次の記事 HOME 前の記事 【アルガルベ杯】なでしこ終盤の粘りも及ばず…ドイツに敗れ準優勝で大会を終える 2012.03.08 01:04 101 女子/WEリーグ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 日テレ・東京Vベレーザが2年ぶり16度目の皇后杯優勝!なでしこ新エースの植木が2ゴールの活躍 なでしこジャパンが北朝鮮との最終決戦を制しパリ五輪出場決定!2点リードから詰め寄られるも逃げ切り成功 大宮アルディージャVENTUSの元なでしこジャパンDF鮫島彩が現役引退を発表 「最高に幸せなサッカー人生でした」 101 コメント 81. 良かった良かった 2012.3.8 08:54 ID: c4Nzc1NTFh ♪\(>∀<)/♪万歳 82. 名無しさん 2012.3.8 09:04 ID: JlMWY0MWJl 佐々木・S・ノリオすげぇわ テスト兼ねてたとはいえ なんで平気でDFいじれんのこの人 83. 名無しさん 2012.3.8 09:08 ID: UwMGYzMzk0 お祈り鮫ちゃんの隣でタバコふかしてるイイ女風の岩清水w 84. 名無しさん 2012.3.8 09:19 ID: VmYjdjMDc4 オコイノダムバビ「お前達の戦いは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが、しかしまるで全然!このドイツを倒すには程遠いんだよねぇ!」 Ⅳ様ばりの鬼畜っぷりだった・・・金メダル取っていつかリベンジだ! 85. 名無しさん 2012.3.8 09:19 ID: Q3MWVkYmNl 朝一の休憩室の一服で見ててノリオのドヤ顔でコーヒー噴いたwww 86. 名無しさん 2012.3.8 09:36 ID: I0OTdhNWJk ??「ドメサカ板住人に期待した僕が正解でした」 87. 名無しさん 2012.3.8 09:42 ID: JkMjY3YmVl W杯、オリンピックに次ぐ伝統が~って、TBSの番宣鵜呑みかよ。 交代枠6人てのみてもわかるとおり、ガチ大会じゃないからな。 そもそも FIFA、UEFA管轄の大会ですらない。 88. 名無しさん 2012.3.8 09:49 ID: JkMjY3YmVl 相手も強かったし面白い試合だったけど、 あれがガチで勝ちに行ってたかってと違うだろう。 もちろん出てる選手達は真剣だし本気だったろうけど スタメン選びや交代については、 ノリオは勝ち負けよりも見てたことがあったでしょ 89. 噂の名無しさん 2012.3.8 10:25 ID: E5MTkyNzdl 結果は接戦だったけどミスの多さにはがっかりした。 そら4点取られるわ 90. 名無しさん 2012.3.8 10:42 ID: ZiYzJiZTYw こらこら、中途半端な飛びだしは西川の専売特許だろ 91. 名無しさん 2012.3.8 12:16 ID: M4NjkxODc0 海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw 92. 名無しさん 2012.3.8 13:11 ID: IwZjQ1YTcw ロスタイム同点になったので風呂にいったら 負けてたw 久々に馬鹿試合だったのに見逃した 93. 名無しさん 2012.3.8 13:49 ID: JlNTQwZGE2 ドイツが出られないのは日本のせいだからw 94. 名無しさん 2012.3.8 13:49 ID: M4OTgwYTQy なでしこストーリーとしての筋書き。 「まさかの澤不在で決勝でついに力尽きる。そして五輪で 澤復帰!破竹の快進撃で初の金メダルを獲得」 コレだな 95. 名無しさん 2012.3.8 13:49 ID: M5N2ZhYzE5 スポルトのベストカットは、四点目を決められたシーンでしたね。 日本が負ける事がベストなのかと、怒りを感じました。 96. 名無しさん 2012.3.8 13:55 ID: hkNDg5ODA0 とりあえず、今年はなでしこリーグも見に行って、少しでも女子サッカーに応援の声を届けることにするわ。 97. 名無しさん 2012.3.8 14:33 ID: YxYTQ3MzY5 大会通して客少なかったけど 選手のコーチングの声とか聞けて面白かったな 客の少なさ利用して 集音マイクでもっと拾ってくれればいいのに 98. 名無しさん 2012.3.8 18:26 ID: k2MzU0MzE5 ガチじゃないってのは出てる選手が全力じゃないって意味じゃないのにな 試合の形式や監督のスタメン選びや意図からそういう試合だというだけで なんでもかんでも、マスコミが絶対に負けられない試合とか煽るからかねえ いまいちテストとしての側面が伝わってない気がする 99. 名無しさん 2012.3.8 19:03 ID: ZlMTJmN2Q4 >海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw DFのマークが外れて相手フリーだったし飛び出しの判断は仕方なかったのにね ただ飛び出しが中途半端だったのと相手の反応がよかった 100. 名無しさん 2012.3.8 21:20 ID: g1MDZhOTg3 ドイツの胸に刻まれた二つの星と、なでしこの胸に刻まれた一つの星… ああ、もう最高に胸が熱くなるなぁ… « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.3.8 01:05 ID: JiMWVmM2E3 レイソルはこれの後か? 史上稀に見るバカ試合だったwww 2. 名無しさん 2012.3.8 01:06 ID: NjYzFkY2Q4 五輪も期待を持てるな しかしこのドイツが出れないってのが不思議でならない 3. 名無しさん 2012.3.8 01:07 ID: I3ZWU5NjM4 853のAAwwwwwwwww 4. 名無しさん 2012.3.8 01:07 ID: RiYzgyYzU2 男子よりよっぽど面白かったな! 5. 名無しさん 2012.3.8 01:08 ID: Q4NjVjZTQ5 終わったあとの雰囲気良かったね 海堀についてはこれでまた伸びるはずという前向きな希望を持つべき 6. 名無しさん 2012.3.8 01:08 ID: AwZWVmMjU0 3点目の宮間のロングパス凄かったわホント 7. 名無しさん 2012.3.8 01:08 ID: MyN2RhNDA5 藤ヶ谷たちのAAワロタ しかしなでしこ強くなったなぁ。 ドイツ相手にここまで善戦するとは 8. 名無しさん 2012.3.8 01:09 ID: IzMjk3ZjIy 最後の5分間の展開はフィクションでも没にされるレベルだったw なでしこジャパンの皆さん、お疲れ様でした~。 9. 名無しさん 2012.3.8 01:10 ID: A5YjJmYTAy ドイツのサポあれ遠征中のユースだよね? 遠征してくるくらいだから結構なチームだと思うんだけど 10. 名無しさん 2012.3.8 01:10 ID: IwZTIxODZh エンタメ性抜群の最高の試合だった!! いつもは終わった後に「あいつのあのプレーが」とか言う俺だけど 今日はそんなの通り越して めっちゃ楽しかった!!!!\(^o^)/ 11. 名無しさん 2012.3.8 01:11 ID: Y5ZTEwM2U5 >今日もガチじゃないし 確かにテストの側面はあるが、これはないだろ。 12. 名無しさん 2012.3.8 01:11 ID: NjYzFkY2Q4 最後のドイツの失点も日本の失点も 男子だったらボロックソに叩かれるくらいのGKのミスだよね 13. 名無しさん 2012.3.8 01:12 ID: AyNzU3MDE3 ノリオwww 最近ちょっと太ったか? 負けたけど笑い熱さも提供してもらった良い試合だった 五輪に期待だ! 14. 名無し 2012.3.8 01:12 ID: YxMWZiNzA3 GKのAAワロタw 負けたけど大会通してのテストとしては十分だったんじゃないかな ドイツオリンピック出場権無いのこの試合で知ったわ… 15. 名無しさん 2012.3.8 01:13 ID: Y5ZTEwM2U5 セルジオは女子無視なんだな 16. 名無しさん 2012.3.8 01:13 ID: RlNmJkODIw 男子の試合が最悪だったから、これは神試合だった 17. 名無しさん 2012.3.8 01:13 ID: U4NzM1MTBj 負けたけど面白かった! 18. 名無しさん 2012.3.8 01:14 ID: A3ZDFiZjU0 最後の失点は、GKのミスというより、DFの間が 空きすぎでそこを狙われたって感じだったけどなー。 まあ、今日の海堀さんは終始危なっかしいかった のは確かだったけど。 19. 名無しさん 2012.3.8 01:15 ID: AxYzYyYjk5 ※11 ガチじゃないって表現は微妙かもしれないけど、 試合前にノリオが「控え選手に経験を積ませたい」発言をしてた。 んで、鮫鰯前半だけで、他にも入れ替え多数 レギュラーはMFの3人ぐらいだったよ 20. 名無しさん 2012.3.8 01:16 ID: QyODU2MmM5 負けた試合後にすぐ笑顔になれる(気持ちを切り替えられる)選手ってすごいよな 自分はしばらく立ち直れないタイプだから 彼女達がすっごい爽やかな笑顔してるもんだから今回はつられてしまったけどww 永里は笑ったら可愛いな 21. 名無しさん 2012.3.8 01:17 ID: Y5ZTEwM2U5 19 おう、ありがとう。 ちょっとカチンときちまったんだ。 22. 名無しさん 2012.3.8 01:17 ID: AxYzYyYjk5 でもPK与えた有吉はさすがにしょげてたな そのすぐ前で鮫ちゃんが超笑顔だったけどw 23. 名無しさん 2012.3.8 01:17 ID: NjYzFkY2Q4 権田が許される日は来るのだろうか 24. 名無しさん 2012.3.8 01:18 ID: AzYmU0Y2I1 外人4コマは耐えたけど藤ヶ谷権田菅野でやられたww 25. 名無しさん 2012.3.8 01:19 ID: NhYjgwYmE1 なんでや!藤ヶ谷関係ないやろ! 26. ノリヲ乙カレー 2012.3.8 01:21 ID: djYThiMTlm 丸山がつぶやいていたけど、女子サッカーが普通に中継されて視聴率も取れてるのが凄い あとはこれを一過性にしない事だね、日本人ってミーハーな民族だから不安だが 27. 名無しさん 2012.3.8 01:23 ID: Q0OTE0NmJh なにせ女のサッカーだから ゴールもスカート履いてて入りやすいんだよ 小柄ななでしこは貞操を守るのが特に大変 やりかえすけどね! 28. 名無しさん 2012.3.8 01:25 ID: NlMWNjNTYx 漫画ならPKの失点から試合終了まですべて無音で描かれるな 29. 名無しさん 2012.3.8 01:25 ID: hhNDVhNjAx サッカーまとめブログが一斉に更新したけど、やっぱりここが一番面白いな 画像も多くていい感じ 30. 名無しさん 2012.3.8 01:26 ID: Q0OTE0NmJh 管理人さんいつもありがとう ここの記事を見ないと寝れなくなった 31. 麿 2012.3.8 01:26 ID: ljZDg0Nzk2 潟る… 32. 名無しさん 2012.3.8 01:27 ID: BiYjEwNTM1 とうとう女子も非公認世界王者の座を明け渡したか。 まぁ北朝鮮に渡った男子の事を考えたらドイツなら胸を張って渡せるけど。 33. 名無しさん 2012.3.8 01:29 ID: ljZDg0Nzk2 ※32 非公認もクソも 列記としたW杯チャンピオンじゃねーか 34. 名無しさん 2012.3.8 01:30 ID: E0ZTU4Yjcw スポ根マンガみたいな展開で盛大に笑ったわw W杯で本編が完結して、今は五輪編の山場って感じ 35. 名無しさん 2012.3.8 01:32 ID: FiYjQ5Yjkx 他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ 内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ 36. 名無しさん 2012.3.8 01:33 ID: VkODMxZTNh AAってほんと面白いな 表情がかわいいし(´・ω・`) 女子代表お疲れ様。 オリンピックに向けて良い経験になっただろう。 37. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.8 01:34 ID: ZlMDVhYzUw ※32,33 ワロタ 胸の星は一生消えないもんね 38. 名無しさん 2012.3.8 01:35 ID: U3NzczNTYx ※35 今回に限ってはそのコピペは的外れだぞ 39. 名無しさん 2012.3.8 01:37 ID: hmZmRiODFm 馬鹿試合といえば、去年の桜×熊が俺の中のベストゲーム 播さんのロケットヘッドが印象的 40. 名無しさん 2012.3.8 01:39 ID: ZkMzU1MGE0 権田のAAに負けたww 41. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.8 01:40 ID: Q0ZjIzMGIx ※31 まだ引きずってんのかw 42. 脚 2012.3.8 01:49 ID: MyMzc3ZmIz いいゲームだった。 海堀はちょっとよくなかっただけだよw 43. 名無しさん 2012.3.8 01:49 ID: FiOGJlYWFj これを馬鹿試合と呼ぶにはあまりにも惜しいじゃないか 録画してなかったことを後悔したくらいだよ 前半やられてたのに後半の修正っぷりには驚いた それからラストまで御存知の通りの展開だよ…… なでしこはドラマティックすぎるよ 44. 名無しさん 2012.3.8 02:04 ID: cwNjFjMjEz ひと昔前だったら女子でも「ゲルマン魂」とか言っただろうか? 最近さすがにそういうの聞かないね。 45. 名無しさん 2012.3.8 02:07 ID: A3YWRmZTY1 AAに糞ワロタwww 46. 名無しさん 2012.3.8 02:21 ID: YyMzlmYzc2 いやーしかし凄い試合だったな、当分忘れられんw 47. 名無しさん 2012.3.8 02:23 ID: U0NWJkNDhj スピルバーグノリオのどや顔キャプった管理人さんwww 48. 名無しさん 2012.3.8 02:25 ID: Y2NGU3NjJj なんか熊谷がメッチャ頼もしく見えた あとお祈りする鮫ちゃんまじ女神 49. 名無しさん 2012.3.8 02:30 ID: g4ZDJkNmQ1 ここまで失点無しのドイツから3点も奪ったんだから立派だ 50. 名無しさん 2012.3.8 02:34 ID: FlNzgwMDM0 川澄ちゃんのデルピエロシュートが語られてない・・・(´・ω・`) 51. 名無しさん 2012.3.8 02:37 ID: YxYjhiY2Vj あえてポジるとすれば、ドイツが五輪の本チャンにいないって事だな。 52. 名無しさん 2012.3.8 02:50 ID: VjMGIxYzcw 最初の画像の鮫島選手が乙女すぎるw 53. 名無しさん 2012.3.8 02:52 ID: RmMjEzZjBk よく盛り返したと思うけど、ロングボールの対処をなんとかしないと 厳しい。 54. 名無しさん 2012.3.8 02:59 ID: c0NzhhNzU3 AAクソワロタけど、さすがに藤ヶ谷と一緒にしたらほかが可哀想やで 55. 名無しさん 2012.3.8 03:11 ID: M5ZTIwMTFh 試合前に則夫がアップになった時、鼻くそ見つけてやばいと思った 56. 名無しさん 2012.3.8 03:17 ID: ZiMzFmMTE0 一点目の川澄のシュート、男子の試合だったら 外すのがデフォだよなーとか思って見てたw 三点目はゴール前でこそグズついたけど、 キレのある素早いパスで繋いでいくのか楽しかった! 57. 柏 2012.3.8 03:19 ID: NhOTA0MTU1 なでしこは負けてもさわやかだな 今日は眠れないわ 58. 名無しさん 2012.3.8 03:21 ID: A1YWYzM2Y0 誰もほめないけど、永里すごかったよな! 59. 名無しさん 2012.3.8 03:24 ID: FkNDg5NzY0 宮間は本当にスゲーと思った。 後継者というかバックアップ育てないと大変だな。こんな選手そうそういねぇよ。 60. 名無しさん 2012.3.8 03:29 ID: QyOTU4ZTJm 別格 波に乗る永里 川澄ちゃん 宮間 阪口 熊谷 鮫ちゃん 永里のムラ、雑なプレーが改善されればロンドンでも金狙える 海堀はミス多かったから足元含めて修行しなおしだな 61. 名無しさん 2012.3.8 03:31 ID: QyOTU4ZTJm >>58 前半の惜しいシュート、まるでビエリの様だった 62. 名無しさん 2012.3.8 03:33 ID: Y4M2Y4MjQz 勝っても負けても笑顔って素晴らしいな。 試合内容は最後の最後まで1点を追う接戦、まさに鬼気迫る勢いだったのに、試合が終われば笑顔で互いの健闘を讃えあう。 これぞスポーツって感じするわ。 63. 名無しさん 2012.3.8 03:51 ID: E3ZWVmM2Fk 浮かしてかわしてシュートって漫画かよw 64. 名無しさん 2012.3.8 04:00 ID: AxYzYyYjk5 しかもちょこっと浮かすんじゃなくてかなりポーンと浮かしてたからな 試合であんなのできる選手が女子に居るとは… 65. 名無し 2012.3.8 04:15 ID: c1N2E1YjVi 宮間に惚れたわ 66. 名無しさん 2012.3.8 04:19 ID: M1MjYyMDgw 今回更になでしこ強くなってたけどテストマッチとして色々ためしながら決勝まで行ったのは本当にびっくりした。 控えを試して別ポジションで試してって簡単なことじゃないよな…最近の男子のgtgtっぷりも見てるし。 このチームの完成系って無敵だろ。 67. 名無しさん 2012.3.8 04:34 ID: ZiNDAwOTZl キーパーAAのメンツにワロタ。 68. 名無しさん 2012.3.8 04:56 ID: dkZDY5MWUz 藤ヶ谷テメーだけは言うなw 69. 名無しさん 2012.3.8 06:09 ID: g1NDA0N2Zh 今大会で永里のすごさを再確認したわ あと阪口がものすごく成長してた! 70. 名無しさん 2012.3.8 06:35 ID: I4NWU5OTRi 負けたけど楽しめた試合だったね 71. 赤 2012.3.8 07:12 ID: ZhYzU5ZjBj たまにやらかすことで有名なウチの順大さんが今季はこのAAのメンツに罵られるのかと思うと今から不憫でならない 72. 名無しさん 2012.3.8 07:19 ID: E1MDFjMDQw 最初2-0になった時今日はフルボッコ確定や…と思ったのに 持ち直したのは凄い 73. 名無しさん 2012.3.8 07:25 ID: BhYmEzYTNk このコメントは削除されました。 74. 名無しさん 2012.3.8 07:35 ID: cyMjc4MDYy 前半の永里のシュートは外れたけど良かった あれに触ったGKも凄いな 75. 名無しさん 2012.3.8 07:45 ID: I2MjYyNWM4 これまで連戦連勝したのがおかしいくらいの絶好調だったんじゃないかと思う。 幾何かは敗北を経験しておいた方がいいのかもしれない。 76. あ 2012.3.8 07:46 ID: Y2MWJlM2Jm ドイツがオリンピックに出れないのは日本のせい。 77. 名無しさん 2012.3.8 07:57 ID: A3ZjYwNGFh ドイツの決勝ゴールがゴラッソすぎてちびりかけたわw 78. ガンバサポ 2012.3.8 08:07 ID: gzZmNmNGVh GKのAAはなんだwwww 79. 名無しさん 2012.3.8 08:29 ID: JjNGM2MTk4 たしかにいい試合だった 観る方としても、やる方にしてもきっと今後のためにもいい試合 なでしこの何がいいかって、期待感だわ 課題はなくならないし世界は強いけど ちゃんとやることを「やってやる」「やってくれる」という 80. 名無しさん 2012.3.8 08:38 ID: M0MWQyOGFj 野田さんの声がもう真矢みきにしか聞こえない 81. 良かった良かった 2012.3.8 08:54 ID: c4Nzc1NTFh ♪\(>∀<)/♪万歳 82. 名無しさん 2012.3.8 09:04 ID: JlMWY0MWJl 佐々木・S・ノリオすげぇわ テスト兼ねてたとはいえ なんで平気でDFいじれんのこの人 83. 名無しさん 2012.3.8 09:08 ID: UwMGYzMzk0 お祈り鮫ちゃんの隣でタバコふかしてるイイ女風の岩清水w 84. 名無しさん 2012.3.8 09:19 ID: VmYjdjMDc4 オコイノダムバビ「お前達の戦いは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが、しかしまるで全然!このドイツを倒すには程遠いんだよねぇ!」 Ⅳ様ばりの鬼畜っぷりだった・・・金メダル取っていつかリベンジだ! 85. 名無しさん 2012.3.8 09:19 ID: Q3MWVkYmNl 朝一の休憩室の一服で見ててノリオのドヤ顔でコーヒー噴いたwww 86. 名無しさん 2012.3.8 09:36 ID: I0OTdhNWJk ??「ドメサカ板住人に期待した僕が正解でした」 87. 名無しさん 2012.3.8 09:42 ID: JkMjY3YmVl W杯、オリンピックに次ぐ伝統が~って、TBSの番宣鵜呑みかよ。 交代枠6人てのみてもわかるとおり、ガチ大会じゃないからな。 そもそも FIFA、UEFA管轄の大会ですらない。 88. 名無しさん 2012.3.8 09:49 ID: JkMjY3YmVl 相手も強かったし面白い試合だったけど、 あれがガチで勝ちに行ってたかってと違うだろう。 もちろん出てる選手達は真剣だし本気だったろうけど スタメン選びや交代については、 ノリオは勝ち負けよりも見てたことがあったでしょ 89. 噂の名無しさん 2012.3.8 10:25 ID: E5MTkyNzdl 結果は接戦だったけどミスの多さにはがっかりした。 そら4点取られるわ 90. 名無しさん 2012.3.8 10:42 ID: ZiYzJiZTYw こらこら、中途半端な飛びだしは西川の専売特許だろ 91. 名無しさん 2012.3.8 12:16 ID: M4NjkxODc0 海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw 92. 名無しさん 2012.3.8 13:11 ID: IwZjQ1YTcw ロスタイム同点になったので風呂にいったら 負けてたw 久々に馬鹿試合だったのに見逃した 93. 名無しさん 2012.3.8 13:49 ID: JlNTQwZGE2 ドイツが出られないのは日本のせいだからw 94. 名無しさん 2012.3.8 13:49 ID: M4OTgwYTQy なでしこストーリーとしての筋書き。 「まさかの澤不在で決勝でついに力尽きる。そして五輪で 澤復帰!破竹の快進撃で初の金メダルを獲得」 コレだな 95. 名無しさん 2012.3.8 13:49 ID: M5N2ZhYzE5 スポルトのベストカットは、四点目を決められたシーンでしたね。 日本が負ける事がベストなのかと、怒りを感じました。 96. 名無しさん 2012.3.8 13:55 ID: hkNDg5ODA0 とりあえず、今年はなでしこリーグも見に行って、少しでも女子サッカーに応援の声を届けることにするわ。 97. 名無しさん 2012.3.8 14:33 ID: YxYTQ3MzY5 大会通して客少なかったけど 選手のコーチングの声とか聞けて面白かったな 客の少なさ利用して 集音マイクでもっと拾ってくれればいいのに 98. 名無しさん 2012.3.8 18:26 ID: k2MzU0MzE5 ガチじゃないってのは出てる選手が全力じゃないって意味じゃないのにな 試合の形式や監督のスタメン選びや意図からそういう試合だというだけで なんでもかんでも、マスコミが絶対に負けられない試合とか煽るからかねえ いまいちテストとしての側面が伝わってない気がする 99. 名無しさん 2012.3.8 19:03 ID: ZlMTJmN2Q4 >海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw DFのマークが外れて相手フリーだったし飛び出しの判断は仕方なかったのにね ただ飛び出しが中途半端だったのと相手の反応がよかった 100. 名無しさん 2012.3.8 21:20 ID: g1MDZhOTg3 ドイツの胸に刻まれた二つの星と、なでしこの胸に刻まれた一つの星… ああ、もう最高に胸が熱くなるなぁ… 101. 名無しさん 2012.3.8 22:42 ID: lkYjdkZTM4 ※44 女はゲルマンじゃなくてゲルウーマン 次の記事 HOME 前の記事
ID: c4Nzc1NTFh
♪\(>∀<)/♪万歳
ID: JlMWY0MWJl
佐々木・S・ノリオすげぇわ
テスト兼ねてたとはいえ
なんで平気でDFいじれんのこの人
ID: UwMGYzMzk0
お祈り鮫ちゃんの隣でタバコふかしてるイイ女風の岩清水w
ID: VmYjdjMDc4
オコイノダムバビ「お前達の戦いは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが、しかしまるで全然!このドイツを倒すには程遠いんだよねぇ!」
Ⅳ様ばりの鬼畜っぷりだった・・・金メダル取っていつかリベンジだ!
ID: Q3MWVkYmNl
朝一の休憩室の一服で見ててノリオのドヤ顔でコーヒー噴いたwww
ID: I0OTdhNWJk
??「ドメサカ板住人に期待した僕が正解でした」
ID: JkMjY3YmVl
W杯、オリンピックに次ぐ伝統が~って、TBSの番宣鵜呑みかよ。
交代枠6人てのみてもわかるとおり、ガチ大会じゃないからな。
そもそも FIFA、UEFA管轄の大会ですらない。
ID: JkMjY3YmVl
相手も強かったし面白い試合だったけど、
あれがガチで勝ちに行ってたかってと違うだろう。
もちろん出てる選手達は真剣だし本気だったろうけど
スタメン選びや交代については、
ノリオは勝ち負けよりも見てたことがあったでしょ
ID: E5MTkyNzdl
結果は接戦だったけどミスの多さにはがっかりした。
そら4点取られるわ
ID: ZiYzJiZTYw
こらこら、中途半端な飛びだしは西川の専売特許だろ
ID: M4NjkxODc0
海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw
ID: IwZjQ1YTcw
ロスタイム同点になったので風呂にいったら
負けてたw
久々に馬鹿試合だったのに見逃した
ID: JlNTQwZGE2
ドイツが出られないのは日本のせいだからw
ID: M4OTgwYTQy
なでしこストーリーとしての筋書き。
「まさかの澤不在で決勝でついに力尽きる。そして五輪で
澤復帰!破竹の快進撃で初の金メダルを獲得」
コレだな
ID: M5N2ZhYzE5
スポルトのベストカットは、四点目を決められたシーンでしたね。
日本が負ける事がベストなのかと、怒りを感じました。
ID: hkNDg5ODA0
とりあえず、今年はなでしこリーグも見に行って、少しでも女子サッカーに応援の声を届けることにするわ。
ID: YxYTQ3MzY5
大会通して客少なかったけど
選手のコーチングの声とか聞けて面白かったな
客の少なさ利用して
集音マイクでもっと拾ってくれればいいのに
ID: k2MzU0MzE5
ガチじゃないってのは出てる選手が全力じゃないって意味じゃないのにな
試合の形式や監督のスタメン選びや意図からそういう試合だというだけで
なんでもかんでも、マスコミが絶対に負けられない試合とか煽るからかねえ
いまいちテストとしての側面が伝わってない気がする
ID: ZlMTJmN2Q4
>海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw
DFのマークが外れて相手フリーだったし飛び出しの判断は仕方なかったのにね
ただ飛び出しが中途半端だったのと相手の反応がよかった
ID: g1MDZhOTg3
ドイツの胸に刻まれた二つの星と、なでしこの胸に刻まれた一つの星…
ああ、もう最高に胸が熱くなるなぁ…