閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水の監督・選手キャッチフレーズが復活!サポーターから公募

68 コメント

  1. 小野・ユングベリ・高原・ヨンアピン・大前・枝村
    ネームバリューだけなら凄い選手が集まってるんだがなorz

  2. ※41
    草刈君、大概にしといてくれないかな。
    サポ名乗って他煽って、そんなにJリーグ嫌いか。

  3. ※17
    解任ダービースレかw

  4. 「勇気の守護神」は良いと思ったな。良い響き。
    そのフレーズを知ったのが、訃報の時だったのが残念だった。

  5. 石毛君の名前挙がってるじゃないか。やっぱ期待されてるのかね。
    他サポだけど注目してる選手ですわ。

  6. 翔さん!

  7. 清水の大喜利は面白いですね( ^ω^)

  8. ※26
    ありえない
    ※41
    浦和と名乗ってこんなコメント書ける立場かお前
    つつしめ
    お恥ずかしい

  9. もっと厨二病全開でつけようぜ。

  10. 他チームの選手紹介はアウェイの楽しみの1つだけど、
    キャッチコピーはグダグダになるし厨っぽくて聞いてて恥ずかしい。
    自分のチームはシンプルに選手名を呼ぶだけだが、一番格好良いと思う。

  11. いくつかのチームではやってるけど、口で言うだけなら聞き流せるからいい、ビジョンに文字で表示されると正直困惑
    ※26
    最もやらなそうなところじゃないか
    ※48のありえないに同意

  12. ウチもやってる。ちょい恥ずかしいけどチームが求めてる方向が解ってよいよい

  13. キャッチフレーズって他チームでも結構あるけどTVでやってたりするから真似してるのかな?
    正直田舎くさいというか昭和っぽいというか…
    これで盛り上がるって事は無いから微妙。毎試合変わるならネタとして面白いが

  14. 千葉の県内観光地のやつは面白かったけどなw

  15. 静岡のクラブが強くないとJリーグは盛り上がらない。

  16. ※55

    なんで?

  17. アメリカの核弾道

  18. ※55
    別にそんな風に考えたことないけど。。。

  19. 核兵器つくるのやめます! アフシンゴトビ

  20. てっかこんな話題で、タイトルだとか強弱だとか言い出すのが意味不明。
    41と55が同一人物が別人かは知らんが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ