元日本代表MF藤田俊哉が現役引退を表明
[サンスポ]元日本代表MF・藤田俊哉が引退表明
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120628/jle12062805030002-n1.html
J1磐田などで活躍した元日本代表MFで、昨季はJ2千葉でプレーした藤田俊哉(40)が27日、現役引退を表明した。7月3日に記者会見を開く予定。
静岡県出身の藤田は清水商高、筑波大を経て1994年に磐田入り。3度のリーグ優勝などに貢献した。2001年にはJリーグ最優秀選手賞に輝き、ベストイレブンには3度選出された。
03年にはオランダリーグのユトレヒトでプレー。日本復帰後はJ1名古屋やJ2熊本にも在籍し、昨季限りで千葉を退団していた。J1通算は419試合出場で100ゴール。日本代表では国際Aマッチ24試合出場で3得点を挙げた。
静岡県出身の藤田は清水商高、筑波大を経て1994年に磐田入り。3度のリーグ優勝などに貢献した。2001年にはJリーグ最優秀選手賞に輝き、ベストイレブンには3度選出された。
03年にはオランダリーグのユトレヒトでプレー。日本復帰後はJ1名古屋やJ2熊本にも在籍し、昨季限りで千葉を退団していた。J1通算は419試合出場で100ゴール。日本代表では国際Aマッチ24試合出場で3得点を挙げた。

以下、関連チームスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340275339/
993 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/06/27(水) 17:16:18.61 ID:1AIQ4KjS0
おお、俊哉ついに決心したのか
お疲れさん

992 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/06/27(水) 17:16:17.36 ID:NOaLBwuu0
俊哉、お疲れ様でした
あなたには多くの喜びをもらいました
ありがとうございました

996 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 17:21:34.01 ID:jlaTEtnnO
あとは今後ジュビロに関わるかどうか
997 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/06/27(水) 17:23:17.77 ID:jjq0JrdX0
ついにこの日が来てしまったか……お疲れ様
999 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/06/27(水) 17:31:10.49 ID:rWi+3SKx0
俊哉乙

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340801069
281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 08:37:44.88 ID:azrRBI+H0
とうとう藤田俊哉引退決めたんだね。
人望あるしうちで久米さんの後継者になって欲しい。


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340201591
307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:01:30.19 ID:VUekjcXY0
藤田引退ってマジかよ、ショックだわ
JFLや海外でもいいから中山が引退するまでは現役続けてほしかった。

309 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:10:16.02 ID:Skk2sWCQ0
まだ体は動いても思い切って辞めるのも美学。俊哉さんお疲れさまでした
310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:26:00.09 ID:iKiy8jxk0
俊哉さん。あなたが好きでした
311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:54:26.45 ID:FN6TGHyo0
俊哉有難う!そしてお疲れ様でした
ロアッソでプレー見れて本当に良かった
312 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:57:06.70 ID:AIBOzWUh0
俊哉さんのプレーが熊本で見れて幸せだった
ありがとうそしてお疲れ様です。
313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 20:35:43.57 ID:hbakWhJJ0
俊哉さんおつかれさまでした
このクラブに与えてくれた影響はでかいです
コーチとして戻ってきてもいいのよ?w
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 20:53:19.61 ID:k1xe+I8P0
引退か~。
残念。彼の功績は大きいな。
316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:09:46.22 ID:gTYtxnBC0
水前寺での徳島戦ゴールはゴラッソだったな
317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:22:47.60 ID:2Nwy+m4BO
水前寺徳島戦ゴールはいちばん印象に残ってる
俊哉さんお疲れ様でした

318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:28:57.67 ID:kgmuHH4C0
アウェイ岐阜戦で先制された後、
直ぐ取り返したゴールも思い出します
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:36:42.16 ID:Nn7B+z+tO
俊哉さん、いずれロアッソ熊本の監督になってはいよ
320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:45:24.04 ID:ukkqYvi10
J2昇格2年目で俊哉が入って生でプレー見た時は、あの俊哉が目の前にいる!
ガチでプレーしてる!ってテンション上がったなあ。
それにロアッソを全国区にもしてくれたからなあ。
でも藤田俊哉が熊本に来るなんてロッソ時代には誰一人微塵のカケラも思ってなかったと思う。
321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:54:19.09 ID:MsRcFZQx0
藤田さん、グッドラック!!
いつか、また!
322 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 22:31:44.83 ID:FN6TGHyo0
湘南戦での西へのヒールパスは絶妙だった
326 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 22:57:09.64 ID:ukkqYvi10
>>322
http://www.youtube.com/watch?v=3nXJ8vKniJ0
http://www.youtube.com/watch?v=eAh0ItXt0xk
http://www.youtube.com/watch?v=9o4S9cb_2c0
http://www.youtube.com/watch?v=2FdrhA6_oy8
329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:14:52.79 ID:ZKKkykYR0
>>326
おお、懐かしい映像。
改めてロアッソ熊本の時代を開拓してくれた藤田俊哉に、ありがとう。
325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 22:48:49.43 ID:r+yQNTju0
負けた試合でも藤田はサポーターに拍手してくれてたな
あのときは素直に拍手返さなかったりして本当にスマンカッタ
次のチャレンジもがんばってくれ俊哉
331 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:58:27.67 ID:TpiUCUfa0
主税・キタジ後半戦大活躍、ボビさん復帰、藤田新監督、植田直通君入団…
いくつ実現するかな?
332 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 00:03:14.78 ID:kbfL6x/k0
藤田が監督になったとしても勝てなくて叩かれまくるイメージしか沸かない
333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 00:33:01.26 ID:pKf7gRXk0
入団発表直前の藤田がやべっちFCだったか何だかに、
赤いセーターを着て出てくれたことがあったよね。
あれは嬉しかったなぁ

335 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 01:06:11.58 ID:1XZTolIh0
>>333
あれはスパサカじゃなかったか
噂レベルだったんがあの赤いセーターで確信に変わった
338 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 03:19:03.05 ID:80mkLffc0
>>333
>>335
そうそう、すぽるとだったかに出た時もセーターかネクタイか赤じゃなかた?
確かに確信に変わったんだよね、うん。
336 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 01:15:45.27 ID:PEZA8hDCO
昔、藤田の引退試合はKKでって。
思ってたんだよな
叶わないよな…

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340540734
441 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 17:44:55.12 ID:/v3BizLR0
藤田俊哉引退とのこと

442 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 17:57:09.69 ID:6pbtm61L0
http://blog.toshiya.tv/2012/06/post_282.html
これか
うちの公式はアナウンスするんだろうか
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 18:02:00.54 ID:T9QkAPNNO
俊哉お疲れ様だな。Jではカズ・ゴンに次ぐくらいの選手だった
できればクローザーでなく、もう少し長い時間ジェフでプレーしてる姿が観たかった
444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 18:20:38.35 ID:InZRtfgh0
藤田俊哉お疲れ様
プレー自体は少なかったけど、多分若い選手たちに精神的な物を教えてくれたはずだから
いろいろ感謝
445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 18:44:22.07 ID:IF5hxqXyO
俊哉まじか。お疲れ様。去年、28のユニキーホルダー買ったよ。
今年はヤマトが引き継いで、もっと若手に影響あたえて欲しかったな。
悔やまれるのは去年俊哉が出た試合を一つも見れなかった事だ。実は同い年なんだよ。
同級生が現役で嬉しかったよ。
448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 18:55:50.95 ID:uvupEBhU0
木山監督は藤田俊哉が推薦したのかな?と思っている。
あとチームが脱甘をスローガンに掲げたのも、
藤田の、チームの現状を憂いた発言がきっかけだと思う。
449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:01:09.08 ID:pGktZwyQ0
木山は、単純に島田社長が知り合いだったからじゃねえの。
450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:03:20.98 ID:PUgrtbN80
小林が水戸社長時代に木山が監督だったからでしょ
451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:09:56.32 ID:GXgC2UmH0
藤田俊哉ついに引退か。おつかれさま。
他チームにいた頃は敵として怖い存在だった。
うちでは活躍できなかったけど来てくれてありがとう。
2003年アウェイのPKになったファールが一番印象に残ってるのはここだけの話
452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:14:33.21 ID:tADuefCy0
藤田俊哉はジェフ時代より強敵のイメージのほうが強かったなあ
08年のホーム名古屋戦だったかな?
途中交代で入って速攻綺麗に裏取られたときはマジで\(^o^)/オワタと思った
あの時は隊長の神カバーでなんとかなったけど
まあなんだ、お疲れ様。やっぱり将来協会幹部とかになるのかな
453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:19:34.72 ID:pGktZwyQ0
藤田は、トゥーロンの時にNHKで解説やってた。
放送事故一歩手前のしゃべり下手だった。
引退は次の選手会長が決まったからかもな。

ID: VjNzk4MjVk
お疲れさまでした
ID: RjNDc5Zjc4
千葉ではさすがに実働が少ないから声は上がらないけど
他のクラブでなんらかの形で関わって欲しいという話が出るのは
慕われていた証
素晴らしい選手だったのがよくわかる
お疲れさまでした
ID: U4ZjU0ZmM5
お疲れ様でした。
どこで引退試合するんだろうなあ?
やっぱヤマスタ?
ID: M5MWMxYWMx
ありがとうお疲れ様でした
ID: U0YTk4ZTFj
お疲れ様でした。日本のスコールズだと思ってました。
ID: lmY2JiODdi
俊哉のゴール後にちょこんとジャンプしてのガッツポーズ大好きw
ID: djMDczNGZh
俊哉さんは指導者としてもフロントとしても引っ張りだこだろうなぁ
ID: U4MmU4MDdm
俊哉とカズが見たくてKK行ったなー
選手の入退場を入口の上から見れるんだよなー
けど引退試合はさすがに磐田でしょう
ID: QzM2I3MmJm
今でこそラジオパーソナリティーやコメンテイターまでやってる中西や
最近知的な解説で評判のツネさまも
始めた頃は慣れてなくてたどたどしくて聞けたもんじゃ無かったんだぜ
次に進むのが指導者なのか解説者なのかは分からないけど
藤田なら慣れれば普通に解説もこなすでしょ
ID: ExZTFjOTVj
選手会長時代はまた別のお話
ID: RjYzQxODgy
昨日の仕事ハッケン伝に出ていたロアッソのホペイロだけど、導入のきっかけは俊哉さんの指摘なんだぜ
選手に洗濯させるなってな
練習場固定、クラブハウス建設、新規サポーター獲得に関しても一役買ってたと思う
わざわざKKWINGに来るとは考えられないけど、馬サポとして何かしてあげたいな
ID: A3MGE5ODI5
熊本の写真やるな
スポンサーが見切れてる
ID: FlZTBkYzNh
日本代表でもジーコを救ったっけ。
ワールドカップ予選のアウェイマレーシアだったかな。
ID: Q4OTdkM2E4
現役にこだわるのも1つの道だけど、
キャリアが見つかったならサッと切り替えるのも道
今後どうするのか知らないけど、ぜひ後進のために
あらたなキャリアを切り開いて欲しいね
ID: VmYjY4YTE0
ジュビロ黄金期のまさに中心選手だったね
俺の中では「藤田・名波」はセットで記憶
たしかMF登録で最多得点じゃなかったかと
おつかれさま
ID: JlYTc2YTcz
お疲れさまでした。
ハッケン伝見たばっかりなのでロアッソで引退試合したら、活性化するんじゃないかと思ってしまった
が、スタッフさんが過労死しちゃうか…小沢呼び戻せw
ID: M1ZmQ5ZGU4
誘われてたのはタイだっけ?
これだけのプレイヤーだから、アジアで活躍して欲しかったなあ。
でもお疲れ様だねほんと
ID: VhMjBiYmRk
千葉は酷いことしたよね(´・ω・`)
ID: RkZjU5NmYw
Fリーグの話はなかったことになったのか
ID: gxN2YzM2E2
選手としては間違いなく素晴らしかったけど
選手会会長としては自分の所の代理人とセットで
ちょっとアレな事が多かったのがちょっとね