閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸、きょうにも西野朗氏の監督就任を発表…地元紙神戸新聞も報道

64 コメント

  1. 果たして和製マンCになるのは
    うちが先か神戸が先か…

  2. ※21
    鯱は普通に強いじゃん
    むしろ大宮辺りがが突然変異でああなって欲しいわw

  3. 7000万が安いのか?…金持ちはいいなあ…

  4. 神戸よかったな。
    でも、やはりにしのんは関西に女が(ry

  5. 神戸みたいに地味なチームが強くなると面白くなりそう

  6. ガンバの西野契約更新せずから
    セフォン・ロペス解任 → Mr.ガンバ松波監督就任
    川崎は相馬解任 → なぜかJ初監督の風間監督
    etc.
    今季のJは開幕の広島-浦和も含めて、監督人事の話題性が高いねw

  7. まぁ和田ボン切るぐらいだから後任が西野で納得。三浦みたいな絶望しかない奴で終戦迎えるよか俄然いいぜw
    金崎、加治、明神、柏木、香川。。。。挙げだしたら切りないが地元出身者もっと獲得していれば。まぁ今はユース強いからいいけど

  8. 次はどの脚関係者が欲しい?

  9. まったく関係ないがなんかつまんねぇw

  10. これからは神戸が関西の雄になるな

  11. 西野監督に期待ww

  12. 広島戦みたけど遅攻の時まじで終わってるなw 西野に
    交代しといて良かったな。大久保抜きにしてもあの面子であの攻めのクオリティはありえないよ正直

  13. 今年いっぱいは現場離れて解説とかで楽しませて欲しかった

  14. このコメントは削除されました。

  15. 柏木は昔広島がJ2に落ちた時にオファーだしたけど、
    見事に断られてたからな。
    まあ、金はあってもやってるサッカーや監督に魅力がなければ無理だろう。
    西野就任でこの傾向も変わるかもしれんが。

  16. 神戸の古株で西野が積極的に使う奴少ないだろうね、移籍組と平成産まれ以降の若手は足元もサッカー脳もある奴多いから脚の時と打って変わって若手使うんじゃねベテラン勢に絶望してw

  17. 神戸の選手構成なりのサッカーはするだろうけど、その中で誰をチョイスするかは注目だな
    橋本を復活させられるかにも期待

  18. ブローロが一緒に行くみたいだな。
    浦和の時はコーチとして入れるの断られてたはずだから、これが神戸のオファー受けた要因なんだろう。
    失敗するところは見たくないから頑張って欲しい。
    うちは地道に積み重ね直しですわ。

  19. 今日は勝たせてもらったが
    もっとガツガツ来られてたら危なかった
    西野間に合わなくて助かったw

  20. シーズン前の「今年の神戸は違う!!」というワクワク感に対して、シーズン開幕して3戦目以降のグダグダ感。
    もう、期待するだけ期待して裏切られるのは勘弁ですわ、心が持たない。
    阪神ファンの十箇条を唱えながら、西野采配を見物させてもらう事にするわ。
    と言いながら、期待しちゃうんだけどさ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ