次の記事 HOME 前の記事 岡山、新潟からFWアンデルソンを期限付きで獲得 2012.01.19 12:09 42 新潟・岡山 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 岡山×新潟】岡山が江坂の移籍後初ゴール&一美決勝PK弾で7試合ぶりの勝利!複数得点は第3節以来に ファジアーノ岡山がアルビレックス新潟MF宮本英治を完全移籍で獲得と発表 「一日でも早くチームに貢献できるよう、全力を尽くして取り組みます」 【J2第38節 群馬×岡山】PO出場を争う両者の対戦はスコアレスドロー 群馬はホーム3連戦がすべてドロー 42 コメント 21. 赤 2012.1.19 17:09 ID: E0NjMzMzY3 ※20 本人が出場機会求めたはず。 22. 瓦サポ 2012.1.19 17:10 ID: ExYTU3YTlj >千葉で今期限りで6番付けそうな外人って… ラムちゃん大都会移籍(で残留)クルーーーー!!? 23. 名無しさん 2012.1.19 17:30 ID: kxYmNlN2Rl そして新潟はミネイロ獲得…と一瞬wktkしたが別人みたいね(´・ω・`) 24. 名無しさん 2012.1.19 18:29 ID: gwYjc1YjY2 米17 なぜ新潟の降格がないのか?しっかり理由付けて説明してほしいものだね 毎年選手抜けても残留してるから とかそんな理由なら話す価値もないけど 昨シーズン抜けていたとしてもヨンチョルの離脱はデカイし、酒井抜けた。鈴木もオリンピックで夏場にいなくなる 昨シーズンまでの新潟のサッカーに今後を期待するほどのものはなかったと判断しているのだが 25. 名無しさん 2012.1.19 18:37 ID: RjZjg0MmEz まあ新潟は「降格だ降格だ」って言われ続けてるけど優勝争いを何回もやってるチーム 超短期間だけど 26. 名無しさん 2012.1.19 18:44 ID: NjNGE2MTE0 え、新潟が優勝争いしたのって何年の話? 27. 名無しさん 2012.1.19 20:01 ID: RhZTk3Mjcx 26 07,08,09,10年は一時期上位に食い込んでるからそのことじゃないか? まぁ、たいがい◯試合連続勝ちなし、ってなって結果的に中位になるんだが。 ただ一度最終的に6位になったことはある。 優勝チームに20くらい差つけられてたが。 28. 名無しさん 2012.1.19 20:07 ID: ljOTNmMjMz 酒井やヨンチョルが抜けたところで別に大きな影響などなし。むしろ補強が進んで残留なんて余裕でしょ。 29. 26 2012.1.19 20:12 ID: E0NjMzMzY3 ※27 ありがと。 新潟は結構上に上がってくるね。大島矢野PJの3トップとか印象的。 ただ、「上位争い」なら納得なんだが「優勝争い」だと違和感違和感アンド違和感。 30. 名無しさん 2012.1.19 20:35 ID: RhZTk3Mjcx 28 ヨンチョルはまだしも、酒井の穴はでかすぎるだろ。 石川、ジンス、中村、内田だぞ? しかもジンスは外国籍枠で出場できないかもしれないし。 31. 名無しさん 2012.1.19 20:42 ID: RhZTk3Mjcx 28 補強って言っても、中村、平井は元所属チームですこぶる評判悪いし、小谷野は元所属チームから何のレスポンスもないし、ヨングンは本人が今年は無理って言ってるし、結構微妙じゃないか? 大井は千葉くらいはやってくれるだろうけど、ブルーノやジンスもどうなるか分かんないしなあ‥‥ 32. 名無しさん 2012.1.19 20:53 ID: RhZTk3Mjcx 30,31 そんな事いってたら新潟に満足行く補強なんてできないだろ。 小谷野、中村はともかく、平井は実績あるんだし。 33. 名無しさん 2012.1.19 20:56 ID: QzODllMWMy 毎年主力が流出してるのに鰹さんはよくやってる方だろ ポイチさんの後釜に理論派のコーチ招聘したし それでも今季どうなるかは神のみぞ知るだが・・・ 34. 名無し 2012.1.19 22:43 ID: IwZTFiOWI2 新潟が降格するとネタじゃなくてマジレスしてる奴は恥ずかしいな。 35. 名無しさん 2012.1.19 22:45 ID: YyN2NhZDBi おいおい浦和が劣化品専門店なのに対して新潟が再生工場なのを忘れたのかお前ら? 各地からとった微妙な選手が新潟で開花しては勘違いして移籍してるじゃまいか。 36. 名無しさん 2012.1.19 22:52 ID: RhZTk3Mjcx 35 そしてまた潰されるんだよな 37. 名無しさん 2012.1.19 22:54 ID: ExZWY5YzFm ※34 真面目なサッカー話が恥ずかしいってのはいただけんな。 個人的には残留すると見てるが、ネタにマジレスでもないのに、そういう言い回しする方が恥ずかしかろう。 38. 名無しさん 2012.1.19 23:13 ID: ljOTNmMjMz 新潟の選手は鳥屋野潟に飛来する白鳥みたいなもんだ。 冬の時代に新潟に来て、また大きくなって外へ飛び立っていく。そうやって季節がめぐる。 問題があるとすれば中にはフンを撒いて落としていく個体もいるという点、そして餌場に群れを満足させるだけの充分な量がないという点だな。 39. 名無しさん 2012.1.19 23:53 ID: RhZTk3Mjcx 34 新潟サポでも無い限り、今年こそ落ちるって思われてもしょうがなくないか? 韓国代表、五輪代表含む主力三人が抜けたのに代わりの選手は3部所属のブラジル人、Jクラブのベンチ外、大卒&大学中退の韓国人だからなぁ‥‥ 40. 名無し 2012.1.20 00:54 ID: U4MjJmOWM4 兄貴とサポロ以外は結構並んでんのに新潟だけを槍玉にあげるのは恥ずかしいとしか言いようがない。 まあ今季のシーズンオフにまた恥かくだけだろうけど « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 2012.1.19 12:16 ID: EyZTM0Mjhl これで終わりではない 2. 名無しさん 2012.1.19 12:21 ID: UyNmFlNzE4 ファジビレッチェ新広山…… 3. 名無しさん 2012.1.19 12:22 ID: U0MDk3MjY5 やっぱりブラジル人でも新潟みたいな田舎より岡山みたいな大都会で生活したいんだな 4. 名無しさん 2012.1.19 12:34 ID: Y2N2JjNjU2 岡山は大都会だからな、しょうがない 5. 潟 2012.1.19 12:36 ID: ljOTNmMjMz 岡山、マジで引き取ってくれてありがとう! むしろアンデルソンなんかでいいの!? こちらとしては外国人1枠空くから非常に嬉しい。 6. 名無しさん 2012.1.19 12:41 ID: YxOWYyMTk5 大都会さん・・・ ってバカにしたいとこだが新潟産外国人は馬鹿にできないからなぁ 7. 名無しさん 2012.1.19 12:43 ID: c5Mzg0MTlm 岡山の2ちゃんねる△ 8. 名無しさん 2012.1.19 12:56 ID: Y3N2M1OTUx キーパーは真子じゃなくてウッズ・・・ 9. 赤 2012.1.19 13:01 ID: hjNzI1ZDRk ファジレックス岡山 10. 赤 2012.1.19 13:07 ID: ZlNzg4ZmMz うちはアルビレッズ広島だな 11. 名無しさん 2012.1.19 13:09 ID: MzNmMzMWMy なりすまし乙 12. 名無しさん 2012.1.19 13:15 ID: VjNDQ2MWIz 大都会の画像が貼られていないとは以外だw 13. 名無しさん 2012.1.19 13:27 ID: hlMGQ0NjY5 米欄に大都会ネタとか言ってるところを見ると ドメサカ最近見始めた人が増えてるのか? 14. 雉 2012.1.19 13:38 ID: NhMTU0NTI3 取り合えずチームに馴染んでイリヤンみたく プレーで良い影響与えてくれたら良いな。。 開花してくれたらもっといいけど 15. 名無しさん 2012.1.19 13:53 ID: IwMDk1OTQ1 そして大活躍したアンデルソンを高値でガンバに完全で転売する新潟さん… 16. 名無しさん 2012.1.19 14:15 ID: YzODUxY2I3 まぁ帰ってくる頃には新潟は降格しているというオチ 17. 名無しさん 2012.1.19 15:45 ID: ljOTNmMjMz 新潟の降格はねーよw ACLかどうかが問題 18. 名無しさん 2012.1.19 15:51 ID: g2YjcwZTNk 煽りはよそでやれ 岡山は、計算出来る戦力と見たのかねぇ。まぁはまる可能性も十分あるが 19. 名無しさん 2012.1.19 15:57 ID: U2NzJkZjhh 岡山スレの>>465と>>467は謝ったんだろーな もしそうじゃなくいけしゃあしゃあと書き込んでたら気分悪いぞ 20. 名無しさん 2012.1.19 16:58 ID: ZhOTQxYjdk アンデルソン取るくらいなら久木田残しておいてくれよ 21. 赤 2012.1.19 17:09 ID: E0NjMzMzY3 ※20 本人が出場機会求めたはず。 22. 瓦サポ 2012.1.19 17:10 ID: ExYTU3YTlj >千葉で今期限りで6番付けそうな外人って… ラムちゃん大都会移籍(で残留)クルーーーー!!? 23. 名無しさん 2012.1.19 17:30 ID: kxYmNlN2Rl そして新潟はミネイロ獲得…と一瞬wktkしたが別人みたいね(´・ω・`) 24. 名無しさん 2012.1.19 18:29 ID: gwYjc1YjY2 米17 なぜ新潟の降格がないのか?しっかり理由付けて説明してほしいものだね 毎年選手抜けても残留してるから とかそんな理由なら話す価値もないけど 昨シーズン抜けていたとしてもヨンチョルの離脱はデカイし、酒井抜けた。鈴木もオリンピックで夏場にいなくなる 昨シーズンまでの新潟のサッカーに今後を期待するほどのものはなかったと判断しているのだが 25. 名無しさん 2012.1.19 18:37 ID: RjZjg0MmEz まあ新潟は「降格だ降格だ」って言われ続けてるけど優勝争いを何回もやってるチーム 超短期間だけど 26. 名無しさん 2012.1.19 18:44 ID: NjNGE2MTE0 え、新潟が優勝争いしたのって何年の話? 27. 名無しさん 2012.1.19 20:01 ID: RhZTk3Mjcx 26 07,08,09,10年は一時期上位に食い込んでるからそのことじゃないか? まぁ、たいがい◯試合連続勝ちなし、ってなって結果的に中位になるんだが。 ただ一度最終的に6位になったことはある。 優勝チームに20くらい差つけられてたが。 28. 名無しさん 2012.1.19 20:07 ID: ljOTNmMjMz 酒井やヨンチョルが抜けたところで別に大きな影響などなし。むしろ補強が進んで残留なんて余裕でしょ。 29. 26 2012.1.19 20:12 ID: E0NjMzMzY3 ※27 ありがと。 新潟は結構上に上がってくるね。大島矢野PJの3トップとか印象的。 ただ、「上位争い」なら納得なんだが「優勝争い」だと違和感違和感アンド違和感。 30. 名無しさん 2012.1.19 20:35 ID: RhZTk3Mjcx 28 ヨンチョルはまだしも、酒井の穴はでかすぎるだろ。 石川、ジンス、中村、内田だぞ? しかもジンスは外国籍枠で出場できないかもしれないし。 31. 名無しさん 2012.1.19 20:42 ID: RhZTk3Mjcx 28 補強って言っても、中村、平井は元所属チームですこぶる評判悪いし、小谷野は元所属チームから何のレスポンスもないし、ヨングンは本人が今年は無理って言ってるし、結構微妙じゃないか? 大井は千葉くらいはやってくれるだろうけど、ブルーノやジンスもどうなるか分かんないしなあ‥‥ 32. 名無しさん 2012.1.19 20:53 ID: RhZTk3Mjcx 30,31 そんな事いってたら新潟に満足行く補強なんてできないだろ。 小谷野、中村はともかく、平井は実績あるんだし。 33. 名無しさん 2012.1.19 20:56 ID: QzODllMWMy 毎年主力が流出してるのに鰹さんはよくやってる方だろ ポイチさんの後釜に理論派のコーチ招聘したし それでも今季どうなるかは神のみぞ知るだが・・・ 34. 名無し 2012.1.19 22:43 ID: IwZTFiOWI2 新潟が降格するとネタじゃなくてマジレスしてる奴は恥ずかしいな。 35. 名無しさん 2012.1.19 22:45 ID: YyN2NhZDBi おいおい浦和が劣化品専門店なのに対して新潟が再生工場なのを忘れたのかお前ら? 各地からとった微妙な選手が新潟で開花しては勘違いして移籍してるじゃまいか。 36. 名無しさん 2012.1.19 22:52 ID: RhZTk3Mjcx 35 そしてまた潰されるんだよな 37. 名無しさん 2012.1.19 22:54 ID: ExZWY5YzFm ※34 真面目なサッカー話が恥ずかしいってのはいただけんな。 個人的には残留すると見てるが、ネタにマジレスでもないのに、そういう言い回しする方が恥ずかしかろう。 38. 名無しさん 2012.1.19 23:13 ID: ljOTNmMjMz 新潟の選手は鳥屋野潟に飛来する白鳥みたいなもんだ。 冬の時代に新潟に来て、また大きくなって外へ飛び立っていく。そうやって季節がめぐる。 問題があるとすれば中にはフンを撒いて落としていく個体もいるという点、そして餌場に群れを満足させるだけの充分な量がないという点だな。 39. 名無しさん 2012.1.19 23:53 ID: RhZTk3Mjcx 34 新潟サポでも無い限り、今年こそ落ちるって思われてもしょうがなくないか? 韓国代表、五輪代表含む主力三人が抜けたのに代わりの選手は3部所属のブラジル人、Jクラブのベンチ外、大卒&大学中退の韓国人だからなぁ‥‥ 40. 名無し 2012.1.20 00:54 ID: U4MjJmOWM4 兄貴とサポロ以外は結構並んでんのに新潟だけを槍玉にあげるのは恥ずかしいとしか言いようがない。 まあ今季のシーズンオフにまた恥かくだけだろうけど 41. 名無しさん 2012.1.20 01:15 ID: U0Y2E1ODk3 ※40 泣くなよ干潟サポwww 42. 名無しさん 2012.1.20 01:34 ID: JlZTUyNWIw ※40 予想するのが恥ずかしいってのがマジで意味分からんなぁ。 根拠を述べつつあーだこーだ言ってるのに、自分と違う意見を根拠も出さずに全否定する方がよっぽど恥ずかしいよ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: E0NjMzMzY3
※20
本人が出場機会求めたはず。
ID: ExYTU3YTlj
>千葉で今期限りで6番付けそうな外人って…
ラムちゃん大都会移籍(で残留)クルーーーー!!?
ID: kxYmNlN2Rl
そして新潟はミネイロ獲得…と一瞬wktkしたが別人みたいね(´・ω・`)
ID: gwYjc1YjY2
米17
なぜ新潟の降格がないのか?しっかり理由付けて説明してほしいものだね
毎年選手抜けても残留してるから とかそんな理由なら話す価値もないけど
昨シーズン抜けていたとしてもヨンチョルの離脱はデカイし、酒井抜けた。鈴木もオリンピックで夏場にいなくなる
昨シーズンまでの新潟のサッカーに今後を期待するほどのものはなかったと判断しているのだが
ID: RjZjg0MmEz
まあ新潟は「降格だ降格だ」って言われ続けてるけど優勝争いを何回もやってるチーム
超短期間だけど
ID: NjNGE2MTE0
え、新潟が優勝争いしたのって何年の話?
ID: RhZTk3Mjcx
26
07,08,09,10年は一時期上位に食い込んでるからそのことじゃないか?
まぁ、たいがい◯試合連続勝ちなし、ってなって結果的に中位になるんだが。
ただ一度最終的に6位になったことはある。
優勝チームに20くらい差つけられてたが。
ID: ljOTNmMjMz
酒井やヨンチョルが抜けたところで別に大きな影響などなし。むしろ補強が進んで残留なんて余裕でしょ。
ID: E0NjMzMzY3
※27
ありがと。
新潟は結構上に上がってくるね。大島矢野PJの3トップとか印象的。
ただ、「上位争い」なら納得なんだが「優勝争い」だと違和感違和感アンド違和感。
ID: RhZTk3Mjcx
28
ヨンチョルはまだしも、酒井の穴はでかすぎるだろ。
石川、ジンス、中村、内田だぞ?
しかもジンスは外国籍枠で出場できないかもしれないし。
ID: RhZTk3Mjcx
28
補強って言っても、中村、平井は元所属チームですこぶる評判悪いし、小谷野は元所属チームから何のレスポンスもないし、ヨングンは本人が今年は無理って言ってるし、結構微妙じゃないか?
大井は千葉くらいはやってくれるだろうけど、ブルーノやジンスもどうなるか分かんないしなあ‥‥
ID: RhZTk3Mjcx
30,31
そんな事いってたら新潟に満足行く補強なんてできないだろ。
小谷野、中村はともかく、平井は実績あるんだし。
ID: QzODllMWMy
毎年主力が流出してるのに鰹さんはよくやってる方だろ
ポイチさんの後釜に理論派のコーチ招聘したし
それでも今季どうなるかは神のみぞ知るだが・・・
ID: IwZTFiOWI2
新潟が降格するとネタじゃなくてマジレスしてる奴は恥ずかしいな。
ID: YyN2NhZDBi
おいおい浦和が劣化品専門店なのに対して新潟が再生工場なのを忘れたのかお前ら?
各地からとった微妙な選手が新潟で開花しては勘違いして移籍してるじゃまいか。
ID: RhZTk3Mjcx
35
そしてまた潰されるんだよな
ID: ExZWY5YzFm
※34
真面目なサッカー話が恥ずかしいってのはいただけんな。
個人的には残留すると見てるが、ネタにマジレスでもないのに、そういう言い回しする方が恥ずかしかろう。
ID: ljOTNmMjMz
新潟の選手は鳥屋野潟に飛来する白鳥みたいなもんだ。
冬の時代に新潟に来て、また大きくなって外へ飛び立っていく。そうやって季節がめぐる。
問題があるとすれば中にはフンを撒いて落としていく個体もいるという点、そして餌場に群れを満足させるだけの充分な量がないという点だな。
ID: RhZTk3Mjcx
34
新潟サポでも無い限り、今年こそ落ちるって思われてもしょうがなくないか?
韓国代表、五輪代表含む主力三人が抜けたのに代わりの選手は3部所属のブラジル人、Jクラブのベンチ外、大卒&大学中退の韓国人だからなぁ‥‥
ID: U4MjJmOWM4
兄貴とサポロ以外は結構並んでんのに新潟だけを槍玉にあげるのは恥ずかしいとしか言いようがない。
まあ今季のシーズンオフにまた恥かくだけだろうけど