【J1第12節 G大阪×C大阪】G大阪が大阪ダービー5年ぶり勝利!キャプテン宇佐美が相手のミス突き決勝ゴール
- 2024.05.06 18:24
- 140


得点: 宇佐美貴史
警告・退場: ダワン 上門知樹
戦評(スポーツナビ):
勝利だけが求められる「大阪ダービー」は、「青黒のエース」宇佐美が役者の違いを見せ付け、G大阪が19年以来の勝利を挙げた。試合は流動的にボールを動かすC大阪ペースで進み、ホームチームは虎視眈々とカウンターを狙う。すると、毎熊のミスを見逃さなかった宇佐美が自らの誕生日を祝うゴールを決めてスコアを動かす。その後は毎熊、登里の負傷もあって相手の推進力が失われると、G大阪は主導権を握って手堅くプレー。追加点こそ生まれなかったが、パナスタの大声援に応えるように最後まで戦い続け、最高の形で連戦を締めくくった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/050603/recap/


[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsセレッソ大阪 明治安田J1リーグ 第12節 2024/5/6
https://www.youtube.com/watch?v=1pJ8ZSplCjc
大阪ダービーはガンバ勝利だ!
— よもぎ (mayomomodaifuku) 2024, 5月 6
マジでガンバ変わった。
今日の試合感動した普通に
— ちょ (kaipankeigi) 2024, 5月 6
いいGWやったな!!
家族全員病にふせって全部予定流れまともに外出できずガンバは前2試合連敗してたけど!!!
連休最後の大阪ダービー勝ったから、全部忘れていいGWやったな!!!!
— T.Kawamura (kossari) 2024, 5月 6
2019倉田の右脚
2024宇佐美の右脚
ガンバの下部組織から育った選手が決めて勝つのが最高なんだよなぁ・・・
— 雪風 (yukikaze_marine) 2024, 5月 6
ガンバ勝利で熱すぎるぜパナスタ!
— ながそう (long_gamba) 2024, 5月 6
めちゃくちゃガンバ、雰囲気いいな。
— ハイウェイ (vamosvissel) 2024, 5月 6
ダービーは宇佐美さんのゴールが決勝点になり1-0でガンバが勝利〜
— いずみ鈴歌 (halushion) 2024, 5月 6
ガンバも勝ったもう最高や
酒飲んで寝よ
— えんど。 (ta04end) 2024, 5月 6
久しぶりの大阪ダービーでの勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #gamba #ガンバ大阪
— ヒカル@今季こそ! (hikaru_aokuro) 2024, 5月 6
今日行けばよかったーーー笑
ガンバに関わる全ての方おめでとう!!!
こっから連勝街道で10個目のタイトル獲ろうで!!!
— ひむ (gamba_boy32) 2024, 5月 6
えー、、ガンバ、セレッソに勝ったんだ。琉球には負けたのにどうなってんだ。
— kiku (kikukudo) 2024, 5月 6
徳真ガンバに来てくれてありがとう!!!!
— 雪風 (yukikaze_marine) 2024, 5月 6
とにかく今日はみんなで喜びあおう!そして今日はゴール裏というかスタジアム全体でホントに後押しできたなと思う。サポーターも含めみんな最高!#gamba #ガンバ大阪
— ヒカル@今季こそ! (hikaru_aokuro) 2024, 5月 6
ありがとう宇佐美!
ありがとうガンバ!
#俺たちが大阪さ
— 猛脚 (0sk_be_str) 2024, 5月 6
あかん!最高すぎる!!!
あかん!!最高すぎる!!!
あかん!!!最高すぎる!!!
ほんま宇佐美最高!
ガンバ最高


一生付いて行きます!!!涙
— TAK / SKA FREAKS (TAK_FREAKS) 2024, 5月 6
ガンバが勝つためだけにGW過ごしてたまである
— よっこー (RokkoinYokko) 2024, 5月 6
おすすめ記事
140 コメント
コメントする
-
※103
戦術系が解説しそうやけど見た感想ガンバさんはDFライン高くしてセレッソの受け手を捕まえつつ、セレッソ出し手の5人(ライン+田中)にプレスしに行ってた。
13番の金髪の選手(坂本選手?)があっちこっち動くボランチ田中と登里へのコースを切ってプレスしてた
詰まった時にジンヒョンのロングキックで回避したり、舩木や鳥海から対角に長いパス出す事もあったが、
基本はファーストプレスをひっくり返そうとしすぎてた。失点時もこれ。実は、ルヴァンの岩手戦でもセレッソ側のメンバーは違うがこれと同じことをやられてかなり苦戦した。
解説してた橋本さんがポストしてた、裏にもっと蹴る等の次のプランがあったのか?がサポとしては疑問
ID: EzZGU1OWU4
沖縄煽りとかしょうもない。
相手のことより自分らの選手を鼓舞することに時間を使いなさいよ。
ID: FiZTA0MzFl
おめ。
ID: JkNzMxZTk5
「セレッソサポーター(サクラ)の皆様」
「教えて! 沖縄のええお店!」
大阪の煽りはレベルが違うわ。
ID: M1YmZlNzYx
スコア以上の完勝だった!
NHK大阪の中継も良かったぞ!
ID: kwYWRiZGFi
やはりガンバは非保持の方が強い
ID: U4OWMxN2Ex
自滅だし完敗です。ガンバさんおめでと
マイクとノボリが怪我しちゃったし今シーズン終了ですありがとうございました。
ID: JjMzUxODYw
タカシオメデトタカシ再び
MOMは中谷でお願いします。
今年の桜を完封は快挙やで。
ID: MxNjUxOGY4
お得意のビルドアップ対策されると弱すぎ
しかも両サイドバック離脱したらズルズルいくやろな
ID: A0ZTE0NjEx
大阪ダービー、リーグ戦では5年ぶり勝利ってマジ?
なんかずっとJ1に居なかったから、勝手に勝ったり負けたりのイメージだったわ。まぁまた居なくなるんだけど、関西のサッカーが盛り上がってて嬉しい。
ID: Q4MjAyMGM0
いやー大阪が勝つと思ってたからまさかの大阪勝利に驚きが隠せない
ID: NkNDdlYjQy
沖縄の旨い店が聞けると聴いてきました
ID: JjMzUxODYw
毎熊と登里に つ鶴
接触の怪我では無かったけど結果的に野戦病院ダービーになってしまった。
ID: U4M2U4MGNm
大阪ダービーとナショナルダービー(浦和×ガンバ)は別格のダービーだわ
ID: QwNGYyOTlk
小菊ふざけんな
5月は連戦できつくなるから交代枠5枠ちゃんと使えって主張したのにスタメン酷使したツケが一気に出て毎熊ノボリ故障したやんけ
監督やめろとまで言わんが交代枠きちんと使ってやりくりせーよ
あとCFWとCBは必ずベンチに入れろ、CFW他にいないんなら尹時代のやまむーみたいに山田かブエノか誰か魔改造せーや
ID: MxNjUxOGY4
※14
解任でええやろ
何年やってもターンオーバー上手く出来ないし
安定して勝てるチームにはならない
ID: Y5ZGNlNjIw
自滅!
以上!
ID: YzNDc5MjVm
小菊の限界
ID: E3N2QwNjUy
ついったーで見たけど石毛のでんぐり返しは平常のことなのか…
ID: Q4NzRjMWI4
せっかく三浦弦太抜きのハンデもらったのに負けちゃったねえ
ID: U5NmJhNDZj
1-0でよかった。4-0でもおかしくなかった。