閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟、SCフライブルクからFW矢野貴章の加入内定を発表

245 コメント

  1. いずれにせよ海外留学組のJでの活躍が楽しみだ
    学んできたものをしっかり見せてくれよ海外留学組

  2. 矢野はピッチに11人いるからな

  3. 矢野はFWというよりもWGタイプだし
    BLや平井のゴールのお膳立てが仕事じゃないか
    あと右サイドの守備全部とセットプレーの守備

  4. 11人いる!

  5. 新潟「涙出てきた」
    広島「涙出てきた」

  6. 管理人さん超音速のまとめありがとうございます!
    結果残せず帰ってきたこと自体は残念だけど
    帰還先をウチと決めていてくれたのが嬉しい
    自陣ゴール前にキショーがいるというこの安心感よ…

  7. 矢野みたいなタイプはチームや戦術との相性大事だろうしなぁ…
    移籍した以上、向こうでフィットするのが一番だったろうけど
    結局新潟に収まるってのも計算できるし普通にありじゃなかろうか

  8. エミリーと結婚あるな

  9. 岡山「涙出るぐらい嬉しい」

  10. …(´・(ェ)・`)

  11. トッププロ、Jリーガーの一人にこんな事を言うのも失礼かもだけど
    貴章は、所謂スマートなエリートじゃないと思う
    あっちでぶつかってこっちでこけて
    体を張ったネタ振りまき続けて
    決して順調ではなかった奮闘と成長を、新潟サポは見守り続けた
    そんな貴章が、フル代表の青いユニを着て、W杯にまで出て
    ある意味、生え抜きなんかよりもっと「俺達の子」なんだ、貴章は
    その我が子が、成長を期して飛び出したはずの我が家に、戻ってきた
    飛び出した先で何があったかは別にして、新潟のために、戻ってきた
    なんつーかさ、それは俺達潟サポにとっては、本当に嬉しい事なんだよ
    泣けてきたじゃんか、くそ

  12. キショーを平井的なFWで考えている人がいるなら本当にニワカだなw
    Jで活躍してなかったら日本代表に選ばれてないからw
    まあ最近サッカーを見始めた人はキショー知らなくても仕方ないね

  13. 矢野をここまで歓迎してくれるクラブはないな
    良かったじゃん

  14. 南アのとき最後に呼ばれたのも前線からの守備を買われて、だったと思う(たしか岡ちゃんは明確に言ってた)
    一口にフォワードと言ってもストライカー、ウイング、ポストとかいろいろタイプがあるし、矢野の場合は新潟でこそ生きるタイプだと思う
    いろんな声があるのはいいことだけど、※71が一番胸に来た

  15. これで潟さんとこは4-3-3で決まりかしらね
    今年のうちの大白鳥は11月みたいだし、かなり結果が出た頃の対戦だからどうなるか楽しみではある。

  16. じゃあ、矢野と平井
    どっちをレギュラーで起用したい?

  17. これで借りパクできる うひゃひゃ

  18. キショーさん…
    変な言い方だけど、よかったな

  19. どういうプレーするのか見たこと無いけどアンサイクロペディアで
    ファンから愛されてる選手ということは知ってたw

  20. これは開幕戦でゴールの予感
    川崎は名前知られてる選手に決められる事が多いからな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ