閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】ピクシー激怒!名古屋は最下位の天津泰達とホームでスコアレスドロー


[スポニチ]名古屋 ホームでまさかの引き分け…玉田痛恨PK失敗
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/19/kiji/K20120419003074480.html 

ACL1次リーグG組 名古屋0―0天津泰達 (4月18日 瑞穂陸)

 G組の名古屋はホームで天津泰達(中国)と対戦し、0―0の引き分けに終わった。勝てば1次リーグ突破へ王手となる一戦だったが、天津泰達の固い守りを崩せず、後半12分にはFW玉田圭司(32)がPK失敗。通算1勝3分け勝ち点6にとどまり、首位から陥落した。

 まさかの首位転落だ。1次リーグ最下位の天津泰達とスコアレスドロー。得失点差で城南一和と順位が入れ替わった。

 「きょうはボクのPKでしょう。GKも見えていたんだけど…。チームメートにもサポーターにも申し訳ないです」

 MF藤本とFWケネディの日豪代表コンビに守備の要・DF闘莉王が欠場。攻撃の中心となったFW玉田はうなだれた。分岐点は後半14分。DF石櫃のクロスに途中出場の巻がエリア内で倒されてPKを獲得。キッカー・玉田のシュートは大きく枠を外れてしまった。ストイコビッチ監督は「PKも外してしまったし、ドローで良かったゲームだと思う」と背番号11をかばったが試合後には愛娘のバースデーパーティーを予定していただけに、ちょっぴり残念そうな表情を浮かべた。(以下略、全文はリンク先で)


[スポーツナビ]ACLグループリーグ順位表

 
image



以下、名古屋スレより

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1186◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1334484894


734 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:03.58 ID:QhEu5BIM0
ピクシー怒ってるううううううううううううううううう

image



735 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:03.75 ID:L2rlxu240
ピクシー怒ってるわ……

image


739 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:17.94 ID:qKmz1SJa0
ピクシー超アングリーww

image


741 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:20.89 ID:YIK9/gB2i
玉田が…ピクシー怒っとる完璧に怒っとる

※PK外した玉田に怒ってたかどうかは不明


743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:25.69 ID:8eqTEXZ80
ピクシーこええw


742 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:23.83 ID:t37pAdfs0
小川も調子悪かったね。
磯村はゴール前以外では何をしたいのかわからなかった。
いやあ、今シーズンでも屈指のグダグダ試合。
よかったのはダニエルぐらいか。



748 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:53:53.01 ID:pGUM9w6V0
玉ちゃんがPK外したのもあるけど小川と
磯村が前に良いパスを入れられなかったね



750 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:54:20.04 ID:t37pAdfs0
巻はすごくよくなったよ。もう当たり負けしないし。
玉田がPK外したの、少なくとも3回目。


※FW巻佑樹

巻佑樹


758 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:55:33.74 ID:JWlnNKsoO
やる気ないプレーばっか、ミス多すぎ
磯村はちょっと良かった



759 :2012/04/18(水) 20:55:39.22 ID:DozObkhK0
今年は仲良くできそうだね。
お互い頑張ろう。



789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:58:38.88 ID:r44pTGMLi
>>759
うちは、GL突破するけどね


761 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:55:54.87 ID:t37pAdfs0
まあ、玉田について言えば、役目が多くて大変だったけどね。
でもPK外しちゃいかんわ。


00092871-B


763 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:56:14.26 ID:ISVtjgid0
ピクシー怒ってるけどさあ
あんたにも責任あるだろ



777 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:57:27.66 ID:seO6gguq0
巻よかったなー
ポストプレーあんなに上手くなってたとは
何より腰痛になってからのケネディは全く高さで競らなくなったけど
巻は常に全力で競るからPKも取れるってわかった
今後もFWとして使ってほしい出来だったわ



780 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:57:37.16 ID:M75FGjRm0
ダニエルと巻にだけは拍手をしても良いけど
他はブーイングで良いわ



809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:00:25.79 ID:r44pTGMLi
>>780
巻よかったのかww 

試合見てないが、どんな試合だったかだいたい分かるわ



848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:05:07.93 ID:6gABFGLUO
>>809
制空権は巻にあったわ


850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:05:32.21 ID:M75FGjRm0
>>809
ほぼ全部競り勝ってた


799 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:59:33.60 ID:L2rlxu240
玉田と隼磨は土曜日休ませたほうがいいんじゃないか?


801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:59:36.99 ID:pGUM9w6V0
あれだけ引いた相手だから
中盤でパス回せないとこんなもんだろな



805 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:59:58.06 ID:QhEu5BIM0
ホームなのになぁ
もちっとやる気見せてよ



815 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:01:03.41 ID:VifR34Gh0
磯村はそこそこ良かったが
磯村は中盤からのドリブルはやめたほうがいい
相手のカウンターのキッカケになってる
パスに関しては合格点

小川と中村直志じゃパスサッカーは無理
藤本と玉田が揃って初めて機能する



816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:01:08.42 ID:Fp1hZf530
PK除いて今日の一番の決定機は磯村が絡んでた
勝点2を落としたのは痛いが巻ともども収穫はあった



824 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:01:57.05 ID:t37pAdfs0
>>816
ゴール前だけはいいんだよね、磯村


817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:01:10.08 ID:ap37BxCw0
まあ、昨日ここで散々言われてたように、パス出す奴がいなかった。
それがすべての原因。



823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:01:43.13 ID:SXFDRisV0
PK外したのは痛かった


831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:02:59.99 ID:0+KKJioe0
永井・・・ムラがあるなぁお前は・・・

image


832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:03:06.34 ID:ap37BxCw0
永井とムウも枠に一度も打てなかったし

image


834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:03:34.97 ID:bRjqaQl50
永井じゃなくて巻先発にするべきだったなー
巻空中戦で勝ちまくりなのに永井消えてる



857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:07:19.96 ID:JZmMaeIE0
連戦で負けなかったのでヨシとするか。

一応1.5軍くらいのメンバーだし。
巻をケネの代わりとして使ってたみたいだけど今日なら及第点だったね。

けどもう一つストロングぽいのがないんだんだよなぁ。
土曜日楽しみだけど疲労が気になる



859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:07:33.58 ID:rrckSvV90
そんなに悲観するような内容か?
オレがこういう試合展開に慣れちゃただけかな?



897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:14:01.00 ID:r44pTGMLi
残り1勝1敗なら大丈夫だよね?

マリナーズには勝てるっしょ…



911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:16:23.22 ID:qKmz1SJa0
最終節までもつれるから若手のチャンスなくなったな


921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:17:01.49 ID:t0mCuvc1O
あと勝ち点3とればほぼ確実にGLは突破だけど、
1位抜けの為にはアウェーで城南に勝たないといけないのか…



928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:18:31.23 ID:V2kRqBRV0
1位抜けでないと去年の二の舞
これでアウェー城南戦が必勝になった



942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:23:44.10 ID:7ZGt9R//0
ピクシーブチギレだったけど
PK決めてればいつものうちのサッカーだったよな
俺らは糞サッカーに対して怒ってるんだけど
ピクシーは勝てなかった事に怒ってる
おそらくPK決めてればピクシーはいい試合だったって言ってるよ


image


943 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:24:16.87 ID:kJiwkpGi0
今日、一番切れてるのは、ここの住人より、ぴくしー


945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:24:45.94 ID:5zrmegRu0
別に糞サッカーでもいいんだけど勝てば


955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:30:06.51 ID:seO6gguq0
ピクシーが怒りたくなる気持ちもわかるけどね
いくら藤本が居なかったとはいえ小川もムウも永井も玉田も出て無得点はさすがに想像できなかったはず
0-0で試合終わるくらいなら3-2で負けた方がまだお客も今日は楽しめたでしょう?とジョーク言えただろうし



962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:32:18.25 ID:kq5e8Ngf0
こんな試合してるようでは観客が増えないのも当然。
1億5000万もの年俸をもらっている監督とは思えないな

70 コメント

  1. 初の1げっと

  2. 糞サッカーは勝てなきゃ何も残らないんだよー

  3. 名古屋のこのユニ、フットサルっぽいよね

  4. 前半だけ見て、どうせいつもの内容糞でも試合は勝つ展開だと思ったら
    結局ドローだったのか。

  5. 内容が糞でも勝つから我慢できるんであって
    勝てない糞などただの糞よ

  6. 前線の選手が動く量が足りなすぎ。
    そして意思の疎通もない。
    巻とダニルソン、守備は評価できるけど。
    こんなサッカーしてても得るものはないよ。

  7. ピクシーの切れっぷり、なんだかんだでやる気あるんだなあw
    今年はACLあんまやる気なさそうな事言ってた気がしたが

  8. 巻ってFWなのか。DFだとおもってた

  9. このコメントは削除されました。

  10. ピクシーの選手登録フラグが立ちました。

  11. 完全に勝てる試合だったし勝ててれば楽になったのになぁ
    GL後の糞レギュレーション去年と変わらないんでしょ?
    だったらやっぱ1位通過したいしなー 次アウェイ城南キツイなー

  12. 名前隠せば落合批判とかわんねぇな…
    できれば土曜もこの調子で

  13. ACLって、1位通過と2位通過とでは大違いだからね
    地の利的にも、相手的にも

  14. ほんとに良い監督は指導してる選手のプレーのレベルを上げることが出来る監督の事を言うって言葉を思い出した。

  15. グランパスは大スポンサー様から
    CWCに必ず出場しろとかイロイロ言われてるんだろうね
    というか言うよね言われてるよね

  16. 選手時代を思い出すキレっぷりw
    ほんとどんなに内容ダメでもPKさえ決まれば勝ててた試合だけに勿体無かったな

  17. 巻の画像、田中マルクスと間違ってね?
    …と思ったが良く見てたら合ってた
    疲れてんのかな

  18. 巻は今年はDF一本じゃなかったんかい!とwww

  19. まぁたまにはこういうこともあるさ
    俺らはなれたからな

  20. ピクシー切れると恐いからねえ
    テレビの前で思わず正座したお( ´・ω・)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ