閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】矢野貴章が古巣新潟に復帰→なぜか広島スレが賞賛

242 コメント

  1. × おいしいとしか
    ○ おいしいと

  2. 誰も何も悪いことをしていない。
    移籍は望んだようにはなかなかならない極めて複雑なものである。
    以上、論争終わり。

  3. 管理人も荒れるのが予想できるようなネタ上げてんじゃねーよ

  4. ※109
    ※118
    ( ´゚ω゚`) 
    まあ、和んでもらえたのなら。。。
    責任はとらんが。

  5. 槙野は何も成し遂げてないのに口だけ先行しちゃってる感じがする。

  6. ※88
    あの頃の柏は自分のクラブの選手に誹謗中傷の嵐だったからな
    出てっても仕方ないよ
    むしろ、明神とか玉田とか出て行った後の選手に
    野次とかブーイングしてる柏サポには激しく違和感覚える
    たとえ更生したとしてもお前らがそれやっちゃダメだろう、と

  7. 自分の下部組織から育った選手が二人も赤に行かれたらたまらんわな。

  8. そもそも広島は槙野にオファー出したん?

  9. ※187
    …何か困るのか?

  10. 今まで付き合ってた彼女が留学のため泣く泣く別れる。
    彼女「あなたが一番好き。帰ってきたら結婚しようね」

    彼女が海外でうまくいかないところへ自分の知り合いが優しく声掛ける。

    日本へ帰ってきて自分の知り合いと付き合いはじめる。
    こんな感じやな。広島の気持ちもわかるわw

  11. ※193
    オマエは記憶力が無いのか度し難い低脳なのか、それとも味をしめて何度も荒らしたがるアホなのか
    わずか一年前に0円移籍した選手を金払ってレンタルするとかありえないだろ

  12. ネタの世界で楽しめるようになると、人生豊かになると思うよ

  13. つーか去年の年末に広島に帰ってきて地元テレビに出演して
    「来年もドイツで頑張りますんで応援よろしく!!」
    とか言ってたんだぞ槙野
    天皇杯も敗退してた広島はもうすでに2012年度のチーム編成に入っていたのは間違いない
    で、新潟から千葉、韓国U-23代表のCBを獲得したわけだ
    もうチームとして固まりつつあるのに、一年前に0円で出ていった選手が
    「やっぱ帰国してJでやりま~す。あ、ボクが欲しかったらレンタル料払ってね☆」
    って抜かしてやってきたって、手を上げてオファーするわけねーだろ

  14. 散々槙野復帰の記事で荒れたのに、全く同じ流れだな。
    よく飽きないね。

  15. ※190
    柏だが玉田にブーイングと言うのはまず聞かないな
    明神はしょうがない。彼は移籍のプロセスがちょいとダーティーだった
    まあでも北嶋が戻って来てくれたし若手が育ったし、結果的に彼らに競り勝ってリーグ優勝できたから、良かったんじゃないかな

  16. 矢野、古巣・新潟へ里帰り

    熊「ネタ的においしい」→「俺達のww矢野貴章www」

    管理人「ネタ的においしい」→小ネタまとめ化

    米欄「オファーガー」「粘着ガー」「貧乏ガー」←今ココ

  17. いや、管理人は確信犯だろ
    方向性がどうであれ盛り上がることが利益なんだし
    延々ループしてるのが馬鹿なだけ

  18. ※187
    前だったらそこまで荒れなかったんだろうがな…

  19. くだらねえ理由付けて明神に逆恨みし続ける柏の連中は
    本物のカスでゴミだな

  20. このネタをあげた管理人に対してまで粘着するやつは最早ただの馬鹿

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ