なでしこ、ブラジルを大差で破りキリン杯制覇…キャプテン宮間が3点に絡む活躍 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

なでしこ、ブラジルを大差で破りキリン杯制覇…キャプテン宮間が3点に絡む活躍

なでしこ劇的V!怒とうのゴールラッシュで米国かわす
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/05/kiji/K20120405002984990.html 

女子サッカー「キリンチャレンジカップ2012」 日本4―1ブラジル (4月5日 ホームズ)

 サッカー女子の国際親善試合、3カ国対抗のキリン・チャレンジカップ最終日は5日、神戸市のホームズスタジアム神戸で行われ、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング3位の日本は同4位のブラジルを4―1で下し、通算1勝1分けの勝ち点4で優勝した。米国と勝ち点で並んだが、総得点で上回った。ブラジルは2連敗の勝ち点0で3位。日本は前半オウンゴールで先制。終了間際にFKで失点したが、後半に永里、宮間、菅沢が点を重ねた。 【試合速報】

 女子サッカーの「キリンチャレンジカップ2012」は5日、ホームズスタジアム神戸で行われ、FIFAランキング3位のなでしこジャパンは同4位のブラジル代表と対戦。

 日本は1分けの勝ち点1で、ブラジルは1敗の勝ち点0。全日程を終えた米国は1勝1分けの勝ち点4で、日本は4点以上を奪い、3点差以上をつけて勝てば単独優勝となる。ブラジルとの対戦は2007年9月に2―1で勝って以来で、通算は2勝1分け2敗。(以下略)


[スポーツナビ]キリンチャレンジカップ2012 試合詳細
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20120405_01.htm 


1


http://www.youtube.com/watch?v=OcG42WsCyzU  





以下、「ら」スレより 

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3404
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1333622824


93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:42:27.99 ID:fLuyciav0
ノリオが名将すぎてつらい

image


96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:44:06.52 ID:q7nneOaAP
なでしこは強いねぇ・・・。
まぁ、それでもメダル取れるとは限らんけどね



97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:44:24.82 ID:Zh0k1heW0
ノリオの容赦ない交代がたまらないw

※途中出場のFW上辻佑実を交代


131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:52:34.01 ID:n7KmeyE/O
あの明らかな懲罰交代はすげえなあ


135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:53:43.82 ID:eyQ1o5G20
>>131 
ノリオはその辺かなりシビアだよね 
動きの悪い選手やミスした選手はバッサリ即交代



146 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:55:32.59 ID:MGrkGMAI0
>>135 
試合後のフォローとか上手いんだろうか


100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:46:34.07 ID:qiprdXnJO
普通にブラジルを4-1で蹴散らせるなでしこェ…

そうだノリオをA代表の監督にry


image


102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:47:10.59 ID:Gd+pbnGE0
まーマルタいなかったからね


108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:48:54.36 ID:FS59G1sw0
まぁ、なでしこも澤の兄貴いなかったし


117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:50:49.96 ID:YW9HrL3aO
向こうベスメンじゃなかったけど日本も新しい選手試しながらだしね


103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:47:57.15 ID:j7ykd6Cj0
なでしこってなんか階段上がったな
1998年のフランスみたいに



109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:49:15.86 ID:Gd+pbnGE0
>>103
なんか全体で一回り強くなってるよね
これが世界一になるってことなんだろうか



105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:48:33.95 ID:MGrkGMAI0
なでしこ全体がスターシステムに


118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:51:01.34 ID:7JY/OpRz0
>>105
実力不相応でスターシステムに乗るのは悲劇だけど、
スターシステムに乗ってそれに追いつこうつ努力して、
実際追いついて行くなでしこは凄いと思う。

それは、男子サッカーにとってももちろんプラスだし。



107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:48:45.95 ID:NqzZd6Yy0
トップクラス相手に普通に3点差ノルマ達成とかなんなの・・・

image


111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:49:37.88 ID:GmPOY2wY0
日本4-1ブラジル

果たして男子でこのスコアが実現する日は来るのだろうか



115 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:50:08.51 ID:CJirGK9c0
>>111
そのスコア見覚えがある


122 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:51:39.91 ID:+YOz5fLN0
>>115
逆や


129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:52:31.27 ID:qiprdXnJO
>>115
それはドイツまで観に行った俺へのあてつけか


112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:50:01.93 ID:RcnVfhra0
世界一になったことで親善試合の相手も見つけやすくなったな
こっちにとっちゃ胸を貸すって感じだろうし



113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:50:02.69 ID:ggg2Lsfp0
キンガさんってクロス上手いよね

※4点目をアシスト

image


119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:51:11.59 ID:cjEAa4ZIO
>>113
女駒野やな


116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:50:19.73 ID:Zh0k1heW0
W杯もだけどその後のアジア予選を乗り越えたのが大きかったような気がする


120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:51:25.83 ID:eyQ1o5G20
偶然でW杯は優勝できないんだな


151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:57:20.84 ID:q7nneOaAP
>>120
まぁそういうことですな


134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:53:22.22 ID:NjNdrvpL0
W杯優勝したときはたまたま勝てたみたいに言ってた人も居たが 
たまたまじゃないよね 
タマタマならこんなに強くない



140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:54:36.02 ID:eedWol6L0
>>134 
そりゃタマタマはないだろ 
なでしこなんだから



128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:52:30.03 ID:eyQ1o5G20
解説の大竹さんちょっと喋り過ぎだと思います


141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:54:37.47 ID:gjLPJmJn0
実況も大竹も松木も誰一人優勝の条件を把握して無くてワロタw
実況は算数も出来ないしw


※実況アナと大竹さんは必要な得点数を間違え、解説の松木さんは総得点での優勝を忘れてました


159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:02:25.56 ID:eg3YnGmdO
>>141
ほら都並も算数できなかったし。
読売はそういうのダメなんだろ



130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:52:32.82 ID:Ua7nMO/AO
ブラジルは中1日か、同じ条件での試合が見たかったけど 
完勝でなにより



145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:55:29.70 ID:9/9UiGtu0
ユーロ優勝後からワールドカップ優勝までのスペインみたいな気持ち悪さを感じる強さだな


147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:55:57.80 ID:KITDpyCv0
ノリオの後任大変だな


150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 21:57:01.30 ID:+YOz5fLN0
ノリオはしゃべれるから監督なんてやらずに
講演会で全国回れば食うに困らんだろうな



160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:03:25.13 ID:MGrkGMAI0
セホーンになでしこを任せてみたいなあ
実験的な意味で



162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:03:37.57 ID:C03fpVf40
ノリオの身の振り方
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120402/soc1204021230000-n1.htm

※ZAKZAKです


165 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:04:39.64 ID:KdrfNd5r0
>>162
( ´゜д゜`)エー


167 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:05:30.23 ID:S3OMawSB0
なでしこの子たちは俄かにチヤホヤされて小金手にして骨抜きになるんじゃないかと思ってたら全然違ったな
苦労してきた期間が長いからか男子よりもよっぽどハングリーに見える


image


178 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:08:56.21 ID:D/Tb6grk0
>>167
今から住民税きっついのが来るのわかってるからだろ。去年いきなり稼いだりすると所得税はともかく忘れた頃の住民税10%がきっついんだ。


203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 22:26:35.71 ID:S3OMawSB0
>>178
今年の年収は10倍界王拳ってレベルじゃないだろうしな…

images

90 コメント

  1. 1.

    でもまぁオリンピックでメダルは取ったことないんだし
    金メダル以外認めない雰囲気は緩和させてあげたいわ
    レギュレーションも違うし18人は少なすぎ

  2. 2.

    ブラジルは中1日、マルタ抜きとはいえなでしこが普通に圧倒してて凄かったわ

  3. 3.

    Yahoo!ファンサカスレのバグのとこ面白いよw

  4. 4.

    大宮の監督がノリオだったら常勝軍団になってたのかなぁ…

  5. 5.

    >※ZAKZAKです
    wwwww

  6. 6.

    ※1
    「メダル獲得に大きな期待」なら普通にいいと思うけど「金メダルを!」とか「メダル確実!」という風にはならないで欲しいな

  7. 7.

    >160 なんて恐ろしいことを…!!

  8. 8.

    実況解説が酷すぎ

  9. 9.

    ※ZACZACですの注意書きにわらた

  10. 10.

    最近のZAKZAKの扱いがwww

  11. 11.

    ※2
    なでしこも本番想定して途中で高校生ときつめの練習試合入れてたらしい

  12. 12.

    セルジオさんも優勝条件しっかり把握してなかった。
    優勝しなくちゃいけないって、散々、煽ってたのにw

  13. 13.

    ZAKZAKというかKさんだよね

  14. 14.

    宇津木が良かったね~
    宮間が上手いのは分かりきってるので
    MOMは宇津木にあげたい。女版レドンドのようだった。
    この試合で完全に当確枠入りしたね。
    逆に上辻は残念だが、ロンドン行けるチャンスを逃したね

  15. 15.

    金メダル至上命令って内村と吉田兄貴くらいじゃね?

  16. 16.

    ブラジルはマルタがいなかったけど、
    日本は澤抜きだったからなぁ
    それでもこれだけやれるのは凄いな
    オリンピックでも頑張って欲しい

  17. 17.

    ※7
    脚の場合を見るとボスは、実際指導する「下の人」に誰を置くかで
    内容も成果も変わって来そうだ
    だったら「下の人」に直接やらせりゃいいって話でもあるがw

  18. 18.

    W杯時に実力一位だったかというと議論の余地もあるだろうが、
    それ相応の実力がないと偶然すら起きないしな

  19. 19.

    近賀英雄伝説

  20. 20.

    くっそー、丸太いなかったのか。
    澤のパロんドールのとき敵意剥き出しだったからな。
    ぜひとも、マルタいるときもこのスコアやってほしいわ。
    しかし、澤が戻ったらチームの調子が変わらないか心配。

  21. 21.

    年収ドーンってのは川澄と澤くらいじゃないのかな
    それとINACにいる代表選手くらいだろ
    宮間あたりはおもったより増えない気が
    個人スポンサーでもドーンとついてくれるといいんだがな

  22. 22.

    >>167
    なでしこの子たちは俄かにチヤホヤされて小金手にして骨抜きになるんじゃないかと思ってたら全然違ったな
     ↑
    らスレの住人でさえ
    「世間の手のひら返し→なでしこ冬の時代」が
    ほんの少し前にあったってことを忘れたのか知らないのか…
    明らかに彼女ら自身は忘れてないと思うんだけどね

  23. 23.

    阪口は出てないんだよな・・・
    なんかスゲェな・・・

  24. 24.

    近賀さんの顔が、サネッティに似てるように見えるのは俺だけ?

  25. 25.

    澤がアトランタ組の凋落のことを聞かれて
    「男の人って謙虚じゃないと思います」
    て言った言葉が実は当ってたような気がする

  26. 26.

    ※19
    近賀系軍団というのがあってだな…

  27. 27.

    永里の切り返しは見事だった
    訂正したアナ、怯えてたなw

  28. 28.

    3-1の時点で
    大竹「4点差ってことはあと2点ですか…?」
    実況「3点です」
    大竹「えっ?あっそうか…」
    実況「先ほどあと2点と言いましたが、1点でした。総得点で上回ります。」
    松木「得失点差がプラス3だからアメリカと同率優勝ですね。」
    実況「総得点数で日本が優勝ですね。」
    記憶ではこんな感じだった。みんなひどすぎw

  29. 29.

    澤さんが「女子サッカーは一時ブームになったが
    五輪で負けて萎んでしまった」みたいな話を前々から皆にしてたそうだし
    危機感が消えないのは確実に過去の反省が活きてる証拠だと思うよ
    一過性にしないためにどうするか、みたいな思考が根本にあるんだろう
    実際、ブームが去ってもし財産(女子サッカーの環境とか)が
    なにも残らなかったら、またド貧乏の仕事掛け持ち
    クラブ活動に戻るのは目に見えてるしな
    なんせアメリカでさえリーグが運営出来ないんだから

  30. 30.

    ノリオは次のW杯まで任せたいところだが
    勝って勇退したい本人も気持ちもあるしな

  31. 31.

    >※ZAKZAKです
    くっそわろたw

  32. 32.

    まぁホントに女子であんな繋ぎのサッカーできるのは日本だけだな。
    しかも昨日は組立の根幹部分の澤と阪口どっちもいなかったからな。
    則夫は名将と言わざるを得ないな。宮間はキックとセンスがヤバいね。

  33. 33.

    負けないな

  34. 34.

    今はなでしこに清貧という判官贔屓したくなる部分があるけど
    そのうち報酬が充足すると周囲のもつイメージも変わるんだろな

  35. 35.

    宮間は本当にすごいな。性転換して遠藤の後継者にならん?w

  36. 36.

    宮間テクやべえ

  37. 37.

    >今はなでしこに清貧という判官贔屓したくなる部分があるけど
    そういう面もない、とは言わないけど
    試合ぶりがクリーンなのが一番の魅力だ
    昔からクリーンだが勝てなかった
    負け試合でも面白かったけど、
    貧乏&努力&負ける&選手うなだれ
    だと連続して見られん
    今は強いしエンタメ性も高いから、
    貰えるだけガッツリ貰えばいいと思う

  38. 38.

    昨日はキリンの心配をしていたのは自分だけか?

  39. 39.

    骨抜きになったのは丸山だけだったね

  40. 40.

    宇津木のえげつない縦パス

  41. 41.

    ※39
    丸山はチャンスを逃すまいとして無理して
    怪我してリハビリ中だ。

  42. 42.

    若手で男版宮間はいねえのか?

  43. 43.

    丸山の事はまあなんだ、気にするなw

  44. 44.

    米42
    扇原と柴崎に期待するか

  45. 45.

    ノリオさんコメントうまいから5年後にはワイドショーでコメンテーターやってそうなんだよなあ・・・

  46. 46.

    丸山に最も怯えてるのは大竹さんだと思う

  47. 47.

    なでしこ凄いな~。
    次は、実績作りで監督がM内になったりしないかな…。

  48. 48.

    宮間がブラ汁ボコり祭を開催

  49. 49.

    相手の日程がシビアでマルタいないとはいえ、澤阪口抜きでこの結果は凄い。

  50. 50.

    マルタが抜けただけで確実に1枚ランク落ちるな
    それだけマルタが化け物ってことか…

  51. 51.

    お杉に仕事がなくなったみたいに
    久保もじわじわと追い詰めたいところだなw

  52. 52.

    控え・若手といった経験の少ない選手がでてきてそれなりにやれてるのが心強い

  53. 53.

    相手の体調、選手を考えての3点差ノルマだったんだろうけど、
    それでもブラジル相手にそれを設定してやってしまうのが凄い。
    それにこちらも澤は居ないし、出番の少なかった選手も
    入れながらだからなあ

  54. 54.

    もうノリオ、総理大臣になってくれよ

  55. 55.

    これといったスランプが無いのは驚異

  56. 56.

    実力でトップ4くらいにいるからこそその中で運を味方に付けた時に優勝出来るんだよな 

  57. 57.

    澤が帰ってきたときにうまく組み込めるのか、みたいな贅沢な悩み。
    ブランク開けって難しいしね。なでしこリーグでばりばりやるようなら心配無用なんだろうけど。

  58. 58.

    ※26
    近賀へキックオフ

  59. 59.

    宇津木が凄すぎる
    もっと絶賛されてると思った

  60. 60.

    まぁなんだ、俺たちも「世界トップクラスに位置する日本代表」ってものに慣れてないんだな、ってのはつくづく思うw

  61. 61.

    ここ半年での宇津木の化けっぷり半端ない

  62. 62.

    宮間も宇津木も良いが永里が素晴らしかった
    キープ力と周りが使える力、加えて決定力もある。
    海外で活躍するのが頷ける

  63. 63.

    女子の代表監督がCMに出る時代が
    来るとは夢にも思わなかった。

  64. 64.

    英雄王キンガメシュ

  65. 65.

    視聴率17.5%。20:00開始とベストな組み合わせにせよ
    すごすぎる。
    ブラジルの縦ほり、ドリブル作戦よりよっぽど高次元なサッカー目指してるよな

  66. 66.

    マルタがいない、と言ってる人が結構いるが、
    この中でどれくらいがマルタのいるブラジル女子代表を見ているのか。
    まさか知ったかぶりじゃないよねぇ。
    ちなみに自分は見たことありません。

  67. 67.

    ブラジルのサッカーって、ほんとに守備組織なんて無いんだな
    個々のテクニックとかは流石と思うプレーもあったけど、
    戦術的には10年以上遅れてる。

  68. 68.

    この動画だけどMFをDFと表記してる
    テレ朝酷いな

  69. 69.

    ※68
    登録ポジションで表記されてるんだよ
    川澄と大野もそれぞれMFとFWだしね

  70. 70.

    ※66
    去年のワールドカップ、日本絡み以外にも結構、放送あったからね。特に準決勝のブラジル×アメリカは決勝戦の相手の下見として見てた人少なからずいると思うよ。自分も、その口。
    そもそも、マルタは5年連続で世界一の選手に選ばれていた訳だし、見てなくても影響の大きい選手って事は、想像出来るんじゃない?

  71. 71.

    でも日本も澤さんいなかったからおあいこだぜ

  72. 72.

    ブラジルは中一日だったという事も考えてあげないと。本番はもっと手強いと思う。でもそういう影響を考慮してもこの勝利は素晴らしい。
    ※59
    それはまとめたスレやまとめ方にもよるからね。俺がみた他のサッカーサイトだと宇津木大絶賛だったよ。
    ※66
    マルタのこれまでの実績考えたら凄く影響大きいんじゃないかって予想は出来るだろ。なんでも見てないなら意見言うなってお前頭悪いな。見たことある方がより正確な意見を言えるとは思うけど。
    つうかそんなに「見たこと」ある事重視するならyoutubeとかで動画探してお前も見てみればいいんじゃないの?

  73. 73.

    マルタがいない,澤がいないと言っても結局は主力選手が
    1,2人いなくなった時のチーム力の差がそのまま結果になっただけでしょ。

  74. 74.

    グアルディオラやファーガソンと話した男

  75. 75.

    永里って言うほど良かった?キープも全然出来てなくて終盤ボール入れられてなかったよ。宇津木と後半の近賀さんは凄かった。

  76. 76.

    宮間とか言う遠藤が居た

  77. 77.

    zak久保,仙台をさらっとdisってやがる

  78. 78.

    女子はアスリートスポーツとしての迫力では劣るけど
    ゲームとしてはプレス合戦でミスだらけの男子よりも意図通りにプレーが進むから見てて面白いね。

  79. 79.

    ※62
    正気か?釣りじゃないならマジで教えてくれ!サッカーの見方を改めるから。どの辺が良かった?

  80. 80.

    なでしこは各選手がプレーにすげー責任を持ってるように見える。
    技術や連携はもちろんだけど、精神的な成熟がすばらしいよ。
    男子との一番の違いはそこだと思う。
    甘ったれたプレーをしない。
    これは強豪チームに共通することだな。

  81. 81.

    ※79
    永里のポストプレーよかったじゃん。
    永里が入ってから、前線のプレーすごい引き出し増えたよ。

  82. 82.

    性的な意味でレギュラー争いさせたり安藤や田中に性的な意味で懲罰したりするノリオハーレムの薄い本はまだですか?

  83. 83.

    ↑心底気持ち悪い

  84. 84.

    ノリオは、かつての女子バレーの監督達や、ちょっと前のQちゃんの小出監督のような、女子アスリートの名将(名伯楽)と同じ雰囲気になってきたな。
    違うのは、メンバーを固定してないところかな。
    まあ、核となるメンバーはいじらないところは同じかもだが。

  85. 85.

    アフロはオリンピック無理っぽいな~

  86. 86.

    *79
    サッカーの見方を根本的に変えたほうがよろしいですぜ

  87. 87.

    ZAKZAK が嘲笑の対象になっているようですが
    日刊ゲンダイの 澤disってるのも
    ひどすぎる記事かと
    ほんとうにサッカーを知ってる人がかいてるのかな

  88. 88.

    米87
    酷い記事だった
    まぁ、試合も見ずに批評記事書いちゃうライターもいることですし
    あれでお金貰えるなんて、羨ましい

  89. 89.

    ※79
    釣りじゃないし正気だよ
    後ろから供給されたパスをきちんと収め、周りの選手や前のスペースへボールを出していたし、相手のプレスにも簡単にボールを失わずにキープすることができていた。
    なでしこの攻撃の起点になっていたのは一目瞭然
    W杯ではあまりできていなかったことができるようになっていた

  90. 90.

    *87サッカーは知りませんが、恥も知りません。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ