次の記事 HOME 前の記事 日テレ「シューイチ」に出演した槙野智章氏が“埼玉あるある”を披露 街行く人に「We are…」と声をかけると 2023.10.25 17:46 125 浦和・大宮 槙野智章 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 シューイチ ★1 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1697927765/ 523 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:47:40 09GZv3wb0 wwww ※日テレ「シューイチ」に出演した浦和レッズOBの槙野智章氏。埼玉県で街行く人に「We are…」と声をかけると100%「REDS!」と返ってくると主張 ※通りがかった家族連れに声をかけて検証するも…… 524 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:47:41 v76atP1V0 (ノ∀`) アチャー 525 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:47:45 BTlDy2fg0 どう見ても不審者だろ!? 528 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:47:50 xhHBIB5j0 レッズ知っててもそれはムリw 531 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:47:57 Djsu29U/0 2回目は仕込み ※こちら声かけられたお兄さんのツイート。仕込みではないようです。 シューイチ🙇🏻槙野選手かっこよかったです🙇🏻 pic.twitter.com/qG2Z6RHird— パグテス (@PugteslaX) October 22, 2023 533 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:48:03 09GZv3wb0 何で新都心で聞くんだよw 535 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:48:03 XhxqQfZw0 大宮アルディージャ・・・ 538 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:48:10 bCOra32g0 大宮も忘れないで(´・ω・`) 541 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:48:13 xhHBIB5j0 おいwwww敵地じゃねーか ※ロケをしたさいたま新都心は、東側が大宮区、西側は中央区 542 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:48:25 v76atP1V0 ああなるほどアルディージャかw 545 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:48:41 nugZKg+U0 the worldじゃねえのか 597 名無しさんにズームイン! 2023/10/22(日) 08:52:55 0Po0cVb70 槙野こういう所だぞ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 レノファ山口、8・10ホーム栃木SC戦に歌手・高橋洋子さんの来場が決定 選手入場前に「残酷な天使のテーゼ」を披露 日テレ・東京Vベレーザが2年ぶり16度目の皇后杯優勝!なでしこ新エースの植木が2ゴールの活躍 日テレ「月曜から夜ふかし」でたまたま銭湯にいたセレッソ大阪MF香川真司がインタビュー受ける 125 コメント 1. 熊 2023.10.25 17:50 ID: AzNWI0NDk1 ここ厳密には大宮区ですし 2. 名無しさん 2023.10.25 17:52 ID: ljZjI2ZWUw 槙野さぁ… 3. 名無しさん 2023.10.25 17:52 ID: NiOGFmN2U4 槙野には、そこらへんの草でも食わせておけ! 4. 川崎 2023.10.25 17:53 ID: AwN2U2MzU2 大宮区でそれはいけない! 5. 鞠 2023.10.25 17:53 ID: MxZWU5N2Ex 槙野ミーヤに叱られろ 6. 名無しさん 2023.10.25 17:59 ID: c5MTFiZjc5 あかんやつやん 7. 瓦斯 2023.10.25 18:00 ID: IxMTk4Mzc4 ※5 それご褒美じゃない? 8. 名無しさん 2023.10.25 18:00 ID: MwYTU2ZTRh 大宮区なんですけどニキすき 9. 名無しさん 2023.10.25 18:01 ID: IyOTFiYjg0 最近マットレスがへたってきた。いつも寝ているあたりが特に気持ち悪い。逆に壁際のあまり寝ない箇所に横たわってみるとマットレスの反発がしっかりしてて気持ちいい。だから余計にへたってきたのを感じてしまう。それもこれも槙野のせいだ。 10. 熊 2023.10.25 18:02 ID: QxYTE3MGI3 そら(大宮でやったら)そうよ 11. 名無しさん 2023.10.25 18:04 ID: A3MTcyM2Nk 番組を盛り上げたいっていう気持ちの発言&ここ大宮区ですけど兄貴のおかげでオチがついて幾分緩和されたけど、嘘はアカン 12. 名無しさん 2023.10.25 18:05 ID: ExNmQ4ZTY4 場所が大宮側だったにせよ、選手とかの肌感覚とはずれがあるんだよな 埼スタの雰囲気は凄いけど、浦和美園に住んでてもレッズに関心がない人がたくさんいるからね あそこに家買った同僚も家族で誰も試合を観に行ったことなくて、理由を聞いたら「怖いから」だと 13. 名無しさん 2023.10.25 18:06 ID: M0ZmVlYTk0 トータルでコントとしてはいいんじゃないのw 14. 名無しさん 2023.10.25 18:10 ID: Q0NTFlNWM0 ※12 日本人の9割はスポーツ観戦に興味ないって話もあるぐらいだから不思議ではないな 15. 蝗 2023.10.25 18:16 ID: QyYmNlMTc3 狙ったボケなのか 普通に勘違いしてたのか 判断つかんな( ̄▽ ̄;) 16. 名無しさん 2023.10.25 18:20 ID: A3OTM3NjAz サッカー選手や関係者は、「世の中の大多数の人はサッカーに興味がない」という事実を受け止めるべき 17. 名無しさん 2023.10.25 18:21 ID: JmZmM1ZjU5 ** 削除されました ** 18. 名無しさん 2023.10.25 18:25 ID: QwNjlkZmZk 大宮サポの暖かさに救われたな! 19. 鞠 2023.10.25 18:27 ID: g0ZjA2MTMz 大宮なら意地でも言わんわなw ※17 Jの認知度を少しでも上げようと 頑張ってくれてるから嫌いになれないな 現役時代の忙しい中でもラジオ番組やってくれてたり 個人的には感謝してますよ 20. 名無しさん 2023.10.25 18:36 ID: gxNjZkMWE0 浦和のファンは北区とか越谷とかの人が多いイメージ 1 2 3 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2023.10.25 17:50 ID: AzNWI0NDk1 ここ厳密には大宮区ですし 2. 名無しさん 2023.10.25 17:52 ID: ljZjI2ZWUw 槙野さぁ… 3. 名無しさん 2023.10.25 17:52 ID: NiOGFmN2U4 槙野には、そこらへんの草でも食わせておけ! 4. 川崎 2023.10.25 17:53 ID: AwN2U2MzU2 大宮区でそれはいけない! 5. 鞠 2023.10.25 17:53 ID: MxZWU5N2Ex 槙野ミーヤに叱られろ 6. 名無しさん 2023.10.25 17:59 ID: c5MTFiZjc5 あかんやつやん 7. 瓦斯 2023.10.25 18:00 ID: IxMTk4Mzc4 ※5 それご褒美じゃない? 8. 名無しさん 2023.10.25 18:00 ID: MwYTU2ZTRh 大宮区なんですけどニキすき 9. 名無しさん 2023.10.25 18:01 ID: IyOTFiYjg0 最近マットレスがへたってきた。いつも寝ているあたりが特に気持ち悪い。逆に壁際のあまり寝ない箇所に横たわってみるとマットレスの反発がしっかりしてて気持ちいい。だから余計にへたってきたのを感じてしまう。それもこれも槙野のせいだ。 10. 熊 2023.10.25 18:02 ID: QxYTE3MGI3 そら(大宮でやったら)そうよ 11. 名無しさん 2023.10.25 18:04 ID: A3MTcyM2Nk 番組を盛り上げたいっていう気持ちの発言&ここ大宮区ですけど兄貴のおかげでオチがついて幾分緩和されたけど、嘘はアカン 12. 名無しさん 2023.10.25 18:05 ID: ExNmQ4ZTY4 場所が大宮側だったにせよ、選手とかの肌感覚とはずれがあるんだよな 埼スタの雰囲気は凄いけど、浦和美園に住んでてもレッズに関心がない人がたくさんいるからね あそこに家買った同僚も家族で誰も試合を観に行ったことなくて、理由を聞いたら「怖いから」だと 13. 名無しさん 2023.10.25 18:06 ID: M0ZmVlYTk0 トータルでコントとしてはいいんじゃないのw 14. 名無しさん 2023.10.25 18:10 ID: Q0NTFlNWM0 ※12 日本人の9割はスポーツ観戦に興味ないって話もあるぐらいだから不思議ではないな 15. 蝗 2023.10.25 18:16 ID: QyYmNlMTc3 狙ったボケなのか 普通に勘違いしてたのか 判断つかんな( ̄▽ ̄;) 16. 名無しさん 2023.10.25 18:20 ID: A3OTM3NjAz サッカー選手や関係者は、「世の中の大多数の人はサッカーに興味がない」という事実を受け止めるべき 17. 名無しさん 2023.10.25 18:21 ID: JmZmM1ZjU5 ** 削除されました ** 18. 名無しさん 2023.10.25 18:25 ID: QwNjlkZmZk 大宮サポの暖かさに救われたな! 19. 鞠 2023.10.25 18:27 ID: g0ZjA2MTMz 大宮なら意地でも言わんわなw ※17 Jの認知度を少しでも上げようと 頑張ってくれてるから嫌いになれないな 現役時代の忙しい中でもラジオ番組やってくれてたり 個人的には感謝してますよ 20. 名無しさん 2023.10.25 18:36 ID: gxNjZkMWE0 浦和のファンは北区とか越谷とかの人が多いイメージ 21. 鞠 2023.10.25 18:38 ID: ExZTljYmRm 槙野は明るいだけでユーモアのセンスはないからこれはただの勘違いっぽいな。 22. 名無しさん 2023.10.25 18:39 ID: FmZDFjMjZl この人は一般番組で適当なルールまき散らしてたのがなあ 23. 名無しさん 2023.10.25 18:42 ID: c5ODFkMjUw ※17 槙野に個人的になんかされたんかw 話盛り癖はあるけどバラエティタレントとしてはおもしろいやん 24. 馬 2023.10.25 18:44 ID: UwMTdkNDZm そこはBABYMETAL!だろ 25. 名無しさん 2023.10.25 18:47 ID: gzODlkYzg4 千ー葉ーロッテ!千ー葉ーロッテ! 26. 新潟 2023.10.25 18:53 ID: Q2NjM5ODYw 大宮区ならそこはWe Are Orangeだろうよ 27. 名無しさん 2023.10.25 18:55 ID: FlNjQ0ZGY2 槙野っていつまで経っても槙野だな 28. 蝗 2023.10.25 18:58 ID: hlN2NkMmU2 ※26 オレンジ……みかん……愛媛…… 29. 鹿 2023.10.25 19:07 ID: dhMjc2MjIz さすが埼玉、槙野の扱い方を分かってる。 30. 名無しさん 2023.10.25 19:11 ID: EwZTQ5Zjdj ※26 放送されなかった部分でそれはあったと思ってしまう、しかも槙野がそれを理解できてなかったりとか 31. 鯱 2023.10.25 19:22 ID: IwMDE0MzMw ※17 観客が振るわなかったのを槙野のせいにするなよ 32. 赤柴漬 2023.10.25 19:23 ID: QzYzAxNWEy 幕張でやったら、「ちーばーロッテ!」ってジャンプするらしいので、里崎さんトライしてほしい。 33. 熊 2023.10.25 19:23 ID: FlOThiZTU5 ※17 うちも槙野が退団したら観客数が倍増したからな 34. 名無しさん 2023.10.25 19:31 ID: hhYzUxYjI5 ナゴヤドームで浦和レッズと叫んでたおっさん 元気にしてるかな 35. 赤柴漬 2023.10.25 19:33 ID: QzYzAxNWEy クイーンとかテイラースウィフト歌い出す人とかいたりして。 36. 赤 2023.10.25 19:39 ID: MyNDMwMTg3 こういうの見ると槙野と森脇って色々対照的だなあって思っちゃうな 頭身、トークのテンポ、脚の速さ、パスの精度、最後の詰めetc… 二人とも今でも好きだけどねw 37. 熊 2023.10.25 19:45 ID: E0YmNkYmZm 取材以外でやったら事案になるぞ 38. 藤枝 2023.10.25 19:47 ID: NmYmFiMWFl ※5 俺が代わりにミーヤちゃんに叱られようと思う 39. 蜂 2023.10.25 19:48 ID: k4M2Q3MjY4 オチがよかったわw 40. 海豚 2023.10.25 19:53 ID: YyMDc3Njk1 ※37 30代中盤から40代で赤いシャツを着たの男が「We are!?」と話しかけ立ち去る事案 41. 潟 2023.10.25 20:01 ID: M4MjNmNzFl We are ,We are on the cruise ウィーアー! 42. 雉 2023.10.25 20:06 ID: ZmZmJhZDM2 浦和区で「新幹線停車駅は大宮!」って叫ぶくらい失礼や 43. 名無しさん 2023.10.25 20:07 ID: lhYzgwMDAw ※17 そんなもん気分の問題だろ 去年の神戸が槙野いたからって集客下がってんのかよ プレイヤー一人で集客変わるとかよりあの辺りでteam界隈が問題引き起こしてスタジアム行かない選択したサポが多かっただけだろが 44. 瓦斯 2023.10.25 20:11 ID: I4MTUxZjRm ※36 頭身って…顔の大きさのコト?! 45. 名無しさん 2023.10.25 20:11 ID: gwNGZmNWM2 広島県人にはさいたま市民の心の機微が分からないんやろなあ 46. 名無しさん 2023.10.25 20:20 ID: Y4MTg3ZGVk ※17 お前はお前で、他の価値観を持ってる槙野という人間を踏みにじってるぞ。 47. 名無しさん 2023.10.25 20:21 ID: BhNDE1ZGE3 これぞ槙野芸 48. 柏 2023.10.25 20:24 ID: Q5NzE5YzEy ※32 生まれてから何十年も千葉県に住んでるけど、ロッテファンってあまり会った事ないぞ。 あの球場にいる人々はけっこう千葉県外の人が多いんじゃないかな。 49. 名無しさん 2023.10.25 20:26 ID: A3MTFhMmQ5 ※21 槙野の説聞いたスタッフが気を利かせて大宮連れてったんやろなあ 50. 牛 2023.10.25 20:38 ID: M5OWM2YmNl 埼玉でレッズの認知度低いみたいやから、伝道師とやらは浦和でやってくれてええで 51. 赤 2023.10.25 20:42 ID: FlM2I2ZGRi 最近、浦和の中心部に実家があって、代々浦和人という20代中盤の人と仕事で一緒になったんだけど、自分がレッズのグッズを目に付くところに置いていても何も反応しないし、浦和がACLで優勝したことについても「今初めて知りました。」だって。大宮区じゃなくてもそんなものよ。 52. 名無しさん 2023.10.25 20:45 ID: RlNWQ3NWI0 ちなみに中央区は両チームを応援してるらしい。板挟み 53. 赤 2023.10.25 20:46 ID: FiZTdmNjg2 昔、ホームページの大原への道案内に、さいたま新都心からの道は絶対に書かなかった時期もあるのにな 54. 栗鼠 2023.10.25 20:47 ID: UwNmVhZGM2 わたしは槙野好きですよ プレースタイルわも3バックの左をやらせたら日本でも随一の選手だった思います 現役中の発言は微妙だったけど、引退してからは活き活きしてて面白い 55. 名無しさん 2023.10.25 20:48 ID: E4MTI2MjNh ※20 北区はアルディージャが多いです。 56. 名無しさん 2023.10.25 20:50 ID: E4MTI2MjNh ※52 与野だからね 57. 名無しさん 2023.10.25 20:57 ID: UzYjZlYmE2 浦和の住民からもレッズの影響で治安が悪い街だと勘違いされる、他所者が浦和の名前使って暴れるから迷惑と苦情も割とあるくらいだから住民みんながみんな浦和サポーターでは無いんだろうね 58. 宮 2023.10.25 20:59 ID: I1ZTBhNmQ2 槙野の良いところ ・ノヴァコヴィッチが移籍した時に大宮の月刊誌に堂々のインタビュー掲載 ・NACK5の客席に勢い余って突っ込み、大宮サポからポンポンされてスマイル ・NACK5の事をべた褒め(確か広島時代) ・トイレは便座の中まで素手で磨く ・剛力彩芽さんに深夜まで酒を奢り自らも泥酔(注:シーズン中) ・某女性向け掲示板でキモがられる ・チャラチャラした雰囲気とは裏腹に地道な監督修行をしている(品川CCセカンド様) 59. 鳥 2023.10.25 21:01 ID: YwOTRjM2Jj 海がないのに ONE PIECE 60. 名無しさん 2023.10.25 21:01 ID: NmOTJlYTYy ※55 東京都の方じゃね? 61. 名無しさん 2023.10.25 21:07 ID: I4YjhiMjBi 遠征で埼玉スタジアム行くと地元の爺さん婆さん達が意外に多くて驚く ゴール裏以外は若者よりも高齢者の方が多いぐらい 62. 熊 2023.10.25 21:17 ID: MxOWYzYjAw 芸能人になった奴をいちいち取り上げてたらキリないよ。 63. 栗鼠 2023.10.25 21:23 ID: M1MjQ0OGI5 ※61 埼スタの何気ないローカル感地味に好き ダービー行ってもそれは感じた(遠い記憶) 64. 名無し 2023.10.25 21:25 ID: YxYjMyMDdl こんな迷惑なことやるなよ。。 みんながみんな、サッカー好きじゃないんだ!槙野含めテレビ局スタッフたち! 65. 名無しさん 2023.10.25 21:27 ID: hkM2VkN2U5 さっきタンスの角に足の小指ぶつけた!これも槙野のせいかよ!!?? 66. 名無し 2023.10.25 21:30 ID: YxYjMyMDdl ※14 スポーツ嫌いが増える理由は、やはり体育だろうな。 67. 札幌 2023.10.25 21:31 ID: FlMGNkM2Qx ありったけの夢をかきあつめ~ 68. 赤 2023.10.25 21:31 ID: ZlODVmYzIy ※65 はいはい、浦和が悪い浦和が悪い 69. 名無しさん 2023.10.25 21:47 ID: Y5NjU2MWUw 埼玉県民だったが週末は駅の近くは浦和サポで危ないから行くなってガキん時に親に言われたわ 70. 鞠 2023.10.25 21:53 ID: ZhZDkzY2U5 ※16 個人の願望と主張を一般化してサッカー叩きですか… そういうのは数字とソースを添えてこそ説得力が生まれるんですよ 71. 赤い衝撃 2023.10.25 22:01 ID: RjNTJiYzdi あーこの地図でね、 駒場のある浦和区、埼スタのある緑区、レッズランドがある桜区と南浦和がある南区、 それが「浦和市」だったんですね。 72. 緑 2023.10.25 22:03 ID: E4NDk1Y2E3 ※16 世界的に若者のサッカー離れが進んでるみたいなんすよね。 まあ情報化社会で育てば世界中のコンテンツに触れられるわけで、近所のオジさん達が騒いでるサッカーが全てだとは思わないってのは当然の事ではありますけどね。 ブラジルだって公費でのスタジアム建設は反対の声が多かったですし、理由見たら「金かけてまでサッカーするもんじゃない」ってのが多かったみたいだし 73. 赤柴漬 2023.10.25 22:12 ID: QzYzAxNWEy そういえばトルティーヤおばちゃん元気かなあ…。 74. 赤柴漬 2023.10.25 22:19 ID: QzYzAxNWEy ※48 自分通勤で武蔵野戦を使うけど、土曜日夕方の新越谷、ライオンズファンの倍くらいマリーンズサポが降りてくる。 75. 瓦斯 2023.10.25 22:23 ID: JiYTUwMWE2 ※16 これなんだよな。自分たちが常にサッカーが中心の環境や世界で人生の大半を過ごしてるから客観視出来ない この意識の低さが今日のJリーグ人気に影響出てると思うわ 76. 名無しさん 2023.10.25 22:25 ID: IxYzMzMGQ0 ※17 見ないのはご勝手にどうぞ 他人にそれを押し付けてこないでね 77. 名無しさん 2023.10.25 22:34 ID: IyOWI3ODNh ※16 『日本人の』ならわかるが、世の中って言ったらサッカーに興味ある人の方が多い。 ※72 ブラジル行った事あるが、ワールドカップのブラジル代表の試合の間、ホテルだろうがレストランだろうが誰も働いてなかったぞ。行った事あるならともかく、耳知識だけで語るのはどうかと。 78. 栗鼠 2023.10.25 22:44 ID: UwNmVhZGM2 そんなカリカリすんなよ こんなことやっても許されるのがサイタマ-クオリティ 真面目に翔んで埼玉はドンピシャだよ、住民にしかわからない感覚がある 79. 甲府 2023.10.25 22:48 ID: IxY2M4ZWJi 関係ないけどスタジアムで聞くウィーアーのウィーの時点で声圧が凄すぎてちびる 80. 名無しさん 2023.10.25 23:00 ID: BiNGZhN2Qy こうやって地上波に出ることに意義がある 大宮はおこぼれ貰った感じだけどw 81. 名無しさん 2023.10.25 23:10 ID: I2NmMwMzVl 槙野は槙野なりに危機感を持って日本サッカーの宣伝役になろうとしてるんだよ 日本のテレビだから元Jリーガーなんてそれこそ道化役にならないと使ってなんてもらえない こういうのだって大宮で調査してましたなんてオチ含めて台本ありのネタなんだから スベってようがなんだろうが構成作家の用意したものだしチマチマとケチつけてもしょうがないだろ でも槙野はやっぱりウザいし森脇の顔はデカいよ 82. 名無しさん 2023.10.25 23:20 ID: FmZGM4YzU2 ※48 千葉県民の自分だがいまだに川崎の球団感がある 83. 川 2023.10.25 23:32 ID: U4ZWYwNDlm ※16 50年もあればバスケに逆転されてそうな気はする。 84. 京都 2023.10.25 23:50 ID: M0ZDIzMDIw ※57 半年くらい前まで浦和の治安って阪神沿線並みだと思ってた 関西人は似たような人が多いと思う 85. 名無しさん 2023.10.26 00:40 ID: E5MzgzOGVj これ真面目にやるなら浦和区でもなく埼スタがある緑区の美園周辺でやらなきゃ駄目よ 86. 瓦斯 2023.10.26 01:28 ID: UxY2UwNWJk ※16 まぁサッカー、スポーツに限らず「大多数」が興味あるものなんてこの世に存在しないんだけどね 87. 赤 2023.10.26 02:38 ID: Q5YzcwZmQ0 相変わらずこういうところが元5番の悪い所。 88. 赤 2023.10.26 04:04 ID: A2OGE4NmU2 みんな100%絶対言います!からの言わない流れと言い 浦和のホームタウンだと思わせておいて実は大宮のだったとか バラエティとしては完璧すぎる流れなんだよな。 上の方でいろいろ熱くなってる人いるけどバラエティはこれくらいのゆるさでいいのよ。笑 89. 名無しさん 2023.10.26 06:24 ID: FhMTBlZDU1 こいつテレビに出すぎ 飽きた 90. 名無しさん 2023.10.26 06:41 ID: I5MmViNzc5 まあ、好きなスポーツは何か、と尋ねられたら、日本人の多くは野球と答えるから、NHKは野球の中継とニュースを大量に流すけど、野球の試合を見る人も少ないね。 日常的にスポーツを見る人はごくわずかで、日本代表とか海外日本人の試合は見る。でも、最近は、日本代表と名の付くものでも、快進撃を続けないと、視聴率は取れなくなっている感じ。 91. 湘 2023.10.26 07:49 ID: VkODY4ODZk ここ大宮区ニキは真の旧大宮市民だな。 92. 磐 2023.10.26 07:58 ID: ZhZDU4YzA2 ※66 近年は性別年代問わずジム通いする人も増えてるし 自分のペースで運動できるなら運動すること自体は特に嫌いじゃない って人は多そうだなと思う 93. 蝗 2023.10.26 08:15 ID: I1Y2I0ZGVi そのうち、サッカー界の蔵間と呼ばれそうな気がする。 早速今年の優勝予想を外してるし(自虐ネタ)。 94. 赤 2023.10.26 08:19 ID: JmMDBlZThm マキが浦和サポでも賛否両論なのが分かるね しんぞーとの違いよ 95. 赤 2023.10.26 08:19 ID: g3NDYxOWU4 大宮じゃなくてもこんなもんだよ 東京で遊んでた人が埼玉のことなんて知ってるわけがない 96. 柏 2023.10.26 08:22 ID: djNjE3OWI2 電気グルーヴのファンに聞かなくてよかった 97. 鹿 2023.10.26 08:27 ID: EzODVjN2Qx ネタが滑るのまで含めて槙野じゃない? 98. 名無しさん 2023.10.26 08:35 ID: kyMGJkM2Fh ※12 新しい住人に関しては興味ない人の方が多い。 浦和美園あたりだとマンションとか出来たし。 99. 名無しさん 2023.10.26 08:40 ID: AzNmEwNDFm サッカーの人気が〜とか言ってる人達はコミュニケーション能力大丈夫か そりゃテレビ業界もビクビクするわ言葉をそのまま受け取る人間がここまで増えれば 100. 赤柴漬 2023.10.26 10:12 ID: MzYWE3YmUw 世界には、槙野という強烈なキャラがいる一方で、普通という境界線の向こうには、槙野とは真逆のキャラがいるんですよ。 好き嫌いあっても、天皇杯での餞別ゴールには掌返しで感謝してるんでしょ? (まあ、自分でお祭り男と言ってしまうのはアレだけど) 101. 名無しさん 2023.10.26 10:29 ID: RhYTk5NTIy ※16 槙野だってそんなことくらい分かってやってるだろ ネタにマジレスかよ 102. 名無しさん 2023.10.26 10:36 ID: E3OGY0OTIy 多種多様でサッカー人気と言うかスポーツ人気がなくなったんでしょーね 仮にこの町で西武のスタメン聞くと誰一人答えられないと思うわ 103. 名無しさん 2023.10.26 11:14 ID: Q0YzhkZDMw ※86 選手やサポーターはそうだけどクラブやJリーグの運営はそれがわかってるからこそ生き残るために頑張ってるんだと思う 104. 宮 2023.10.26 11:24 ID: ZiNjJkY2Q4 ※102 カブレラ、フェルナンデス、中島、和田、高木、細川・・・あとは分かんないな。 105. 柏 2023.10.26 11:35 ID: NhMDJlYTZi ※18 本当にねぇ。 106. 見沼区民の赤 2023.10.26 11:46 ID: UyNWNiNzBm 浦和ホームの試合で誕生日の浦和サポ(申請した人)は読み上げられて MDPにも掲載されるが 驚くべきごとに埼玉県民より東京都民の方が多い時もある。 107. 神奈川県 2023.10.26 13:23 ID: E3NmQ0OGNh ※16 サッカーはタイパが悪いと若者は言う。 試合時間90分は長いらしい。 プロ野球でも若者から見れば 試合時間の長さはネックらしい 108. 瓦斯 2023.10.26 14:06 ID: c5NTg3NGQ1 そもそも浦埼玉で上京って違和感あり 109. 脚 2023.10.26 14:23 ID: Y4YWRhYWMz ※90 それは因果が逆で、テレビが野球について取り上げて特に昭和時代はもっとアピールされていたから日本人は野球が好きなんだわ 電通が戦後の日本人の嗜好を決めている、これは事実 ただし、サッカー日本代表を応援しようというのもれっきとした電通のビジネスだから、我々はむしろ電通の恩恵を受けている側というのも事実である 110. 名無しさん 2023.10.26 15:11 ID: NjYzhlYzg5 ※102 秋山、清原、デストラーデ、あとは石毛とか松沼兄弟とか? 111. 柏 2023.10.26 18:48 ID: U2ODVlZmQy ※90 好きなスポーツアンケートでサッカーが毎年一位だった頃も、地上波は野球のニュースばかり放送してたぞ。 112. 名無しさん 2023.10.26 18:58 ID: dmYTJlMzhl 新都心住みやすくて最高。でもフリエサポ 113. 名無しさん 2023.10.26 19:16 ID: Y4NmI4ZDZm ※102 さすがに山川くらいはわかるわ 114. 緑 2023.10.26 19:17 ID: M4MWY5MDE4 ※77 ブラジルは行ったこと無いけどチリとウルグアイには住んでたことがあって、その時にブラジル人とルームシェアしてたりしたんで結構事情は聞いてるよ。ブラジルも他国と変わらず若者の興味関心が分散してるってさ。ルームメイトの弟なんて家でドラマと映画ばかり見てるからサントスもインテルもフラメンゴも何も知らないって。ネイマールとかは名前だけは知ってるって感じだと。 ちなみにブラジルに限らず南米ではW杯とかお祭りの期間中は店閉めたり、時短営業する所多いね 115. 牛 2023.10.26 23:08 ID: Y3NzBjNDVm 地元チームのチャントを知るレベルのサポーターだと1チーム当たり数千~数万人ぐらいでめっちゃ少数派だろうな。 ニュース等でチーム名を見たことがあるって人はたくさんいると思うけど。 116. 柏 2023.10.26 23:54 ID: c0YTUxMmFm そりゃ蘇我駅でうちのサポ探すようなもんやぞ 117. 名無しさん 2023.10.27 01:41 ID: U1ZDU3NDhk ※90 今の若い人って漠然と好きなスポーツ聞かれたらないって答える人多いんじゃね。この中で好きなスポーツは何ですかって聞かれたらとりあえず選ぶ人多いだろうけど。もっというと好きなスポーツがあるとしてもそれが他の好きな趣味より優先されるかっていうとそうでもない人の方が多いだろうし 118. 大宮赤 2023.10.27 04:07 ID: BhYWM4N2Iy ※86 まあそうね。3大欲求絡みくらいだわな。 119. 鞠 2023.10.27 09:49 ID: g1YjljMjVm ※77 ブラジルではないが、スペイン人の知り合いがいてその人はサッカー好きだが、スペインですら興味のコア化が進んでライト層以下のサッカー離れ進んでいると言ってた そのライト層の多くの意見が「バルサやレアル・マドリー、たまにアトレティコ・マドリーばかり優勝して順位も決まり切ったリーグ見て何が面白いの?」らしい 120. 赤 2023.10.27 11:24 ID: QyZTQ5NGY1 10年近く在籍して功労者なのはわかるんだけど、こういう軽薄さとかいらんことしゃべるのがなあ その辺で好き嫌いがわかれてしまうのが残念 引退試合とかどうすんだろ 121. 赤 2023.10.28 03:18 ID: EwM2ZmMzYx ※84 京阪沿線が地元だけど 浦和の方がよっぽど平和だよw 122. 赤 2023.10.28 04:10 ID: k3ZTdhMjhj ※84 浦和自体は治安いい 川口とかはやばいけど 123. 犬 2023.10.28 10:51 ID: RkMzA0ZTY3 ※84 阪神沿線の治安なんて京急沿線と大差ないわ。 124. 犬 2023.10.28 10:55 ID: RkMzA0ZTY3 ※116 さいたま新都心にレッズサポは普通におるし。 船橋でレイソルサポを探すより簡単。 125. 名無しさん 2023.10.28 18:43 ID: Q5YTI2NWJh ※66 ※14は「スポーツ興味ない」という話をしてるのに 嫌いに持っていこうとするのはちょっとなあ 趣味やエンタメの多様性で、スポーツ以外のコンテンツが充実してるからこそ… 無関心な層が増えるのは当然だと思う 次の記事 HOME 前の記事
ID: AzNWI0NDk1
ここ厳密には大宮区ですし
ID: ljZjI2ZWUw
槙野さぁ…
ID: NiOGFmN2U4
槙野には、そこらへんの草でも食わせておけ!
ID: AwN2U2MzU2
大宮区でそれはいけない!
ID: MxZWU5N2Ex
槙野ミーヤに叱られろ
ID: c5MTFiZjc5
あかんやつやん
ID: IxMTk4Mzc4
※5
それご褒美じゃない?
ID: MwYTU2ZTRh
大宮区なんですけどニキすき
ID: IyOTFiYjg0
最近マットレスがへたってきた。いつも寝ているあたりが特に気持ち悪い。逆に壁際のあまり寝ない箇所に横たわってみるとマットレスの反発がしっかりしてて気持ちいい。だから余計にへたってきたのを感じてしまう。それもこれも槙野のせいだ。
ID: QxYTE3MGI3
そら(大宮でやったら)そうよ
ID: A3MTcyM2Nk
番組を盛り上げたいっていう気持ちの発言&ここ大宮区ですけど兄貴のおかげでオチがついて幾分緩和されたけど、嘘はアカン
ID: ExNmQ4ZTY4
場所が大宮側だったにせよ、選手とかの肌感覚とはずれがあるんだよな
埼スタの雰囲気は凄いけど、浦和美園に住んでてもレッズに関心がない人がたくさんいるからね
あそこに家買った同僚も家族で誰も試合を観に行ったことなくて、理由を聞いたら「怖いから」だと
ID: M0ZmVlYTk0
トータルでコントとしてはいいんじゃないのw
ID: Q0NTFlNWM0
※12
日本人の9割はスポーツ観戦に興味ないって話もあるぐらいだから不思議ではないな
ID: QyYmNlMTc3
狙ったボケなのか
普通に勘違いしてたのか
判断つかんな( ̄▽ ̄;)
ID: A3OTM3NjAz
サッカー選手や関係者は、「世の中の大多数の人はサッカーに興味がない」という事実を受け止めるべき
ID: JmZmM1ZjU5
** 削除されました **
ID: QwNjlkZmZk
大宮サポの暖かさに救われたな!
ID: g0ZjA2MTMz
大宮なら意地でも言わんわなw
※17
Jの認知度を少しでも上げようと
頑張ってくれてるから嫌いになれないな
現役時代の忙しい中でもラジオ番組やってくれてたり
個人的には感謝してますよ
ID: gxNjZkMWE0
浦和のファンは北区とか越谷とかの人が多いイメージ