閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節】2-0は危険なスコア!川崎・鹿島がともに2点差跳ね返し逆転勝利 他…勝利チームスレまとめ(その1)

213 コメント

  1. >MF山瀬功治(30)の勝ち越しゴールで札幌の息の根を止めた。
    まだ4月なのに息の根止められる札幌…
    トーナメントじゃないんだから、もっと言い方って物があるだろ;;

  2. うーんどうして報復にいったんだポギョン…擁護はまったくできない。
    まあ、鹿島に罰金、磯のバス囲んだ奴ら出入り禁止、もしかしたらポギョン数試合出場禁止ってとこで手打ちかな?
    問題起こしたサポはちゃんと処分しろよ!

  3. 清武と同時期にボギョンも失うんじゃないかと、密かに心配してる。

  4. ※50
    それはぜひやってほしいなww
    つか、相手チームのバス囲みって罰金とか制裁課されないのかな?
    乱闘に話題持ってかれてるけど、ノザーがインタで
    「補強とか言われてプレッシャーあって・・・」
    って泣いたらしいやん。
    ちょっと見たかったわ

  5. 倒れた時点でファール取らない審判が糞
    明らかに足削りに行ってるだろあれ
    ふざけたプレーすんなや

  6. 相手チームのバス囲みって、過去あったっけ?

  7. 初物献上の伝統があるから今日かなり不安だった
    勝ってよかったと思ったら前俊に初ゴール献上してたw

  8. ドゥトラ蹴る前にボギョンの足つかみにいってんじゃん。
    むしろそこに腹立ったんじゃねーの。
    まぁどっちも悪いわな。

  9. ※100
    ハナから息してないじゃん
    札幌に引き分けた磐田が降格間違いなしと
    言われてたくらいだし

  10. ドゥトラが一発レッドでもおかしくねーわ
    未遂だからって不問にすんなよ問題視しろや

  11. 鹿島は勝ったからよかったけど、前半のダメっぷりといい、後半のジュニ投入の際のgdgdといい、無駄にスリリング。特に後者は、せっかくつかんだ流れを自ら手放すことになりかけた。
    桜はボギョンの報復が全てかなあ。あれで気持ちが切れた。監督の采配もよく分からない。途中出場の丸橋を下げる意味が無いし、柿谷投入が遅すぎる。外人2人に固執するような起用もうまくいってない。
    最後に鞠。監督は解任だろうなあ。。何が悪いというより、全体的に何か駄目って感じ。お祓いに行くべき。あえて言えば、富澤と大黒がチームに合ってないかな。中町とマルキが入れば変わるかもね。

  12. 乱闘に関してはどっちもどっち、喧嘩両成敗じゃない?
    あとバス囲むとかそんな低レベルなことしないで下さい

  13. ※98
    鹿島爆弾ってなーに??

  14. なんで勝ちチームだけなんだよ

  15. 野沢が泣いた時は、サポーターも貰い泣きした人が多数。
    全牛が感動して泣いたよ。
    管理人さん、お疲れ様ですー。

  16. >>874
    自分たちの悪いところは外して相手批判w
    磯らしいw

  17. ※113
    すまぬ…すまぬ…(AA略

  18. どうみても両方報復してるようにしか見えないが……
    あと報復行為に実際に相手にあたったかどうかなんて関係ないだろ。当てる意思があったことが問題なんだろうが。
    実際過去にJじゃなかったとは思うが、それで退場させられたケースも見たことある。
    ドゥトラを擁護してる奴もボギョン擁護してる奴も無理やりすぎるわ、多分関係サポなんだろうけど。

  19. ※105
    http://m.youtube.com/watch?v=ZiM6or9g1hI

  20. 管理人さん、せめて森脇のゴールだけでも取り上げてください

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ