閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節】川崎がロスタイム矢島弾で劇的勝利!広島FW佐藤寿人は9年連続2桁ゴール…各チームスレまとめ(その1)

122 コメント

  1. 審判の判定基準には
    「ファウルか判断するには守備側ではなく、攻撃側を見るように」
    と言うものがある。
    (守備側を見ると、大抵体を入れているのでファウルのように見えて欺かれやすい)
    この場合は、自分で飛び出してひっかかりに行ったように見えるな。

  2. 仙台はこれで初黒星?

  3. ※81
    川崎も野戦病院状態なのはわかるんだけど
    元々が風間になってからスタメン変わって、思いきった起用も多いせいで
    仕方なくの起用なのか、風間采配の予定の一つなのか傍目にはよくわからんのよねw

  4. やっぱりギリギリ3位昇格は、一年でサヨナラ率高いのかねぇ。
    他人事だから言えるけど、札サポさんあんま選手叩くなよー(まぁ一部だろうけど)怪我人他より多いのは、選手が諦めてない証拠でもあると思う。

  5. ※104
    あなたがどこサポか知らないが、札幌サポは基本甘々だよ。
    そもそもこんな状況でまともなブーイングが起きてないことからもわかる。
    でも辛いのは、ブーイングでも拍手でも反応してくれるサポはまだよくて、何も言わずにスタに来なくなるサポが増えているということ。
    すでに去年のJ2並の観客動員になってきているのがね…

  6. 関塚は寿人連れていけよ、活躍するだろうしこんないい選手が代表に持って行かれてないのは他チームに不公平だ

  7. 川崎の>>738ワロタ
    サポと訓練されたサポの違いが的確w

  8. ※105
    ごめんな、想像じゃなくて実際叩きまくってるヤツ見かけたからさ。
    だけど大多数はそんなことないだろなとは思ったよ。
    観客減って行くのは辛いよなー。
    どこサポってわけではないので、今度札幌出張に合わせて試合見にいくよ。
    厚別は何処の席がおすすめ?

  9. 昨日の矢島のゴール、コマ送りで見るとハンドに見えるのだが。

  10. 仙台負けたかぁ。夏バテの走り?でない事を祈る。
    寿人は本当にめでたいね。

  11. 川崎は昨日勝てなかったらファン感の空気やばかったろうね。
    ニコ生で初めて見たけど楽しそうでよかったわ

  12. ※108
    どうもありがとう。
    厚別はちょっとゴル裏はピッチから遠いので、SBあたりをおすすめします。
    風の吹き荒れる厚別劇場にぜひおいでください。

  13. ※99
    ニコ動にハイライト上がってるからそれで確認出来るけど、そもそもボール自体高木がキープしたままで西川は取れてないよ。
    あそこでPKになっていれば1対1で振り出しに戻せた可能性が高いし、なにより西川が退場になっていたらその後の展開も大きく変わっていたはず。
    もちろん「だから勝てたはず」とは言わないけど、PKを取り上げられた試合がこれまで何度もあったから余計にこういうのは腹が立つんだよね。

  14. J1に上がったら観客が増えると思ってたが夢幻だった
    去年の最終戦と今年を見ていて、どうやらうちら道民は負け試合をわざわざ見に来ないということがよくわかった
    この上、今年のシーズンが若手のみんなの糧にならないんだとしたら、
    J1上がっていいことなんて一つも無い
    もうJ1なんて上がらなくていい
    なんていわないよ絶対

  15. 札幌の「監督代える」みたいなレスあんまり載せないでもらえますか
    札幌サポの総意みたいに思われるという語弊を生んでしまうので

  16. ※115
    そういう押し付けが一番印象悪いでしょ
    どうまとめようが管理人の自由
    あんたがたのスレで一部でも言ってる人がいてその人達が発言するのも自由

  17. 気に入らないなら自分でまとめブログでも立ち上げて
    自分好みの意見を集めればいい。
    管理人にアレを取り上げてくれとか、
    これは自重してくれとかウザいわ。

  18. つかこの成績なら監督解任の声が出るのは普通なわけで
    客足が遠のくのも厳しいけどこれまた普通

  19. ※15
    布団に入って手招きしてるミーヤAAが…
    西川のあれは現地で見てて当たってないように見えたんで、どうしてあんなに痛んでるんだろう?と思ってたら、あたってたのか

  20. ※115
    実際そういうレスが(特に試合直後は)多いんだから仕方ないよ
    それに総意だと思うかどうかは読む人次第でしょ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ