閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

さいたまダービーの乃木坂ブーイング騒動について北斗晶さんがコメント

292 コメント

  1. 喧嘩両成敗で両方にイエローカード
    この経験でお互いもっと良くなればいいですね

  2. ※202
    コメの流れを上から読んだまま感情的に書き込んでしまった
    こちらこそすまねぇっす

  3. だからと言ってブーイングや売春婦呼ばわりは正当化されませんがね

  4. 元からのサッカーファンが嫌がるのもわかるけど
    新しいサッカーファンを増やして
    Jリーグを盛り上げようという試みを潰すのはどうなの。
    JリーグはJリーグファンの中だけで楽しむから
    新しいファンは入ってこなくていいっていうのならそれでもいいんだけど。
    でもまあプロレスみたいに熱狂的なファンだけの世界っていうのもそれはそれで楽しいからいいか(笑)

  5. 乃木坂と言えばカフェグレコ

  6. そういや、昔、神戸でやったヴィッセルとの開幕戦で、
    試合開始前に「あやや」が来て歌ってたな。
    三木谷のコネだったと思うが、金のある奴はいいなと単純に思ったわ。

  7. アイドル全く興味ないしブーイングもどうかと思うけど
    放っておいても客が入るダービー狙い撃ちでブッキングしてるところが
    チームにメリットが感じられないのでJリーグ側が調整すべき
    どうせならもっと客が入らないカードに行くべきだと思うんだけどな…

  8. 616
    むしろ解っててやってるんだからさ
    鳥栖対新潟で、乃木坂がイベントをやり和やかな雰囲気で~じゃニュースにならんだろう
    ブーイングを受けたからこそ、色々なメディアで取り上げられた訳で
    「和やかな」新潟人だってブーイングくらいできるもん。
    この前メインスタンドの人々も怒ってたもん。

  9. ※206
    炎上狙いでJサポを悪役として利用しようとねじ込んだだけじゃんwww
    ちゃんと企画からクラブと協力して理解も得て
    成功裏に終わってるイベントはそれこそ数え切れないほどある
    見てないんじゃなく意図的に無視してるんだろうけどさww
    悪意を持って「嵌めに来た」相手ならばきっぱり断るべき

  10. 逆にこのアイドルのコンサートにJリーガーが出て行っても
    やはりアイドルファンはブーイングするだろう

  11. つーか乃木坂46て何なの?
    AKBとはまた違うの?
    どこの誰だか知らない素人の女の子が試合前にピッチにいきなり出てきて、アイドル面して自分達のお遊戯会の宣伝し始めたら不愉快でしかないわな。興味ないんだから。
    ただ、わざブーイングして逆に宣伝に利用されるならスルーしてチャントでもかぶせた方が正解だったんじゃね。

  12. 電通が絡んでいようが、ごり押しだろうが別にいいんじゃね。
    ゴール裏の住民じゃないからキックオフまで暇だし、たまにこういうのがあっても俺は全然かまわないよ。
    けど、浦和の場合はこうなることも予想できただろうから、クラブとの話し合いをしっかりした方がいいよね。

  13. 川崎あたり見てみれば、一見縁遠いような相手とのコラボイベントでも
    しっかり協力と準備をした上でちゃんと成功も継続もさせている
    他のクラブもそれぞれ試行錯誤しながらやってる
    イベント自体の集客や目先の小銭だけじゃない、それはコラボする所との
    長期的な信頼・協力関係を築くためでもある
    今回のは相手に一片の誠意もなく一方的に利用して
    不快な思いをさせた上「それが狙いだしw」とか勝ち誇ってほざいてるから
    浦和だけじゃない他サポからも嫌われてるんだろうが

  14. 鯱なんて「名古屋おもてなし武将隊」が来てたな
    弁当食べながらちびっこ達が喜んでたから、いいんじゃないかと思ったわ
    大人はしらけながらも気を使って拍手してたなあ

  15. 電通電通って、Jリーグの提携してる広告代理店は博報堂では?
    って思ったら去年から電通も参入してきてるのね
    この記事のおかげで一つ賢くなれた

  16. どうでもいいけど、女子プロレスが一時代を築いたのは、女子プロレスラーがリングで歌って踊って脱いだからなんだよなぁ
    ビューティーペアとか
    北斗晶が現役の時代は、結構ガチガチした試合してたからファン層が変わってるんだろうけど

  17. 米206
    チケット完売してから告知したんだから彼女らのファンはスタジアムに来れなかった。アイドル側は自分達のことしか考えてないし、Jの新規層開拓に協力する機ないのがみえみえ。この間の試合ではJ側には何のメリットもないしデメリットしかなかった

  18. 知らないアイドルやわけのわからんイベントは無視すりゃいいけど、これから試合するピッチに入るのはふざけんなって思う。
    特に今回ダービーでしょ

  19. 野球のオールスターで前座のジャニーズだけ観て帰ったジャニオタに遭遇したことがある栗鼠サポが通りますよ。
    ダービーはあいにく都合悪くて行けなかったんだけど、ほとんどの客は嫌だったろうな、と思う。アイドル呼んで仮にそれ目当て客が来たとして、それでいいのか?って話ですよ。
    それがそのままファンサポーターにつながるんだったらいいけど、そうは行かないわけで、興味もない連中が宣伝だけして帰るなんて不愉快極まりないよ。そもそもNACKのダービーなんて乃木坂なんていなくても関係なく満員御礼だし。チーム公式のチアパフォーマンスとかならいいけどさ。
    むしろ赤サポの皆さんは乃木坂が歌ってる上に「歌え浦和を(ry」を被せて潰しちゃっても良かったんじゃないかって思うよ。

  20. スーパーボウルのハーフタイムライブみたいな文化はJには根付かないんだろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ