閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

G大阪、カタールのアル・サッドからFWレアンドロを期限付きで獲得か

156 コメント

  1. もう終わりだぁ!

  2. Jで活躍した外人を中東のクラブが買う、っていうサイクルもなんだか終わりそうだな
    向こうで大して活躍してないし、金あるからヨーロッパの選手を呼べるし

  3. さんざ中東に外人売ってたのにね。
    買い戻すってお金持ちだこと。
    うちはブラジル人のお買いものには定評が
    あったんだけど、今年はやや低調かなぁ。
    ジェシが怪我から戻ってきてほしいわ

  4. 二億って・・・

  5. J1もカオスwいいよ、いいよw

  6. ※97
    山本強化部長の個人的な暴走

  7. そんなに変な補強かな
    昨日だってウチよりガンバの方がチャンスを作ってた
    ちゃんと決めてればガンバが勝ってたよ
    もともと守れるチームじゃないんだから、いまさら守備を補強しても遅い
    去年までと同じで得点を獲られる以上に獲るしかない
    選手もそういうサッカーを望んでるし、サポーターもそうじゃないの?
    ただ高すぎるとは思う
    でもツテがそこしか無いんだからしょうがない
    今の状況でなりふりかまっていられないでしょ

  8. 死にたい

  9. あのさー、うちにも関西在住サポ居るんでね、残留してくれないと困るわー。

  10. 金・プライド<残留
    は良い決断だと思ったら脚は
    FW<DF陣だという意見を見て
    ごもっともだと思った

  11. さすがパナソニックは金あるな…
    今年は下位も僅差で残留ラインが例年より低いと思うし、残留は出切るような気がする。

  12. この補強が不発に終わったら笑える・・いや、笑えないか

  13. 流石に今年のクソフロントオブザイヤーは断トツで頂くわ
    成績よかったから目立たなかっただけで、今年に限った話じゃないけどな!

  14. びっくり枠
    やっぱり枠
    ラインコントローラー
    毎年この時期に顕在化するんだよね

  15. ロドリゴ田畑って今カタールいるんだね

  16. ウイイレじゃないんだからガンバの場合良いDFが入っても無駄

  17. 完全にフロントのミスでここまで落ちたな。ちょっと前の浦和を思い出す。金の使い方を間違えると、とんでもないことになる典型。
    どのクラブも、もっとフロントに優秀な人材連れてこいよ。そこに金をかけるべきなのに、選手と監督に無駄に金かけ過ぎ。
    しっかりしたビジョンを持ってないフロントがいるクラブは、遅かれ早かれ衰退する。
    ガンバは西野がしっかりしたビジョンを描いていて、それにフロントが乗っていただけ。
    去年末のドタバタから、ここまでの流れを見てる限り、無能フロントだったって事が露呈したにすぎない。

  18. こんなクラブにボロ負けしたクラブがあったらしい
    しかもセホロペ時代にな…

  19. エメ、アラウージョ、マグノ、レアンドロ、バレー、ワシントン、ポンテ、フッキなど
    と今J所属の外国籍選手がいるJリーグ、単純に観てみたい…

  20. ※107が「他サポだけど~」のコピペとかぶる。
    文の書き方も似てる気がして来たw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ