次の記事 HOME 前の記事 【J2第19節】千葉が首位浮上し東京Vが2位に浮上、次節は直接対決 他…勝利チームスレまとめ(その1) 2012.06.14 00:16 69 東京V・千葉 2012年J2第19節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第19節 千葉×町田】勝負強さ発揮した首位町田が後半ATの2発で勝利!フクアリでは5年間負けなし 【J2第19節 東京V×仙台】調子を上げてきた仙台が2位東京Vを敵地で下す!直近5試合を4勝1分けとし7位に浮上 【J2第19節 山口×千葉】千葉が上位連戦で2連勝飾りPO圏内6位で前半戦終える!山口は6試合ぶりの敗戦 69 コメント 41. 名無しさん 2012.6.14 03:26 ID: VkNTFiYzZi ※23 取りこぼしてるんじゃなく、夢を見させているんだ 同様に上位に弱いんじゃなく、昇格後のために自信をつけさせてるんだ 42. 名無しさん 2012.6.14 04:36 ID: M1MDk0MDEz ※11,40 YouTubeに今日のFKの動画があった http://www.youtube.com/watch?v=Sn3VzfxD4D0 ↑を見る限り、ジャンプの大きさ云々ではなく、 キッカーに動きを読まれてタイミングを外され易いのかな。 (今回はほぼ助走なしで蹴り込んだ橋本も凄いけど) 43. 名無しさん 2012.6.14 06:05 ID: FlZTBkZTcx 一節ごとにめまぐるしいな 44. 瓦 2012.6.14 07:45 ID: QwMTRkNDZi ぺロテェは、味スタに喜作呼べよ。応援に行ってやるから、犬の!www 45. 犬 2012.6.14 07:57 ID: kxM2U3MDkx 正直、下位3チームが強かったよ。 岐阜には7連勝止められたし、鳥取や町田も快勝はできたもののDFがザルだっただけで、攻撃には怖いものがあった。 さて、緑湘南との上位2連戦で勝って頭一つ飛び抜けたいところだ。 46. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.14 08:19 ID: FhZGFlYzVh 湘南ってチームはよくワカラン。 すっかり終わったと思ったのに、山形に勝つなんて。 47. 名無しさん 2012.6.14 09:09 ID: ZiNjIxYjU4 ※44 本当に瓦斯は緑が気になって仕方ないんだな さすがJの韓国と言われてるだけあるわ 48. 名無しさん 2012.6.14 09:32 ID: c1N2EwMDY0 Vやねん!ヴェルディ この勢いは優勝狙えるな 49. 名無しさん 2012.6.14 09:55 ID: MyMGExMTZj ※47 キムチ悪いよね 50. 名無しさん 2012.6.14 11:01 ID: I5YmMwN2M5 ヴェルディはナベツネを筆頭とした読売色の残滓(いまだに緑)が嫌われてるだけで J2時代のFC東京みたいに(傍若無人な)サポが嫌われてるのとは違うんだけどなぁ 51. 岐阜 2012.6.14 11:03 ID: ExYWQ1NjQz 最近、割といい試合が続いてるので、なんとか頑張って欲しい。 J2に残りたいんや!! 52. 犬 2012.6.14 12:42 ID: RiNWY5MmEz 昨日フクアリでもらったマックのクーポンを 日曜の飛田給駅で使うんだー 53. 名無しさん 2012.6.14 12:50 ID: YzMzdmNjhi アベノブ頑張れ 54. 名無しさん 2012.6.14 13:29 ID: E3ZDNlZTVm 上位の混戦具合と自動昇格が2枠って事で引き分けすら致命傷になる恐ろしさ 得失点差も重要だな 55. 名無しさん 2012.6.14 13:41 ID: ZiNjIxYjU4 ※44 割とマジて気持ち悪い 消えてくれ 56. 名無しさん 2012.6.14 13:42 ID: ZiNjIxYjU4 ※44 割とマジで気持ち悪い 消えてくれ 57. 名無しさん 2012.6.14 14:29 ID: A1ZTU5YmU4 某J1チームのサポだけど、緑の印象が悪い時代もあったけれども今はそんなことないなぁ・・・ チームもスタッフもサポのボランティアも頑張っているのが伝わってきて、むしろ好印象を抱いているくらい・・・ 58. 名無しさん 2012.6.14 17:11 ID: M5ZjRhOTZh ペナルティダービーって「何かやらかしてJから警告やら指導くらったチーム同士の試合?」とか思っちゃったぜ お笑いコンビのペナルティーがプロデュースしてるからなのね 59. 瓦斯 2012.6.14 18:55 ID: MwOWEwODQ4 今年の昇格争いはあまりに予想通り過ぎてまったく面白みがないな 60. 名無し 2012.6.14 19:12 ID: YzMzdmNjhi あと10節くらい後には様相もガラッと変わってるさ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 緑 2012.6.14 00:19 ID: QxYTliNDZk 岐阜の目指しているサッカーは正しい。けど、悲しいかな90分持たないんだ…by現地緑 2. 名無しさん 2012.6.14 00:19 ID: ZjOTA0MzNj 団子すなぁー 3. 名無しさん 2012.6.14 00:21 ID: E1NjBjNGI1 J2知らん人も多いだろうに乙です ダヴィつえー 4. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.14 00:23 ID: QzNjg1OGQw 岐阜も町田もいい試合をする でも結果が付いてきてないんだよね 5. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.14 00:23 ID: c1NjQyY2Y1 8位の岡山までは上がってくる可能性が有ると思う。 6. 名無しさん 2012.6.14 00:24 ID: k3Y2YyNjA4 >>1 それってスタミナつけたら凄くなるってこと…? 7. 名無しさん 2012.6.14 00:24 ID: E1NjBjNGI1 21節は裏天皇山ですね 日程くん仕事し過ぎ 8. 犬 2012.6.14 00:25 ID: UyYTM4OGI4 うわー負けらんないわ 勝たせてもらうんでヨロシク! 9. 2012.6.14 00:26 ID: M4OWZkZmQx 岐阜とか鳥取とか、下位だけど普通にいいサッカーしてるチームいっぱいある J2すげーと思うわ 10. 名無しさん 2012.6.14 00:26 ID: E3MjE0OTEz 一点目はなんだそれwって感じだった 11. 名無しさん 2012.6.14 00:26 ID: M4MDI5OTY4 キーパーの小ジャンプは抜重して次の動きを大きく速くする。って意図なんじゃないかな。 見てないからどの程度跳んでるのかは知らんけど。 12. 名無しさん 2012.6.14 00:27 ID: YzMGZjMjBh 今年も戦国J2。 去年の瓦斯が38試合で22失点だからな。 犬ころは今年こそ上に行けそうな気がする。 13. 名無し緑 2012.6.14 00:28 ID: MzNDdkNDIw 今から千葉が怖くて仕方ないんだけど(´・ω・`) 14. 名無しさん 2012.6.14 00:29 ID: VhNGY1YTA1 あと2試合でちょうど半分。 2位以内はともかくプレーオフ狙いなら徳島くらいまで十分にチャンスはあると思う。 それよりも、今日の山形みたいに最終戦で首位からプレーオフに転落したらと思うと怖いよな。 まだそこまで考えるのは早いけどさw 15. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.14 00:29 ID: FhZGFlYzVh バーチーとヴって。 J2の嫌われ者1位と2位の対決って誰得だ? 16. 名無しさん 2012.6.14 00:29 ID: M5NzM5ZDM4 目まぐるしく首位が入れ替わるね またまだシーズン折り返し前だし、蒸し暑さはこれからが本番だし、 第三者的立場の人から見れば、非常に面白い争いだ 17. 名無しさん 2012.6.14 00:30 ID: Q5MTcyN2I3 ※6 中盤を締める服部さんの体力=岐阜のチームの体力だから現状 なので… 18. 緑 2012.6.14 00:32 ID: Q2NzQzN2Jj ※7 ああ、岐阜vs町田戦があるんですね。確かに壮絶な戦いになりそう。 岐阜は本当に固かったなー。あの守備力を最初から最後までキープできれば上位も狙えるのに。同じ緑のチームなので頑張ってほしいです。うちとの対戦時以外は。 19. 名無しさん 2012.6.14 00:33 ID: IzNGQ3YTVm 昇格スレ見てて緑が現在の下位10チームに全勝しているのに吹いた でも、取りこぼさないのは大事なんだよな 20. 名無しさん 2012.6.14 00:33 ID: E1ZjNhZjFi まだ半分終わってないってJ2恐ろしいな 21. 名無しさん 2012.6.14 00:35 ID: U2YjJlZTkw 大都会頑張ってついてけよ 22. 名無し緑さん 2012.6.14 00:37 ID: llYmZjZTNk 上位に全部負けたとしても 下位に全部勝てば昇格や! 23. 名無しさん 2012.6.14 00:40 ID: U0MzYzMDBl 上位に強いが下位に取りこぼす千葉 上位に弱いが下位に全勝の緑 24. 名無しさん 2012.6.14 00:42 ID: A4MjhmODY2 阿部の無邪気な笑顔ワロタ 25. 名無しさん 2012.6.14 00:44 ID: JhMDFmNWU5 このタイミングで1位2位に上がったチームが直接対決 …日程君おそろしい子! 26. 名無しさん 2012.6.14 00:49 ID: RhYzdjNDBk ※23 ということは次節勝つのは犬さんか 27. 岐 2012.6.14 00:52 ID: E5NGMwOGQw きっちり止めた後にPKやり直しなんて、 聞いたことないわああああ!。・゚・(ノД`)・゚・。 28. 名無しさん 2012.6.14 00:55 ID: RmNWMzNjM5 上位対決だと引き分けでも十分と弱気になってしまう 29. 宮 2012.6.14 00:58 ID: YzYjQyOTFj 山形ちゃん、早よ上がっておいで ラインコントローラー仲間が少なくて寂しいお J2で唯一、J1仕様のゲームしてるように見えるし昇格するでしょ ウチなら今、勝ち点15だし、10月末までにあと10ちょい積んで、 そこからシーズン始まるから今年も安泰だし また一緒にラインコントロールで盛り上がろー 30. 名無しさん 2012.6.14 00:59 ID: QwMDA2M2Y3 ※15 山形か京都のサポですか? 涙拭けよw 31. 名無しさん 2012.6.14 01:02 ID: YzYjQyOTFj 名門ってJ2の門番化してるな 個の能力に気合注入してるだけだから仕方ないか ベレーザの野田監督に交代して貰った方がいいんでない? ベレーザのゲーム、結構面白い 32. 犬 2012.6.14 01:07 ID: EzMjM2ZjNm 勝負は2クール目なんだ… 33. 脚渦党 2012.6.14 01:07 ID: IyOTgyYWEz こないだうちまで京都と山形の首位攻防だったのに千葉と東京Vに変わったし…。上位陣はいいね 34. 緑 2012.6.14 01:28 ID: Y2Y2ZlM2M4 祐希は良いミドル打つな~。良いオプションだよ。またスタメン奪いとってほしい。 35. 取 2012.6.14 01:38 ID: FjZWFlYzRi ※9 本音なのか皮肉なのか分からんが、結果だけみてそっ閉じした傷心の俺は良いように取ることにした。 サンキュー※9、サンキューな! 36. 町田 2012.6.14 01:46 ID: YzYjQyOTFj ※35 オレは本音で見応えあるゲームするから好きだぜ 迷い無く戦ってるゲームはレベル云々関係無しに引き込まれる 37. 名無しさん 2012.6.14 02:06 ID: FhNmI1OTVm 健勇余り点取ってないみたいだけど回収していい? 38. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.6.14 02:06 ID: g3YTYyZjZj 空気の不人気クラブより嫌われ者の人気クラブ 39. 名無しさん 2012.6.14 02:57 ID: VkNjE2M2Qw 緑は嫌われてるな・・・ 40. 名無しさん 2012.6.14 03:14 ID: IxMjAxNjQ1 ※11 スプリットステップかね テニスとかだと基本の動きだけど サッカーじゃその先の動きを読まれるのか? 41. 名無しさん 2012.6.14 03:26 ID: VkNTFiYzZi ※23 取りこぼしてるんじゃなく、夢を見させているんだ 同様に上位に弱いんじゃなく、昇格後のために自信をつけさせてるんだ 42. 名無しさん 2012.6.14 04:36 ID: M1MDk0MDEz ※11,40 YouTubeに今日のFKの動画があった http://www.youtube.com/watch?v=Sn3VzfxD4D0 ↑を見る限り、ジャンプの大きさ云々ではなく、 キッカーに動きを読まれてタイミングを外され易いのかな。 (今回はほぼ助走なしで蹴り込んだ橋本も凄いけど) 43. 名無しさん 2012.6.14 06:05 ID: FlZTBkZTcx 一節ごとにめまぐるしいな 44. 瓦 2012.6.14 07:45 ID: QwMTRkNDZi ぺロテェは、味スタに喜作呼べよ。応援に行ってやるから、犬の!www 45. 犬 2012.6.14 07:57 ID: kxM2U3MDkx 正直、下位3チームが強かったよ。 岐阜には7連勝止められたし、鳥取や町田も快勝はできたもののDFがザルだっただけで、攻撃には怖いものがあった。 さて、緑湘南との上位2連戦で勝って頭一つ飛び抜けたいところだ。 46. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.14 08:19 ID: FhZGFlYzVh 湘南ってチームはよくワカラン。 すっかり終わったと思ったのに、山形に勝つなんて。 47. 名無しさん 2012.6.14 09:09 ID: ZiNjIxYjU4 ※44 本当に瓦斯は緑が気になって仕方ないんだな さすがJの韓国と言われてるだけあるわ 48. 名無しさん 2012.6.14 09:32 ID: c1N2EwMDY0 Vやねん!ヴェルディ この勢いは優勝狙えるな 49. 名無しさん 2012.6.14 09:55 ID: MyMGExMTZj ※47 キムチ悪いよね 50. 名無しさん 2012.6.14 11:01 ID: I5YmMwN2M5 ヴェルディはナベツネを筆頭とした読売色の残滓(いまだに緑)が嫌われてるだけで J2時代のFC東京みたいに(傍若無人な)サポが嫌われてるのとは違うんだけどなぁ 51. 岐阜 2012.6.14 11:03 ID: ExYWQ1NjQz 最近、割といい試合が続いてるので、なんとか頑張って欲しい。 J2に残りたいんや!! 52. 犬 2012.6.14 12:42 ID: RiNWY5MmEz 昨日フクアリでもらったマックのクーポンを 日曜の飛田給駅で使うんだー 53. 名無しさん 2012.6.14 12:50 ID: YzMzdmNjhi アベノブ頑張れ 54. 名無しさん 2012.6.14 13:29 ID: E3ZDNlZTVm 上位の混戦具合と自動昇格が2枠って事で引き分けすら致命傷になる恐ろしさ 得失点差も重要だな 55. 名無しさん 2012.6.14 13:41 ID: ZiNjIxYjU4 ※44 割とマジて気持ち悪い 消えてくれ 56. 名無しさん 2012.6.14 13:42 ID: ZiNjIxYjU4 ※44 割とマジで気持ち悪い 消えてくれ 57. 名無しさん 2012.6.14 14:29 ID: A1ZTU5YmU4 某J1チームのサポだけど、緑の印象が悪い時代もあったけれども今はそんなことないなぁ・・・ チームもスタッフもサポのボランティアも頑張っているのが伝わってきて、むしろ好印象を抱いているくらい・・・ 58. 名無しさん 2012.6.14 17:11 ID: M5ZjRhOTZh ペナルティダービーって「何かやらかしてJから警告やら指導くらったチーム同士の試合?」とか思っちゃったぜ お笑いコンビのペナルティーがプロデュースしてるからなのね 59. 瓦斯 2012.6.14 18:55 ID: MwOWEwODQ4 今年の昇格争いはあまりに予想通り過ぎてまったく面白みがないな 60. 名無し 2012.6.14 19:12 ID: YzMzdmNjhi あと10節くらい後には様相もガラッと変わってるさ 61. 名無しさん 2012.6.14 21:22 ID: Q5NmUyMjg5 岡山にも誰か触れてあげてw 一番奮闘してるチームなんだから 山形に2-1 犬に0-0 緑に1-0 すごい頑張ってるなあ 62. 名無しさん 2012.6.14 22:50 ID: ZkODhlNDQ1 ※50 おれ、読売どうの抜かして緑嫌い。 滅茶苦茶非常識で人としてどうよ?ってヤツにしか まだ会ったことない…。家族サポとかいるんだよね? 63. 名無しさん 2012.6.14 23:47 ID: YwMDMxNmI2 ※62 それは今の瓦斯サポそのままだよ 64. 名無しさん 2012.6.14 23:57 ID: UxZTZlNTYz 瓦斯は無理やりネガキャンすんなよw 緑が赤貧ながらも頑張ってるのはいいことじゃねーか だからサッカーは面白い 65. 名無しさん 2012.6.15 01:20 ID: ZiNWU0ZmI1 緑の家族サポですが… 滅茶苦茶非常識で人としてどうよ?ってヤツには まだ会ったことない…。 66. 通りすがり 2012.6.15 20:53 ID: lhYWI4NmM1 ヴの連中は少しでも批判されると瓦斯のせいにするけど、テメエらの過去からの悪行を棚に上げているところが片腹痛いところ。 67. 名無しさん 2012.6.15 22:51 ID: c4Zjc3YzMz ※66 瓦斯乙 68. 62 2012.6.15 23:24 ID: E1NzEwYmM4 ※65 小さい子供がたくさんいる禁煙のところでタバコ吸ってたヤツが、サッカーはヴェルディだろみたいな発言。サッカーファンじゃないやつらは特にドン引き。ユニの写真とかみせてたから成りすましじゃないだろ。 なんかたまたまなんだコイツっておもったヤツが緑だったのが続いた。 いや、家族サポとかほっこりする人達に会ったらイメージ変わるとは思う。 瓦斯は食い荒らすか、メタボな男か、おっかけ女子なイメージ強いな。 とりあえず瓦斯の緑だから嫌いって言ってるやつはよくわからん。ダービーってそんなもん? 緑は嫉妬?なの?まあ喧嘩する相手がいるのはいいのか。 日本のサッカーは平和だな。 69. 65 2012.6.16 00:39 ID: lkZDY4MTRj ※68 それは確かに非常識ですわ。。 見つけたら指導しておきますのでご勘弁を。 緑は過去の嫌われ者時代から随分変わりましたよ。 ホーム3千人しかいないのに仲良くしないでどうすんの?みたいな(笑) ダービーの盛り上がりはハンパないっすw 味スタ9割の青赤にブーイングや対緑用応援歌とか…「負けるもんか!」ってテンション上がります。 でも『やられたら同じ事やりかえす』って感じではないかな?(いろんな人が居るから、中にはそういう人も居るとは思うけど)試合に勝てば全てチャラ!みたいな緑ですわ。 瓦斯サポさんにもほっこりする人いるけど、書き込みしたりはしないね^^; 次の記事 HOME 前の記事
ID: VkNTFiYzZi
※23
取りこぼしてるんじゃなく、夢を見させているんだ
同様に上位に弱いんじゃなく、昇格後のために自信をつけさせてるんだ
ID: M1MDk0MDEz
※11,40
YouTubeに今日のFKの動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=Sn3VzfxD4D0
↑を見る限り、ジャンプの大きさ云々ではなく、
キッカーに動きを読まれてタイミングを外され易いのかな。
(今回はほぼ助走なしで蹴り込んだ橋本も凄いけど)
ID: FlZTBkZTcx
一節ごとにめまぐるしいな
ID: QwMTRkNDZi
ぺロテェは、味スタに喜作呼べよ。応援に行ってやるから、犬の!www
ID: kxM2U3MDkx
正直、下位3チームが強かったよ。
岐阜には7連勝止められたし、鳥取や町田も快勝はできたもののDFがザルだっただけで、攻撃には怖いものがあった。
さて、緑湘南との上位2連戦で勝って頭一つ飛び抜けたいところだ。
ID: FhZGFlYzVh
湘南ってチームはよくワカラン。
すっかり終わったと思ったのに、山形に勝つなんて。
ID: ZiNjIxYjU4
※44
本当に瓦斯は緑が気になって仕方ないんだな
さすがJの韓国と言われてるだけあるわ
ID: c1N2EwMDY0
Vやねん!ヴェルディ
この勢いは優勝狙えるな
ID: MyMGExMTZj
※47
キムチ悪いよね
ID: I5YmMwN2M5
ヴェルディはナベツネを筆頭とした読売色の残滓(いまだに緑)が嫌われてるだけで
J2時代のFC東京みたいに(傍若無人な)サポが嫌われてるのとは違うんだけどなぁ
ID: ExYWQ1NjQz
最近、割といい試合が続いてるので、なんとか頑張って欲しい。
J2に残りたいんや!!
ID: RiNWY5MmEz
昨日フクアリでもらったマックのクーポンを
日曜の飛田給駅で使うんだー
ID: YzMzdmNjhi
アベノブ頑張れ
ID: E3ZDNlZTVm
上位の混戦具合と自動昇格が2枠って事で引き分けすら致命傷になる恐ろしさ
得失点差も重要だな
ID: ZiNjIxYjU4
※44
割とマジて気持ち悪い
消えてくれ
ID: ZiNjIxYjU4
※44
割とマジで気持ち悪い
消えてくれ
ID: A1ZTU5YmU4
某J1チームのサポだけど、緑の印象が悪い時代もあったけれども今はそんなことないなぁ・・・
チームもスタッフもサポのボランティアも頑張っているのが伝わってきて、むしろ好印象を抱いているくらい・・・
ID: M5ZjRhOTZh
ペナルティダービーって「何かやらかしてJから警告やら指導くらったチーム同士の試合?」とか思っちゃったぜ
お笑いコンビのペナルティーがプロデュースしてるからなのね
ID: MwOWEwODQ4
今年の昇格争いはあまりに予想通り過ぎてまったく面白みがないな
ID: YzMzdmNjhi
あと10節くらい後には様相もガラッと変わってるさ