閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アルガルベ杯】なでしこ終盤の粘りも及ばず…ドイツに敗れ準優勝で大会を終える

101 コメント

  1. ♪\(>∀<)/♪万歳

  2. 佐々木・S・ノリオすげぇわ
    テスト兼ねてたとはいえ
    なんで平気でDFいじれんのこの人

  3. お祈り鮫ちゃんの隣でタバコふかしてるイイ女風の岩清水w

  4. オコイノダムバビ「お前達の戦いは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが、しかしまるで全然!このドイツを倒すには程遠いんだよねぇ!」
    Ⅳ様ばりの鬼畜っぷりだった・・・金メダル取っていつかリベンジだ!

  5. 朝一の休憩室の一服で見ててノリオのドヤ顔でコーヒー噴いたwww

  6. ??「ドメサカ板住人に期待した僕が正解でした」

  7. W杯、オリンピックに次ぐ伝統が~って、TBSの番宣鵜呑みかよ。
    交代枠6人てのみてもわかるとおり、ガチ大会じゃないからな。
    そもそも FIFA、UEFA管轄の大会ですらない。

  8. 相手も強かったし面白い試合だったけど、
    あれがガチで勝ちに行ってたかってと違うだろう。
    もちろん出てる選手達は真剣だし本気だったろうけど
    スタメン選びや交代については、
    ノリオは勝ち負けよりも見てたことがあったでしょ

  9. 結果は接戦だったけどミスの多さにはがっかりした。
    そら4点取られるわ

  10. こらこら、中途半端な飛びだしは西川の専売特許だろ

  11. 海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw

  12. ロスタイム同点になったので風呂にいったら
    負けてたw
    久々に馬鹿試合だったのに見逃した

  13. ドイツが出られないのは日本のせいだからw

  14. なでしこストーリーとしての筋書き。
    「まさかの澤不在で決勝でついに力尽きる。そして五輪で
    澤復帰!破竹の快進撃で初の金メダルを獲得」
    コレだな

  15. スポルトのベストカットは、四点目を決められたシーンでしたね。
    日本が負ける事がベストなのかと、怒りを感じました。

  16. とりあえず、今年はなでしこリーグも見に行って、少しでも女子サッカーに応援の声を届けることにするわ。

  17. 大会通して客少なかったけど
    選手のコーチングの声とか聞けて面白かったな
    客の少なさ利用して
    集音マイクでもっと拾ってくれればいいのに

  18. ガチじゃないってのは出てる選手が全力じゃないって意味じゃないのにな
    試合の形式や監督のスタメン選びや意図からそういう試合だというだけで
    なんでもかんでも、マスコミが絶対に負けられない試合とか煽るからかねえ
    いまいちテストとしての側面が伝わってない気がする

  19. >海堀がすっかりガヤさん認定されててワロスw
    DFのマークが外れて相手フリーだったし飛び出しの判断は仕方なかったのにね
    ただ飛び出しが中途半端だったのと相手の反応がよかった

  20. ドイツの胸に刻まれた二つの星と、なでしこの胸に刻まれた一つの星…
    ああ、もう最高に胸が熱くなるなぁ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ