【J1第13節 F東京×川崎F】国立の激闘制したFC東京が5年ぶり多摩川クラシコ勝利!J1初ゴールを挙げた徳元が1G1Aの活躍
- 2023.05.12 21:38
- 356


得点: 徳元悠平 安部柊斗 宮代大聖
警告・退場: 仲川輝人 渡邊凌磨 ジョアンシミッチ 脇坂泰斗(退場)
戦評(スポーツナビ):
「聖地国立」での「多摩川クラシコ」は、FC東京に軍配が上がった。ホームチームは中盤からのプレッシングを徹底して試合に入り、川崎Fにボールをつながせない。Dオリヴェイラのボール奪取から得点が生まれるなど、前への圧力が功を奏して2点を先取する。前半のうちに1点を返されるが、後半7分に脇坂が退場処分となり、数的優位に。その後は相手にボールを保持されながらも、強固な守備ブロックを形成してリードを保ったまま試合終了。「Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ」を制し、川崎Fから5季ぶりの白星を挙げた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/051201/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/051201/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/051201/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2750 FC東京 – 2023年05月15日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1678
[エルゴラ+]マイクラブ | 2750 川崎F – 2023年05月15日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1679
[エルゴラ+]2750 J1 – 2023年05月15日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1673





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:FC東京vs川崎フロンターレ 明治安田生命J1リーグ 第13節 2023/5/12
https://www.youtube.com/watch?v=ITzcXhQGUVE
東京〜東京〜眠らない街〜 青と赤の〜俺らの誇り〜おおお〜〜〜 久しぶりのクラシコ勝利!!!! #fctokyo #多摩川クラシコ https://t.co/Jc4EzYslTQ
— あん・ほーりー (apricotchan711) 2023, 5月 12
🔵🔴 𝙁𝙐𝙇𝙇 𝙏𝙄𝙈𝙀 #NewBalanceDay 2023明治安田生命J1リーグ第13節 #FC東京 2-1 #川崎フロンターレ #俺たちの国立 で最高の勝利!!!!!!!!!!!!! #多摩川クラシコ 、… https://t.co/YvlmKjxblc
— FC東京【公式】 #東京が熱狂 (fctokyoofficial) 2023, 5月 12
試合終了 FC東京2-1川崎F 非常に面白いゲームやった https://t.co/6yUsgp2LBf
— たつき (CSDe225) 2023, 5月 12
逃げ切ったFC東京、これは大きい勝ちになった
— ミズ@ロアール☆Erinnerung an den Sieg☆🇩🇪🇺🇾 (Roal_13) 2023, 5月 12
金曜に5万人か。 お互いのサポがアクセスしやすい国立での開催とはいえ、FC東京は頑張ったなぁ。 そして内容云々は置いといて結果を出すと。
— フラコ🐢 (gambaflaco) 2023, 5月 12
久しぶりクラシコ勝利 #fctokyo https://t.co/RKrYFALepE
— ゴッドホース (godhorse) 2023, 5月 12
反省だらけだろうけどよく耐えた 徳元すげーわ https://t.co/II5MlvLX0A
— cech_jr (cech0106) 2023, 5月 12
もちろん徳元も良かったけど、献身的にシミッチの左を切り続けたオリヴェイラがMyMOM
— あっちょん (attyon0226) 2023, 5月 12
しゃーーーーっ!!! よく守り抜いた!!!!! もりげが心配(´;ω;`)ウッ… 行きたかったな…… #fctokyo #多摩川クラシコ
— hiro12fctokyo (hiro12fctokyo) 2023, 5月 12
ホームは負けないことが大事だし、渡辺凌磨のシュートが入らなかったことや、苦手な相手1人少ない状況ということで不安にもなったけど、選手間ミーティングが効いたな。塚川ももう少しで復活しそうだし、何より徳元おめでとう!!
— ゴーゴートーキョー!のゴーです! (5050tokyo) 2023, 5月 12
477 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:30:46 Fr2FA1M6d
シン国立競技場不敗継続
5年ぶりに多摩川クラシコ勝利
連敗脱出
479 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:31:39 kMJ5GBqc0
もりげイラネと思ってたけど見直したわ
最後のファイトは凄かった
481 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:31:48 Q3kqv8PiH
とりあえずクラシコの連敗止まったな。
482 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:32:29 GXzB/1esa
松木なしで川崎に勝てるとは思わんかった
484 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:32:41 QNmbF4yWH
国立神話だな。マジで。これで勝つのはほんと意味不明
486 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:32:52 BERok9E2a
キンタマシコシコは東京の勝利~~パチパチパチ
488 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:33:15 5xRI+5SU0
サンキュークバ神
490 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:33:44 dIKN6mDU0
良く勝てたわ小泉柊斗がタフで最後まで前から行こうとしてたから特に東がヘロヘロになってたなwまあお疲れ
494 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:34:18 JqaJbiUl0
徳元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
496 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:34:52 QNmbF4yWH
クバと徳元の日。2人がいなかったらボコられてた
497 U-名無しさん 2023/05/12(金) 21:35:10 EeONO9vW0
徳さんサンキューな
おすすめ記事
356 コメント
コメントする
-
去年の鹿島が「ゲームモデルとか土台づくりじゃなく求めるのは何より結果」って監督選考でレネを呼んで、代表級2トップを活かした割り切ったサッカーで途中まで首位争いしたけど、FC東京もフロント的には今年は結果優先のシーズンなのかな?
勝ちながら成長出来るのが理想とはいえ、やってるサッカー的にも面子的にも、結局健太さんマッシモみたいなファストブレイク路線の人で良かったのでは?って内容にどんどん流れてる気が
そうじゃない戦い方もこなせるための基礎工事中なら、降格1枠のシーズンだしもう少しトライしないと勿体無いようにも思えちゃうんだけど、現場への結果への圧も結構強いのかな -
※203
自分も川崎のメディカル早く入れよ!って思ってたら西村主審が「入っていいよ!」って許可してたの見て思ったんだけど、メディカルスタッフってピッチに入るとき必ず主審の許可要るの?東京側のスタッフはすぐに入ってたけど瞬時に許可取ってたのかしら
そして東京側が入っててすぐに再開しないのは明らかなのに川崎側も許可得るまで入れないのか?って思った大南は脳震盪のチェック(片足で立つやつ)してなさそうだったけど担架使わずに歩いて引き上げた割にはすぐに脳震盪の交代してたし、大事にならないことを祈るわ…最低限次節は休ませて欲しい
-
まずは徳の1ゴール1アシストが素晴らしかった。
切り返しでごちゃついてもシュートまで落ち着いて最高だった。
宮代選手の切り返しとシュートも凄まじく速かった。
川崎相手でも外切りプレスだったから3MFは大変だったと思うけど、最後まで良く持たせた。今年後半30分以降の失点が多いのは、MFに負担かけすぎな戦術と交代のせいだと思ってる。
最後は怪我人でて後味悪くなっちゃったけど、大南選手には鶴。
柊斗とクバが責められるのは違うと思ってて、今回はすぐ停めた西村さんと徳に拍手で終わりで良いと思うな。アフターなのが大南選手だからかな。
ID: hkZjM3NTUw
川崎さん初めから10人の方が強いんじゃ………
ID: ZiYWIxYzhi
1なら優勝
ID: IwOGRmY2Vk
※2
あっ
ID: ljZmE4YjI0
脇坂、あそこであんなスライディング必要だったか?
仲川が怪我しなくて良かった
ID: k2YWQ3YzZi
アルベルト生き残ったか
ID: E2YWQ4NzE0
嬉しい…嬉しい…
ID: kyNjMxYmYw
** 削除されました **
ID: cxMWE0ZTll
スウォヴィクすごすぎ!!
最後に大南が脳震盪やったときに東京の選手が揺すったのはマジで勘弁してほしかった
ID: c4ZGViNWNj
脳震盪の疑いで倒れてる選手を揺らす馬鹿を初めて見た…
ID: hhMjJkNGY4
** 削除されました **
ID: c0ODI0MWMy
このスレは川崎サポーターによる審判非難の恐れがありますのでお気を付けてください。
いやーーー連敗中のフロンターレ感だった
そして脳震盪の大南に詰め寄った東京選手は何考えてるんだ???
ID: U0YTM5MWQ2
なんで忖度して勝たさないの?
陰謀論的にはこういう試合はうちが勝つんじゃないの?
ねえ忖度忖度言ってる人たち答えてよ
ID: FlM2I1ZDhi
高井ー帰ってこーい
ID: RkZDBmYjU3
徳元って岡山にいた徳元か
あのシュート見るとJ2にいなくてよかった
ID: diZmU4NTQ2
新国立男、徳元の誕生だ!
しかし、10人なった方が押し込んでフルメンバーの方が防戦一方になる後半怖すぎ
ID: JmYTgwNWRi
※13
高井は代理人を本田兄にしたから来年には欧州行きそう
ID: UwYzBlZTg4
前半出来た良いサッカーの継続時間が60分で、その後は足が完全に止まる
ウチのキャンプってどんだけユルいんだ?
ID: ZmYjU4OTUz
んーしゃーない
人いっぱいで凄い これが専スタなら和製オールドファームをこっそり名乗ってもバレなそう
ID: E2MzYyMjc1
** 削除されました **
ID: cyZmMzMThi
若手が下手クソ過ぎるんだよな
三笘田中旗手レベルの新卒ルーキーは毎年毎年出てこねえよ