閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】J1王者の柏、アウェイでタイ王者・ブリーラムに敗れる

104 コメント

  1. ブリーラムは間違いなく強かった。特に前半はほとんど主導権握ってたね
    柏はリズムが掴めないうちに失点を重ねて軽いパニック状態に見えた。後半は流石に持ち直したけど
    あと橋本はCWCの時と同じで明確な穴だった。攻撃ではドリブルをカットされ相手にパス、守備ではエリア内に入ってくる選手を見てるだけ
    忘れてはいけないのは今後対戦する2チームがさらに強いってこと
    ホームではいい結果を期待してる

  2. タイの金満チームらしいね強かったな
    けど、負けてほしくなかったな~

  3. ※2
    仙台のPK戦なんて、もはや誰も覚えてないよ。

  4. 豪王者とタイ王者、どっちが強いんだ?

  5. 何故テグと早野がいるんだ……?

  6. 「盟主タイ!」っていう言葉もあるぐらいだし、タイは盟主なんだろうな

  7.                   /\               , イ
             __        |ハ ヽ            //||
      {:\      /ハ ,       ャ‐、 L_    - ――‐-</: :::||
    __ゝ: \__{ l } |    rー/ ,、У `v ´:::..         \:!|
    \: : : : : : 0  | | ̄ ̄  ーム ‘ 〈>’  ム┴ :::::::            \
      >: : : :0   | |     /      /               、 ヽ
    <: : : : : 0.   | L z</      / r::c;i      γ::::ヽ     ヽ  、
    .   ̄ ̄ ̄ ̄V /////>、   | ´ ̄`:::::::.    弋℃ノ    |  l
                ////////∧  .{、   r‐                  |
           ///////////∧   \__>≠、_   ,        イ   |
           ///////////////l       八   ̄      / ,
       , イ////////////////ル- 一´ ̄ 7  ` ー   r一 ′  |   |
      /  |////////////////     /           |     |   |
    /    |////////////,’/       /         |     |   |
          |//////////,/        /              r‐ニ二 ミ、
          |/////////        ,           |    ゞ|    レ′
          |/////>’           |  |  |   l  ||      |o 0 ol
        ノ-一 ´                |  |  |   |  ||    ノ: : : : : |

  8. アウェーやねんからいいやん・・・

  9. なんだよこの負の連鎖は・・・
    totoの予想がとても難しいです

  10. お客さんにも元気が無いように感じちゃうね。
    しかしちょっと関係ないけどこの2日間でタイ・オーストラリア・ポルトガルといいスタジアム見せ付けられたなぁ。

  11. これじゃタイの人もJリーグなんか見なくなるよな
    自国のチームより弱い他の国のマイナーリーグなんて誰が見るんだよ?
    その意味でも柏はやらかした
    今年も去年のような有り様ならJリーグはACLの出場枠を減らして出直すべき

  12. 大層いタイ・・・

  13.     ∧柏∧     タイのチーム?ボコボコにしてやんよ
        ( ・ω・)=つ ..+
        (っ ≡つ   .. ,
    まさにこの心境だったわ
    舐めてたよタイ王国・・・

  14. 追いついた辺りは流石だったんだがなあ
    まあ始まったばっかだからどこも頑張れ

  15. ところで本田慎之介出てた?

  16. まぁなんだ
    結果はともかく脱童貞おめでとう

  17. Jリーグがアジア1のリーグだと思ってた時が僕にもありました

  18. 全北が中国の広州に大敗したり、分からんもんだね

  19. いっそのこと4チームに戦力集中させちゃおう
    ターンオーバー的にその4チームは1,5軍でJリーグ戦えば、Jのレベルは多少下がるも、混戦の面白さは変わらない
    J2がそれを証明しているじゃないか
    非ACL組がアンダー代表を擁して戦えばいい 海外志向なら特にな 名古屋の永井や金崎や柏の工藤みたいなのもスタメンでレベルアップ出来るだろうし、気付けば底上げ出来ているものさ

  20. 相手の三点目の崩しは見事だったな
    チームのやりたいサッカーをやってたよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ