閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

神戸の監督就任が決定的な西野朗氏、初陣は19日広島戦か?


[報知]西野新監督、19日初陣!堅守速攻で3―0完勝…神戸
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120503-OHT1T00326.htm 

 ◆J1第9節 神戸3―0大宮(3日・ホームズスタジアム神戸) 「西野神戸」が、19日のアウェー広島戦から船出する。安達亮ヘッドコーチ(42)が暫定的に指揮する大宮戦で3―0と今季初の完封勝利を収めた3日、高橋悠太統括本部長(30)は「(12日の)名古屋戦は可能性がゼロに近い」と、元G大阪監督・西野朗氏(57)が19日から指揮を執ることを示唆した。さらに高橋本部長は「G大阪は失点が多いイメージがあったが、柏や96年アトランタ五輪代表を見ると、守備的な戦術もできる」と、西野氏が堅守速攻をチームカラーとする神戸にマッチした采配も可能だとの見解を示した。

 大宮戦は、西野氏にも託すつもりの“原点回帰”が奏功した。開始3分に今季初先発のMF小川が高い位置で大宮DFのミスを誘い、緩いバックパスをインターセプトして先制ゴール。昨季まで押し通した堅守速攻のカウンターサッカーを90分徹底。FW吉田主将は「これが神戸のサッカー」と笑顔で振り返った。

 視察したオーナーの楽天・三木谷浩史会長(47)は報道陣の呼びかけには応じなかったが「(監督人事は)鋭意検討中」とコメントを残し、満足そうに迎えの車に乗り込んだ。「きょうからスタートという形で戦いたい」とMF野沢。名将に気持ちよくバトンを渡すために、神戸イレブンは走り続ける。


※デイリーでは「26日の鹿島戦までに決めたい」となってます。
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/05/04/0005024691.shtml


image



以下、神戸&広島スレより

■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 573 ■□■□■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336117984


44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 21:57:22.75 ID:Q8Yjv09l0
大本営でも西野さんって書いてるからほぼ決まりなんだろうけど
トルシエも確か大本営で記事になった気がしたしな
油断できない


※大本営=デイリー神戸新聞


45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 21:58:50.70 ID:X1eNNpY80
トルシエwww
懐かしいな



46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 22:03:09.21 ID:zc+lzTuf0
記事になったって言っても西野を第一の候補にしたって
だけで就任が決まったって記事じゃないから確定では
ないでしょ。向こうが断る可能性もあるし。



47 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 22:03:54.65 ID:Q8Yjv09l0
大本営は単なる候補レベルじゃ普段は記事にしないよ
ふだんは名前が出た時はほぼ決まってる



48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 22:17:24.62 ID:zc+lzTuf0
それは大本営は決まったこと裏が取れてることを
載せてるだけで今回は西野を最優先って記事だから
それが決まってるだけで西野が監督なることが
決まってるわけじゃないでしょ。
まあ西野サイドもやる気みたいだしよっぽどのことが
無い限り決まりだと思うけど。



51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 22:42:58.46 ID:G0kffP0R0
すんなり合意できればいいけど、西野側が断る可能性も低くはないと思う 
今の状態からACL圏内でフィニッシュまで持って行けって、無茶な要求だし 
夏に有能な助っ人獲る資金も無いだろうから 
まぁそういうチャレンジにやりがい感じるタイプなら問題ないけど



49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 22:27:10.76 ID:LCJQZ0ed0
ボール持ったらカウンター喰らうチームがポゼッション志向の監督雇うのか
選手全部入れ替える気か?



57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:14:57.34 ID:KVFVQynt0
実は西野もショートカウンターやりたくなりました


59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:32:17.37 ID:kPcmeVG60
西野ならショートカウンター「も」できるチームに仕上げてくれると信じてる


64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:52:18.79 ID:p7h+j0pN0
カウンターが得意なチームはカウンターしかできんが、
ポゼッションの得意なチームはカウンターもできる



68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:56:40.34 ID:yLOg/+O10
>>64
カウンターもポジションも中途半端なチームもある


65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:52:28.88 ID:uBDs0VtD0
安達続投か西野就任ならどっちにしても大きな失敗はなさそう
それ以外の斜め上パターンじゃなけりゃ文句はない



82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 01:16:58.43 ID:Kcl03HFNi
長谷川健太のほうが西野さんより神戸のサッカーに合ってる気がするんだが、
候補なのかな。


20090929-2-1880-01


83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 01:17:47.25 ID:zdU6c8DE0
カウンターも外人頼みだった頃の川崎ぐらい極めて破壊力あったらおもしろいんだが
、今はキレがイマイチだし去年の柏やガンバみたいなとこに何も抵抗できない時が
むなしい。カウンターもポゼッションも使い分けれたらいいんだけどボンじゃ無理
だった。。。西野きてくれるなら俺は全然歓迎だよ



85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 01:21:32.81 ID:bJIVT+G40
>>83
ポジションとカウンターしかないのか?
少ない手数でビシバシシュート打てばいいんだよ
カウンターっていうと守備から入るみたいで俺の理想とは違うな



88 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 01:51:08.40 ID:Hao+ONiW0
西野って遠藤に練習つまんねワンパターンって揶揄されてたし、若手使うの下手だし、選手からの人望もなさそうだし、
結局10年で一回しかリーグ優勝してないから年俸の割にコスパ悪すぎ
しかも他チームから代表クラスだの、外国人など強奪しまくってたやん



92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 02:09:55.89 ID:Kcl03HFNi
>>88
10年に1回でいいから優勝みたい。


90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 02:00:23.08 ID:Zn21/7MEi
西野さんが選手を見た現実路線が出来ないなら
ガンバはあんなに毎年上位に絡んでないと思うよ
神戸が好きになった理由の一つがカウンターだから
そこは残して欲しいな








↑↑↑ サンフレッチェ広島Part940 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336047331


273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:18:26.44 ID:l58K3bYa0
ふざけんじゃねえぞどこもかしこも

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120503-OHT1T00326.htm

> 「西野神戸」が、19日のアウェー広島戦から船出する。
> 安達亮ヘッドコーチ(42)が暫定的に指揮する大宮戦で3―0と今季初の完封勝利を収めた3日、
> 高橋悠太統括本部長(30)は「(12日の)名古屋戦は可能性がゼロに近い」と、
> 元G大阪監督・西野朗氏(57)が19日から指揮を執ることを示唆した。


※川崎の風間監督も広島戦がデビュー戦でした

image 


275 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:19:57.63 ID:tQkeY/No0
>>273
また空気読まず勝てるチャンス到来ではないか(´・ω・`)


277 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 23:21:24.28 ID:EbSZTyjI0
>>273
ま た か よ !

103 コメント

  1. 熊ワロタ

  2. 広島ラッキーじゃねぇかw

  3. 新監督キラーの広島としてはボーナスステージきたな

  4. 西野だって昔はサイド偏重の放り込みサッカーしてたわけで、ポゼッションサッカーだけしかできないわけではないが、果たしてどうなるか。

  5. 熊が新監督を相手にしたのは川崎FだけでなくG大阪もですよ、管理人さん

  6. こういうのもジンクスっていうのかねw

  7. 広島のスカウティング担当はキレていいとおもうw

  8. 西野VSがくと
    3年後にはこうなってる

  9. 熊さんはまだ栗鼠と鞠とは対戦してないよね?
    まだボーナスステージの可能性があるってこと!?

  10. なんだかんだでまた「鳥栖に負けて監督解任、ウチの試合前に監督就任」の法則が続いてる…
    そして勝っても勝っても「チームの完成度の差」で終わって
    俺たちの勝ち点3は評価されずに終わるんだ(´・(ェ)・`)
    完成度が高いなら降格候補に上げんなよ

  11. 熊さん今年はヒールキャラに転向してみないか?
    ヒールの熊AAも見てみたいなw

  12. 管理人さん、大本営はデイリーでなく神戸新聞ですよー

  13. ※13
    デイリーと神戸新聞は同じ会社じゃね?

  14. ボーナスステージわろたw
    その一方で介錯待ちの新潟さんに勝利をプレゼントする一面もあって面白い。

  15. ※6
    松波監督は新潟戦が初采配

  16. 新監督のチームしか勝てないクマー(´・(ェ)・`)

  17. これは迷走しそう…
    栗鼠が降格して牛が新ラインコントローラーに就任の予感

  18. アンチな奴らって判で押したように「リーグ1回しか優勝してない」ばかりだよな。
    ナビスコ2回、天皇杯2回、ACLも獲ってCWC3位で、28年ぶりに五輪出場してブラジル倒したのは
    無価値だと仰るのかね?

  19. ※11
    勝ち点3に上も下もないと思うけどなぁ

  20. 日程くん「広島の皆さん、楽しんで頂けましたか?」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ