閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節】川崎がロスタイム矢島弾で劇的勝利!広島FW佐藤寿人は9年連続2桁ゴール…各チームスレまとめ(その1)

122 コメント

  1. 広島弁の「さえん」の字は「冴えん」じゃない気がするんだよなぁ‥‥
    用例
    A「どしたんなぁ?」
    (元気がないようですが何かあったのですか?)
    B「またカープが負けよったんよ。ビール飲みに言ったようなもんじゃ」
    (またカープが負けてしまったんですよ。市民球場へビールを飲みに行ったようなものです。)
    A「そらさえんのぉ」(それはかわいそうに。)
    以後、カープ談義

  2. あずさ号中野駅w

  3. 寿人はJリーグのタムード

  4. 冴えんが翻訳必要な言葉だったとは!
    ヤッヒーの川崎はにしのん脚の座を継ぐかな
    仙台が失速してますます面白くなってきた

  5. 寿人もだけど石原も凄かったね。
    高萩も2アシストだしな

  6. さえんって広島弁なの?
    中部地方でも普通に使うが

  7. さえんは九州でも使われるとおもわれる

  8. 憲剛がオランウータンとか云われてて?だったけど
    納得したw

  9. 札幌はどうすればいいのだろうか(・・?

  10. 冴えない=ぱっとしないって関東で通じないの?!

  11. (暑かったのとケガ人続きということもあった中の試合だった。組織力としての完成度は見せつける事が出来たので、次の試合に)切り替えていく(キリッ
    あと、寿人おめ!

  12. 完全に野生に帰ってたケンゴ
    さえんは愛媛も使う
    っていうか全国的に使われると思ってた

  13. カープ談義の用例見ると地方によって意味が変わって定着してんのかね?
    冴えない=可哀想
    は流石に標準語の意味とは違うよな

  14. 川崎の634は管理人がこのゲーフラのキャプを拾って来てくれるかと淡い期待してたけど期待した僕がry

  15. 佐藤が代表入りしないのは、以前代表で全くといっていいほど機能しなかったからじゃん。
    あと現代表の1TOPはザック好みの高さがある、ポストプレーが出来るタイプか、そうでなければ点取り屋の香川・岡崎を生かすタイプ。

  16. ※29
    落ちればいいと思うよ

  17. 東京生まれですが通じますよ
    冴えない=パッとしない
    冴えんは関西弁かと思ったけど、意味は普通に冴えないと同じだと思いました。
    ただ、さえん=可哀想はこっちでは通じないと思います。

  18. ×テグの采配ミス
    ○バックス死屍累々でまともな采配が取れぬ
    2ヶ月離脱の上本は勿論、
    パクは足首痛め、菅井は内転筋痛め、田村も途中で体調不良、
    内山も当然のように(というのがそもそも問題だが)不調、
    渡辺は病み上がり…
    …なんじゃこりゃあ!!
    3点で済んだだけでもマシなのかもしれん。
    やっぱこれ、フィジコ不在のせいかのう…

  19. 川崎さんの爪の垢をいただけませんか

  20. ふろん太さん家は去年のファン感が
    あまりにも時期的に…あまりにもアレだったから…
    今年は良かったですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ