方が遥かに良い。
ID: AxNmU2OGUz
平均観客数がリーグ17位なので集客を見込めるのなら矢野を獲得してもいいけど、長谷川悠を獲った意味がなくなる可能性がるな。淳さん繋がりで獲得するかもしれないけど。
ID: ZiYjk5MTM5
きしょーの話題で変なのが沸くって斬新だなw
岡ちゃんのいる杭州とか面白いと思うがどうか
ID: JjYTliODVm
槙野だって戻ってるんだしJでやったほうがいいだろう
年俸も抑え目で納得してくれるんじゃないかな
ID: VjYjIzMzhh
まさか片山さつき(元後援会会員)の呪いじゃないよね。
ID: ZjZDgzM2Yy
エミリーネタが一個もないとはどういう事だw
ID: U1YjQ3OTI4
※65
矢野ってJを馬鹿にしたことあんの?
誰かと間違えてないか
ID: llZTA4MjUw
安易に海外行ってもらいたくない 選手の勝手だけど
それでも行った選手に対して
安易に戻ってくればいいのに言ってもらいたくない 言う人の勝手だけど
ID: E2YmU5MmYy
>71
沸くというのはコメ連発してる変な奴等って事だろw
>あんたら、火病が慰まるまで垂れ流す動物だから。
動物wwwww
赤はA契約枠があべゆで一杯になるはずだから無理じゃね。
新潟に戻るのが妥当かと。
ID: A0MzFkMzk3
もう一つの古巣の柏は・・・林が既にいるから無理かな
ID: QyYmU1N2Jk
Jでトップクラスか転売が効くくらい若くないと5大リーグは厳しいってわかってたじゃない!
暖かくむかえてやろうぜアマ契約で
ID: c1NjIzZjFi
矢野みたいな身体の強さと運動量を生かして、ボールをガツガツとりにいくタイプはとてもじゃないが最終ラインじゃ使えないぞ
前線だからこそ生きる選手