閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第19節 千葉×町田】勝負強さ発揮した首位町田が後半ATの2発で勝利!フクアリでは5年間負けなし


2023年 J2第19節 ジェフユナイテッド千葉 VS FC町田ゼルビア

千葉 0-2  町田  フクダ電子アリーナ(6831人) 

得点: 沼田駿也 藤尾翔太
警告・退場: 高江麗央 翁長聖 西久保駿介

戦評(スポーツナビ): 
ホームの千葉は、序盤から鈴木大と新井一が中心となって町田の2トップを抑え込み、攻撃では西久保と新明のフレッシュコンビが右サイドで積極的なプレーを見せる。だが、決定機は作れないまま、スコアレスで前半を終了する。後半は立ち上がりから攻勢を強め、徐々に相手を押し込む。途中出場の田中が攻撃に絡み、決定機を作るが、ポープの好セーブに阻まれて得点は奪えない。すると、最終盤で2点を奪われて試合終了。連敗を喫してしまった。一方の町田はエリキが2点に絡む活躍。勝負強さを見せて首位をキープした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060315/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060315/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/060315/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2758 J2 – 2023年06月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1912



01

003

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



09

15

18



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第19節 2023/6/3
https://www.youtube.com/watch?v=0gTZo8RIuKg





ツイッターの反応
















5chの反応




833 U-名無しさん 2023/06/03(土) 19:56:40 QRp+SfnL0
まさかお犬様相手にこんな試合ができるとはw



837 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:00:35 QRp+SfnL0
今まで昇格なんて疑ってたけど正直、期待持ち始めてる自分がいるわw



840 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:01:39 G59X+1oK0
犬さんこの前までヤバいヤバい言ってなかった?
負けた秋田&甲府の次に強かった気がする




843 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:19:20 dlVfV4CRd
負けもありえたなかで勝てたのはでかい!、今日のエリキは影のMVPだなATであそこまで走れるのはここぞの時まで温存してたでしょ



844 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:27:12 23xNekned
恐ろしいくらい勝負強いチームになったな。



845 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:29:34 OJlVj0QMd
沼田も藤尾も決めた時すげー嬉しそうだったな
藤尾は代表へ弾みがついただろうし、沼田はこれからバンバン決めていってほしい




847 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:43:41 OlkClNl/d
後3勝で去年の勝ち点に並ぶな

37 コメント

  1. これまで途中出場ばかりだった選手たちが揃って町田移籍後初ゴール決めたのは素晴らしい。
    そして何よりエリキのありがたみよ…
    今まで何で途中交代してたのか。90分しっかり走れるやん!

  2. この試合で本当に昇格できるかも…と思えた。
    連敗しない、微妙な試合も勝ち切る、クリーンシート、日替わりヒーロー、などなど。

    あと、千葉さんには是非ホームで勝ちたい‼︎

  3. 町田さんのサッカー的に蒸し暑い夏が懸念されるところですが交代選手が結果を残したことで大いに実りあるフクアリだったのではないでしょうか。
    エリキやドュークは休ませながら使って6月からのコンディション作りが肝ですね応援してます

  4. 不足の事態でのメンバーで90分戦えてる千葉すごいと思う。小森いいなやっぱ。交代で入った選手にしっかり役割伝えんと。北斗は毎度FK素晴らしいな。

  5. 西久保選手いいなぁ…
    ロングスロー投げられるし、攻守の切り替えの速さも素晴らしい。
    うちにフィットしそうだなー(チラッ)

  6. ジェフが試合全体通して優勢だっただけに
    苦しい展開でもしっかり勝ち点3を取れる町田の首位チームとしての勢いと地力の強さを感じた
    やってるサッカー的にも夏は正念場だと思うが、こういうチームってなかなか勢い落ちないんだよなあ
    困ったことに

  7. ジェフは昨日のスタメン何かあったの?

  8. 2点目は仕方がない。
    1点目の西久保がオフサイド取りに行ったのか完全に裏取られちゃったのが…。
    試合内容的にはそこまで負けてなかったと思うのだけれど。
    エリキとデュークが前線から守備しまくってて、あれが夏場に持てばそのまま昇格だなぁ。

    ※7
    連戦でもスタメン固定してたので謎です。

  9. やっぱりサブの選手の押し上げって大事なんだと思いました

  10. ジェフ普通に強いな
    あとは小林監督をどこまで我慢できるか

  11. 昨日はよくて引き分け、もしかしたらATに一発決められて終わるんじゃと後半45分まで覚悟してたが。最高の勝ち方ができて見に行ってよかった!

  12. 夏場も黒川・奥山洋がいるからあんまり心配してないわ
    2人とも大宮・岩手で活躍してたから今から楽しみ
    次の天皇杯で出場あるかな?

  13. 藤原はどうですか?

  14. ※13
    足元も上手くて良くやってくれてますよ
    来年の完全移籍が今から楽しみです😊

  15. 1点目は自陣からシンプルに繋いでからのクロスに対して、沼田がしっかり逆から入ってきて中が3枚いたことが大きい。
    沼田と藤尾は点取れそうで取れない試合が多かったけど、点取れるポジションとれてるから、これから爆発してくれー

  16. 千葉さん固いし今日は引き分けで御の字だと思ってすみません
    あんな攻撃できるならもう少し早く・・・

    千葉さんの若手みんな良いですね

  17. ココ最近前半に点入れてあとは守る感じだったが、今回は序盤戦と同じで、前半守って後半疲れた時に交代選手で攻める試合運びだった
    スタメン的にもプラン通りだったのか?
    平河出場停止の影響か千葉の為の戦術か

  18. ※14
    ここところ試合に絡んできてて安心してます
    来年CB人員整理あるから将来性のある藤原くんはやれないなあ😡

  19. ウチらの試合の後だったんでDAZN見てたけど、
    90分優勢に試合進めてからの0-2はねえ。
    現地の千葉サポはブチ切れていいと思う。実際ブーイングしてたけど気持ちわかる。

  20. 1失点目は細かなミスの積み重ね。末吉の個人プレスに、西久保が目を離したところで入れてはいけない縦パスを差し込まれた。
    鈴木大輔や矢口が少しマーク離されて繋がれて失点。
    最後の最後の勝負所でゴール前に人数かけれる勝負強さは本物だったわ。
    新井鈴木CBでデュークエリキをかなり抑え込んでたのに残念。勝ち点1はもぎ取りたかった。
    小林はインタビューでも前進前進うるせえよ、さっさと問題の最後の崩しを良くしてくれ、得点の気配がまるでしない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ