独1部ハノーファーが日本人選手獲得に動く…候補にMF清武弘嗣とDF酒井宏樹
[報知]酒井&清武獲り!ハノーバー強化部長が視察
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120402-OHT1T00271.htm 【ハノーバー(ドイツ)1日】ドイツ1部のハノーバー96が日本人選手獲得に動いていることが1日、分かった。同クラブのイェルク・シュマツケ強化部長がスポーツ報知の取材に対して、日本に選手の視察に行っていたことを認めた。地元紙は獲得候補選手に柏のU―23日本代表DF酒井宏樹(21)、日本代表MF清武弘嗣(22)の名前を挙げている。シュマツケ強化部長は「日本にはいい選手がとてもたくさんいる。非常にすばらしいことだ」と、視察に収穫があったことを明かした。

以下、芸スポスレより
【サッカー/ドイツ】酒井&清武獲り!ハノーバーの強化部長が視察!「日本にはいい選手がとてもたくさんいる。非常にすばらしいことだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333407001/
2 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:51:16.96 ID:axAOCN7/0
日本始まったな
5 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:52:33.33 ID:fRrIoYSw0
噂
・川島永嗣 トリノ
・原口元気 ナポリ(セリエB ペスカーラへレンタル)
・指宿洋史 ラシン・サンタンデール、マジョルカ、レバンテ、ビジャレアル、フルハム、アストンビラ、ユベントス(nuevofutbol.comの飛ばしは除外)
・久保裕也 ドルトムント
・宇佐美貴史. チェゼーナ、ホッヘンハイム、ニュルンベルク(口頭で合意)、デュッセルドルフ、バーミンガム、スポルティング・リスボン、アヤックス
・乾貴士.. ガラタサライ、パルマ、ニュルンベルク
・吉田麻也 フルハム、ハンブルガー、アヤックス、レンヌ、フィオレンティーナ
・酒井宏樹 ミラン、ドルトムント、キエーボ、オランダのクラブ、ハノーファー、アーセナル
・清武弘嗣 ニュルンベルク、ナポリ、ドルトムント、ハノーファー
練習参加
・清本拓己 フェイエノールトU-19(※関商工高3年)
・森岡亮太 オスピタレット(3週間の練習参加)
6 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:53:07.08 ID:umEaqe9U0
視察って効果あるのか
そのときたまたま調子よかったやつを過大評価してしまう弊害のほうが
多くないか
22 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:01:13.43 ID:CKWVA9mL0
>>6
映像のみの方が編集でいいところしか見せないわけだけど
24 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:02:24.79 ID:XBWJbHFi0
>>22
編集なしの試合フルで見ろよ
7 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:53:18.10 ID:P2t9Qr8b0
超急成長クラブのハノーファーか
※昨シーズン4位でEL出場中。今季もここまで5位。

11 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:54:43.58 ID:LvHOWNXp0
ニュルンベルクが3人取るんじゃなかったのかよ????
※清武・乾・宇佐美
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20120330spn00m050017000c.html
15 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:58:13.53 ID:UQQHkeNo0
二列目アタッカーとサイドバック王国になりつつあるな。
17 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:58:27.26 ID:K8/CqMtt0
終盤は藤井が聞け
Jリーガは高原に聞け

18 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:59:18.44 ID:hR1wId1a0
草刈り場ってレベルじゃねえぞ
28 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:05:17.37 ID:zrnlvK0f0
こんだけ外国に行けば日本はどんどん弱くなるだろうな
合宿も簡単にはできないだろうし日本はもうワールドカップに
行けなくなるぞ
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.1 %】 :2012/04/03(火) 08:09:14.87 ID:Up3k1Mvy0
>>28
大丈夫だろ。
ブラジルもどんどん外国に行っていたけれどとっても強いぞ。
世界一かもしれない。
36 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:10:39.37 ID:k6BgI36F0
>>28
外国で合宿すればいいんじゃね。
メキシコ代表チームとか国際試合の半分以上アメリカでやってるし。
34 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:09:25.84 ID:MamQ3AiD0
清武はニュルなのかハノーバーなのか
46 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:14:51.18 ID:UKsPP5RL0
セレッソから清武の次は誰が出てくんの?
51 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:16:45.16 ID:/7M6DMdR0
>>46
柿谷
53 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:17:27.89 ID:chcJO03M0
>>46
どう考えても南野くんでしょ
57 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:19:21.00 ID:BzwyHFrT0
やっと移籍金で1億取れるようになったな。
酒井も頑張ってるし、この調子で2~3億円取れるようになったらいいなぁ
66 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:22:44.49 ID:bd5d0ihBO
今売らないと恒例のタダ強奪されるからな。
とる方もブンデスなら清武、酒井なら楽勝で活躍するから移籍金多くだしてや
71 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:24:00.73 ID:C/5+RY2q0
清武はまあ活躍するだろうが
酒井はやって見ないとわからないtってところじゃないかな
柏じゃ良い使われ方してるし
74 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:24:43.43 ID:K8/CqMtt0
岡崎くらいの活躍してくれたら
大成功だな
80 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:27:39.46 ID:3ogsBXOc0
現地だと香川、細貝、酒井の3人らへんは日本以上にサポとメディアから評価高いからねえ
香川はともかく細貝と酒井みたいにAの主力じゃがない選手が評価を上げてるのは今後の日本人が行きやすくなるだろうな
82 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:29:14.44 ID:C/5+RY2q0
1億でも2億でも残せば十分でしょ
リーマン後は国内移籍でもしょっぱい移籍金ばかりだし
93 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:34:29.43 ID:cPYXzt1k0
ニュルンベルグいくならハノーファー行ったほうがいい。
あそこは一貫したチーム作りができてるから。
103 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:43:57.53 ID:tpqIh5Te0
酒井はセリエ行け
109 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:48:05.67 ID:oMjJVoAQO
黄金の国ジパング
118 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:56:34.05 ID:bEY8rGrtO
欧州で活躍する日本人選手がもっと増えてほしいね
Jリーグももっと強化しないといけない
125 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:03:59.32 ID:2HJpQ0LP0
あとは、CFだな。へナギもザキオカも海外に行くとサイド張らされるし。
久保がスペらず海外行ってれば、日本サッカーの歴史も変わったんだが。
126 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:06:43.82 ID:DGXXwNpG0
獲得競争で、少しでもセレッソにお金が入るようにしてくれよ。
次の人材も育てなきゃいけないんだから。
127 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:07:06.97 ID:JlZJpp3I0
日本には鈴木武蔵という巨大な才能が眠っている
130 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:12:16.05 ID:g/mILKfU0
香川の活躍のおかげで
初めて
「おっ日本人ってサッカー上手いやん」
って評価された
それまでは実力はたいしてことないけどマーケティング割合の方が大きかったのは
事実だと思う
133 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:17:43.66 ID:EJq5cvKIO
香川がJに興味を持たせて、その後の選手が高い確率で戦力になってる。
139 名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 09:24:16.17 ID:ktarOC/lO
清武は良いプレイヤーだと思うが、
急激な環境変化にメンタルが耐えられるかどうか?
セレッソ移籍後に慣れるまでのウジウジ君ぶりと、
慣れてからの溌剌をぶりを見ると心配だ( ; ゜Д゜)
寂しがり屋のウサギっぷりは半端ない。ドイツ行って大丈夫かな?
参考記事:清武弘嗣伝説
https://blog.domesoccer.jp/archives/51781895.html









ID: VkNGZjY2U3
(キヨちゃん持ってくのは)アカン
ID: JkYmU5MTM5
西川獲得もあるでぇ
ID: kzYTMwMTRm
管理人将棋も詳しくないのかw
ID: ViMzBlYTQx
Jにとっての韓国人並に便利に使われてる気がするな
ID: dmYjNjZTVk
清武が海外行くのは既定路線だからなあ
海外で頑張って、うちと大分さん歓喜な活躍を望むよ
だから移籍金だけは頼むぞおおおおおおおおおお
うちの8番はこのままだと、桜のエース→海外移籍のフラグになってまうw
清武も活躍して→活躍までフラグに含まれるといいな
ID: FmODYzODg4
酒井の顔写真去年のじゃね?
ID: llZDU1Y2Q4
“世界で勝てる馬を”
若駒たちを優しく包み、厳しく鍛える『桜育成牧場』
ID: dlOTc5YmU0
ドイツ行ったら香川いるし奥さんんもいるし大丈夫でしょ
ID: g5OTIxZjAw
清武は嫁いるから大丈夫なはず・・・
チームメイトにあと1人日本人いたほうが安心だけども
ID: EyY2ZlMTY0
どんどん移籍すればえええねん。
柿谷、村田、永井龍、健勇、吉野、南野、丸岡、大津・・とユースを含めタレントはたくさんいる。あとはフロントが金の使い方を間違えなければ、強豪への道も・・。
ID: gwZTczNjQw
ハノーファーはそんな選手層でEL参加して大丈夫なのかよ!?って言ってたら
案外なんとかなってるよくわからないクラブ
酒井が柏以外で上手く使われるのかは興味があるな
ID: JlZGQyNTI5
キヨを取ろうとするとこはもう一人日本人獲得しないと 寂しがって実力発揮しないぞ
そういう意味では酒井と同時に取るのは非常に頭の良い判断だわ
ID: diMTZmMDFl
視察って言うと、かつて海外移籍ネタの定番だった「VVVフェンロ会長来日」を思い出す。
ID: I2ZTQ0ZWZk
去年からJとブンデス見だした若輩者だけど、Jの守備力は結構すごいんだなーと思った
ID: U1YjY0NDk1
清武は孤独に弱いらしいねw
清武と宇佐美セットでニュルンがベストだろうな
酒井宏樹は㌦じゃスタメン難しいからハノーファー
乾を㌦が取ってくれると嬉しいんだけどな……そしたらボーフムがその移籍金で別の日本人を獲りに動くかもしれない……収入があった直後の今度は移籍金はずんでくれるかもだし、愛媛ッシ・東・原口・永井・金崎・杉本あたりが海外に行くかもしれない
素材はたくさん居るんだし、どんどん海外に行けばいいよ
小野裕二・金久保順・矢島慎也・田鍋陵太か吉田眞紀人か田中輝希・永井龍か南野拓実
代わりに彼ら期待の選手がスタメンにありつける……
ID: U1YjY0NDk1
※7
脚さんところの倉田も世界で通用すると思うんだけどな
オランダだと無双しそう
仮に新潟がこのペースで残留できなかった場合、矢野さんやBLやアランミネイロなどなど、今年の甲府みたいに戦力を削がれるだろうから、鈴木武蔵や高徳弟がスタメン→J1復帰→海外移籍も十分考えられるな
ID: c2OTA4MmEz
怪我してから調子落ちてるから心配
ID: M5ZTkzNjM2
ドメ坂まとめ板なのに芸スポをまとめる人って・・・・
ID: U1YjY0NDk1
移籍期間毎に3人くらいのペースで海外移籍したってくれ
目指すは評価どんどんあげての移籍金がっぽがっぽや
ID: E3MDg2ZmI0
※18
ここはじめてか?