閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザック、鹿島MF柴崎岳をアゼルバイジャン戦に召集へ…遠藤のバックアップ候補に浮上

104 コメント

  1. 公式だと175cmなんだけど
    リンク先の記事だと選手紹介で172cmって書いてる。
    まつもってる?

  2. 柴崎とアシタカ…なんとなく似てね?w

  3. 遠藤のように試合を作るという点においては劣るかもしれないが、とにかく周りを使って攻撃のリズムを作る中村憲剛。
    パフォーマンスを維持し続けてる彼を代表ボランチの位置で試してくれないかな。

  4. 高橋秀人はいかがでしょう?
    この間合宿呼ばれてたし

  5. 現在のJリーグで遠藤と同等のゲームメイク能力を持つボランチなんて
    広島の森崎和幸しかいないだろ。
    そんなに遠藤システムに拘るなら一度、召集してみればいいのに。
    病気の問題もあるけど、絶好調の今起用しないでいつ起用するんだ?

  6. ※86
    病気の問題もあるかもじゃなく、病気の問題で間違いなく呼べない

  7. 遠藤の後継者、本命は小林祐希だと思うなあ。

  8. ※85
    秀人はタイプが違うんじゃない?イケメンだし

  9. が、ガチャさんも調子良いときはイケメンだと思うよ(震え声)

  10. >>109に完全同意
    後継者はいらねー
    プレイスタイル押し付けられて劣化するじゃねえか

  11. 遠藤と同じスタイルでやる必要はないし、きっちり実力だして評価されれば呼ばれる事も増えるんじゃない
    誰かの代わりだからって自分のスタイルと違う事やろうとして失敗したら代表遠のくだけだしね
    五輪メンバーから外れてる良い機会だし呼ばれそうな気もする

  12. 柴崎は良い選手なのは間違いないので呼んでおくのはいいだろう。
    ただ今すぐフル代表のどんな試合でも問題なく使えるレベルではない。
    後継者というなら現時点で最も近いのは扇原。五輪終われば呼ばれるだろう。

  13. 新戦力を試しているヒマなんか無いんだが
    来月は代表のいや日本サッカーの天王山だし
    ウズベク戦のメンバーに△が(ある程度回復したとして)
    入っただけで
    何の上積みも感じられないマジで大丈夫か

  14. どうせ使わないんだろうからもうちょっと放置でもいいような
    鹿島もあのポジションなら悪い環境じゃないと思うし

  15. 先週の鳥栖戦だとイエローもらったプレイがいちばんうまかったわ

  16. 後継者って言い方好きじゃないな
    柴崎は柴崎だろ
    プレースタイルまで押し付けられたら最悪だよ

  17. 柴崎が入るなら金崎もセットやろ
    イソムラサンはつくづく持ってない…

  18. 遠藤の後継は柴崎でもいいがガチャピンの後継は茨田だ

  19. 嬉しいことではあるが、現在下位に沈んでる我がクラブとしては、中断期間を有効活用したいので、前回みたいな感じで呼ぶのであれば選ぶのやめてほしい。

  20. リョウタはいいよ~
    ケンゴとイナに鍛えられて、スタメンでフル出場中。
    試合でて成長中。でも関さん見てんのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ