【アルガルベ杯】なでしこ先制を許すも永里・川澄のゴールで逆転の白星発進
[報知]川澄が逆転ゴール!なでしこ白星発進…アルガルベ杯
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120229-OHT1T00250.htm
◆アルガルベ杯 ▽B組 日本2―1ノルウェー(29日、ポルトガル・ベラビスタスタジアム) 女王の貫禄勝ちだ! なでしこジャパンが、五輪イヤー初戦でノルウェーに逆転勝ちした。ほぼフルメンバーで強豪が集う国際親善大会に臨んだ日本女子代表は、前半15分にノルウェーFWヘルロクセンに強烈なミドルシュートで先制を許した。しかし、前半ロスタイムにMF宮間あやの左からのクロスにFW永里優季が飛び込み、太ももにボールを当てながら押し込んで同点。さらに後半20分、MF川澄奈穂美が放ったミドルシュートが相手DFに当たって方向が変わり、勝ち越して逃げ切った。18歳で代表初選出されたFW京川舞は、後半38分から途中出場した。
なでしこジャパン・佐々木則夫監督「自分たちで難しいパスを出したりして、相手を見たプレーができていなかった。もっと積極的にいかないと。きょうの試合を無駄にせず、次の試合につなげていきたい」
ランゼム・ノルウェー女子代表監督「負けて残念だ。前半はよくやれたが、後半は足が止まってしまった」
MF宮間あや「主将というのはあまり意識せず、チームの勝ちが一番大事と思ってやった。初戦を勝ててよかったです」
MF川澄奈穂美「いいところでボールを持てたので、しっかり脚を振ろうと思った。相手に当たったけれど、得点できてよかったです。(新チームは)立ち上げてまだ数日だけど、慌てる必要はないと思う」
http://www.youtube.com/watch?v=51xecDzB908
以下、芸スポスレより
【女子サッカー/アルガルベ杯】なでしこジャパン、先制されるも永里、川澄のゴールでノルウェーに逆転勝利 初戦を飾る[2/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330526560/
7 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:07.46 ID:7uRH6H4c0
宮間キャプテン出陣勝利おめー

9 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:10.93 ID:+h3QYdKc0
■ ■ ,、_. __,….,_ _,…、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;’ニ (;;;;、` , r’ .■ ■
■ ■ ■ ■ {i’ i:.’ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ (‘ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /’,=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::”´`’7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
11 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:22.98 ID:2WoEDC2X0
さすがなでしこさんや
16 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:30.47 ID:3HNzqsjX0
川澄は凄いな

18 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:39.63 ID:9yFub6hh0
今日のMVPは鮫ちゃん(`・ω・)
24 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:50.68 ID:yLCsjlLi0
内容はしょっぱいけど勝ちは勝ちだな
26 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:43:56.50 ID:eJuWvxYh0
鮫ちゃんのお買い物ドリブルが炸裂しまくり
37 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:44:27.38 ID:M6cCcpkf0
京川舞ってどうだった?
※代表初選出でこの試合がデビュー戦。女子高生。

85 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:46:13.82 ID:do5nZpbO0
>>37
チャンスで高瀬にパスして怒られてたけど
ドリブルで持ち込んでシュート撃ったり、
積極的にチェイシングしたり、10分ちょっとのなかでそれなりにやったと思う
40 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:44:31.40 ID:eJuWvxYh0
鮫ちゃんレベルアップしてんなぁー

51 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:44:56.94 ID:YtiOMyj40
鮫ちゃんうまかったなぁ中切り込んでシュートは最高やったで
54 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:45:01.94 ID:39jTG5zw0
先制されても逆転できるってスゲーよな
男子はorz
58 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:45:18.66 ID:SL5NV2HM0
グダグダでもしっかり勝って終わるのが王者らしくカコイイ
65 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:45:23.83 ID:QRocgBJHi
川澄ちゃんはしっかり結果出すから凄いなぁ
71 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:45:33.28 ID:5NGVnfk00
アシスト:永里頭
ゴール:永里脚
※クロスに永里がヘッドで合わせようとするも空振り→膝に当たってゴール

671 名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:39:50.74 ID:rBtoTy6E0
>>71
ワラタw
84 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:46:10.45 ID:+h3QYdKc0
頭から突っ込んでおいて足で決める、一人時間差でエンプティネットゴールw
88 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:46:24.07 ID:g0VAdx9GO
三行でまとめると
宮間の高精度
鮫島キレキレ
永里の一人時間差www
128 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:47:49.35 ID:pVR/iE0x0
三◎ ○ヽ
<\
◎ ○ヽ
\★<\
82 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:46:08.31 ID:iC+xFtic0
それにしても宮間うめえなぁ
鮫ちゃんとの左サイドは楽しかった
108 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:47:01.99 ID:PjeEzV2yP
なんやかやでやはり強いなぁ
111 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:47:11.05 ID:S9Qa3MiE0
川澄のゴールは「シュートを撃てば何かが起きる」の通りだった。
114 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:47:19.05 ID:aDa1F0J10
何気なくやってるけど各選手が複数ポジションこなせて
試合中にコロコロ変わるとかノリオとんでもないことに挑戦してるよね
しかも今日は割とそれができてた
138 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:48:23.30 ID:kJgWcynt0
実況の鮫スレの伸びが凄かったw

144 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:48:36.37 ID:KrNUSiBvO
京川出すの遅すぎなんじゃボケ
次は先発でお願いしますよ
168 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:50:14.60 ID:cJ7mtdwe0
ボールは支配してたし、負ける気がしなかったな
安心して見てられた
187 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:51:13.42 ID:oP2Br02WO
連携とれてて面白かった
宮間のプレー好きだわあ
192 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:51:37.89 ID:6TwWtTYG0
女子のユニはワッペンだらけで軍服みたいになってんな
201 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:52:07.75 ID:qYr8f71q0
永里が地味に効いていた
あとボランチは澤坂口じゃないとダメだな。
代わってからはグズグズだった。
202 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:52:07.71 ID:n3oQbq9f0
先制点取られても多分勝てるわ
っていう試合だった
勝ちこす雰囲気があるチーム
男子は
今日負けるわ。多分点入んねーわ。連携グダグダ
っていう試合だった
385 名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:03:30.28 ID:tWqBodTh0
>>202
すごい分かるわー
226 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:53:18.41 ID:qeIvm9ei0
佐々木監督「ちょっと寒いゲームですみません」
男子に対するいやみw

231 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:53:46.06 ID:e5R9X2dF0
>>226
それわろたよ
248 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:55:16.77 ID:aDa1F0J10
>>226
ノリオは徹子とも互角の戦いができるコメント力だからな
237 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:54:28.64 ID:qtJrnzaCO
王者の貫禄。
結果をちゃんと残して周りを黙らせてるのはホントすごい。
246 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:55:12.31 ID:5kytiSK70
日本の女子は強いぜ!って感じじゃないけど、
一人一人が機能しててズル負けしないところはやっぱり強い
先制されたとか返されたとか、途中はあんまり関係ない
259 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:55:43.31 ID:wPZNL6NR0
やっぱ川澄だよ
どう考えても一人だけプレーのレベルが違う
今窮屈そうにしてるからサイドやらせる場合はもっと好き放題させたほうがいい
286 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:57:35.90 ID:9vVNhKRi0
川澄はただのアイドル選手じゃなく結果を残せるのは凄いわ
だいたいアイドル扱いされたスポーツ選手は即消えていくのに
287 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:57:36.99 ID:IF6x8LJP0
男子と比べてレベルが~って言う人もいるけど
やっぱり見てて安心するわあ、なでしこ
319 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:58:33.29 ID:0GKVw4dj0
>>287
ほっこりするよななでしこは
あとボール途切れないでオンプレーが90分続くから見てて楽しい
328 名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:59:20.24 ID:pVR/iE0x0
>>319
現地でビール飲みながら見たかったわ
天気もよかったし
391 名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:04:00.55 ID:VcI+KH3R0
もうちょっとユニ明るい色とかにしろよ
審判にパスしてたぞ
409 名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:05:42.55 ID:4UXc44Ij0
>>391
アレは審判が悪い。
後半から水色になってた
前半

後半


後半

429 名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:07:26.15 ID:VOXcAgYI0
>>409
後半から変わってたんかw
気づかんかったけど、そういえば後半からは紛らわしいと思うことがなかったような気もする
413 名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:06:06.09 ID:gGfBICz0O
先制されても落ち着いてる
そしてきっちり逆転してくる
この根性というか精神力が凄い








ID: AyMWIwNDc5
審判HTに着替えたのかワロタw
ID: QwMGU3NTE0
一人時間差www
ID: I2YjhiNTA2
男子も7,8人INACに入って日々連携やってたら
何とかなるだろ
ID: VlZDVhMDdm
永里w
ID: U4NTg0MjQz
永里はすっかりネタキャラだなw
ID: EzNDYyNzRk
永里すげー
ID: hiNjMxYTcx
男子は強がってるけど、心はチキンだよな。押されると雰囲気に漂うわ焦りが・・・
ID: Y0NmIwYTBl
何回読んでも「アスペルガ杯」に読めてしまう
ID: U3OGNmZjRi
やっぱ宮間さんと鮫さん良いな
あの時間にあの運動量
ID: UxNzQzNDY1
※8
言われて見直すまで「アルベルガ杯」だと思ってたわ・・・
ID: Q1ZGUzY2Fl
永里はインタビューで叩かれてる印象強いけど、前線で身体張って収められるし視野も意外と広いし良い選手だよ。
狙い澄ましたシュートが上手くないのは事実だけど。
ID: M1YmRlZjNk
※7ようフェミニスト死ねよ
ID: AyOWYzOTI3
宮間選手は素晴らしいわー。
安心して見ていられる!
ID: g0MjhlOWZl
叩かれるぐらいなら前俊、萬代のようなネタキャラのが良いのだろうか?
ID: IwYzY3OTcx
先制されても不思議と負ける気がしない試合だった。
なでしこはすごいところにいるんだな
ID: I0MzM5YjM2
永里って異常にポスト上手いな
キープ出来るし捌けるし倒れないしで感心した
ID: RkYTQxMjE5
腐っても世界ランク3位、W杯優勝だからなぁ。
メンツが変わろうがコンディション悪かろうが、腰据えて臨めたってことでしょ。
でも澤の姐さんがいない時も考えとかんとあかんと思う。
姐さんの代わりになる人なんかいないけど、それでも出られない時に
グダグダになったら…やっぱ姐さんいないとなでしこあかんやん、と言われかねんからなぁ。
ID: EyYjYwN2Y4
なでしこの試合は最後まで見た。サムライなんちゃらの試合は見るに耐えなかった。
ID: JkZjI3OTBi
そりゃW杯チャンピオンだからな
30位そこそこの男子と比べるのはかわいそうw
いい試合とは言えないがきっちり勝つところがさすが
ID: MwYmU1MjM5
前半の動きが悪かったのは審判のせいかw 紛らわしい