閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

台風並み暴風、「春の嵐」が列島直撃…試合への影響は?


[MSB]台風並み暴風、「春の嵐」が列島直撃
http://www.mbs.jp/news/jnn_4993914_zen.shtml 

 春の嵐が日本列島を直撃です。日本海で急速に発達する低気圧の影響で、西日本から北日本にかけての広い範囲で台風並みの強い風が吹き荒れ、警戒が必要です。

 高知地方気象台によりますと、寒冷前線を伴った発達した低気圧が四国地方を通過する影響で、県東部の室戸市では最大瞬間風速28.8メートルを観測しています。また、高知と東京などをつなぐ空の便に欠航が相次いでいます。

 前線を伴った発達した低気圧は、昼過ぎに高知県を東に抜ける見込みですが、夕方までは風の強い状態が続き、気象台は落雷や竜巻のおそれもあるとして注意を呼びかけています。

 山陰地方では3日未明から風が強くなり、午前8時過ぎには、鳥取県大山町塩津で最大瞬間風速28.8メートルを記録。各地で20メートルを超える強風が吹き荒れました。

 またこの風で、島根県浜田市にある刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」では、職員宿舎の窓ガラスが割れる被害が出たほか、鳥取市では、52歳の男性が自宅近くで風にあおられて転倒、頭に軽いけがをしました。

 気象台によりますと、この低気圧から伸びる前線が山陰地方を通過中とみられ、大気の状態が非常に不安定になっています。強風・高波への警戒とともに、突風、そして竜巻への注意を呼びかけています。

 富山県内では、上市町で午前10時40分に最大瞬間風速31.7メートルを記録するなど暴風が続いています。この風の影響で、富山市では空き家のトタン屋根の一部がはがれて飛ばされ、消防が出て応急措置をとったほか、南砺市で75歳の男性が転倒し、顔に軽いけがをするなどの被害が出ています。

 また、JR北陸線と高山線の一部で、区間運休や遅れが発生しています。この暴風は、4日の午前中まで続く見込みで、富山地方気象台は警戒を呼びかけています。(03日11:33)

20120403-976992-1-L



今日はガンバがホーム万博記念競技場でACLブニョドコル戦(19:00~)

天気予報によると、近畿地方の暴風雨のピークはお昼過ぎらしいので、それほどひどい影響はなさそうです。
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/331.html 

※気象庁の次の発表は17時



以下、G大阪スレより

       ガンバ大阪 Part1540       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1333289628/


38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 02:56:46.75 ID:SvnCS5+EO
>火曜日
>曇り/雨
>気温 17度 9度
>場所によっては風の強く大荒れになる模様。


ガンバの試合7戦連続雨か…。
誰だよ雨男は。



39 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 03:00:51.69 ID:qyYnVJWD0
>>38
自分では?


40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 03:14:00.55 ID:sO7AyjZAO
雨男は


           ゎぃゃ



51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 07:00:25.85 ID:pC2lt/ExO
明日19時頃の万博の天気どうなんだろ?
止んでるかどうか微妙か。



129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:13:04.26 ID:bkY9CsLU0
明日台風並みの風と雨みたいだけど・・・。
晴れた環境で試合したいな。


weathermap00


131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:15:21.58 ID:VcMObotdO
明日はどの位の雨対策がいる?

開始前まで割と降って 試合中は止むパターンは 桜戦、磐田戦と相性良くない

新潟みたいに開始時はしっかり降っている方が良さげかな~?
試合中も豪雨の万博なら勝ち!?



134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:23:14.16 ID:VR65e6780
明日は風がヤバそうだ


135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:24:01.80 ID:puWTP3Pz0
天気予報だと試合開始には降り止んでいるみたい。自転車で行くかどうか、迷う。


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:27:05.79 ID:AMB0AkhF0
台風並みの風雨とか勘弁してほしいなぁ
試合にも影響しそうで心配



139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:41:47.69 ID:qGdX5alKO
台風と言えば家長が輝いて見えた日
つまりスンヨルが輝く


photo_222


140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 19:57:16.14 ID:9dfd8NF60
>>139
家長には雨の日でもぶれない技術と、足腰の強さがあるからな
スンヨルにはそれがない



148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:25:01.04 ID:Kp6sk73h0
最大風速25メートルか。
無回転のシュートを藤ヶ谷ポロリの失点が目に浮かぶ。



149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:33:08.62 ID:SBKPhPsr0
無回転なら藤ヶ谷じゃなくてもポロリするわ


151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:36:06.03 ID:jfMdFx/P0
スピードのある無回転なら藤ヶ谷はキャッチすらできない


152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:42:57.80 ID:sH2MBZH20
キャッチすらってw


153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:45:22.56 ID:jfMdFx/P0
確かに変だなw
正確には、甘いコースでもキャッチングに行って前に零すことすらできない。抜かれる



154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:51:46.86 ID:J94rM5Hb0
一刻もはやく実践でチーム力を建て直したいときに暴風雨とか
今年はつくづく運に見放されてるな



155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:55:10.53 ID:w6y3Ko920
昔オフサイドって漫画で風下と風上でシュートの威力
が違うって話があったな


オフサイド(1) (講談社漫画文庫)オフサイド(1) (講談社漫画文庫)
著者:塀内 夏子
販売元:講談社
(2000-09-12)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:57:08.06 ID:qGdX5alKO
雨降って地固まると申しますし、ガンバの新たな門出を勝ちで祝いたいものです。


157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:57:29.14 ID:J94rM5Hb0
ガヤの蹴ったゴールキックが強風に戻されてそのままオウンゴールとか
普通に起こりそうだから困る



160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 21:03:05.23 ID:qGdX5alKO
ゴールキックってオウンゴールにならないよな。まあいいけどw


161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 21:13:10.84 ID:2QkDXgVm0
これだな
http://labaq.com/archives/51410378.html




181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 22:09:50.49 ID:9dfd8NF60
明日は追い風10mの横谷弾丸ミドルがみれるな


296 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 11:51:24.73 ID:CJ8W03zM0
試合やる時間はもう天気は大丈夫なのかな
風のピークは遅くなるみたいだが

65 コメント

  1. 風の影響でとんでもなく曲がるウルトラシュートが見たい

  2. 半ドンで帰れそうだぜ
    半ドンって死語?

  3. 自分の職場はこういうときは早期帰宅勧奨される
    もちろん業務との兼ね合いだけど

  4. ※2
    中年以上には全く通じる
    昨今の若者には全く通じない
    瓦斯サポには半丼で通じる

  5. 今日の雨風でもセレッソの合羽着ていけば対策バッチリやで

  6. 新潟戦は藤ヶ谷のおかげで引き分けたというのにコイツらときたら・・・

  7. 藤ヶ谷ミーツ暴風雨
    あかん、期待してまう

  8. まあ脚は取られたら取り返せばええやんw
    相手より1点だけ多く点入れれば勝てるのがサッカーなんだぜ

  9. 去年ぐらいから雨天開催多すぎ

  10. なんかマリノスがホームで行うリーグ戦は去年から8連続で雨らしい
    そんな書き込みを見つけた。誰か調査願います

  11. 藤ヶ谷使い続けるならなんで清水から武田借りたんだか・・・
    その上貸出先の清水が林彰洋獲得だなんて、Gがそっち獲得してればよかったのに

  12. 半ドンって何ですか?

  13. http://youtu.be/O4tVtfDTqJs
    ガヤさんが蹴ってこうなるのがみたいです!

  14. 総務課から早く帰ってもいいよ警報が出て女子は嬉々として帰って行った
    男子は現在周囲の様子を伺い中w

  15. ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/113.html
    あのぉ・・・管理人さんも含めて、一応・・・ココに触れてあげなきゃ^^;
    ただでさえ、帰るのが難しいフクアリで16時キックオフで入場無料でも、既に京葉線が死亡フラッグが立ってるらしいし・・・

  16. ※11
    その武田は藤ヶ谷以下って聞いたんだが…
    ていうか、武田は太の代わりに取ったんだろ?

  17. サカーはもろに風の影響受けるもんなあ
    大変ね。

  18. ※15
    勝っても負けても関係ない親善試合でしかも女子のアメリカブラジルだからなぁ
    チケット買っちゃった人がいるわけでもないし
    ふーん、で終わりそう…
    そんなこと言ったら甲子園の順延の方がよっぽど話題だと思うぞw

  19. 買った人は払い戻しだって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ